
ここは他所では味わえない不思議な感覚に浸ることができる。
一面に咲く秋海棠は圧倒的美しさを誇るのだが、何となく気持ち穏やかになる不思議な感じ。

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長Kです。(2020年8月26日~9月5日撮影)
皆さん"単焦点レンズ"ってお使いでしょうか?
「最近レンズをゴロゴロ持って出かける力が無くて.....」、そんな感じでズームレンズ使用比率も上がり気味でしょう。
現に軽量コンパクトで写りの良いズームレンズは、出初めからえらい勢いで売れていきます。
ところがですね、単焦点レンズをあれもこれも持って出かけるのが億劫だったりします。
それでも一度使ってみると写りの良さに目覚めてしまい、なかなかどうして一生懸命担いで出掛けてしまいますよね。

SIGMA 85mm F1.4 DG DN | Art
(L)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/34705
(E)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/34704
以前ご紹介させていただいた「SIGMA 85mm F1.4 DG HSM | Art」と同じ位置づけのレンズですが、これは別設計。
ミラーレス機用として新たに登場しました。

小型フルサイズ機SIGMA fpとのバランスも絶妙、むしろあと付けのLCDビューファインダーのほうが大きいのではないか?.....そう思えてくるのです。
実際どのくらいの大きさなのか実際に手にした姿がこちら↓

これで85mm/1.4という明るい大口径レンズの組み合わせ姿。
ミラーレス時代の恩恵をたっぷり請け負った新レンズSIGMA 85mm F1.4 DG DN | Art、中望遠単焦点レンズの世界がグッと近くなりました。
「次の単焦点レンズは何にしようか」、そうお考えの方に是非オススメしたいレンズです。
写りのサンプルもたんまり用意しましたので、是非ご覧ください。