いつもお世話になっています、八百富写真機店 高槻駅前店 店長Kです。(2025年7月26日開催:撮影)
7月26日(土)は今年3回目の"八百富写真機店×葛原写真倶楽部"撮影会でした
題して『スタジオポートレート撮影会』、スタジオを占領して目いっぱいモデル撮影を楽しもうという企画です
今季はとんでもなく暑い日が続きますよね
企画スタート時には「夏空の下で撮るのはどうかなー」案もございましたが、冷房の効いたスタジオ撮影に決定したのはド正解でした
前回がモーターレース撮影だったことを考えるとずいぶん内容が変わったと思います
しかし「何でもチャレンジしよう!」な"八百富写真機店×葛原写真倶楽部"企画なので、こんな撮影会も全然アリ!
という訳で、次回の撮影会は下記のとおりとなりました!
内容はがらりと変わり、次回は外で里山スナップ撮影会です
詳しい内容やお申し込みは下記のURLからお進みください
https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/46457
開催日は9月27日、運が良ければ彼岸花が見頃かも知れません
咲いてなくても心地よい里山が広がっています
高槻市の中心部からバスでたったの20分、こんな素敵な里山があるとは驚きですよー
皆さんの参加をお待ちしています
では、7月26日(土)の様子を少しご紹介です
今回利用した会場、最寄り駅はJR大阪環状線"桜ノ宮駅"でした
歩いて5分というナイスなポイントに今回お世話になるスタジオ設備「スタジオシューティング」さんがございます
エレベーターが無いことを除けば抜群の立地条件であり、葛原先生も利用されたことがあるので勝手も善さげです
今回モデルにお願いしたのは.....
"りなぽそ"さんと
"くれは"さんのお二人です
参加者皆さんそれぞれお持ちのカメラが主役ですが、Panasonicさんの協賛もいただきました
LUMIXフルサイズ機とレンズ各種もご用意しましたので、参加いただいた皆さんにどんどん使っていただきました
葛原先生、お客様ご来場前にライトのセッティング中です
準備整ったところから撮影開始
ニコン社さんからも併せて貸出機をご用意いただきました
Z6III+Z8+Zf、そしてNIKKOR Z 135mm f/1.8 S PlenaやNIKKOR Z 85mm f/1.2 Sが使えた事はラッキーでしたね
自分も使ってみたかったのですが、今回の撮影会では使うも無しでした
ここに頭を埋めて自撮りしようかと思いましたが、そんな画はきっと使えないと思い直して素材撮り
皆さんとても夢中で撮影いただいたようです
もちろん葛原先生のサポートも万全
とても慣れていらっしゃいます
モデルの皆さんも頑張ってポージングいただきました
モデルさんが電話ボックス入ると画になりますね
画にはなりますが、セクシーというにはちょっと.....
なるほど、鏡もこんなふうに使えますね
工夫が楽しい時間です
A沼社のY田氏もN社機を堪能中
撮れた画を送ってくださーい
モデルさん大忙しです
モデルさん、ひっぱりだこです
屋外テラスでも少し.....
ほんとうにビーチで撮影しているような、絶妙な雰囲気でした
夏の雲が良かったですねー
真夏のビーチでポートレート撮影!.....は、もはや危険な時代になってしまいました
満面の笑みを浮かべる葛原先生
撮影会の成功率を表情で表せた気がします
皆さん、暑いなかご参加いただきありがとうございました!
次回の撮影会は9月27日(土)開催、葛原先生と一緒に皆さんのご参加をお待ちしています!!
ご注文はこちら https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/45724
Panasonic LUMIX DC-S1RM2+S-R24105 レンズキット
ご注文はこちら https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/45725
今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました