DIAK8555sds3-.jpg

   ↑ 16.0mm 1/10sec. iso400 F6.7 RAW SILKYPIX Developer Studio

   いつもお世話になってます。

   ディアモール店のです。

   今朝は雨音で目が覚めました。

   一週間の始まりが雨、皆さんどんな風に感じますか?

   雨音って結構好きなんですが・・・^^

 

いつも吉水神社などから遠くに見えていた如意輪寺。

こないだ桜本坊などへ訪れたときりに立ち寄ってみたかったのですが自分が燃料切れ(笑

今回ご同行の皆さんに半ばお願いしたような感じでやって来ました。(Hさん、Aさん、Mさん、ごめん^^;)

前回もアップした如意輪寺付近からの絶景は、Mさんが↑の場所から駆け下り偵察して教えてくれた場所からです。

 

如意輪寺は枝垂れ桜が綺麗だと聞いていたのですがちょっと見頃は過ぎています。

P.L.フィルターの効きを弱めながらその場の情景を活かしての撮影。

雨は降り続いていましたがこちらも美しい姿を観る事が出来ました。

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

smc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM

smc PENTAX-DA★ 50-135mm F2.8 ED [IF] SDM

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像(プレビュー)の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

DIAK8573sds3-2.jpg

   16.0mm 1/30 iso200 F6.7 RAW SILKYPIX Developer Studio

   いつもお世話になってます。

   ディアモール店のです。

 

吉野山中千本。

如意輪寺付近からの絶景です。

ではこの続きを!と、いきたいトコロなのですが...

 

昨日如意輪寺のRAWデータ現像を始めようかとP.C.の電源をONにするといつもと様子が違うのです。

液晶モニターがうまく画像を表示してくれない・・・。

(早朝なので心の声)「あれぇ?ウイルスかなぁ。」

いや、検知ソフトは常駐させているし、画像処理用のP.C.ではweb回覧もしていない。

ヒジョーに見難いモニターをよぉ~く見ると、ディスクトップの表示は正常の様子。

液晶モニターのの表示が明らかに"おかしい"と判断。

セカンドモニターをメインモニターへ移動させると正常表示です。

 

M社液晶メインモニター"昇天"。

 

購入後既に5年間を経過しており、修理費もきっとお高くつくんでしょうね。

壊れるにあたり予兆があれば液晶モニター購入資金を少しずつ貯蓄するところですが...

「ある日突然」とは無情を意味します。

 

「ほな、最新のモニターにチェンジや♪」

 

液晶モニターはずいぶん安くなりましたね。

23型ワイド(解像度:1920×1080だって!)も数年前に比べると信じられないくらい安くなっています。

大枚も3枚くらい叩けばメジャーメーカー製の"使える"液晶モニターが手に入るでしょう。

しか~し!そこはボンビーマンの

諭吉様を即座に3人も出動させるのはヒジョーに厳しい・・・orz

 

とりあえず7年選手の16インチ液晶モニターをシングルでチマチマやっちょりますが、現像作業率がかなり低下しております。

キャリブレーションも完了済みですが、イマイチ良い色出ないと言うか判り難いと言うか・・・。

P.C.本体は正常、慣れるまで少々時間かかりますが頑張るしかありません。

ので、ブログ更新平均速度が低下することをどうかお許し下さいませぇm(_ _)m

 

 

今日もお写ん歩(?)にお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m

                                                                 -K-

                                                         ㈱八百富写真機店

DIAK8479sds3-.jpg

   ↑ 135.0mm 1/125 iso400 F6.7 RAW SILKYPIX Developer Studio

   いつもお世話になってます。

   ディアモール店のです。

 

上千本から降りてきて中千本付近を傘さして歩きました。

さらさらと静かに降る雨はしっとり心に沁みる情景です。

冷たい空気が入ってきたのでしょうか、靄が濃く変わりゆく様に感じました。

↑の画は東南院側の韋駄天山から靄に浮かぶ蔵王堂を撮ったもの。

望遠レンズによる圧縮効果を生かして(なんて偉そうに^^;)切り取ってみました。

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

smc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM

smc PENTAX-DA★ 50-135mm F2.8 ED [IF] SDM

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像(プレビュー)の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

R0014915sds3-.jpg

  いつもお世話になってます。

  ディアモール店のです。

 

関西平地の桜見頃は間もなく終わりを迎えようとしています。

ところが山に近付くと「これから見頃だっせ♪」というところも多く、世界遺産で有名な奈良県吉野山もそのひとつ。

他方面の写真仲間によると吉野山は桜咲く時期になると聖地的存在になるのだそうです。

早朝なら家から自家用車で30分ちょい、身近にそういった場所があると何とも不思議な感覚になりますね。

とは言いつつも毎年吉野山の桜を癖の様に撮り出掛けておりまして、今年も写真仲間含め4人で吉野山へ上がりました。

 

さすがに深夜出発ともなると交通手段はありません。

せっかくのプレミアム撮影、皆さんをお迎えにあがります。

暗闇で「しゃん♪(↑)」を鳴らし、「ほな、行きまひょか^^」。

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

smc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM

smc PENTAX-DA★ 50-135mm F2.8 ED [IF] SDM

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像(プレビュー)の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

DIAK8318sds3-.jpg

   ↑ 16.0mm 1/60 iso100 F9.5 RAW SILKYPIX Developer Studio

   いつもお世話になってます。

   ディアモール店のです。

   今朝はややこしい天気でしたね。

   そんな中世界遺産でもある奈良県吉野山の桜を今年も撮ってきました。

   雨天でしたがそれはそれでいつもながらの美しい姿が待っていました。

   この記事写真は後日アップさせていただきますね。

 

今日はゆっくりネタ。

京都府綴喜郡井手町の玉川桜を楽しんだあと、写真仲間のY氏に「ちょっとゆっくり休憩したいなぁ」とお願い。

Y氏の京都情報はそんじょそこらのweb or 雑誌情報とは比較にならない程詳しいことで有名なんです。

○○や○○、はたまた○○なサイトでも有名な頼もしい方。

当店のお得意様だったりもします。

いつもありがとうね(^^)

 

で、連れてってもらったのは京都府木津川市山城町の山手にあるAO TAKEさん。

1枚目、その佇まいに遠目で眺めながら「おぉ...」。

竹林の山に建つ古民家のカフェ、わくわくする気持ちをグッと抑えて坂を登りました。

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

smc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM

smc PENTAX-DA★ 50-135mm F2.8 ED [IF] SDM

smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像(プレビュー)の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

DIAK8216sds3-.jpg

   ↑ 16.0mm 1/90 iso100 F9.5

   いつもお世話になってます。

   ディアモール店のです。

 

京都府綴喜郡井手町(tsuzuki・ide)にやって来ました。

JR奈良線玉水駅南へ直ぐ、井手山地から木津川へ流れる"玉川"沿いに見事な桜並木が存在します。

先日訪れた地蔵禅院過去ネタ参照)もこの近く。

地蔵禅院の枝垂れ桜満開から約10日ほど遅れて玉川のソメイヨシノは満開の時を迎えます。

いつも地蔵禅院へ向う途中「ここが満開になったら綺麗だろうなぁ...」なんて思いながらチラ見してました。

写真仲間のY氏が「玉川も見頃迎えているでしょうねぇ^^」なんてな事で京都洛西方面から一気に東へ移動したというわけです。

 

じつはこちら玉川、ちょっと珍しい川なんです。

JRを使って奈良から京都へ向い、玉水駅到着直前になると川の土手のようなところをトンネルします。

まさにこれが玉川でして、いわゆる天井川なんですね。

平成の名水百選でもある玉川日本六玉川の一つ。

東京都北多摩郡玉川・大阪府高槻市の玉川・和歌山県高野山の玉川などがあるのだそうです。

 

のどかな時間を楽しんできました(^^)

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

smc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM

smc PENTAX-DA★ 50-135mm F2.8 ED [IF] SDM

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像(プレビュー)の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

光明寺-1.jpg

   ↑ smc PENTAX-DA★ 50-135mm F2.8 ED [IF] SDM + Photoshop

   いつもお世話になってます。

   ディアモール店のです。

 

   京都西山にも桜の季節が訪れていました。

   今回アップのメインは光明寺ですが、その前に善峯寺へも訪れています。

善峯寺-1.jpg

 ↑善峯さんの枝垂れ桜は七分咲きくらい。

  ちょっとフライング訪問となりました...orz

  市内のピークが過ぎた頃に楽しめそうですね。

 

で、主題である光明寺

ソメイヨシノが見頃を迎えています。

幼少の頃から自転車で通い遊んだ光明寺、久しぶりに桜見頃の境内を拝見しました。

(光明寺、秋の紅葉画はこちらからどうぞ)

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

smc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM

smc PENTAX-DA★ 50-135mm F2.8 ED [IF] SDM

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像(プレビュー)の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

DIAK7895sds3-2.jpg

   ↑ 16.0mm 1/20 iso400 F4.5 RAW SILKYPIX Developer Studio

   いつもお世話になってます。

   ディアモール店のです。

 

「月が綺麗だったから・・・」

そう想い出掛けたくなることはありませんか?

自然界のなかで月のちからは人間に一番多く影響するのではないでしょうか。

心理的なことをも左右させることは良く知られているようで、警察でも月の暦を気にかけているとか聞いたことがあります。

 

ことに桜が絡むと話しは別。

月明かりに照らされる桜は本当に綺麗です。

この日は午前4時半に到着したのですが、事情あって三脚持って来ずのK20D手持ちでは限界オーバー。

とりあえず月明かりで撮りましたがS.S.1sec.の画は微ブレでアウト~...orz

少し明らいできた頃に撮ったのが↑の画です。

 

桜見頃の期間はとても短いです。

ぜひこの短い期間に月明かりの桜を撮って欲しいですね。

慣れない方にはちょっとハードル高めですが、ケーブルレリーズボタンを用意してガッツリチャレンジしていただきたいものです(^^)

あー・・・、三脚使いたかったなぁ。

 

この日は京都写真を撮り続ける写真仲間とご一緒でした。

Yさん、公私いつもありがとう(^^)

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

smc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM

smc PENTAX-DA★ 50-135mm F2.8 ED [IF] SDM

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像(プレビュー)の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

DIAK7735sds3-.jpg

   ↑ 16.0mm 1/60 iso100 F5.6 RAW SILKYPIX Developer Studio

   いつもお世話になってます。

   ディアモール店のです。

 

良い週末迎えてはりますか?

桜は各地で見頃迎えてはりますよー(^^)

ガッツリ写真するには人多くて難しいかも知れないけど、綺麗な桜の姿をゆっくり眺めることは出来きるでしょう。

わたくしも「お写ん歩」にアップしていない分を含めると結構な数の桜を楽しんでます。

と言っても県内や県外近隣へ車を走らせても片道せいぜい20~60分、予定ポイントを中心に近辺ウロウロ。

しっかり時間もお金もかけず、シンプルに楽しめるのも桜お花見の良いところだと思います。

ここ長岳寺(tyougakuji t.)も家から車で15分の近場、曇天の静かな境内に咲く桜をゆっくり愉しみました。

 

「桜は曇天じゃ画にならないなぁ・・・」なんて声をよく聞きますが、それでは曇天様に失礼です。

せっかくのデジタルカメラ、ホワイトバランスという素晴らしい機能を上手く使ってみませんか?

カメラ側でも微調整出来る機種が増えましたし、JPEG派ならbaLens前ネタ参照)やCBL Lens前ネタ参照)を使って現場補正するのもひとつの手段。

感じ方はそれぞれですが、RAWで撮って自宅パソコン現像なんてのも楽しいものです。

個人的に納得する仕上がりは、次への課題も出来てもっともっと写真が楽しくなると思うのですが如何でしょう(^^)

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

smc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM

smc PENTAX-DA★ 50-135mm F2.8 ED [IF] SDM

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像(プレビュー)の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

DIAK7292sds3-.jpg

   ↑ 12.0mm 1/90 iso400 F13.0 RAW SILKYPIX Developer Studio

   いつもお世話になってます。

   ディアモール店のです。

   今日は天気が良さそうですね。

   奈良も京都も桜ポイントはもの凄ぉーく混み合いそう・・・。

 

上の画は近鉄室生口大野駅からほど近い大野寺の枝垂れ桜。

多分今日辺り満開ではないでしょうか。

こちら大野寺の桜、どの桜かは分かりませんでしたが1本は天益寺の枝分けなのだそうです。

撮ってたら急に混みだして、慌てて撮ったら感度は全て400。

・・・あ~ぁ。

 

でもここは大野寺の素晴らしい枝垂れ桜、この目でしっかり楽しんできましたよ(^^)

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

smc PENTAX DA 12-24㎜ F/4 ED AL [IF]

smc PENTAX FA★ 85mm F1.4 ED [IF]

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

DIAK7244sds3-.jpg

  ↑ 12.0(18.0)mm 1/125 iso400 F9.5 RAW SILKYPIX(R) Developer Studio

  いつもお世話になってます。

  ディアモール店のです。

  今朝は大雨の朝、昼から天気は回復しそうですね。

 

吉野山から国道370号線166号線を使って大宇陀を抜けようとしてた時のこと。

信号待ちをしていたら左方向の小さな山に綺麗な桜の木が見えました。

気になって狭い道に入り込み少しずつ進むとかなり意外に大きな枝垂れ桜が迫ってきます。

どうにかして近づけないかと山の裏に回れば、この先「天益寺(tenyakuji)の桜(だったと思います)」と書かれた小さな看板。

近くで農作業をされていた方に車を停める場所教えていただいて山に入ります。

山といっても小高い丘のようなところ、ちょっと歩けば直ぐに視界が広がりご覧の姿が待っていました。

 

 お寺なので本堂などはと探してみましたが見当たりません。

 10年ほど前の事ですが不審火によって消失したのだということに驚きました。

 小さな茅葺の古寺はその周りの風情にほど良く溶け込んでいて美しかったのだそうです。

 主がいなくなり寂しげだと言われる枝垂れ桜ですが、それは一時的なことでしょう。

 本堂再建に向けて頑張っておられるのだそうです。

 少ないですがお賽銭としてご寄付させていただきました。

 

希望ある大きな桜の姿は本当に綺麗でしたよ(^^)

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

smc PENTAX DA 12-24㎜ F/4 ED AL [IF]

SIGMA 30㎜/f1.4 EX DC

smc PENTAX FA★ 85mm F1.4 ED [IF]

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

DIAK7564sds3-.jpg

   ↑ ★85.0(127.0)mm 1/500 iso400 F4.5

   いつもお世話になってます。

   ディアモール店のです。

 

さぁ、新年度に突入ですね。

新しい人生を歩みだされた方も多いのではないでしょうか?

こんな時こそカメラの出番です。

面倒くさがらずに記念の一枚を撮ったげて下さいね(^^)

 

さて、今回の撮影は一昨年から訪れてみたかった桜ポイント「JR笠置駅」。

昨年はタイミングを外したので今年は見頃前倒し訪問です。

うーん、前倒しし過ぎでんなぁ・・・orz

満開に近い桜もありましたが全体的に5~7割程度。

桜見頃情報通りやん...(T-T)シクシク

 

とか言いながらしっかり撮影楽しんできました(^^;

全て敷地内進入無し、三脚無しの安全撮影です。

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

smc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM

smc PENTAX-DA★ 50-135mm F2.8 ED [IF] SDM

Tokina AT-X840 AF 80-400mm f/4.5-5.6 Ⅰ

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

DIAK7171sds3-.jpg

  ↑ 30.0(45.0)mm 1/750 iso100 F1.4 RAW SILKYPIX Developer Studio

  いつもお世話になってます。

  ディアモール店のです。

 

櫻本坊(sakuramotobou)、なんて美しい名前なんでしょ(^^)

竹林院から走って10秒歩いて30秒滑って転んでも1分の近さ。

こちらにも見事な枝垂れ桜が待ってらっしゃいます。

吉野山で「」という文字入る寺院はこちらだけではないでしょうか?

仁王様見守る門をくぐると思わず「ぅわぁー♪」と声が出てしまうほどです。

(堪えましたが・・・)

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

smc PENTAX DA 12-24㎜ F/4 ED AL [IF]

SIGMA 30㎜/f1.4 EX DC

smc PENTAX FA★ 85mm F1.4 ED [IF]

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

DIAK7070sds3-.jpg

   ↑ 12.0mm 1/20 iso200 F9.5 RAW SILKYPIX Developer Studio

   いつもお世話になってます。

   ディアモール店のです。

 

東南院から少し歩くと竹林院に着きます。

こちらの拝観時間は午前8時から。

ちょうどそんな時間でしたので先に拝観することにしました。

こちら大和三庭園のひとつ「群芳園(gunbouen)」の枝垂れ桜も見事なんです。

これまた静かな静かな時間を過ごさせていただきました。

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

smc PENTAX DA 12-24㎜ F/4 ED AL [IF]

SIGMA 30㎜/f1.4 EX DC

smc PENTAX FA★ 85mm F1.4 ED [IF]

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

DIAK7037sds3-.jpg

   ↑ 12.0mm 1/30 iso100 F9.5

   いつもお世話になってます。

   ディアモール店のです。

 

朝の奈良県吉野山、空気がすっごく美味かったです。

でも氷点下・・・。

写真撮る時間の頃にはプラス気温だったけど、まだまだ奈良の山は寒いですね。

 

吉野の桜は優しい色に染まり美しい姿を見せてくれます。

春の先陣を切るのは各寺院の枝垂れ桜。

ここ東南院もそのひとつで、多宝塔に寄り添うような形で咲く枝垂れ桜が見事なんですよ(^^)

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

smc PENTAX DA 12-24㎜ F/4 ED AL [IF]

SIGMA 30㎜/f1.4 EX DC

smc PENTAX FA★ 85mm F1.4 ED [IF]

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

DIAK6793sds3-(2).jpg

   ↑ 110.0mm 1/125 iso200 F5.6

   いつもお世話になってます。

   ディアモール店のです。

 

前編の続き、雨降る長谷寺枝垂れ桜です。

しとしと降ったりザァーッと降ったりのくり返し。

靴はもちろんズボンも気付けばずぶ濡れです・・・orz

途中屋根ある休憩所で頂いた暖かいカップコーヒーが嬉しかったなぁ(^^)

 

 第21回 クラシック&中古カメラフェア、無事終了いたしました。

 たくさんの方にお越し頂き本当にありがとうございます。

 当日気になった商品、大阪駅中央店ディアモール店で取り扱っておりますのでお気軽にお尋ね下さいね。

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

TAMRON AF 18-200㎜ F/3.5-6.3 XR DiⅡ MACRO model_A14

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

DIAK6826sds3-.jpg

   ↑ 55.0(82.0)mm 1/45 iso400 F11.0

   いつもお世話になってます。

   ディアモール店のです。

 

雨降りしきる初瀬の山。

長谷寺は雨が似合うなぁ」

 

仕事休みの日、雨の朝を迎えると必ずと言っていいほど長谷寺の事を想います。

石畳や燈篭、瓦もたくさん。

艶やかにしっとりする姿が良く似合いますね。

駆け上がる雲の様子も初瀬の山らしい姿、仏様の手に包まれている様な穏やかな長谷寺です。

 

花の寺と称される境内、桜に始まり牡丹や紫陽花などそれは見事に咲き乱れます。

雨に喜ぶ木々の想いなのでしょうか、この日は何処か喜んでいるようにも思えました。

 

今年も一足早く枝垂れ桜が満開の頃を迎えています。

ソメイヨシノ系は未だ先ですが、このような初瀬の山に点在する桜色も美しいのでこの春一回目の参拝とさせていただきました。

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

TAMRON AF 18-200㎜ F/3.5-6.3 XR DiⅡ MACRO model_A14

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

DIAK7018sds3-.jpg

   ↑ 18.0(27.0)mm 1/8sec. iso400 F4.0

   いつもお世話になってます。

   ディアモール店のです。

 

京都東山界隈。

このブログを観ていただいてる方なら既にお解りかも知れませんが、京都の中でもこの東山界隈が大好きです。

家の墓も東山、小さな頃から何度も足を運んでいるからなのでしょうね。

どこかホッとする場所も多いのですがここは人気の京都、桜のシーズンともなれば猛烈な人混みと化されますね。

 

 以前写真仲間に教えてもらったカフェが黒谷さん(金戒光明寺)近くにあります。

 ここでも何度か記した事がありますがコーヒーがとても美味しいカフェ。

 オーナー曰く「カフェとはちょっと違うところを目指している」という事なので、屋号でもある"なや(Naya)"さんと言いましょう。

 

でも・・・、カフェで良いかなー(笑

今回はいつもお世話になってるお礼にここでご紹介させていただきますね。

 

もひとつ・・・

第21回 クラシック&中古カメラフェアを今月27日(土)・28日(日)の2日間開催しています。

あと一日だけですが是非足をお運び下さい。

詳しくはフォトグラフィック研究所をご覧下さい。

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

TAMRON AF 18-200㎜ F/3.5-6.3 XR DiⅡ MACRO model_A14

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

DIAK6971sds3-.jpg

   ↑ 18.0mm(27.0) 1/90 iso100 F5.6

   いつもお世話になってます。

   ディアモール店のです。

 

京都府綴喜郡井手町に地蔵禅院はあります。

枝垂れ桜が有名で今年も満開の時を迎えました。

↑の二本の桜は樹齢100年の子桜。

寄り添いながら井出の町を見守る様に咲き、何とも微笑ましい姿なんです。

昨年同様悪天候のこの日、小雨混じりでしたが少しだけ撮ってみました。

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

TAMRON AF 18-200㎜ F/3.5-6.3 XR DiⅡ MACRO model_A14

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

DIAK7027sds3-.jpg

   ↑ 18.0mm(27.0) 30.0sec. iso100 F9.5

   いつもお世話になってます。

   ディアモール店のです。

 

京都から戻る途中「ひょっとしたら・・・」、奈良市内東大寺近くの氷室神社でライトアップやってんじゃないかと立ち寄りました。

ご覧の画は鳥居をくぐってすぐの桜です。

境内に外灯が3本、残念ながらライトアップとは程遠いものでした。

実際にはもっともっと暗くて、一人で立ってるとちょっと怖いくらいです。

暗いレンズ、さすがに絞り込むと手持ちでは無理・・・。

K20Dになって感度ノイズこそ大幅に改善されましたが1600ではノイズが目立ちます。

「ぴこ~ん♪」

あ・・・、脳裏にひらめいた時の効果音です。

「ぴっ、"ぴこ~ん"ってアンタ・・・」、そういうツッコミも無しの方向で。

三脚常備していたのを忘れてました(笑

ベルボン三脚の頬を二、三度叩き起こし頑張ってもらいます。

 

しかし・・・、怖かったなぁ。

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

TAMRON AF 18-200㎜ F/3.5-6.3 XR DiⅡ MACRO model_A14

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

アイテム

  • P5013608,63 mm,F5.9,iso200(JPEG).jpg
  • P5013608,63 mm,F5.9,iso200(JPEG) 1.jpg
  • P5013604,100 mm,F6.2,iso1600(JPEG).jpg
  • P5013529,12 mm,F9,iso800(JPEG).jpg
  • P5013583,80 mm,F8,iso2000(JPEG).jpg
  • P5013474,12 mm,F8,iso800(JPEG).jpg
  • P5013414,12 mm,F14,iso500(JPEG).jpg
  • P5013307,12 mm,F14,iso320(JPEG) 1.jpg
  • P5013376,25 mm,F10,iso640(JPEG).jpg
  • P5013371,37 mm,F10,iso800(JPEG).jpg

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1