花(桜)の最近のブログ記事
シグマ SIGMA 20mm F2 DG DN | Contemporary と 65mm+90mm / 奈良 氷室神社 大和文華館 しだれ桜 2022
シグマ SIGMA 20mm F2 DG DN | Contemporary と 65mm+90mm / 奈良 當麻寺 護念院 枝垂れ桜 2022
このところ多い地震は今日も発生、一連の亀岡~高槻で群発地震は地鳴りがよく聞こえ怖さ増し増し。
高槻駅前店はビルの1階だけど、ゴゴゴ.....ドスン!って震度2、3とは思えない。
いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長Kです。(2022年3月26日撮影)
この桜は1ヶ月前に撮らえたものですが、あまりにも美しかったのでまだ春のうちに更新しておきます。
ちょうどSIGMA 20mm F2 DG DN | Contemporaryを試用している期間で、お供にSIGMA 65mm F2 DG DN | ContemporaryとSIGMA 90mm F2.8 DG DN | Contemporaryを連れていました。
20mm縛りでも良かったのですが、桜はそう滅多に良いタイミングは巡って来ないだろうと思って。
フルサイズシステムですが、SIGMA Lマウント機材はボディもレンズもコンパクトなので、悪天候であっても結構アクティブに使えます。
もちろん雨雫には要注意ですが、傘のした掌の中でころんころんとレンズ交換できるのはじつに素晴らしい。
iシリーズがコンパクト設計に振っているから.....という恩恵にあやかりまくっているのです。
OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II と M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO を使ってみました / 奈良 曽爾 屏風岩公苑の桜 2022
25 mm,F8,iso250
今季の桜もそろそろ終盤、風景がどんどん美しく変わってきました。
撮影用にもうひとつ身体が欲しいけど、「あんた二人もおったらうるさいわ。」と周りに言われます。
いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長Kです。(2022年4月16日撮影)
撮影日を「3月16日」と記載しておりましたが、正しくは「4月16日」です。
4月21日修正済み、大変申し訳ございません。
(フェイスブックでお知らせいただきましたA様ありがとうございました)
前回の明日香岡寺さんへ向かった日、その前に早朝から曽爾村入りでした。
県内で最後に観ることができる桜絶景として名高い屏風岩公苑、〆に相応しいと言いますかそれ以上の感動が待っています。
昨年よりもちょっと遅い見頃だったかも知れませんが、桜の種類が豊富で数日間ずっと撮影を楽しめる素敵な場所。
カメラの性能を存分に発揮できることもあり、OM SYSTEM OM-1を使うにはもってこいなんですね。
ここでもM.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO IIとM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PROの2本態勢、軽量なシステムは身体の疲労までもが軽量(軽減)されます。
シグマ 富士フイルムXマウント用レンズ3本を使ってみました / 京都 京北の桜めぐり(後編) 2022
昨日の撮影帰り、横断歩道を渡ろうとしている歩行者が目に入り停車。
反対車線の自動車はなかなか停車してくれないし、そのうち後続車に「早く行け」とクラクションを鳴らされてしまう.....うーん。
いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長Kです。(2022年4月13日撮影)
撮影日を「3月13日」と記載しておりましたが、正しくは「4月13日」です。
4月21日修正済み、大変申し訳ございません。
(フェイスブックでお知らせいただきましたA様ありがとうございました)
「もう散ってしまったかな?」そう思いながら訪れた京都京北。
意外と見頃のままの場所もあり、ここ福徳寺さんもそのひとつでした。
曇天と相まって淡い紅色の桜がとても綺麗でして、「はぁ~、こらええわぁ」とうっとりのんびり眺めています。
今回も富士フイルム"Xマウント"のシグマ社Newレンズ3本で撮影です。
シグマ 56mm F1.4 DC DN -Contemporary- [フジXマウント用]
https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/40031
シグマ 30mm F1.4 DC DN -Contemporary- [フジXマウント用]
https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/40030
シグマ 16mm F1.4 DC DN -Contemporary- [フジXマウント用]
https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/40029
カメラボディもコンパクトなので、小さめのカメラバック(僕のはドンケ F-3)に入れても余裕あり過ぎてぶかぶかです。
ズームレンズはとても便利ですが、やはり暈し加減と繊細な写りを期待するなら単焦点レンズでしょうか。
販売価格も結構頑張っていますので、これからの緑美しいシーズンに向けて1本いかがでしょう。
シグマ 富士フイルムXマウント用レンズ3本を使ってみました / 京都 京北の桜めぐり(前編) 2022
わたくし、桜の花の隙間から青葉ピョコっとが大好きです。
なかなか想い描くようなピョコ姿に出会えなかったけど、ここ京北で見つけてしまったー。
いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長Kです。(2022年4月13日撮影)
撮影日を「3月13日」と記載しておりましたが、正しくは「4月13日」です。
4月21日修正済み、大変申し訳ございません。
(フェイスブックでお知らせいただきましたA様ありがとうございました)
シグマさんから富士フイルムのXマウントレンズが出てくる!って聞いたとき、内心とても嬉しゅうございました。
「あ!ひさしぶりっ!!」
思わずそう言ってしまったのは、以前同形式のレンズをマイクロフォーサーズマウントでしこたま楽しめた記憶が蘇ったから。
そうか、そうなのか、さらに大きなフォーマットで楽しめるのか。
それもこの季節に相応しい富士フイルム機で使えるとは、これは試用が楽しみになってくるというものです。
シグマ 56mm F1.4 DC DN -Contemporary- [フジXマウント用]
https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/40031
シグマ 30mm F1.4 DC DN -Contemporary- [フジXマウント用]
https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/40030
シグマ 16mm F1.4 DC DN -Contemporary- [フジXマウント用]
https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/40029
うーん、狙い定めて登場したかのようなデザイン、よう似合てますな。
パナソニック LUMIX DC-GH6 を使ってみました Vol.5 / 奈良の桜巡り 奈良~三重 2022
昨日は京都の京北方面で撮影(カメラは別機)、用事もあるのでお昼ごろ切り上げ帰宅準備。
突然周りの山々がゴゴゴゴゴと唸り「どすん!」っと地震、慌てた慌てた(汗
いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長Kです。(2022年4月9日撮影)
奈良の桜もそろそろ終盤、県内で一番最後に見頃を迎える曽爾村の屏風岩公苑や川上村、上北山村、天川村の山間部でも見頃を迎えています。
注意点がひとつございまして、国道309号線「天川村北角付近~行者還トンネル東口」間が崩落の為、現在も通行止です。
https://goo.gl/maps/hTrR6vsAcFAFMmo4A (グーグルマップ)
特にインスタグラム等で大人気のナメゴ谷へは、国道169号線(上北山村西原)側からでしか向かうことができませんのでご注意ください。
林道と言われるほど山奥の国道(酷道)ですが、週末は想像以上に賑わいますので、どうか事故などを起こさぬよう超安全運転でお願いします。
特に昼間の1車線道路は、正面衝突防止のため「ヘッドライト点灯」でご通行ください。
さて、1週間前の桜ですが枝垂れ桜を中心に巡り眺めてきました。
今季にかけての冬が極端に寒かったからなのか、所々で元気のない桜もチラホラ見掛けられたのです。
だから綺麗に撮ってあげようと思って、それなりに頑張って撮ってきましたよー。
パナソニック LUMIX DC-GH6 を使ってみました Vol.4 / 奈良の桜巡り 奈良公園 2022
仕事帰りの列車内、向かいのドア付近で居眠りしそうな若いお兄ちゃんが気になる。
突然ガクン!と来ましてね、本人よりもその隣のおじさんがめちゃくちゃ驚かはってコッチもびっくりした。
いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長Kです。(2022年4月9日撮影)
奈良の桜って何処を思い浮かべます?.....と言われて真っ先に思い浮かべるのは「吉野山」ではなかろうかと。
県内の神社仏閣なら、長谷寺・室生寺・談山神社・大神神社・壷阪寺・石上神宮・朝護孫子寺・安倍文珠院・法隆寺.....
他にもたくさんたくさんございますが、古くからの写真家さんもっとマイナーなポイントを選ばれているようです。
僕は毎年思いつきでポイントを決めますので、んー.....然程偏りは無いかな?と。
近場なら奈良市街地に隣接する奈良公園、管轄こそ違いますが東大寺境内や春日大社も続いています。
春日山原始林を囲うような「奈良奥山ドライブウェイ」もそろそろヤマサクラを楽しめるのではないかな?
じつはこの時季"個人的に"ノーマークと化するのがこの奈良公園なんですね。(奈良公園さんゴメンなさい)
他所を巡るのに忙しくて.....という言い訳はさておき、今季は写友さんに勧められて行って参りました。
いやー、ホンっと広いわ。
今回はレンズ縛りなく、Panasonic LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S.を併用。
35ミリ判換算100-400mm、試用期間の最終日は2本のレンズにお任せでした。
このコンパクトさで写りは絶品、GH6との相性は抜群だろうと思ってのチョイスでございます。
パナソニック LUMIX DC-GH6 を使ってみました Vol.3 / 京都の桜巡り 2022
自家用車の車検が近付いてきたので、なるたけ車検に影響する消耗部品は自分で交換しておこうと準備中。
しかし一人では苦労もする部品交換もあり、こんなときこそ自動車好きの写真仲間が手伝ってくれると本当に助かる。
いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長Kです。(2022年4月6日撮影)
数日前から街中のソメイヨシノは桜吹雪、奈良や京都ではそれはもう豪勢に散ったところもあります。
京都の桜も観ておきたいな.....と、計画はしてみたものの、京都の友人情報では平日関係なくとんでもない人出だそうで。
全国から多くの京都桜ファンが集う時季、混むポイントを避けて洛西西山の麓をチョチョイと駆け巡ってきました。
1枚目は善峯寺の枝垂れ桜、朝陽をいっぱいに浴びて美しさを全開放っています。
ここは手持ちハイレゾショット、無風を狙いましたがちょっと風があったみたい.....
ダウンロードデータ量(39.2MB 11552x7696/ちょっと圧縮)に注意していただき、ブレたところの粗探しをしていると画質の良さにも気付いていただけると思います。
Panasonic LUMIX DC-GH6(ボディ)
https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/40033
https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/40032
という訳で、引き続きPanasonic LUMIX DC-GH6の画で更新です。
今回はキットレンズPanasonic LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S.縛りで撮影してきました。
パナソニック LUMIX DC-GH6 を使ってみました / 奈良 西吉野の桜巡り 2022
このところの関西、ちょっと地震が多いね。
だからと言ってどうしようもなく、いざという時のための備えは万全にということである。
いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長Kです。(2022年4月2日撮影)
奈良大和平野、ソメイヨシノがとても満開!
ちょっと山へ向かうとまだまだこれから.....この春の桜はいつが見頃なのか難しいです。
Panasonic LUMIX DC-GH6(ボディ)
https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/40033
https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/40032
そんな季節に見合うカメラ、Panasonic LUMIX DC-GH6を使う機会が巡ってきました。
発売前から怒涛の予約数、いわゆる"超人気機種"ということなんですね。
すでに情報が溢れていますので、個人的主観でちょっとだけ書きましょう。
外観はおよそ正常進化と言えますが、ボタン配置の使いやすさは相変わらずです。
動画記録向けに振った感もありますが、スチルメインで使ってこそ安定操作を感じる場面もございました。
左サイドのスリットが何なのか、事前に知らされていなくても「吸気口」だと思いつくのはPanasonic LUMIX DC-GH6がガチ動画に使えるというところ。
電源を入れるとボディ内の電動ファンがゆるゆる回り、左写真の背面液晶パネルに半分隠れた排気口から排熱される仕組み。
他社製品のことですが以前中判デジタルバックにも搭載されている機種があり、排熱に苦慮するくらいならエイヤー!と組み込んでしまえ!みたいな意気込みもあったのでしょうか。
電源の性能も良くなった訳ですし、ノイズも気になりませんからこの電源ファンは歓迎すべきところでしょう。
もうひとつ、外部機器向けのケーブル接続のために背面液晶モニターも大きな進化を遂げました。
中と右写真のように、フリーアングル構造とチルト構造を組み合わせたチルトフリーアングル構造となっています。
サッと屈んでローアングル撮影、バリアングルモニターの可動時に煩わしさを感じるのは個人的意見ですが、このチルト式は何度も重宝しました。
先ずは手始めにいつもの撮影地で速報よろしくサクッと使ってみました。
静止画メインですがつらつらっとご覧ください。
ペンタックス HD PENTAX-DA 40mmF2.8 Limited / 奈良 御所楢原の九品寺 奈良桜 2022
こんなに美しい季節なのに、花粉症が憎い。
とは言え、ずっとマスクしているからなのか、撮影日以外は鼻炎薬要らずなのである。
いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長Kです。(2022年3月30日撮影)
前回の続きです。
藤原宮跡から葛城山麓まで凡そ15分のドライブ、大和高田バイパスの存在はとんでもなくありがたい。
時間が無くても「あと数か所の桜が観れるかもっ」って気分にさせてくれます。
前回の藤原宮跡でも同梱していたHD PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited、ザ・パンケーキレンズですな。
1枚目の写真はこの組み合わせで撮影です。
セットのフジツボフード(もちろん金属製)が泣かせます。
かっこいい!かっこよすぎる!!
2022年4月
このアーカイブについて
検索
カテゴリ
- PENTAX(ペンタックス) (1)
- lens(レンズ)
- HD PENTAX-D FA 28-105mm F3.5-5.6 ED DC WR (5)
- HD PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited (4)
- HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR (6)
- HD PENTAX-D FA 70-210mmF4ED SDM WR (2)
- HD PENTAX-D FA ★ 85mm F1.4 ED SDM AW (3)
- HD PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited (4)
- HD PENTAX-DA 20-40mm F2.8-4 ED Limited DC WR (6)
- HD PENTAX-DA 21mm F3.2 AL Limited (4)
- HD PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited (4)
- HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE (13)
- HD PENTAX-DA 70mm F2.4 Limited (6)
- HD PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED (2)
- HD PENTAX-DA★11-18mmF2.8ED DC AW (5)
- HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AW (2)
- HD PENTAX-FA 31mmF1.8 Limited (2)
- HD PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited (3)
- HD PENTAX-FA35mm F2 (1)
- camera(カメラ)
- lens(レンズ)
- SIGMA(シグマ)
- SIGMA 14-24mm F2.8 DG HSM | Art (14)
- SIGMA 14mm F1.8 DG HSM | Art (5)
- SIGMA 16mm F1.4 DC DN | Contemporary (3)
- SIGMA 24-70mm F2.8 DG OS HSM Art (33)
- SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary (3)
- SIGMA 105mm F1.4 DG HSM | Art (5)
- SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art (22)
- SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary (26)
- SIGMA MOUNT CONVERTER MC-11 (3)
- SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO | Art (6)
- 16mm F1.4 DC DN | Contemporary for Xmount (2)
- 30mm F1.4 DC DN | Contemporary for Xmount (2)
- 56mm F1.4 DC DN | Contemporary for Xmount (2)
- SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS | Contemporary (12)
- SIGMA 105mm F2.8 DG DN MACRO | Art (4)
- SIGMA 14-24mm F2.8 DG DN | Art (15)
- SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports (2)
- SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary (2)
- SIGMA 20mm F2 DG DN | Contemporary (3)
- SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Art (10)
- SIGMA 24mm F2 DG DN | Contemporary (3)
- SIGMA 24mm F3.5 DG DN | Contemporary (5)
- SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN | Contemporary (2)
- SIGMA 28mm F1.4 DG HSM | Art (3)
- SIGMA 35mm F1.2 DG DN | Art (4)
- SIGMA 35mm F1.4 DG DN | Art (1)
- SIGMA 35mm F2 DG DN | Contemporary (7)
- SIGMA 40mm F1.4 DG HSM | Art (2)
- SIGMA 45mm F2.8 DG DN | Contemporary (8)
- SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary (1)
- SIGMA 65mm F2 DG DN | Contemporary (10)
- SIGMA 70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sports (11)
- SIGMA 85mm F1.4 DG DN | Art (4)
- SIGMA 90mm F2.8 DG DN | Contemporary (5)
- SIGMA ELECTRONIC VIEWFINDER EVF-11 (5)
- SIGMA MOUNT CONVERTER MC-21 (15)
- SIGMA TELE CONVERTER TC-2011 (2)
- SIGMA fp (29)
- SIGMA fp L (15)
- TAMRON(タムロン)
- TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD_F017 (1)
- TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD_A035 (3)
- TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2_A032 (5)
- TAMRON 70-210mm F/4 Di VC USD_A034 (3)
- TAMRON 28mm F2.5 BBAR MC(02B) (1)
- TAMRON 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD Model B060 (1)
- TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD Model A057 (1)
- TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD model A046 (6)
- TAMRON 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD Model B070 (3)
- TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD Model B061 (1)
- TAMRON 20mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F050 (1)
- TAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD Model A071 (2)
- TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD (Model A010) (1)
- TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 Model A063 (1)
- TAMRON 28-75mm F2.8 Di III RXD model A036 (7)
- TAMRON 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD Model A058 (1)
- TAMRON 35-150mm F/2.8-4 Di VC OSD Model A043 (2)
- TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD Model A056 (4)
- TAMRON 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD A047 (2)
- TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A041) (2)
- TAMRON SP 35mm F/1.4 Di USD Model F045 (2)
- TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2(model A009)
- TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2(model A025) (2)
- Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical
- SONY α7 II ILCE-7M2 (9)
- Panasonic LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6 II / POWER O.I.S. H-FSA100300 (1)
- Panasonic LUMIX DMC-GX7mkIII (1)
- RICOH CX6 (4)
- FUJIFILM X-H1 (2)
- FUJIFILM FUJINON XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro (2)
- Panasonic LUMIX DC-G9(G9 PRO) (3)
- Panasonic LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 ASPH. POWER O.I.S. (2)
- Vixen POLARIE (1)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO (3)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 45mm F1.2 PRO (5)
- Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR (4)
- Voigtlander ULTRON 40mm F2 Aspherical SLIIS (1)
- Carl Zeiss Milvus 1.4/35 (2)
- Nikon AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR (14)
- AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
- Nikon D850 (10)
- Nikon AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR (4)
- OLYMPUS OM-D E-M10 MarkIII (1)
- Canon EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM (1)
- Canon EOS 6D MarkII (41)
- FUJIFILM X-T2 (14)
- AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR (2)
- Nikon D5600 (2)
- AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR (2)
- AF-S DX Micro NIKKOR 40mm F2.8G (1)
- AF-S NIKKOR 70-200mm F4G ED VR (3)
- OLYMPUS Tough TG-5 (1)
- RICOH WG-50 (1)
- AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR (1)
- Nikon D7500 (2)
- Panasonic LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm / F2.8-4.0 ASPH. (1)
- Schneider Kreuznach AF80mm F2.8LS (2)
- PHASE ONE IQ3 80MP DigitalBack (2)
- PHASE ONE XF (2)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO (6)
- Panasonic LUMIX DC-GH5 (1)
- Nikon AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR (4)
- Nikon D500 (3)
- PENTAX KP (18)
- SIGMA sd Quattro H (9)
- SIGMA 500mm F4 DG OS HSM | Sports (2)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO (25)
- OLYMPUS OM-D E-M1 MarkII (22)
- SIGMA 85mm F1.4 DG HSM Art (14)
- Canon EOS 5DMarkIV (4)
- SIGMA 12-24mm F4 DG HSM Art (20)
- HD PENTAX-D FA 15-30mm F2.8 ED SDM WR (15)
- Panasonic Lumix DMC-G8 (1)
- PENTAX K-1 (18)
- Voigtlander ULTRA WIDE-HELIAR 12mm F5.6 Aspherical II [VM] (2)
- Carl Zeiss Distagon T* 1.4/35 [ZM] (2)
- SONY α7R ILCE-7R (4)
- Voigtlander VM E-Close Focus Adapter (3)
- Voigtländer SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III [VM] (2)
- Voigtländer HELIAR 40mm F2.8 [VM] (3)
- HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE (13)
- PENTAX K-70 (8)
- Panasonic LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH. (2)
- SIGMA sd Quattro (14)
- Voigtlander NOKTON 10.5mm F0.95 (7)
- OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro (1)
- OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro (1)
- OLYMPUS Four Thirds adapter MMF-3 (2)
- SIGMA 30mm F1.4 DC DN Contemporary (2)
- Panasonic LUMIX DMC-GX7MarkII (5)
- Canon EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM (1)
- Canon EOS 80D (2)
- SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM Art (15)
- Panasonic LUMIX G VARIO 12-60mm F3.5-5.6 ASPH. POWER O.I.S. (3)
- FUJIFILM X-Pro2 (5)
- KOWA PROMINAR 25mm F1.8 (7)
- KOWA PROMINAR 12mm F1.8 (4)
- KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8 (6)
- Carl Zeiss Milvus 85mm F1.4 (1)
- Carl Zeiss Milvus 35mm F2.0 (1)
- HD PENTAX-D FA★70-200mm F2.8ED DC AW (26)
- Panasonic LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm / F4.0-6.3 ASPH. / POWER O.I.S. (1)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO (4)
- OLYMPUS PEN-F (14)
- Carl Zeiss Milvus 21mm F2.8 (1)
- Carl Zeiss Milvus 50mm F1.4 (1)
- Panasonic LUMIX DMC-TZ85 (1)
- 朝景 (9)
- FUJINON XF90mmF2 R LM WR (8)
- FUJINON XF35mmF2 R WR (5)
- FUJIFILM X-T10 (4)
- SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM (1)
- SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM Contemporary (2)
- SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM (3)
- SIGMA 50mm F1.4 DG HSM | Art (11)
- SIGMA 20mm F1.4 DG HSM | Art (3)
- Panasonic LUMIX G 25mm F1.7 ASPH. (2)
- HD PENTAX-D FA 24-70mm F2.8ED SDM WR (20)
- FUJINON XF16-55mmF2.8 R LM WR (18)
- Panasonic LUMIX DMC-FZ300 (1)
- OLYMPUS OM-D E-M10 MarkII (2)
- Panasonic LUMIX G VARIO 14-140mm F3.5-5.6 ASPH. POWER O.I.S.(H-FS14140-KA) (5)
- Panasonic LUMIX DMC-GX8 (10)
- Canon EOS 5Ds (1)
- SIGMA 24-35mm F2 DG HSM Art (4)
- カテゴリを追加SIGMA 24-35mm F2 DG HSM Art
- RICOH GRII (5)
- RICOH GR (2)
- SIGMA dp2 Quattro (6)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO (3)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO (17)
- Panasonic LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S. H-FS14140-KA (1)
- Panasonic Lumix DMC-G7 (2)
- SIGMA dp0 Quattro (8)
- Canon EF100mm F2.8Lマクロ IS USM (3)
- Canon EF-EOSM マウントアダプター (3)
- Canon EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM (1)
- Canon EF-M22mm F2 STM (1)
- Canon EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM (3)
- Canon EOS M3 (3)
- smc PENTAX DA★60-250mm F4ED [IF] SDM (2)
- 日の出 (12)
- 海 (7)
- PENTAX K-3II (25)
- OLYMPUS DOT SIGHT 照準器 EE-1 (1)
- Panasonic LUMIX G MACRO 30mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. (9)
- Panasonic LUMIX G 42.5mm/F1.7 ASPH./POWER O.I.S. (11)
- HD PENTAX-D FA 150-450mm F4.5-5.6 ED DC AW (2)
- SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary (4)
- smc PENTAX-DA ★ 55mm F1.4 SDM (4)
- smc PENTAX-DA L 50-200mm F4-5.6 ED WR (2)
- smc PENTAX-DA L 18-50mm F4-5.6 DC WR RE (2)
- smc PENTAX-DA L 50-200mm (1)
- PENTAX-DA L 18-50mm F4-5.6 DC WR RE (1)
- PENTAX K-S2 (5)
- SIGMA dp3 Quattro (11)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II (5)
- OLYMPUS OM-D E-M5 MarkII (15)
- Panasonic LUMIX DMC-GF7 (4)
- Panasonic LUMIX G VARIO 35-100mm F4.0-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. (5)
- Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLII N Aspherical (2)
- Voigtlander COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 SLII N Aspherical (1)
- CarlZeiss Makro Planar T* 2/100 ZF.2 (3)
- CarlZeiss Planar T* 1.4/50 ZF (3)
- CarlZeiss Distagon T* 2/25 ZF.2 (3)
- CarlZeiss Distagon T* 2.8/21 ZF (4)
- FUJINON XF50-140mm F2.8 R LM OIS WR (20)
- Canon Powershot G7X (1)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14 (8)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO (33)
- HD PENTAX-DA 16-85mm F3.5-5.6ED DC WR (14)
- Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm F4G ED VR (4)
- Nikon AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED (21)
- Nikon AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR (9)
- Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED (6)
- Nikon D750 (7)
- Panasonic Lumix DMC-GM5 (4)
- Panasonic LUMIX DMC-GM5 (3)
- Panasonic LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S. (7)
- Panasonic Lumix DMC-GM1S (1)
- Panasonic LUMIX DMC-LX100 (2)
- SIGMA dp1 Quattro (6)
- SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports (2)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 (10)
- Panasonic Lumix DMC-TZ60 (2)
- smc PENTAX-DA50mmF1.8 (4)
- smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6AL (1)
- PENTAX K-S1 (3)
- PENTAX-08 WIDE ZOOM 3.8-5.9mm F3.7-4 (1)
- PENTAX Q-S1 (1)
- Nikon AF-S NIKKOR 85mm F1.8G (4)
- Nikon AF-S NIKKOR 50mm F1.8G (4)
- Nikon AF-S NIKKOR 35mm F1.8G ED (5)
- Canon EF 135mm F2L USM (1)
- Canon EF 24-70mm F2.8L II USM (1)
- Canon EF16-35mm F4L IS USM (1)
- Canon EOS 6D (9)
- Ai Nikkor 35mm F1.4S (1)
- Ai Nikkor 135mm F2.8S (1)
- Ai Nikkor 85mm F2S (1)
- Ai Nikkor 85mm F2.8S
- FUJINON XF18-135mm F3.5-5.6 R LM OIS WR (15)
- Voigtlander COLOR-SKOPAR 20mm F3.5 SLII N Aspherical (1)
- Voigtlander NOKTON 58mm F1.4 SLII N (1)
- Nikon AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G (2)
- Nikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G (2)
- AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G (2)
- Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S (2)
- Nikon AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED (3)
- Nikon D810 (10)
- PENTAX 645Z (5)
- smc PENTAX-FA 645 75mm F2.8 (1)
- HD PENTAX-D FA 645 90mm F2.8 ED AW S.R. Macro (2)
- smc PENTAX FA645 150-300mm F5.6 ED[IF] (1)
- smc PENTAX FA645 35mm F3.5 AL [IF] (1)
- smc PENTAX-A 645 55mm F2.8 (3)
- smc PENTAX-A 645 120mm F4 Macro (3)
- smc PENTAX 645 LS 135mm F4.0 (1)
- Ai Nikkor 24mm F2.8S (1)
- FUJIFILM FUJINON XF14mm F2.8 R (1)
- Panasonic Lumix DMC-FZ1000 (3)
- SIGMA DP2 Quattro (10)
- Canon EOS 5DMarkIII (22)
- OLYMPUS STYLUS TG-3 (1)
- SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM ArtLine (32)
- SIGMA 50mm F1.4 DG HSM Art Line (7)
- SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM Contemporary (2)
- Canon PowerShot G1 X MarkⅡ (1)
- Panasonic LUMIX DMC-GH4 (2)
- Panasonic LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. (5)
- FUJINON XF10-24mm F4 R OIS (35)
- FUJIFILM FUJINON XF56mm F1.2 R (18)
- Canon EOS 70D (1)
- Canon EOS KissX7 (1)
- SIGMA 35mm F1.4 DG HSM _Art Line_ (8)
- SIGMA 30mm F1.4 DC HSM _Art Line_ (10)
- SIGMA 30mm F1.4 DC HSM (1)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ (5)
- OLYMPUS OM-D EM-10 (2)
- Panasonic LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. (5)
- OLYMPUS STYLUS1 (1)
- 花(冬) (4)
- FUJIFILM XQ1 (1)
- Nikon AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G (7)
- Nikon D800E (4)
- SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM (13)
- FUJIFILM FUJINON XF55-200mm F3.5-4.8 R LM OIS (12)
- FUJIFILM FUJINON XF27mm F2.8 (4)
- FUJIFILM FUJINON XF23mm F1.4 R (1)
- FUJINON XF23mm F1.4 R (1)
- FUJIFILM X-E2 (2)
- 料理(ランチ) (2)
- smc PENTAX-DA ★ 200mm F2.8 ED [IF]SDM (10)
- A645 80-160mm F/4.5 (5)
- Ai Nikkor 135mm F2S (1)
- Ai Nikkor 28mm F2S (2)
- Ai Nikkor 50mm F1.4S (4)
- Ai Nikkor 85mm F1.4S (1)
- Asahi Pentax SL + metor3 SL (1)
- Asahi Pentax SP (1)
- Canon EF 24-105mm F4L IS USM (2)
- Canon EF50mm F1.4 USM (2)
- Canon EOS 5D Mark Ⅱ (8)
- CANON LENS 50mm F1.8 II(S39)(1956) (1)
- Carl Zeiss Distagon T* 18mm F3.5 ZF (2)
- Carl Zeiss Planar CF T* 80mm F2.8 (18)
- smc PENTAX D FA645 55mm F/2.8 AL[IF] SDM AW (8)
- smc PENTAX DA 12-24mm F4 ED AL (97)
- smc PENTAX DA 16-45mm F4 ED AL (26)
- smc PENTAX DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL [IF] DC WR (40)
- smc PENTAX DA L 55-300mmF4-5.8 ED (9)
- smc PENTAX DA14mm F2.8 ED [IF] (42)
- smc PENTAX DA17-70mm F4 AL [IF] SDM (5)
- smc PENTAX DA40mm F2.8 XS (6)
- smc PENTAX DA★ 16-50mm F2.8 ED AL[IF] SDM (10)
- smc PENRTAX DA★60-250mm F4ED [IF] SDM (8)
- smc PENTAX FA 645 45mm F/2.8 (5)
- FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400 (1)
- FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400 (1)
- FUJIFILM FinePix X100 (2)
- FUJIFILM XF1 (4)
- FUJIFILM M.mount adapter (1)
- FUJIFILM FUJINON XC16-50mm F3.5-5.6 OIS (6)
- FUJIFILM FUJINON XF 35mm F1.4 R (24)
- FUJIFILM FUJINON XF 60mmF2.4 R Macro (16)
- FUJIFILM FUJINON XF18-55mm F2.8-4.0 R LM O.I.S. (17)
- FUJIFILM FUJINON XF 18mm F2 R (9)
- FUJIFILM FUJINON XF14mmF2.8 R (5)
- FUJIFILM X-E1 (7)
- FUJIFILM X-M1 (6)
- FUJIFILM X-Pro1 (13)
- FUJIFILM X-T1 (41)
- FUJIFILM X10 (1)
- HASSELBLAD 503cw (20)
- Hasselblad CarlZeiss Distagon C T* 50mm F/4.0 (2)
- Hasselblad CarlZeiss Distagon CF T* 50mm F/4.0 FLE (8)
- Hasselblad CarlZeiss Makro-Planar CF T* 120mm F/4.0 (4)
- Hasselblad CarlZeiss Sonnar CF T* 150mm F/4.0 (14)
- Hasselblad CarlZeiss Sonnar CF T* 250mm F/5.6 (10)
- HD PENTAX-DA 15mmF4 ED AL Limited (19)
- HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR (15)
- HD PENTAX-DA 21mmF3.2 AL Limited (14)
- HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited (23)
- HD PENTAX-DA 55-300mmF4-5.8ED WR (9)
- HD PENTAX-DA 560mm/F5.6 ED AW (1)
- HD PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited (13)
- Leaf AptusII-8 (2)
- Leaf AptusⅡ5 (2)
- LEICA ELMAR 50mm f2.8 (M) (1)
- M42 SMC Takumar 105mm/F2.8 (2)
- M42 SMC Takumar 28mm/F3.5 (2)
- M42 SMC Takumar 50㎜/F1.4 (3)
- M42 Super Takumar 35mm f/3.5 (1)
- M42 Super Takumar 50mm f/1.4 (1)
- Mamiya 645DF (3)
- Mamiya DM28 (1)
- Nikon 1 NIKKOR 10mm f/2.8 (2)
- Nikon 1 V1 (2)
- Nikon Df (10)
- OLYMPUS PEN E-P3 (2) (3)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R (15)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 (7)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 (15)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO (45)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ (28)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 (23)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R (9)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro (7)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 (3)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II (2)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 (26)
- OLYMPUS OM-D E-M1 (55)
- OLYMPUS OM-D E-M5 (23)
- OLYMPUS PEN E-P3 (2)
- OLYMPUS PEN E-PL5 (4)
- OLYMPUS PEN Lite E-PL3 (10)
- OLYMPUS PEN mini E-PM1 (6)
- OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough (2)
- OLYMPUS STYLUS XZ-2 (3)
- OLYMPUS Tough TG-1 (2)
- OLYMPUS Tough TG-820 (3)
- OLYMPUS XZ-1 (13)
- OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD (5)
- OLYNPUS SH-25MR (4)
- PENTAX Optio WG-1 GPS (2)
- Panasonic DMC-G3 (1)
- Panasonic H-X025 LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH. (10)
- Panasonic LEICA DG MACRO ELMARIT 45mm F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. (15)
- Panasonic Lumix DMC-GF3 (7)
- Panasonic LUMIX DMC-GF5 (6)
- Panasonic LUMIX DMC-GH3 (3)
- Panasonic LUMIX DMC-GM1K (2)
- Panasonic LUMIX DMC-GX7 (30)
- Panasonic LUMIX GX1 (10)
- Panasonic LUMIX G 20mm/F1.7 II ASPH.(H-H020A) (4)
- Panasonic LUMIX G FISHEYE 8mm F3.5 H-F008 (5)
- Panasonic LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S. (4)
- Panasonic LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. (3)
- Panasonic LUMIX G VARIO 7-14mm F4 ASPH. (27)
- Panasonic LUMIX G VARIO HD 14-140mm F4.0-5.8 ASPH/MEGA O.I.S. (8)
- Panasonic LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. (16)
- Panasonic LUMIX G X VARIO 35-100mm/F2.8/POWER O.I.S. (24)
- Panasonic LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm (1)
- Panasonic LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. (6)
- Panasonic LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm (6)
- Panasonic LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. (5)
- Panasonic LUMIX H-H014 G 14mm F2.5 ASPH. (1)
- PENTAX 01 STANDARD PRIME (17)
- PENTAX 02 STANDARD ZOOM 5-15mm F2.8-4.5 (21)
- PENTAX 03 FISH-EYE 3.2mm F5.6 (2)
- PENTAX 04 TOY LENS WIDE 6.3mm F7.1 (3)
- PENTAX 05 TOY LENS TELEPHOTO 18mm F8 (3)
- PENTAX 06 TELEPHOTO ZOOM 15-45mm F2.8 (9)
- PENTAX 645 D (6)
- PENTAX K-01 (6)
- PENTAX K-3 (55)
- PENTAX K-30 (53)
- PENTAX K-5 (15)
- PENTAX K-50 (8)
- PENTAX K-5Ⅱs (48)
- PENTAX K10D (3)
- PENTAX K20D (84)
- PENTAX MX-1 (9)
- PENTAX Optio 750Z (1)
- PENTAX Optio RZ18 (3)
- PENTAX Optio S1 (2)
- PENTAX Optio VS20 (3)
- PENTAX Optio WG-2 GPS (1)
- PENTAX Q (18)
- PENTAX Q10 (3)
- PENTAX Q7 (8)
- PENTAX RICOH IMAGING GR (1)
- PENTAX WG-3 (1)
- PENTAX WG-3 GPS (1)
- PHASE ONE 645 AF-HB MOUNT ADAPTER (7)
- Phase One 645DF (11)
- Phase One digital back P20 (6)
- Phase One digital back P40+ (14)
- Phase One digital back P45+ (1)
- Phase One digital back P30+ (8)
- REVUENON-SPECIAL 35mm F/2.8(M42) (2)
- RICOH GR DIGITAL Ⅱ (1)
- RICOH GR LENS A12 28mm F2.5 (5)
- RICOH GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO (5)
- RICOH GXR (17)
- RICOH GXR MOUNT A12 (5)
- RICOH LENS A16 24-85mm F3.5-5.5 (7)
- Schneider Kreuznach Digital SK 110mm f/2.8 LS D (9)
- Schneider Kreuznach Digital SK 80mm f/2.8 LS D (12)
- SIGMA 10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM (5)
- SIGMA 120-300mm F2.8 DG OS HSM (1)
- SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM (10)
- SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM (16)
- SIGMA 19mm F2.8 DN ArtLine (5)
- SIGMA 30mm F1.4 EX DC (54)
- SIGMA 30mm F2.8 DN ArtLine (4)
- SIGMA 35mm F1.4 DG HSM (5)
- SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM (38)
- SIGMA 60mm F2.8 DN ArtLine (5)
- SIGMA 70-300㎜ F/4-5.6 APO MACRO (15)
- SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM (26)
- SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM (5)
- SIGMA DP1 Merrill (19)
- SIGMA DP2 Merrill (18)
- SIGMA DP3 Merrill (18)
- SIGMA SD1 (6)
- SIGMA SD1Merrill (9)
- smc PENTAX DA 15mm F4 ED AL Limited (8)
- smc PENTAX DA 35mm F2.8 Macro Limited (3)
- smc PENTAX DA 70mm F2.4 Limited (3)
- smc PENTAX DA FISH-EYE 10-17mm F3.5-4.5 ED(IF) (6)
- smc PENTAX DA ★ 50-135mm F2.8 ED [IF] SDM (25)
- smc PENTAX FA 31mm F1.8 AL Limited (27)
- smc PENTAX FA 35mm F/2.0 AL (18)
- smc PENTAX FA 43mm F1.9 Limited (2)
- smc PENTAX FA 77mm F1.8 Limited (21)
- smc PENTAX FA★ 85mm F1.4 ED [IF] (12)
- smc PENTAX FA☆ 80-200mm F2.8 ED[IF] (4)
- SMC PENTAX M 50mm F1.4 (2)
- smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR (5)
- smc PENTAX-DA 35mm F2.4 AL (38)
- smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8 ED (2)
- smc PENTAX-DA L 18-55mm F3.5-5.6AL WR (7)
- smc PENTAX-DA ★ 300mm F4 ED [IF]SDM (1)
- TAMRON AF 18-200mm model_A14 (1)
- TAMRON SP AF 90㎜ f/2.8 macro1:1 (Model 172E) (39)
- TAMRON SP AF28-75mm F2.8 XR Di A09 (3)
- Tokina AT-X840 AF 80-400mm f/4.5-5.6 Ⅰ (6)
- Voigtlander NOKTON 17.5mm F0.95 (17)
- Voigtlander NOKTON 25.0mm F0.95 (9)
- Voigtlander NOKTON 42.5mm F/0.95 (11)
- お店からのお知らせ (31)
- カテゴリを追加 (1)
- カフェ(ランチ) (96)
- カメラ・レンズ(レビュー) (271)
- 動物(犬・猫・他) (31)
- 夜景 (62)
- 天満宮 (10)
- 寺院仏閣 (563)
- 屋内イベント (54)
- 屋外イベント (163)
- 山 (151)
- 建造物 (122)
- 戯言 (7)
- 新緑 (74)
- 日常 (16)
- 神社 (81)
- 紅葉 (196)
- 自然界 (489)
- 自転車 (7)
- 花(夏) (129)
- 花(春) (96)
- 花(桜) (179)
- 花(梅) (72)
- 花(秋) (101)
- 花(紫陽花) (99)
- 花(蓮) (47)
- 街撮り (70)
- 鉄道 (150)
- 雪景 (37)
- 飛行機 (4)
- 食べもん屋 (34)
- AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR (3)
- Canon EOS R (2)
- Canon RF24-105mm F4L IS USM (2)
- Canon mount adapter EF-EOS R (1)
- Carl Zeiss
- Carl Zeiss Milvus 1.4/35
- Carl Zeiss Otus 1.4/100 (1)
- FUJIFILM
- FUJIFILM X-T100 (3)
- FUJINON XC 50-230mm F4.5-6.7 OIS II (2)
- FUJINON XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ (3)
- HD PENTAX-D FA★50mmF1.4 SDM AW (5)
- HD PENTAX-DA★11-18mmF2.8ED DC AW (1)
- Nikon NIKKOR Z 24-70mm f/4 S (8)
- Nikon NIKKOR Z 35mm f/1.8 S (2)
- Nikon NIKKOR Z 50mm f/1.8 S (3)
- Nikon Z6 (15)
- Nikon Z7 (4)
- Nikon(ニコン)
- AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED (3)
- NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S (2)
- NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR (1)
- NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3 (2)
- NIKKOR Z 28-75mm f/2.8 (2)
- NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR (3)
- NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR (3)
- Nikon D780 (5)
- Nikon NIKKOR Z 14-30mm f/4 S (7)
- Nikon NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S (6)
- Nikon NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
- Nikon NIKKOR Z 85mm f/1.8 S (3)
- Nikon Z5 (2)
- Nikon Z50 (3)
- Nikon Z6II (1)
- Nikon Z9 (2)
- OLYMPUS OM-D E-M1X (3)
- OLYMPUS(オリンパス)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20 (3)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS (5)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3 (2)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO (1)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO (1)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO (1)
- OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III (8)
- OLYMPUS OM-D E-M5 Mark III (4)
- OM SYSTEM
- Panasonic(パナソニック)
- Panasonic LEICA DG VARIO-SUMMILUX / F1.7 ASPH. H-X2550 (1)
- Panasonic LUMIX DC-G100 (1)
- Panasonic LUMIX DC-S1 (2)
- Panasonic LUMIX DC-S1R (6)
- Panasonic LUMIX DC-S5 (8)
- Panasonic LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 (3)
- Panasonic LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. (3)
- Panasonic LUMIX S 24mm F1.8 S-S24 (1)
- Panasonic LUMIX S 35mm F1.8 S-S35 (2)
- Panasonic LUMIX S 50mm F1.8 S-S50 (2)
- Panasonic LUMIX S 70-300mm F4.5-5.6 MACRO O.I.S. (2)
- Panasonic LUMIX S 85mm F1.8 S-S85 (1)
- Panasonic LUMIX S PRO 50mm F1.4 (1)
- Panasonic LUMIX S PRO 70-200mm F4 O.I.S. (1)
- カメラ
- レンズ(G)
- RICOH GR III (3)
- SAMYANG 14mm F2.8 ED AS IF UMC (1)
- SIGMA 50 mm F1.4 DG HSM | Art (1)
- SIGMA 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM | Sports (1)
- SIGMA ELECTRONIC VIEWFINDER EVF-11
- TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD Model_A036 (2)
- TAMRON 35-150mm F/2.8-4 Di VC OSD Model A043
- Voigtländer
月別 アーカイブ
- 2022年4月 (14)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (7)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (9)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (10)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (8)
- 2017年11月 (8)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (16)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (10)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (12)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (10)
- 2016年5月 (8)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (8)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (8)
- 2015年9月 (7)
- 2015年8月 (5)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (16)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (15)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (10)
- 2014年11月 (19)
- 2014年10月 (17)
- 2014年9月 (15)
- 2014年8月 (13)
- 2014年7月 (17)
- 2014年6月 (15)
- 2014年5月 (11)
- 2014年4月 (18)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (14)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (12)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (12)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (10)
- 2013年7月 (17)
- 2013年6月 (14)
- 2013年5月 (14)
- 2013年4月 (16)
- 2013年3月 (18)
- 2013年2月 (17)
- 2013年1月 (13)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (17)
- 2012年10月 (21)
- 2012年9月 (20)
- 2012年8月 (19)
- 2012年7月 (18)
- 2012年6月 (20)
- 2012年5月 (16)
- 2012年4月 (22)
- 2012年3月 (12)
- 2012年2月 (12)
- 2012年1月 (17)
- 2011年12月 (12)
- 2011年11月 (13)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (14)
- 2011年8月 (20)
- 2011年7月 (17)
- 2011年6月 (16)
- 2011年5月 (15)
- 2011年4月 (24)
- 2011年3月 (21)
- 2011年2月 (16)
- 2011年1月 (25)
- 2010年12月 (19)
- 2010年11月 (29)
- 2010年10月 (27)
- 2010年9月 (23)
- 2010年8月 (22)
- 2010年7月 (26)
- 2010年6月 (30)
- 2010年5月 (30)
- 2010年4月 (28)
- 2010年3月 (26)
- 2010年2月 (18)
- 2010年1月 (17)
- 2009年12月 (6)
- 2009年11月 (13)
- 2009年10月 (6)
- 2009年9月 (13)
- 2009年8月 (14)
- 2009年7月 (13)
- 2009年6月 (9)