1↑ 43.0mm 1/180 iso100 F4.5
こんにちは。
ディアモール店のKです。
京津線(keishinsen)・・・、京都や滋賀にお住まいの方なら「あ!知ってる!」でしょうか。
蹴上の坂をグイグイ駆け上がる2両編成の路面電車が懐かしい京阪三条駅~御陵駅間は既に廃線となりました。
1枚目の車両は京阪電車の800系。
残された御陵駅~浜大津駅間はそのまま残されご覧の大型車が走る様になりました。
大型車と言っても乗り入れ先である京都市営地下鉄東西線の50系と規格と合わせている為、やや小ぶりの車両です。
今回興味有って撮りに出掛けたのはこの路線が多彩な路線環境を持っているから。
1枚目は浜大津駅に入線する為、東海道・西近江路を経て大きな道路交差点を堂々と曲がり込んでくるのです。
初めてこの地を訪れる人々、特に車で訪れたドライバーが一番驚く光景なんだそうです。
と言う事でこの浜大津駅から山科までちょっくら歩き撮りしてきました。
今回の使用機材
PENTAX K10D with・・・
smc PENTAX DA★ 16-50mm F/2.8 ED AL[IF] SDM
smc PENTAX FA★ 80-200mm F/2.8 ED [IF]
RICOH GRdigitalⅡ
アップした画像は全てリサイズ済み。
横画像の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。