シグマ SIGMA 35mm F2 DG DN | Contemporary(L) @ I series review vol.3 / 京都 京北 常照皇寺の雪景 2020

SDIM5320,35 mm_2020yaotomi.jpg

寒ぶい日が続きますけど、昨年暮れの寒ぶい寒ぶい画でえらいすんまへん。

今朝も雪が降ってましたけど、寒ぶいは寒ぶいなりに綺麗な冬景色もあるんですわ。

fecebook_お写ん歩バナー.jpg

 

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2020年12月16日撮影)

冬と言えば雪と氷、この2点が代名詞になること多しの冬季撮影。

雪が積もって喜ぶんは犬ばかりでもなく、風景写真家たちも自分の庭(フィールド)を駆け回るんですよ。

ご多分に漏れず自分もそうで、撮影日と降雪日が重なれば.....駆け回る人です。

 

こういう場所では水分付着を回避するため、本来なら「外でのレンズ交換は避けてくださいね」と言う立場です。

しかし「この写りを雪景撮影で試してみたいなー」なんて思うレンズ、現場でとっかえひっかえしたくなりますよね。ね??

僕は雪景で シグマ Iシリーズを使ってみたかったのです。

レンズ交換は前屈みで降雪を避けながらいたす訳ですが、それでも交換時の脱着速度がモノを言いますので、慣れるまでは十分ご注意を.....

レンズ後ろ玉への水分付着は拭けば何とかなりますが、後々染みになったりするセンサーへの水分の付着はご法度ですよー。

アップした画像は全てサムネイルです。( Capture One Pro にてリサイズ処理)
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。

SDIM5229,35 mm_2020yaotomi.jpg

SDIM5232,35 mm_2020yaotomi.jpg SDIM5242,35 mm_2020yaotomi.jpg

SIGMA 35mm F2 DG DN | Contemporary

TOP画像は大好きな庫裏、ここに雪が積もればご馳走です。

35mmという画角がコンパクトなSIGMA fpに似合っている......というか、バランスが良かったりするんですね。

庫裏に着くまでは↑の参道を歩かねばならんのですが、朝陽が入り始めて木々に積もった雪がバサァバサァっと落ちてくる。

  

SDIM5268,14 mm_2020yaotomi.jpg

SDIM5293,35 mm_2020yaotomi.jpg SDIM5295,35 mm_2020yaotomi.jpg

SIGMA 14-24mm F2.8 DG DN | Art

碧潭池(へきたんいけ)の落葉に色が残っており、これはこれで綺麗なんです。

ここは超広角で。 

 

SDIM5290,35 mm_2020yaotomi.jpg SDIM5281,35 mm_2020yaotomi.jpg

SIGMA 35mm F2 DG DN | Contemporary

  

SDIM5283,35 mm_2020yaotomi.jpg

SIGMA 35mm F2 DG DN | Contemporary

この奥まった感じがよろしいなぁ。

  

SDIM5303,35 mm_2020yaotomi.jpg

SIGMA 35mm F2 DG DN | Contemporary

時々青空も見えていて、白い雪が映える映える。 

 

SDIM5344,35 mm_2020yaotomi.jpg

SIGMA 35mm F2 DG DN | Contemporary

庫裏の前。

 

SDIM5354,35 mm_2020yaotomi.jpg

SIGMA 35mm F2 DG DN | Contemporary

桜が咲いても見事ですが、雪の景色もまた素敵。 

 

SDIM5360,24 mm_2020yaotomi.jpg

SIGMA 14-24mm F2.8 DG DN | Art

キンキンに冷えている空気感。

SIGMA機の色雰囲気って独特の雰囲気があるけど、特徴も伝えやすいですねー。 

 

SDIM5391,14 mm_2020yaotomi.jpg

SIGMA 14-24mm F2.8 DG DN | Art

京都市街地では雪の気配も無い日でしたが、少し北へ上がると気候も一転。

周山街道(162)なら梅ケ畑以北、鯖街道(367)なら八瀬以北、一気に雪化粧するのも然程珍しくはありません。

 

SDIM5396,14 mm_2020yaotomi.jpg

SIGMA 14-24mm F2.8 DG DN | Art

特に京北辺りだと気温もグッと下がるので、冬季はスタッドレスタイヤ必須です。

訪れるための条件はそこそこ厳しいものですが、このような雪景が見られるなら「頑張って行ってみるかー」ってなりますね。

 

SDIM5419,65 mm_2020yaotomi.jpg

SIGMA 65mm F2 DG DN | Contemporary

これはホワイトバランスを変えてみました。

ちょっとしたマイブームです(笑

  

SDIM5432,65 mm_2020yaotomi.jpg

SIGMA 65mm F2 DG DN | Contemporary

奥行き感を65mm開放で。

 

SDIM5435,65 mm_2020yaotomi.jpg

SIGMA 65mm F2 DG DN | Contemporary

  

SDIM5443,35 mm_2020yaotomi.jpg

SIGMA 35mm F2 DG DN | Contemporary

知る人ぞ知る、毎回撮ってしまうw 

 

SDIM5465,14 mm_2020yaotomi.jpg

SIGMA 14-24mm F2.8 DG DN | Art

大変立派な桜の木がそびえるお庭。 

 

SDIM5488,65 mm_2020yaotomi 1.jpg

SIGMA 65mm F2 DG DN | Contemporary

この場所はずっと気付かなかったなー。 

 

SDIM5429,65 mm_2020yaotomi.jpg

SIGMA 65mm F2 DG DN | Contemporary

時折冷たい風が通り抜け、蝋燭の火がグッと踏ん張る。

ファインダー(LVF-11)覗きながら、雪の白さを絶妙に避けてみた。

 

SDIM5502,65 mm_2020yaotomi 1.jpg

SIGMA 65mm F2 DG DN | Contemporary

今冬初の雪景、堪能しました。......な画で〆です。

次行くところはまた次回。

 

fukunaga_01.jpg fukunaga_02.jpg fukunaga_03.jpg

昼ごはんに訪れた「中華そば専門店 ふくなが」さん、昨秋に開店されたばかりですが、以前は新福菜館"東土川店"だったところです。

パッと見は同じ流れですが、"ふくなが"さんのスープはめちゃくちゃ美味く、同じスープを使った焼飯も秀絶抜群。

最近こってり系がさっぱり駄目なんですが、"ラーメン親爺"さんや"麵屋龍玄"さんのように黒スープが好みなら"ふくなが"さんイケます。

朝10:00開店なのも朝型カメラマンにとって嬉しいところ、駐車場はお店の前にコインパーキングがありました。

料理の待ち時間はマスクをして会話は無し、着丼後はサッと食べて速やかにお会計退店が基本です。

 

DSC_0024,NIKON D80,70 mm_2020yaotomi 1.jpg

SIGMA 24mm F3.5 DG DN | Contemporary (2021年1月22日発売予定)

 (L)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/35663

 (E)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/35662

SIGMA 35mm F2 DG DN | Contemporary (発売中)

 (L)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/35659

 (E)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/35658

SIGMA 65mm F2 DG DN | Contemporary (発売中)

 (L)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/35660

 (E)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/35661

 

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

お写ん歩・- fecebook_お写ん歩.jpg

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2021年1月12日 16:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「和歌山 串本 鯛島の初日の出 2021 / SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS | Contemporary」です。

次の記事は「タムロン TAMRON 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD Model B070 / 奈良 室生寺の雪景 2020」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1