2021年12月アーカイブ

IMGP1961,40 mm,F4,iso3200(JPEG).jpg

自然界は色の少ない季節へ移行中。

夜のイルミネーションとかむっちゃ綺麗だけど、どうしても季節感を求めてしまう.....

fecebook_お写ん歩バナー.jpg

 

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2021年12月18日撮影)

これは先々週末の雪景ですが、先週末から今日にかけても北部を中心にドカ雪となりました。

関西の平野部では一部除き薄っすら雪化粧でしたが、滋賀の北東部では記録的な積雪になったのだとか。

年末から年始にかけてまた気温下がる予報が出ていますし、初日の出はどうなるかなーってところです。

 

撮影日に降雪があるとジッとしていられないのが関西の風景写真家でして、いつも撮りに出かける先で珍しく雪化粧なんてすると居ても立っても居られません。

えぇ、僕もそのうちの一人でしてね、ちょっとでも期待できそうな場所へせっせとカメラ担いで行ってきました。

この日の予想気温が微妙でしたし、「ひょっとしたら」という淡い期待で向かった先はこのあとの写真となります。

 

PENTAX DA20_40,02.jpg

PENTAX DA20_40,01.jpg PENTAX DA20_40,03.jpg

ちょっとしたズーム域が欲しいときに重宝する HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR 、PENTAX K-3Mark IIIとキット化されましたので「じゃぁ、この日は試写だな」ってトコ。

キットはそれぞれのボディ同色ですが、この組み合わせもなかなか善ろしいので今からレンズ単品購入もアリです。

降雪時間もあるとみて、カチャカチャせっせと単焦点レンズ交換避ける方向。

HD PENTAX-DA★11-18mmF2.8ED DC AWHD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REのズームレンズ3本にお任せでした。

P1011088,35 mm,F1.8,iso100(JPEG).jpg

今季は(も)とても良かったが、各地全体的にはここ数年で急激に善く無くなって(悪くなって)しまった。

気象条件によるものだと聞くこと多いが、かなり心配になってしまう。

fecebook_お写ん歩バナー.jpg

 

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2021年12月1日8日撮影)

さて、今回も Panasonic LUMIX Sレンズの新参Panasonic LUMIX S 35mm F1.8 S-S35を中心にお写ん歩です。

今回は Sレンズ縛りなので、下記の通り↓

Panasonic LUMIX S 24mm F1.8 S-S24

Panasonic LUMIX S 35mm F1.8 S-S35

Panasonic LUMIX S 50mm F1.8 S-S50

Panasonic LUMIX S 85mm F1.8 S-S85

それに組み合わせるボディは前回同様Panasonic LUMIX DC-S5です。

京都紅葉の〆撮影はここ竹の寺地蔵院さん、わりと遅めなのですが例年ハズレが無い見事な紅葉っぷり。

今季は3度の訪問でしたが、この2回目と三回目がじつに綺麗でしたのでまとめてご紹介です。

ルミックスカラー全開!、JPEG撮って出し(明るさのみ微調整)のリサイズ画像で更新させていただきましょう。

P1011868,35 mm,F1.8,iso100(JPEG).jpg

そろそろ色の少ない季節になりますねぇ

スタッドレスタイヤに履き替えて、雪景撮り行きますか。

fecebook_お写ん歩バナー.jpg

 

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2021年12月撮影)

半年ほど前にPanasonic LUMIX S 50mm F1.8 S-S50を試用して悶えとったのですが、予定通りのタイミングで続きがやって来ました。

LUMIX 35_1,8_001.jpg

LUMIX 35_1,8_005.jpg LUMIX 35_1,8_004.jpg

Panasonic LUMIX S 35mm F1.8 S-S35

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/39394

相変わらず軽量コンパクトなシリーズ、相変わらずキレッキレで柔らかい写りの 35mm 版でございます。

まぁどちらかと言うと"広角レンズ"という位置づけになりますが、他の"S"シリーズ同様 F/1.8 から何の躊躇いもなく使えるのは個人的にツボ。

深度浅く撮って、その場に佇むかのような写りが大いに期待できます。

使ってみると大方の皆さんが「良いなぁ、単焦点」「35mmって面白ろいやん♪」という反応。

クラシカルではない最新の技術で作り込まれたところは、若い方々のハートをキュッと掴むようですね。

 

今回は滋賀で終盤の紅葉を愉しんできました。

予定していなかった場所へ向かうと、"あらま、案外良かったね"というよくあるパターン。

リサーチ無しでぶらり訪れた教林坊さんが綺麗でしたー!って感じの作例でご紹介となります。

Panasonic LUMIX DC-S5の設定はホワイトバランスはオート、フォトスタイルは風景、全てJPEG撮って出し(濃度のみ微調整)です。

IMGP1310,150 mm,F13,iso100(JPEG).jpg

今日の関西、この強くも無く弱くも無い雨降りは良いですねぇ。

明朝は紅葉名所で散り紅葉を楽しめそうですが、今週末に見頃来るかも.....と仰られる寺院さんもチラホラ。

fecebook_お写ん歩バナー.jpg

 

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2021年11月27日撮影)

前回の紅葉は湖東三山の金剛輪寺さんでのご紹介でした。

昼食後にふと思いつき、せっかくここまでやって来たのだから、写友さんお勧めの紅葉も観ていこうということになりました。

この辺り(湖東三山)にはよく通うようになりましたが、付近にはまだまだ知らないところがたくさんございます。

先ずは多賀町の大龍神社さんへ向かうことになりましたが、ここは「滝の宮」とも言われているようで、傍を流れる犬上川の景勝地「大蛇ヶ淵」はカメラマンにも人気のポイントなのだそうです。

1枚目は紅葉越しの小さな滝、HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REの150mm/F13で狙いました。

このHD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE、大口径の望遠レンズの写りに見劣りこそしますが、うまく使いこなせる(慣れる)と案外満足度は高いものです。

重い機材をもって出掛けることが億劫になってしまった方にもオススメ、沈胴式なので使わないときはコンパクトに収まるというところもナイスポイントです。

 

組んだボディは引き続きPENTAX K-3Mark III、つい先日新しいファームウェア『バージョン1.31』が公開されていましたね。

K3III_233_02.jpg K3III_233_01.jpg

機能拡張内容としては、『新カスタムイメージ 「里び(SATOBI)」追加』『カスタムイメージに、トーンカーブ表示を追加』の二つと、じつは一番ありがたい『全体的な動作の安定性を向上』が盛り込まれています。

一番の話題としてはカスタムイメージ「里び(SATOBI)」追加、とーっても気になりますが今の他社試用機撮影を終えたら早速試してみたいと思います。

ペンタックス PENTAX K-3 Mark III / 滋賀 金剛輪寺 紅葉 2021

IMGP0767,11 mm,F8,iso1000(JPEG).jpg

「紅葉も終わりだねー」.....って声も聞こえてきますが、残り紅葉の美しさは未だ続くー。

「今季は葉の状態があかんかったねー」.....って声も聞こえてきますが、だからこそ工夫して楽しめる.....と言ってみる。

fecebook_お写ん歩バナー.jpg

 

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2021年11月27日撮影)

先月末、雨混じりの日と撮影日が重なり、予定していなかった場所へ向かうことにしました。

今季は訪れることができないかな?.....と思っていた湖東三山"金剛輪寺"さん、ちょっと交通費も嵩張る遠さからベストな日に訪れたいと思えるところでもあります。

先行で訪れた写友さんの情報では「イマイチ」でしたが、どうも行ってみないと気が済まないほうなので.....と自分に言い聞かせて向かうことに。

雨上がり直後だったら良いのに.....と思っていたのですが、降ったり止んだりの繰り返しが続き、思いのほか雨に濡れてしまいました。

結果往来とはこのことで、想像以上に綺麗な紅葉でしたからご紹介です。

 

DSC_0329,70 mm,F25,iso100(RAW).jpg DSC_0326,70 mm,F22,iso100(RAW).jpg

久しぶりにキレッキレなスター、HD PENTAX-DA★11-18mmF2.8ED DC AW の出番です。

標準域はHD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WRに、望遠には価格のわりに好く写るHD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR REにお任せ。

時々雨が降る天候でしたのでHD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR1本でレンズ交換を端折ろうと思っていました。

.....が、「あれを持ってきておけばよかった(汗」「どれそれを持ってきていなかった(泣」なんて後悔したくありませんので、とりあえず現場でレンズ交換する確率低いズームレンズ3本です。

このアーカイブについて

このページには、2021年12月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年11月です。

次のアーカイブは2022年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1