32 mm,F10,iso100
この写真は2か月前の朝6時前、この頃はまだ早起きも楽勝だった。
今こんな感じで撮るなら4時半っちゅう計算、社会人系の風景写真家が苦労する時季に突入である。
いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長Kです。(2022年2月26日撮影)
もう2ヶ月も前の写真ですが、美しい朝の奈良景でしたのでご紹介します。
まだ薄暗い時間の景色は見た目こんな感じ、リアルに撮ると何が写っているのかも判りません。
モニターの差もあるので何とも言えないけど、少なくともこちらのモニターでそんなふうに写っている1枚で始まりです。
Nikon Z9(ボディ)
https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/39170
この日も出番多かったNikon NIKKOR Z 28-75mm F2.8、軽量なのに写りが良かったりするとコレばかり使ってしまいますよね。
絞り開放でもしっかり写るコストパフォーマンスは常備レンズと化すること間違いなし!です。