_弥兵衛の花火_
.
昨夜、久しぶりに花火を観に出かけました。
年々夜の撮影が苦手になりつつありますが、花火だけはだいたい年に一回くらい撮っています。
今年は撮影機材の選択に悩んでしまい、
RAW現像ソフトウェア『Capture one』対応機種で、レリーズケーブルが手元にあるもの...が見当たりません。
トリミングをする可能性もあり、Canon EOS 5DIII の登板はほぼ決定済みでしたが、やはりレリーズケーブルが無いというところに躊躇します。
...結局2秒タイマーを使い、露光時間10秒というアバウト撮影。
数打ちゃ当たる的な、なんとも曖昧かつ適当な撮影となりましたが、それはそれなりに写っているもので...
詰めのアマいタイミングのものばかりですが、年に一回程度の撮影ですから、ちゃんと記念に載せておきましょう。
場所は奈良県五條市、関西でも結構有名な『吉野川祭り納涼花火大会』です。
初めて直接見たわけですが、そこそこ離れているにも拘らず結構な迫力!
五條は吉野川を中心に南北方向へ山が広がっているため、ある程度視界の広がっている場所なら、花火を十分楽しめるという、何とも素敵で羨ましい町です。