AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRの最近の記事

DSC_0201,10 mm_2017yaotomi 1.jpg

DSC_0201,10 mm_2017yaotomi 2.jpg

AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR with Nikon D5600

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。 (2017年7月5日撮影)

フェイスブック「お写ん歩」.jpg

 

いつもなら南禅寺(水路閣)→天授庵という段取りですが、なぜかこの日は天授庵から。

これと言って意味はないのですが、少しでも早く白睡蓮が見たくて......な心が無意識のうちに働いたのでしょう。

水路閣に着いたのは 16:30 頃、雨にもかかわらず多くの観光客で賑わっていました。

特に女子系の方が多く目立ち、話しを交わした2人組さんは、web で見かけたこの水路閣の姿にずっと憧れていたのだそうです。

お2人とも看護婦さんで、仕事終えてから電車乗り継ぎ、京都に着いて真っ先に南禅寺へやって来たとのこと。

雨だから残念だと思いつつも、しっとり緑の美しさと煉瓦造形の絡みがとても善かったそうです。

分かっていらっしゃる^^

 

DSC_0009,62 mm_2017yaotomi.jpg

相変わらずメイン機材 AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR です。

久しぶりの軽量小型システムは、力むことも無く気軽に楽しめるものだと再認識しました。

ちょっとぶらぶら撮影、こんな機材を全力でオススメしたいものですが、なかなか大きな声では言えない諸事情の使い手です。

DSC_0122,10 mm_2017yaotomi.jpg

DSC_0122,10 mm_2017yaotomi 1.jpg

AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR with Nikon D5600

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。 (2017年7月5日撮影)

フェイスブック「お写ん歩」.jpg

 

超広角レンズって結構図体のデカいものだという先入観おありの方も多いと思います。

APS-C や フルサイズクラスになると、その大きさは顕著に現れる傾向にございますが、これは歪等を光学的に補正しようとする結果。

価格も比例しており、なかなか気軽には使えない(手に入れられない)かたも多いのではないでしょうか。

DSC_0004,70 mm_2017yaotomi.jpg

先日ラインナップされたばかりの AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR 、これがえらい人気です。

昨年の暮れに発売された小型軽量機 Nikon D5600 を試用装着しましたが、ご覧のようにバランスは絶妙!

DSC_0003,70 mm_2017yaotomi.jpg DSC_0013,70 mm_2017yaotomi.jpg

これまた小さなキットレンズ(AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR)(右)とほぼ同サイズ。

リーズナブルなプライス設定も嬉しいところで、普段とは違ったパースペクティブ表現を気軽に楽しめるところが最大のポイントと言えるでしょう。

このレンズは、D4シリーズ、D3シリーズ、D2シリーズ、D1シリーズ、D800シリーズ、D700、D610、D600、D300シリーズ、D200、D100、D90、D80、D70シリーズ、D60、D50、D40シリーズ、D7000、D5100、D5000、D3200、D3100、D3000、およびフィルム一眼レフカメラでは使用できません

スムースな動作と VR(光学手ぶれ補正)は動画にも向いていますし、この夏の思い出作りのサポートに加えてみてはいかがでしょ。

 

試用日は雨が降ったり止んだり何ともややこしい天気。

傘を片手にちまちま撮れる小型機材はありがたいものです。

雨の止み間を待つよりも、雨天撮影を工夫するほうが、同じ場所でまた違って見えるかも知れませんよ。

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうちAF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはFUJIFILM X-T2です。

次のカテゴリはNikon D5600です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1