DA 35mm F2.8 Macro Limited 『室生寺・石楠花』

| コメント(0) | トラックバック(0)

DIAK0462sds3-.jpg

 ↑ 35.0(52.0)mm 1/45sec. iso100 F6.7 RAW SILKYPIX(R) Developer Studio

 いつもお世話になってます。

 ディアモール店のです。

 

久しぶりの室生寺(murou t.)石楠花(syakunage)が見頃を迎えたとの事でしたので行ってまいりました。

先日"中和幹線"(桜井東・慈恩寺・池尻)が一気に開通し、信号多くスムーズに通過できなかった桜井市街地をパスできるようになりました。

ここ室生寺や手前長谷寺への車アクセスが大変良くなったのです。

(でもこれによってプラスになる事とマイナスになる事もありますが・・・)

家から室生寺まで約45分、橿原市からでも約30分で到着。

「ちょっとコンビニ行ったついでに室生寺行ってくるわー」

ちょっと極端ですがこんな感じで室生へ向かえることになりました。

最近こういったお手軽撮影地ばかりですが、その分ゆっくり撮影できるのは嬉しいです。

 

室生寺は秋の紅葉が綺麗だとよく耳にしますが、じつはこの石楠花咲く頃が一番綺麗だとされています。

個人的には新緑の頃が一番好きなんですけど...

山深い室生寺ですが石楠花のシーズンには観光参拝客で大賑わい。

空気までもが艶やかになる朝一番の拝観がお薦めですが、じつは夕刻近くにも美しくなる頃があります。

今回はその夕刻を目指してやって来たのですが、ちょっと早く着きすぎました。

(中和幹線が開通しているのを知らなかったので...)

有名な鎧坂は大阪駅中央コンコースへ続く階段のようにいっぱいの参拝客です。

DA35を使い石楠花マクロ撮りで時間調整、団体さんの姿が少なくなる頃を見計らって仁王門をくぐりました。

 

追記

内容がめちゃくちゃ地元ネタになってしまいました。

いつものことですが...(^^;

室生寺は奈良県の北部、三重県寄りに位置します。


先日アップした佛隆寺は左下大平山のそば。

桜井市はもうチョイ左(西)なので、マップ移動でご参照願います。

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

smc PENTAX-DA 14mm F2.8 ED [IF]

smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited

smc PENTAX-DA 70mm F2.4 Limited

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像(プレビュー)の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

DIAK0433sds3-.jpg

2↑ 35.0mm 1/180 iso100 F4.5

緑深まるにはまだ早い境内、仁王門もまだすっきり見える頃です。

DIAK0309sds3-.jpg

3↑ 35.0mm 1/125 iso100 F2.8

鎧坂、まだちょっと早い時間だったでしょうか。

DIAK0323sds3-.jpg

4↑ 14.0mm 1/15 iso200 F8.0

右、金堂。左、弥勒堂。

交じる石畳が印象的です。

DIAK0337sds3-.jpg

5↑ 14.0mm 1/4sec. iso400 F19.0 powered by Photoshop

本堂へ向う途中にある立派な石楠花。

DIAK0412sds3-HV.jpg

6↑ 14.0mm 1/8sec. iso400 F8.0 powered by Photoshop (H.V.)

本堂(潅頂堂)。

この佇まいがたまらなく好きです。

DIAK0366sds3-.jpg

7↑ 35.0mm 1/20 iso400 F6.7

この時間のこの情景を見たかったのです。

石楠花満開の頃には少し早かったけど、美しい五重塔との饗宴でした。

DIAK0381sds3-.jpg

8↑ 35.0mm 1/10 iso400 F9.5

「めちゃ綺麗やぁ」

隣にいたアベックさんはそう言って溜め息ばかり...

DIAK0404sds3-.jpg

9↑ 70.0mm 1/15 iso400 F8.0

DA70㎜の圧縮効果で。

各屋根の下を太陽の反射光が照らすこの時間が一番綺麗。

以前写真仲間達と来た時にたまたまこの時間と遭遇、それからずっとこの時間がお気に入りです。

素晴らしく立派な杉木立が五重塔を飾り、その壮大さにも感動します。

DIAK0377sds3-.jpg

10↑ 35.0mm 1/6sec. iso400 F13.0

先日綺麗になったばかりの本堂。

石楠花越しに重圧な姿にも十分の美しさを感じる屋根が見えました。

DIAK0414sds3-.jpg

11↑ 14.0mm 1/15 iso400 F8.0

奥の院まで行きたかったのですが...、それはまたいつかきっと。

石段の石楠花を楽しみながら下山します。

DIAK0417sds3-.jpg

12↑ 70.0mm 1/90 iso400 F3.5

影なる場所に咲く石楠花の淡い色が一番綺麗だと思いますが、いかがでしょうか。

DIAK0424sds3-.jpg

13↑ 35.0mm 1/45 iso200 F4.5

静けさを取り戻しつつある時間の鎧坂を振り返り...

DIAK0436sds3-.jpg

14↑ 35.0mm 1/250 iso100 F3.5

赤門の石楠花は太陽の陽射しを浴びて鮮やかさを振り撒いてる様。

DIAK0454sds3-.jpg

15↑ 35.0mm 1/125 iso100 F3.5

影るその姿は...

DIAK0449sds3-.jpg

16↑ 35.0mm 1/45 iso100 F3.5 powered by Photoshop

It's beautiful Rhododendron.

DIAK0465sds3-.jpg

↑ 室生寺の帰りに必ず立ち寄る"栄吉"さんのよもぎ回転焼き

表面は「パリッ!」、中は「はふはふ♪」、よもぎの良い香りがたまりません。

これで1個100円でお釣りがくるんです。

びっくりでしょ?

 

いつも気さくで感じの良い栄吉さんのおばさん、ごちそうさま(^^) 

 

今日もお写ん歩にお付き合いいただきありがとうございました。 

                                                            -K- 

                                                    ㈱八百富写真機店

 

DA35-2.jpg

smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited

 ※販売価格(税込)43,800円

 ※APS-Cデジタル機専用

 ※フード内蔵

 ※フィルター径:49㎜

 ※ボディ別売

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.yaotomi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/398

コメントする

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2010年5月 4日 04:19に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「"万葉の四季"号」です。

次の記事は「DA 35mm F2.8 Macro Limited 『孔雀』」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1