SIGMA 65mm F2 DG DN | Contemporaryの最近のブログ記事
シグマ SIGMA 20mm F2 DG DN | Contemporary と 65mm+90mm / 奈良 氷室神社 大和文華館 しだれ桜 2022
シグマ SIGMA 20mm F2 DG DN | Contemporary と 65mm+90mm / 奈良 當麻寺 護念院 枝垂れ桜 2022
このところ多い地震は今日も発生、一連の亀岡~高槻で群発地震は地鳴りがよく聞こえ怖さ増し増し。
高槻駅前店はビルの1階だけど、ゴゴゴ.....ドスン!って震度2、3とは思えない。
いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長Kです。(2022年3月26日撮影)
この桜は1ヶ月前に撮らえたものですが、あまりにも美しかったのでまだ春のうちに更新しておきます。
ちょうどSIGMA 20mm F2 DG DN | Contemporaryを試用している期間で、お供にSIGMA 65mm F2 DG DN | ContemporaryとSIGMA 90mm F2.8 DG DN | Contemporaryを連れていました。
20mm縛りでも良かったのですが、桜はそう滅多に良いタイミングは巡って来ないだろうと思って。
フルサイズシステムですが、SIGMA Lマウント機材はボディもレンズもコンパクトなので、悪天候であっても結構アクティブに使えます。
もちろん雨雫には要注意ですが、傘のした掌の中でころんころんとレンズ交換できるのはじつに素晴らしい。
iシリーズがコンパクト設計に振っているから.....という恩恵にあやかりまくっているのです。
シグマ SIGMA 65mm F2 DG DN | Contemporary / 奈良 葛城 雨の日のお写ん歩 2021
お盆休みは見事に雨降り、こんな気象のお盆って過去に無かったんちゃいますか。
向日葵もだめ、流星群はもっとあかん、何より雨の被害多すぎてテンション下げ下げMAXである。
いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長Kです。(2021年8月14日撮影)
ちょっと買い出しに出かける途中、奈良葛城"二上山"の麓で向日葵を見かけました。
雨の中「カメラ、カメラぁ~.....」と持ち出し、傘もささずにレリーズです。
雨の日にズームレンズは使い難い(使いづらい?)ですね。
鏡胴を伸ばすのは良いですけど、縮めるときは隙間から雨水が鏡胴内へ入り込まぬようタオル等で拭わないといけません。
これがまた面倒な作業で、雨の日のズームレンズ装着はどうしても避けがちになってしまいます。
簡易ではありますが防塵防滴構造のSIGMA 65mm F2 DG DN | Contemporary、これにSIGMA fp Lの組み合わせが最強最小ではなかろうか。
小さな小さなレンズ交換式フルサイズ機に単焦点レンズらしい組み合わせが都合良い訳です。
有効画素数も約6,100万画素あれば多少のトリミングにも耐えうる小さくてでっかい性能の持ち主。
傘をさして撮っても濡れることはほとんど無いし、なかなか頼もしい相棒だったりします。
今回も一部を除きJPEG撮って出し、シグマカラー炸裂でございますよ~。
シグマ SIGMA 24mm F3.5 DG DN | Contemporary @ I series review vol.7 / 奈良 桜井の三輪素麺 と 梅花黄蓮 2021
SIGMA 24mm F3.5 DG DN | Contemporary
最近24mmという画角にどっぷりーず、10mm台の超広角をとんと使わなくなった。
広角28mmファンも結構いてはったり、なるほどなー、こういう感覚になるんかー.....と。
いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長Kです。(2021年2月撮影)
さてさて、この日はの~んびり桜井までお出掛け撮影です。
奈良の真ん中あたり(中和)に位置し、大神神社(おおみわ じんじゃ)や三輪素麺(みわ そうめん)の生産地として名が知られている桜井市。
最初の写真は、数ある三輪素麺生産所のひとつでもある老舗"玉井製麺所"さん工場前。
ここ玉井製麺所さんでは今も素麺の寒干しをされていて、昔しどこかで見たかのような懐かしい冬の風物詩を目にすることができます。
特に寒風吹く晴れの日はよく似合う訳で、奈良県景観資産に登録されているのも頷けますよー。
その時間も日によって微妙に違ったり.....
天候次第で急に中止される場合もありますから、
所謂ところの"運次第"ってやつです。
到着時はまだ干してはりませんで、
作業場の大きな扉も閉じたまま.....
何より気になるのは工場前に止まっている可愛らしい軽三輪、「天日干しと似合うやろになぁ......」と、川向かいの土手から眺めていました。
予定時間もどんどん過ぎて行き、「どうしたんやろ?」気になって気になって工場前へと移動します。
シグマ SIGMA 24mm F3.5 DG DN | Contemporary @ I series review vol.5 / 滋賀 湖東三山 百済寺の雪景 2021
一昨日の東北地震、遠く離れた関西でもゆぅ~らゆぅ~ら揺れる。
10年前の東日本大震災ときと同んなじ揺れに、「はっ!」っと慌ててテレビを点けると緊急放送でしたな。
いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長Kです。(2021年1月撮影)
さて、前回訪れた金剛輪寺さんからチョイと移動です。
湖東の山々に雪が残っており、湖東三山のひとつ「百済寺」にも積雪がありそう。
少し時間もあったので、昼飯前に寄ってみることにしました。
今回もこの3本に SIGMA fp がお伴です。
SIGMA 24mm F3.5 DG DN | Contemporary
(L)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/35663
(E)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/35662
SIGMA 35mm F2 DG DN | Contemporary
(L)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/35659
(E)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/35658
SIGMA 65mm F2 DG DN | Contemporary
(L)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/35660
(E)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/35661
LVF-11 をワンタッチ脱着に改良して欲しいなぁ。
49点AFポイント選択機能をリアホイールでダイレクトに使えたらなぁ。
あぁ、ひとり言です。
シグマ SIGMA 24mm F3.5 DG DN | Contemporary @ I series review vol.5 / 滋賀 湖東三山 金剛輪寺の雪景 2021
SIGMA 24mm F3.5 DG DN | Contemporary
昨年の長期予報で「今冬はごっつ寒むなるえ」言うてはりましたけど、先日「すまん、暖たかい冬になるわ」って。
今朝は奈良の山間部で雪化粧でしたが、この雪が今冬ラストなんかなぁ.....
いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長Kです。(2021年1月撮影)
限られた撮影日と撮影に適した条件が重なるなんて、かなり低い確率です。
それが合致したりするもんなら犬は喜び庭駆け回り状態、外が真っ暗なうちから雪を求めてウロチョロ。
滋賀湖東三山のひとつ金剛輪寺さん、緑美しい季節や紅葉びゅりほーな季節に向かう場所のひとつです。
「雪の金剛輪寺なんて見たことないなー」って思っていたんですが、現場に着くと「はて、見覚えがある.....」でした。
デジタル時代のデータを探さなければ判らんのですが、きっと、たぶん、今のカメラで撮るほうが綺麗に収まっていそうです。
今回もこの3本に SIGMA fp のお伴、+ SIGMA 105mm F2.8 DG DN MACRO | Art なのは望遠代わり兼ねてのマクロです。
SIGMA 24mm F3.5 DG DN | Contemporary
(L)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/35663
(E)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/35662
SIGMA 35mm F2 DG DN | Contemporary
(L)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/35659
(E)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/35658
SIGMA 65mm F2 DG DN | Contemporary
(L)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/35660
(E)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/35661
.....あぁ、ファインダーとチルト液晶モニターが欲しい。
おっと、ひとり言ですよ、ひとり言。
シグマ SIGMA 24mm F3.5 DG DN | Contemporary @ I series review vol.4 / 奈良 般若寺 水仙が咲く頃 2021
般若寺さんの西隣で営まれる"植村牧場"さんの濃厚ソフトクリームが最高に美味い。
しかし.....だ、般若寺さんの駐車場が新しくなってからどうしても忘れてしまうと言ふ、妙に悔しさだけが後をひく。
いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長Kです。(2021年1月16日撮影)
この時季は被写体を探すのに苦労します(なんでも良いのですが.....)
梅は早いし菜の花もなかなか「ここ」っていうトコロに咲いてくれない。
そんな中でこちら奈良市の般若寺では、スイセンが見頃間近だと聞きつけやって来ました。
と書きつつ、毎年のように訪れているのですけどね。
「SIGMA I シリーズ」レビューも4回目、今回は最新の SIGMA 24mm F3.5 DG DN | Contemporary です。
この日は SIGMA 24mm F3.5 DG DN | Contemporary を中心に、SIGMA fp と組み合わせてお出かけでした。
「Lマウントレンズを脱着するとき、指標が判り難くい時があるなー」なんて思ったこと、ありません?↓
この「C」エンブレム(右写真)がほぼ上にくる位置、これをマウントの脱着ポイントだと思いながらレンズ交換をしています。
「頂点に指標を付けてみては如何でしょ?」なんて希望を言いかけましたが、それじゃぁ見た目が恰好善くありません。
だからこれで良いのです。
既に気付かれている方も多いと思いますが。
最近はこの3本+α の出番が多いですね。
小さいほうのカメラバッグが使えるので、行動も敏速になるし何かと良いこと多し。
これで写りもシグマ美なのだから文句無しでございますです。
「次は I シリーズで 14mm / F2.0 を.....」とか、「100mm 前後が良いなぁ」なんて独り言ですよ、希望ですよ。
ガチ撮りの日は保険の為に SIGMA 105mm F2.8 DG DN MACRO | Art と SIGMA 14-24mm F2.8 DG DN | Art の2本は同梱です(笑
だから僕の DOMKE F-2 カメラバック(左)はボロボロのヨレヨレ全開、写友さんの(右)と比べるとこんなに違うのですな。
もうホンっとヤバいです、サイドポケッツの底が擦り切れて穴が大きくなり始めました。
でもこれ限定生産の30周年記念モデルなんですよねー、もう15年使いまくりまくっているんですよー。
生地を手に入れてチクチク縫いしようかな.....
シグマ SIGMA 35mm F2 DG DN | Contemporary(L) @ I series review vol.3 / 京都 京北 常照皇寺の雪景 2020
寒ぶい日が続きますけど、昨年暮れの寒ぶい寒ぶい画でえらいすんまへん。
今朝も雪が降ってましたけど、寒ぶいは寒ぶいなりに綺麗な冬景色もあるんですわ。
いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長Kです。(2020年12月16日撮影)
冬と言えば雪と氷、この2点が代名詞になること多しの冬季撮影。
雪が積もって喜ぶんは犬ばかりでもなく、風景写真家たちも自分の庭(フィールド)を駆け回るんですよ。
ご多分に漏れず自分もそうで、撮影日と降雪日が重なれば.....駆け回る人です。
こういう場所では水分付着を回避するため、本来なら「外でのレンズ交換は避けてくださいね」と言う立場です。
しかし「この写りを雪景撮影で試してみたいなー」なんて思うレンズ、現場でとっかえひっかえしたくなりますよね。ね??
僕は雪景で シグマ Iシリーズを使ってみたかったのです。
レンズ交換は前屈みで降雪を避けながらいたす訳ですが、それでも交換時の脱着速度がモノを言いますので、慣れるまでは十分ご注意を.....
レンズ後ろ玉への水分付着は拭けば何とかなりますが、後々染みになったりするセンサーへの水分の付着はご法度ですよー。
シグマ SIGMA 35mm F2 DG DN | Contemporary @ I series review vol.2 / 京都 竹の寺地蔵院 紅葉 2020
幼少のころから京都のお寺と馴染み深く、今もこうして撮っていると懐かしい気持ちに。
「色つかんなー」「あかんなー」、嘆き聞くんはしんどいけど、どんなんでも癒されている気がする。
いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長Kです。(2020年12月12日撮影)
寒いです、ほんっと。
ここ数年12月の半ばになると急に冷え込み、降雪積雪の便りも聞かれるようになります。
名残惜しく紅葉を撮っていたら、明くる週は雪景撮影になっていることも。
京都でも最後のほうに紅葉の見ごろ迎える「竹の寺 地蔵院」さん、今季も大変綺麗ございました。
撮っていて思うたんですが、昨季も SIGMA fp で撮っていたんですね。
運なのか縁なのか、どうりで撮っていてしっくりくるはずですよ。
前回更新同様「SIGMA I シリーズ」を持ち込み、レビュー2回目。
何だかマニュアルフォーカスでじっくり丁寧に撮りたくなってしまう、良い意味でのクラシカルさも味わっていただきたいレンズです。
さてさて、巷でちょっと話題にもなっている純正(付属同梱)「メタルキャップ」。
シンプルなデザインですが、質感高い総金属製のマグネットタイプで、「SIGMA I シリーズ」に相応しいものです。
装着姿を見ただけでは上手く伝わらんので、チョイと動画でご紹介。
SIGMA 35mm F2 DG DN | Contemporary @ メタルキャップ(You Tube)
あえて"音"も残してみました。
寸分の狂いもない美なる"工業製品"、この感触こそSIGMA製品なのである。
.....で、もったいなくて、普段は普通のプラキャップを使っている小心者ということでここはひとつご容赦願いたい。
シグマ SIGMA 65mm F2 DG DN | Contemporary @ review vol.1 / 奈良 明日香 岡寺 紅葉 2020
今季は見頃を逃してしまったか?.....そんな心配はとりこし苦労。
境内は早くから紅葉するところと、思いのほか遅くに見頃迎えるところと混在する。
いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長Kです。(2020年12月2日撮影)
もう世間は12月、今年はいろいろあって師走特有の気持ち忙しさは今ひとつ。
ちょっと寂しいのぅ.....などとしょんぼりしていたら、ぱぁっと明るいレンズがやって来ましたね。
SIGMA 65mm F2 DG DN | Contemporary 、撮るだけではない身近に「所有」する価値を感じていただくための「Iシリーズ」第一弾。
SIGMA fp に似合うレンズが SIGMA 45mm F2.8 DG DN | Contemporary だけだった(あ、見た目がですよ)ところに、一気「3本」が新たに加わることになりました。
「SIGMA fp に似合うデザイン+大きさのこともあるでしょうし、せめて F/2.0 スタートで」......などとボヤいていたのですが、なるほどドンピシャです。
鏡筒は切削アルミニウム総金属、手にした時の質感はじつに素晴らしいもの。
絞り環のクリック感でさえ上質、ガタつきとは無縁のレンズフード装着感も「コトン」⇒「たまりません」。
皆さんが待ち遠しくされている SIGMA 24mm F3.5 DG DN | Contemporary は、年明け1月の下旬までおあずけですが、SIGMA 35mm F2 DG DN | Contemporary は同時発売。
(上の写真は左から 35mm・45mm・65mm / 金属レンズフードも同じ)
ミラーレス時代の交換レンズとしての新たな価値に挑戦する「Iシリーズ」の第一弾。
滑り込みで撮影日に間に合った SIGMA 65mm F2 DG DN | Contemporary 、ちょっとお試しです。
- 1
2022年4月
このアーカイブについて
このページには、過去に書かれたブログ記事のうちSIGMA 65mm F2 DG DN | Contemporaryカテゴリに属しているものが含まれています。
前のカテゴリはSIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporaryです。
次のカテゴリはSIGMA 70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sportsです。
検索
カテゴリ
- PENTAX(ペンタックス) (1)
- lens(レンズ)
- HD PENTAX-D FA 28-105mm F3.5-5.6 ED DC WR (5)
- HD PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited (4)
- HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WR (6)
- HD PENTAX-D FA 70-210mmF4ED SDM WR (2)
- HD PENTAX-D FA ★ 85mm F1.4 ED SDM AW (3)
- HD PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited (4)
- HD PENTAX-DA 20-40mm F2.8-4 ED Limited DC WR (6)
- HD PENTAX-DA 21mm F3.2 AL Limited (4)
- HD PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited (4)
- HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE (13)
- HD PENTAX-DA 70mm F2.4 Limited (6)
- HD PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED (2)
- HD PENTAX-DA★11-18mmF2.8ED DC AW (5)
- HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AW (2)
- HD PENTAX-FA 31mmF1.8 Limited (2)
- HD PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited (3)
- HD PENTAX-FA35mm F2 (1)
- camera(カメラ)
- lens(レンズ)
- SIGMA(シグマ)
- SIGMA 14-24mm F2.8 DG HSM | Art (14)
- SIGMA 14mm F1.8 DG HSM | Art (5)
- SIGMA 16mm F1.4 DC DN | Contemporary (3)
- SIGMA 24-70mm F2.8 DG OS HSM Art (33)
- SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary (3)
- SIGMA 105mm F1.4 DG HSM | Art (5)
- SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art (22)
- SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary (26)
- SIGMA MOUNT CONVERTER MC-11 (3)
- SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO | Art (6)
- 16mm F1.4 DC DN | Contemporary for Xmount (2)
- 30mm F1.4 DC DN | Contemporary for Xmount (2)
- 56mm F1.4 DC DN | Contemporary for Xmount (2)
- SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS | Contemporary (12)
- SIGMA 105mm F2.8 DG DN MACRO | Art (4)
- SIGMA 14-24mm F2.8 DG DN | Art (15)
- SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports (2)
- SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary (2)
- SIGMA 20mm F2 DG DN | Contemporary (3)
- SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Art (10)
- SIGMA 24mm F2 DG DN | Contemporary (3)
- SIGMA 24mm F3.5 DG DN | Contemporary (5)
- SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN | Contemporary (2)
- SIGMA 28mm F1.4 DG HSM | Art (3)
- SIGMA 35mm F1.2 DG DN | Art (4)
- SIGMA 35mm F1.4 DG DN | Art (1)
- SIGMA 35mm F2 DG DN | Contemporary (7)
- SIGMA 40mm F1.4 DG HSM | Art (2)
- SIGMA 45mm F2.8 DG DN | Contemporary (8)
- SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary (1)
- SIGMA 65mm F2 DG DN | Contemporary (10)
- SIGMA 70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sports (11)
- SIGMA 85mm F1.4 DG DN | Art (4)
- SIGMA 90mm F2.8 DG DN | Contemporary (5)
- SIGMA ELECTRONIC VIEWFINDER EVF-11 (5)
- SIGMA MOUNT CONVERTER MC-21 (15)
- SIGMA TELE CONVERTER TC-2011 (2)
- SIGMA fp (29)
- SIGMA fp L (15)
- TAMRON(タムロン)
- TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD_F017 (1)
- TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD_A035 (3)
- TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2_A032 (5)
- TAMRON 70-210mm F/4 Di VC USD_A034 (3)
- TAMRON 28mm F2.5 BBAR MC(02B) (1)
- TAMRON 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD Model B060 (1)
- TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD Model A057 (1)
- TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD model A046 (6)
- TAMRON 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD Model B070 (3)
- TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD Model B061 (1)
- TAMRON 20mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F050 (1)
- TAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD Model A071 (2)
- TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD (Model A010) (1)
- TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 Model A063 (1)
- TAMRON 28-75mm F2.8 Di III RXD model A036 (7)
- TAMRON 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD Model A058 (1)
- TAMRON 35-150mm F/2.8-4 Di VC OSD Model A043 (2)
- TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD Model A056 (4)
- TAMRON 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD A047 (2)
- TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A041) (2)
- TAMRON SP 35mm F/1.4 Di USD Model F045 (2)
- TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2(model A009)
- TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2(model A025) (2)
- Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical
- SONY α7 II ILCE-7M2 (9)
- Panasonic LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6 II / POWER O.I.S. H-FSA100300 (1)
- Panasonic LUMIX DMC-GX7mkIII (1)
- RICOH CX6 (4)
- FUJIFILM X-H1 (2)
- FUJIFILM FUJINON XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro (2)
- Panasonic LUMIX DC-G9(G9 PRO) (3)
- Panasonic LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 ASPH. POWER O.I.S. (2)
- Vixen POLARIE (1)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO (3)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 45mm F1.2 PRO (5)
- Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR (4)
- Voigtlander ULTRON 40mm F2 Aspherical SLIIS (1)
- Carl Zeiss Milvus 1.4/35 (2)
- Nikon AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR (14)
- AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
- Nikon D850 (10)
- Nikon AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR (4)
- OLYMPUS OM-D E-M10 MarkIII (1)
- Canon EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM (1)
- Canon EOS 6D MarkII (41)
- FUJIFILM X-T2 (14)
- AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR (2)
- Nikon D5600 (2)
- AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR (2)
- AF-S DX Micro NIKKOR 40mm F2.8G (1)
- AF-S NIKKOR 70-200mm F4G ED VR (3)
- OLYMPUS Tough TG-5 (1)
- RICOH WG-50 (1)
- AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR (1)
- Nikon D7500 (2)
- Panasonic LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm / F2.8-4.0 ASPH. (1)
- Schneider Kreuznach AF80mm F2.8LS (2)
- PHASE ONE IQ3 80MP DigitalBack (2)
- PHASE ONE XF (2)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO (6)
- Panasonic LUMIX DC-GH5 (1)
- Nikon AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR (4)
- Nikon D500 (3)
- PENTAX KP (18)
- SIGMA sd Quattro H (9)
- SIGMA 500mm F4 DG OS HSM | Sports (2)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO (25)
- OLYMPUS OM-D E-M1 MarkII (22)
- SIGMA 85mm F1.4 DG HSM Art (14)
- Canon EOS 5DMarkIV (4)
- SIGMA 12-24mm F4 DG HSM Art (20)
- HD PENTAX-D FA 15-30mm F2.8 ED SDM WR (15)
- Panasonic Lumix DMC-G8 (1)
- PENTAX K-1 (18)
- Voigtlander ULTRA WIDE-HELIAR 12mm F5.6 Aspherical II [VM] (2)
- Carl Zeiss Distagon T* 1.4/35 [ZM] (2)
- SONY α7R ILCE-7R (4)
- Voigtlander VM E-Close Focus Adapter (3)
- Voigtländer SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III [VM] (2)
- Voigtländer HELIAR 40mm F2.8 [VM] (3)
- HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE (13)
- PENTAX K-70 (8)
- Panasonic LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH. (2)
- SIGMA sd Quattro (14)
- Voigtlander NOKTON 10.5mm F0.95 (7)
- OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro (1)
- OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro (1)
- OLYMPUS Four Thirds adapter MMF-3 (2)
- SIGMA 30mm F1.4 DC DN Contemporary (2)
- Panasonic LUMIX DMC-GX7MarkII (5)
- Canon EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM (1)
- Canon EOS 80D (2)
- SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM Art (15)
- Panasonic LUMIX G VARIO 12-60mm F3.5-5.6 ASPH. POWER O.I.S. (3)
- FUJIFILM X-Pro2 (5)
- KOWA PROMINAR 25mm F1.8 (7)
- KOWA PROMINAR 12mm F1.8 (4)
- KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8 (6)
- Carl Zeiss Milvus 85mm F1.4 (1)
- Carl Zeiss Milvus 35mm F2.0 (1)
- HD PENTAX-D FA★70-200mm F2.8ED DC AW (26)
- Panasonic LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm / F4.0-6.3 ASPH. / POWER O.I.S. (1)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO (4)
- OLYMPUS PEN-F (14)
- Carl Zeiss Milvus 21mm F2.8 (1)
- Carl Zeiss Milvus 50mm F1.4 (1)
- Panasonic LUMIX DMC-TZ85 (1)
- 朝景 (9)
- FUJINON XF90mmF2 R LM WR (8)
- FUJINON XF35mmF2 R WR (5)
- FUJIFILM X-T10 (4)
- SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM (1)
- SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM Contemporary (2)
- SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM (3)
- SIGMA 50mm F1.4 DG HSM | Art (11)
- SIGMA 20mm F1.4 DG HSM | Art (3)
- Panasonic LUMIX G 25mm F1.7 ASPH. (2)
- HD PENTAX-D FA 24-70mm F2.8ED SDM WR (20)
- FUJINON XF16-55mmF2.8 R LM WR (18)
- Panasonic LUMIX DMC-FZ300 (1)
- OLYMPUS OM-D E-M10 MarkII (2)
- Panasonic LUMIX G VARIO 14-140mm F3.5-5.6 ASPH. POWER O.I.S.(H-FS14140-KA) (5)
- Panasonic LUMIX DMC-GX8 (10)
- Canon EOS 5Ds (1)
- SIGMA 24-35mm F2 DG HSM Art (4)
- カテゴリを追加SIGMA 24-35mm F2 DG HSM Art
- RICOH GRII (5)
- RICOH GR (2)
- SIGMA dp2 Quattro (6)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO (3)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO (17)
- Panasonic LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S. H-FS14140-KA (1)
- Panasonic Lumix DMC-G7 (2)
- SIGMA dp0 Quattro (8)
- Canon EF100mm F2.8Lマクロ IS USM (3)
- Canon EF-EOSM マウントアダプター (3)
- Canon EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM (1)
- Canon EF-M22mm F2 STM (1)
- Canon EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM (3)
- Canon EOS M3 (3)
- smc PENTAX DA★60-250mm F4ED [IF] SDM (2)
- 日の出 (12)
- 海 (7)
- PENTAX K-3II (25)
- OLYMPUS DOT SIGHT 照準器 EE-1 (1)
- Panasonic LUMIX G MACRO 30mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. (9)
- Panasonic LUMIX G 42.5mm/F1.7 ASPH./POWER O.I.S. (11)
- HD PENTAX-D FA 150-450mm F4.5-5.6 ED DC AW (2)
- SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary (4)
- smc PENTAX-DA ★ 55mm F1.4 SDM (4)
- smc PENTAX-DA L 50-200mm F4-5.6 ED WR (2)
- smc PENTAX-DA L 18-50mm F4-5.6 DC WR RE (2)
- smc PENTAX-DA L 50-200mm (1)
- PENTAX-DA L 18-50mm F4-5.6 DC WR RE (1)
- PENTAX K-S2 (5)
- SIGMA dp3 Quattro (11)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II (5)
- OLYMPUS OM-D E-M5 MarkII (15)
- Panasonic LUMIX DMC-GF7 (4)
- Panasonic LUMIX G VARIO 35-100mm F4.0-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. (5)
- Voigtlander ULTRON 40mm F2 SLII N Aspherical (2)
- Voigtlander COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 SLII N Aspherical (1)
- CarlZeiss Makro Planar T* 2/100 ZF.2 (3)
- CarlZeiss Planar T* 1.4/50 ZF (3)
- CarlZeiss Distagon T* 2/25 ZF.2 (3)
- CarlZeiss Distagon T* 2.8/21 ZF (4)
- FUJINON XF50-140mm F2.8 R LM OIS WR (20)
- Canon Powershot G7X (1)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14 (8)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO (33)
- HD PENTAX-DA 16-85mm F3.5-5.6ED DC WR (14)
- Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm F4G ED VR (4)
- Nikon AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED (21)
- Nikon AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR (9)
- Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED (6)
- Nikon D750 (7)
- Panasonic Lumix DMC-GM5 (4)
- Panasonic LUMIX DMC-GM5 (3)
- Panasonic LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S. (7)
- Panasonic Lumix DMC-GM1S (1)
- Panasonic LUMIX DMC-LX100 (2)
- SIGMA dp1 Quattro (6)
- SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports (2)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 (10)
- Panasonic Lumix DMC-TZ60 (2)
- smc PENTAX-DA50mmF1.8 (4)
- smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6AL (1)
- PENTAX K-S1 (3)
- PENTAX-08 WIDE ZOOM 3.8-5.9mm F3.7-4 (1)
- PENTAX Q-S1 (1)
- Nikon AF-S NIKKOR 85mm F1.8G (4)
- Nikon AF-S NIKKOR 50mm F1.8G (4)
- Nikon AF-S NIKKOR 35mm F1.8G ED (5)
- Canon EF 135mm F2L USM (1)
- Canon EF 24-70mm F2.8L II USM (1)
- Canon EF16-35mm F4L IS USM (1)
- Canon EOS 6D (9)
- Ai Nikkor 35mm F1.4S (1)
- Ai Nikkor 135mm F2.8S (1)
- Ai Nikkor 85mm F2S (1)
- Ai Nikkor 85mm F2.8S
- FUJINON XF18-135mm F3.5-5.6 R LM OIS WR (15)
- Voigtlander COLOR-SKOPAR 20mm F3.5 SLII N Aspherical (1)
- Voigtlander NOKTON 58mm F1.4 SLII N (1)
- Nikon AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G (2)
- Nikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G (2)
- AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G (2)
- Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S (2)
- Nikon AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED (3)
- Nikon D810 (10)
- PENTAX 645Z (5)
- smc PENTAX-FA 645 75mm F2.8 (1)
- HD PENTAX-D FA 645 90mm F2.8 ED AW S.R. Macro (2)
- smc PENTAX FA645 150-300mm F5.6 ED[IF] (1)
- smc PENTAX FA645 35mm F3.5 AL [IF] (1)
- smc PENTAX-A 645 55mm F2.8 (3)
- smc PENTAX-A 645 120mm F4 Macro (3)
- smc PENTAX 645 LS 135mm F4.0 (1)
- Ai Nikkor 24mm F2.8S (1)
- FUJIFILM FUJINON XF14mm F2.8 R (1)
- Panasonic Lumix DMC-FZ1000 (3)
- SIGMA DP2 Quattro (10)
- Canon EOS 5DMarkIII (22)
- OLYMPUS STYLUS TG-3 (1)
- SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM ArtLine (32)
- SIGMA 50mm F1.4 DG HSM Art Line (7)
- SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM Contemporary (2)
- Canon PowerShot G1 X MarkⅡ (1)
- Panasonic LUMIX DMC-GH4 (2)
- Panasonic LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. (5)
- FUJINON XF10-24mm F4 R OIS (35)
- FUJIFILM FUJINON XF56mm F1.2 R (18)
- Canon EOS 70D (1)
- Canon EOS KissX7 (1)
- SIGMA 35mm F1.4 DG HSM _Art Line_ (8)
- SIGMA 30mm F1.4 DC HSM _Art Line_ (10)
- SIGMA 30mm F1.4 DC HSM (1)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ (5)
- OLYMPUS OM-D EM-10 (2)
- Panasonic LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. (5)
- OLYMPUS STYLUS1 (1)
- 花(冬) (4)
- FUJIFILM XQ1 (1)
- Nikon AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G (7)
- Nikon D800E (4)
- SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM (13)
- FUJIFILM FUJINON XF55-200mm F3.5-4.8 R LM OIS (12)
- FUJIFILM FUJINON XF27mm F2.8 (4)
- FUJIFILM FUJINON XF23mm F1.4 R (1)
- FUJINON XF23mm F1.4 R (1)
- FUJIFILM X-E2 (2)
- 料理(ランチ) (2)
- smc PENTAX-DA ★ 200mm F2.8 ED [IF]SDM (10)
- A645 80-160mm F/4.5 (5)
- Ai Nikkor 135mm F2S (1)
- Ai Nikkor 28mm F2S (2)
- Ai Nikkor 50mm F1.4S (4)
- Ai Nikkor 85mm F1.4S (1)
- Asahi Pentax SL + metor3 SL (1)
- Asahi Pentax SP (1)
- Canon EF 24-105mm F4L IS USM (2)
- Canon EF50mm F1.4 USM (2)
- Canon EOS 5D Mark Ⅱ (8)
- CANON LENS 50mm F1.8 II(S39)(1956) (1)
- Carl Zeiss Distagon T* 18mm F3.5 ZF (2)
- Carl Zeiss Planar CF T* 80mm F2.8 (18)
- smc PENTAX D FA645 55mm F/2.8 AL[IF] SDM AW (8)
- smc PENTAX DA 12-24mm F4 ED AL (97)
- smc PENTAX DA 16-45mm F4 ED AL (26)
- smc PENTAX DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL [IF] DC WR (40)
- smc PENTAX DA L 55-300mmF4-5.8 ED (9)
- smc PENTAX DA14mm F2.8 ED [IF] (42)
- smc PENTAX DA17-70mm F4 AL [IF] SDM (5)
- smc PENTAX DA40mm F2.8 XS (6)
- smc PENTAX DA★ 16-50mm F2.8 ED AL[IF] SDM (10)
- smc PENRTAX DA★60-250mm F4ED [IF] SDM (8)
- smc PENTAX FA 645 45mm F/2.8 (5)
- FUJICOLOR SUPERIA PREMIUM 400 (1)
- FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400 (1)
- FUJIFILM FinePix X100 (2)
- FUJIFILM XF1 (4)
- FUJIFILM M.mount adapter (1)
- FUJIFILM FUJINON XC16-50mm F3.5-5.6 OIS (6)
- FUJIFILM FUJINON XF 35mm F1.4 R (24)
- FUJIFILM FUJINON XF 60mmF2.4 R Macro (16)
- FUJIFILM FUJINON XF18-55mm F2.8-4.0 R LM O.I.S. (17)
- FUJIFILM FUJINON XF 18mm F2 R (9)
- FUJIFILM FUJINON XF14mmF2.8 R (5)
- FUJIFILM X-E1 (7)
- FUJIFILM X-M1 (6)
- FUJIFILM X-Pro1 (13)
- FUJIFILM X-T1 (41)
- FUJIFILM X10 (1)
- HASSELBLAD 503cw (20)
- Hasselblad CarlZeiss Distagon C T* 50mm F/4.0 (2)
- Hasselblad CarlZeiss Distagon CF T* 50mm F/4.0 FLE (8)
- Hasselblad CarlZeiss Makro-Planar CF T* 120mm F/4.0 (4)
- Hasselblad CarlZeiss Sonnar CF T* 150mm F/4.0 (14)
- Hasselblad CarlZeiss Sonnar CF T* 250mm F/5.6 (10)
- HD PENTAX-DA 15mmF4 ED AL Limited (19)
- HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR (15)
- HD PENTAX-DA 21mmF3.2 AL Limited (14)
- HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited (23)
- HD PENTAX-DA 55-300mmF4-5.8ED WR (9)
- HD PENTAX-DA 560mm/F5.6 ED AW (1)
- HD PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited (13)
- Leaf AptusII-8 (2)
- Leaf AptusⅡ5 (2)
- LEICA ELMAR 50mm f2.8 (M) (1)
- M42 SMC Takumar 105mm/F2.8 (2)
- M42 SMC Takumar 28mm/F3.5 (2)
- M42 SMC Takumar 50㎜/F1.4 (3)
- M42 Super Takumar 35mm f/3.5 (1)
- M42 Super Takumar 50mm f/1.4 (1)
- Mamiya 645DF (3)
- Mamiya DM28 (1)
- Nikon 1 NIKKOR 10mm f/2.8 (2)
- Nikon 1 V1 (2)
- Nikon Df (10)
- OLYMPUS PEN E-P3 (2) (3)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R (15)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 (7)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 (15)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO (45)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ (28)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 (23)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R (9)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro (7)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 (3)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II (2)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 (26)
- OLYMPUS OM-D E-M1 (55)
- OLYMPUS OM-D E-M5 (23)
- OLYMPUS PEN E-P3 (2)
- OLYMPUS PEN E-PL5 (4)
- OLYMPUS PEN Lite E-PL3 (10)
- OLYMPUS PEN mini E-PM1 (6)
- OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough (2)
- OLYMPUS STYLUS XZ-2 (3)
- OLYMPUS Tough TG-1 (2)
- OLYMPUS Tough TG-820 (3)
- OLYMPUS XZ-1 (13)
- OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD (5)
- OLYNPUS SH-25MR (4)
- PENTAX Optio WG-1 GPS (2)
- Panasonic DMC-G3 (1)
- Panasonic H-X025 LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH. (10)
- Panasonic LEICA DG MACRO ELMARIT 45mm F2.8 ASPH./MEGA O.I.S. (15)
- Panasonic Lumix DMC-GF3 (7)
- Panasonic LUMIX DMC-GF5 (6)
- Panasonic LUMIX DMC-GH3 (3)
- Panasonic LUMIX DMC-GM1K (2)
- Panasonic LUMIX DMC-GX7 (30)
- Panasonic LUMIX GX1 (10)
- Panasonic LUMIX G 20mm/F1.7 II ASPH.(H-H020A) (4)
- Panasonic LUMIX G FISHEYE 8mm F3.5 H-F008 (5)
- Panasonic LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S. (4)
- Panasonic LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. (3)
- Panasonic LUMIX G VARIO 7-14mm F4 ASPH. (27)
- Panasonic LUMIX G VARIO HD 14-140mm F4.0-5.8 ASPH/MEGA O.I.S. (8)
- Panasonic LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. (16)
- Panasonic LUMIX G X VARIO 35-100mm/F2.8/POWER O.I.S. (24)
- Panasonic LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm (1)
- Panasonic LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. (6)
- Panasonic LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm (6)
- Panasonic LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. (5)
- Panasonic LUMIX H-H014 G 14mm F2.5 ASPH. (1)
- PENTAX 01 STANDARD PRIME (17)
- PENTAX 02 STANDARD ZOOM 5-15mm F2.8-4.5 (21)
- PENTAX 03 FISH-EYE 3.2mm F5.6 (2)
- PENTAX 04 TOY LENS WIDE 6.3mm F7.1 (3)
- PENTAX 05 TOY LENS TELEPHOTO 18mm F8 (3)
- PENTAX 06 TELEPHOTO ZOOM 15-45mm F2.8 (9)
- PENTAX 645 D (6)
- PENTAX K-01 (6)
- PENTAX K-3 (55)
- PENTAX K-30 (53)
- PENTAX K-5 (15)
- PENTAX K-50 (8)
- PENTAX K-5Ⅱs (48)
- PENTAX K10D (3)
- PENTAX K20D (84)
- PENTAX MX-1 (9)
- PENTAX Optio 750Z (1)
- PENTAX Optio RZ18 (3)
- PENTAX Optio S1 (2)
- PENTAX Optio VS20 (3)
- PENTAX Optio WG-2 GPS (1)
- PENTAX Q (18)
- PENTAX Q10 (3)
- PENTAX Q7 (8)
- PENTAX RICOH IMAGING GR (1)
- PENTAX WG-3 (1)
- PENTAX WG-3 GPS (1)
- PHASE ONE 645 AF-HB MOUNT ADAPTER (7)
- Phase One 645DF (11)
- Phase One digital back P20 (6)
- Phase One digital back P40+ (14)
- Phase One digital back P45+ (1)
- Phase One digital back P30+ (8)
- REVUENON-SPECIAL 35mm F/2.8(M42) (2)
- RICOH GR DIGITAL Ⅱ (1)
- RICOH GR LENS A12 28mm F2.5 (5)
- RICOH GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO (5)
- RICOH GXR (17)
- RICOH GXR MOUNT A12 (5)
- RICOH LENS A16 24-85mm F3.5-5.5 (7)
- Schneider Kreuznach Digital SK 110mm f/2.8 LS D (9)
- Schneider Kreuznach Digital SK 80mm f/2.8 LS D (12)
- SIGMA 10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM (5)
- SIGMA 120-300mm F2.8 DG OS HSM (1)
- SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM (10)
- SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO HSM (16)
- SIGMA 19mm F2.8 DN ArtLine (5)
- SIGMA 30mm F1.4 EX DC (54)
- SIGMA 30mm F2.8 DN ArtLine (4)
- SIGMA 35mm F1.4 DG HSM (5)
- SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM (38)
- SIGMA 60mm F2.8 DN ArtLine (5)
- SIGMA 70-300㎜ F/4-5.6 APO MACRO (15)
- SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM (26)
- SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM (5)
- SIGMA DP1 Merrill (19)
- SIGMA DP2 Merrill (18)
- SIGMA DP3 Merrill (18)
- SIGMA SD1 (6)
- SIGMA SD1Merrill (9)
- smc PENTAX DA 15mm F4 ED AL Limited (8)
- smc PENTAX DA 35mm F2.8 Macro Limited (3)
- smc PENTAX DA 70mm F2.4 Limited (3)
- smc PENTAX DA FISH-EYE 10-17mm F3.5-4.5 ED(IF) (6)
- smc PENTAX DA ★ 50-135mm F2.8 ED [IF] SDM (25)
- smc PENTAX FA 31mm F1.8 AL Limited (27)
- smc PENTAX FA 35mm F/2.0 AL (18)
- smc PENTAX FA 43mm F1.9 Limited (2)
- smc PENTAX FA 77mm F1.8 Limited (21)
- smc PENTAX FA★ 85mm F1.4 ED [IF] (12)
- smc PENTAX FA☆ 80-200mm F2.8 ED[IF] (4)
- SMC PENTAX M 50mm F1.4 (2)
- smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR (5)
- smc PENTAX-DA 35mm F2.4 AL (38)
- smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8 ED (2)
- smc PENTAX-DA L 18-55mm F3.5-5.6AL WR (7)
- smc PENTAX-DA ★ 300mm F4 ED [IF]SDM (1)
- TAMRON AF 18-200mm model_A14 (1)
- TAMRON SP AF 90㎜ f/2.8 macro1:1 (Model 172E) (39)
- TAMRON SP AF28-75mm F2.8 XR Di A09 (3)
- Tokina AT-X840 AF 80-400mm f/4.5-5.6 Ⅰ (6)
- Voigtlander NOKTON 17.5mm F0.95 (17)
- Voigtlander NOKTON 25.0mm F0.95 (9)
- Voigtlander NOKTON 42.5mm F/0.95 (11)
- お店からのお知らせ (31)
- カテゴリを追加 (1)
- カフェ(ランチ) (96)
- カメラ・レンズ(レビュー) (271)
- 動物(犬・猫・他) (31)
- 夜景 (62)
- 天満宮 (10)
- 寺院仏閣 (563)
- 屋内イベント (54)
- 屋外イベント (163)
- 山 (151)
- 建造物 (122)
- 戯言 (7)
- 新緑 (74)
- 日常 (16)
- 神社 (81)
- 紅葉 (196)
- 自然界 (489)
- 自転車 (7)
- 花(夏) (129)
- 花(春) (96)
- 花(桜) (179)
- 花(梅) (72)
- 花(秋) (101)
- 花(紫陽花) (99)
- 花(蓮) (47)
- 街撮り (70)
- 鉄道 (150)
- 雪景 (37)
- 飛行機 (4)
- 食べもん屋 (34)
- AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR (3)
- Canon EOS R (2)
- Canon RF24-105mm F4L IS USM (2)
- Canon mount adapter EF-EOS R (1)
- Carl Zeiss
- Carl Zeiss Milvus 1.4/35
- Carl Zeiss Otus 1.4/100 (1)
- FUJIFILM
- FUJIFILM X-T100 (3)
- FUJINON XC 50-230mm F4.5-6.7 OIS II (2)
- FUJINON XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ (3)
- HD PENTAX-D FA★50mmF1.4 SDM AW (5)
- HD PENTAX-DA★11-18mmF2.8ED DC AW (1)
- Nikon NIKKOR Z 24-70mm f/4 S (8)
- Nikon NIKKOR Z 35mm f/1.8 S (2)
- Nikon NIKKOR Z 50mm f/1.8 S (3)
- Nikon Z6 (15)
- Nikon Z7 (4)
- Nikon(ニコン)
- AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED (3)
- NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S (2)
- NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR (1)
- NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3 (2)
- NIKKOR Z 28-75mm f/2.8 (2)
- NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR (3)
- NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR (3)
- Nikon D780 (5)
- Nikon NIKKOR Z 14-30mm f/4 S (7)
- Nikon NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S (6)
- Nikon NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
- Nikon NIKKOR Z 85mm f/1.8 S (3)
- Nikon Z5 (2)
- Nikon Z50 (3)
- Nikon Z6II (1)
- Nikon Z9 (2)
- OLYMPUS OM-D E-M1X (3)
- OLYMPUS(オリンパス)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20 (3)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS (5)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3 (2)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO (1)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO (1)
- OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO (1)
- OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III (8)
- OLYMPUS OM-D E-M5 Mark III (4)
- OM SYSTEM
- Panasonic(パナソニック)
- Panasonic LEICA DG VARIO-SUMMILUX / F1.7 ASPH. H-X2550 (1)
- Panasonic LUMIX DC-G100 (1)
- Panasonic LUMIX DC-S1 (2)
- Panasonic LUMIX DC-S1R (6)
- Panasonic LUMIX DC-S5 (8)
- Panasonic LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 (3)
- Panasonic LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. (3)
- Panasonic LUMIX S 24mm F1.8 S-S24 (1)
- Panasonic LUMIX S 35mm F1.8 S-S35 (2)
- Panasonic LUMIX S 50mm F1.8 S-S50 (2)
- Panasonic LUMIX S 70-300mm F4.5-5.6 MACRO O.I.S. (2)
- Panasonic LUMIX S 85mm F1.8 S-S85 (1)
- Panasonic LUMIX S PRO 50mm F1.4 (1)
- Panasonic LUMIX S PRO 70-200mm F4 O.I.S. (1)
- カメラ
- レンズ(G)
- RICOH GR III (3)
- SAMYANG 14mm F2.8 ED AS IF UMC (1)
- SIGMA 50 mm F1.4 DG HSM | Art (1)
- SIGMA 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM | Sports (1)
- SIGMA ELECTRONIC VIEWFINDER EVF-11
- TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD Model_A036 (2)
- TAMRON 35-150mm F/2.8-4 Di VC OSD Model A043
- Voigtländer
月別 アーカイブ
- 2022年4月 (14)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (7)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (9)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (10)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (8)
- 2017年11月 (8)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (16)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (10)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (14)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (12)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (10)
- 2016年5月 (8)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (8)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (8)
- 2015年9月 (7)
- 2015年8月 (5)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (16)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (15)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (10)
- 2014年11月 (19)
- 2014年10月 (17)
- 2014年9月 (15)
- 2014年8月 (13)
- 2014年7月 (17)
- 2014年6月 (15)
- 2014年5月 (11)
- 2014年4月 (18)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (14)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (12)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (12)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (10)
- 2013年7月 (17)
- 2013年6月 (14)
- 2013年5月 (14)
- 2013年4月 (16)
- 2013年3月 (18)
- 2013年2月 (17)
- 2013年1月 (13)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (17)
- 2012年10月 (21)
- 2012年9月 (20)
- 2012年8月 (19)
- 2012年7月 (18)
- 2012年6月 (20)
- 2012年5月 (16)
- 2012年4月 (22)
- 2012年3月 (12)
- 2012年2月 (12)
- 2012年1月 (17)
- 2011年12月 (12)
- 2011年11月 (13)
- 2011年10月 (12)
- 2011年9月 (14)
- 2011年8月 (20)
- 2011年7月 (17)
- 2011年6月 (16)
- 2011年5月 (15)
- 2011年4月 (24)
- 2011年3月 (21)
- 2011年2月 (16)
- 2011年1月 (25)
- 2010年12月 (19)
- 2010年11月 (29)
- 2010年10月 (27)
- 2010年9月 (23)
- 2010年8月 (22)
- 2010年7月 (26)
- 2010年6月 (30)
- 2010年5月 (30)
- 2010年4月 (28)
- 2010年3月 (26)
- 2010年2月 (18)
- 2010年1月 (17)
- 2009年12月 (6)
- 2009年11月 (13)
- 2009年10月 (6)
- 2009年9月 (13)
- 2009年8月 (14)
- 2009年7月 (13)
- 2009年6月 (9)