シグマ SIGMA 35mm F1.2 DG DN | Art / 京都 嵯峨野 祇王寺の新緑 2022

SDIM3380,35 mm,F1.2,iso100(JPEG).jpg

「〇〇へ行くんだけど、おいしいお店教えてー」、こういったお問い合わせもいただきます。

結果的にブログのURLを貼り付けて返信いたしますが、あくまでも僕が「美味しい♪」と思うお店です。

fecebook_お写ん歩バナー.jpg

 

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2022年4月27日撮影)

明日からゴールデンウィーク、なんと10連休って方も居られるそうで。

お出掛け先でどんどん写真を撮ってどんどんプリントに来てくださいね!!

ってか、お気に入りのお写真を店頭のモニターで見せてくださーーい。

楽しみにしています^^

 

昨日はチョイと用事で嵯峨野へ出かけてきました。

道中は渡月橋東詰めの交差点を通過するのですが、交差点界隈から天龍寺付近まで観光客が溢れんばかり。

歩行者天国でも無いけど道路の1/3くらいまで人人人.....でした。

平日ですよー、ゴールデンウィークは明日からですよー。

恐るべし観光の京都、西の嵐山はすっごい人気スポットに戻っていました。

 

2時間程度空いたので、1ヶ所くらいはゆっくりできるかな?と選んだのが大好きな祇王寺さん。

紅葉も綺麗ですが新緑も抜群に綺麗なんです。

目の保養にもなるし。

アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。

SDIM3381,35 mm,F1.2,iso100(JPEG).jpg

35 mm,F1.2,iso100

小さな門の上にも緑が生い茂る、こういうの良いですよね。

 

SDIM3393,35 mm,F1.2,iso100(JPEG).jpg

35 mm,F1.2,iso100

ここで使いたかったレンズがSIGMA 35mm F1.2 DG DN | Art、ずっと大好きな大口径35mmレンズです。

F/1.2なのに開放からキレッキレ、まるでその場に立っているかのような画を撮らえることができます。

 

SDIM3401,35 mm,F1.2,iso100(JPEG).jpg

         35 mm,F1.2,iso100

         レンズを支えて撮る、大きさはそんな感じ。

 

SDIM3410,35 mm,F1.2,iso100(JPEG).jpg

35 mm,F1.2,iso100

意図するところにピントを置けば、それがまたグリーンワールド。

 

SIGMA 35mm1,2 Art_01 .jpg SIGMA 35mm1,2 Art_04.jpg SIGMA 35mm1,2 Art_03.jpg

SIGMA 35mm F1.2 DG DN | Artってこんなレンズ。

fp系が小さすぎるからピンとこないかも知れません。

 

SDIM3431,35 mm,F1.2,iso100(JPEG).jpg

35 mm,F1.2,iso100

うーん、こんな柄のマットが欲しいですねー。

 

SDIM3428,35 mm,F1.2,iso100(JPEG).jpg

35 mm,F1.2,iso100

ここには綺麗な竹林があるんです。

今回は背景に回ってもらって。

 

SDIM3452,35 mm,F1.2,iso100(JPEG).jpg

35 mm,F1.2,iso100

こってり緑色にとれたけど、これがまた良い!

 

SDIM3461,90 mm,F2.8,iso200(JPEG).jpg

90 mm,F2.8,iso200

小さな中望遠レンズSIGMA 90mm F2.8 DG DN | Contemporaryもカメラバックに同梱。

紅一点な椿がまたよいではないかー。

 

SDIM3474,35 mm,F5.6,iso320(JPEG).jpg

35 mm,F5.6,iso320

絞り込んでも前暈け後暈けは美しい。

 

SDIM3516,35 mm,F1.2,iso2500(JPEG).jpg

35 mm,F1.2,iso2500

この蹲もずっと変わらない、何と風情豊かな。

 

SDIM3561,35 mm,F1.2,iso100(JPEG).jpg

35 mm,F1.2,iso100

 

SDIM3578,35 mm,F1.2,iso100(JPEG).jpg

35 mm,F1.2,iso100

こんな感じが大好きです。

 

SDIM3593,35 mm,F1.2,iso100(JPEG).jpg

35 mm,F1.2,iso100

見上げる竹の色はパウダーブルー。

なるほど、こういうシーンにもよく似合いますね。

 

SDIM3594,35 mm,F1.2,iso100(JPEG).jpg

35 mm,F1.2,iso100

フォレストグリーン、これも使い方によってはドンピシャですな。 

 

SDIM3606,90 mm,F2.8,iso125(JPEG).jpg

90 mm,F2.8,iso125

90mmを持っておくと何かと都合が良い。

 

SDIM3648,35 mm,F1.2,iso100(JPEG).jpg

         35 mm,F1.2,iso100

         堪能堪能。

 

SDIM3647,35 mm,F1.2,iso100(JPEG).jpg

35 mm,F1.2,iso100

ツツジもそろそろ終盤。

 

SDIM3659,35 mm,F1.2,iso100(JPEG).jpg

35 mm,F1.2,iso100

あぁ、ここにも箱庭の美がありました。

 

SDIM3365,90 mm,F2.8,iso125(JPEG).jpg

90 mm,F2.8,iso125

てくてく歩き戻る道すがら。

この先の門向こうで遊んでいたのはもうずいぶん昔のこと。

自動車の免許を取得してからは、母に頼まれて当時の庵住さまをお迎えにあがったものです。

 

SDIM3677,90 mm,F2.8,iso100(JPEG).jpg

90 mm,F2.8,iso100

以前は釈迦堂の塀のところに「あぶり餅」の看板がありました。

 

SDIM3681,35 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

35 mm,F1.4,iso100

釈迦堂(嵯峨釈迦堂/清涼寺)の阿弥陀堂に咲く白梅も緑に。

大好きなお堂のひとつです。

 

SDIM3691,90 mm,F2.8,iso100(JPEG).jpg

90 mm,F2.8,iso100

また時間をつくって来よっと。

 

DSC_8388,4 mm,F2,iso80(JPEG).jpgこのラーメンを見てすぐに店名が分かればなかなかの京都ラーメンつう。

この日のお昼ご飯は梅津のラーメン大輝さん、とても久しぶりの訪問でした。

たまたま空いていたので緊急入店、お昼ごはんにありつけたという寸法です。

パッと見はコッテリっぽいですが、わたくし好みのあっさり系な所謂ところの京都ラーメンです。

味わい深くて後味も善い、店構えも雰囲気もずっと営んでこられた感があってホッとします。

普段から並ぶこと多い人気店ですが、ゴールデンウィークは時間に余裕をもって訪れてみてくださいね。

ここはホンっと美味いです。

 

SIGMA 35mm1,2 Art_04.jpg

SIGMA 35mm F1.2 DG DN | Art

 (L)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/31418

 (E)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/31419

 

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

お写ん歩・- fecebook_お写ん歩.jpg

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2022年4月28日 20:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「シグマ SIGMA 20mm F2 DG DN | Contemporary と 65mm+90mm / 奈良 氷室神社 大和文華館 しだれ桜 2022」です。

次の記事は「ニコン Nikon Z9を使ってみました。 / 奈良 菜の花畑の夜明けと曽爾の氷瀑 2022」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1