シグマ SIGMA 85mm F1.4 DG DN | Art @ review vol.1 / 大阪 河内長野 岩湧山 岩湧寺の秋海棠(しゅうかいどう) 2020

SDIM8888,20200826.jpg

ここは他所では味わえない不思議な感覚に浸ることができる。

一面に咲く秋海棠は圧倒的美しさを誇るのだが、何となく気持ち穏やかになる不思議な感じ。

fecebook_お写ん歩バナー.jpg

 

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2020年8月26日~9月5日撮影)

皆さん"単焦点レンズ"ってお使いでしょうか?

「最近レンズをゴロゴロ持って出かける力が無くて.....」、そんな感じでズームレンズ使用比率も上がり気味でしょう。

現に軽量コンパクトで写りの良いズームレンズは、出初めからえらい勢いで売れていきます。

 

ところがですね、単焦点レンズをあれもこれも持って出かけるのが億劫だったりします。

それでも一度使ってみると写りの良さに目覚めてしまい、なかなかどうして一生懸命担いで出掛けてしまいますよね。 

DSC_0103,20200826 1.jpg

SIGMA 85mm F1.4 DG DN | Art

 (L)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/34705

 (E)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/34704

以前ご紹介させていただいた「SIGMA 85mm F1.4 DG HSM | Art」と同じ位置づけのレンズですが、これは別設計。

ミラーレス機用として新たに登場しました。 

DSC_0105,20200826 1.jpg DSC_0107,20200826 1.jpg DSC_0108,20200826 1.jpg

小型フルサイズ機SIGMA fpとのバランスも絶妙、むしろあと付けのLCDビューファインダーのほうが大きいのではないか?.....そう思えてくるのです。

実際どのくらいの大きさなのか実際に手にした姿がこちら↓ 

DSC_0112,20200826 2.jpg

これで85mm/1.4という明るい大口径レンズの組み合わせ姿。

ミラーレス時代の恩恵をたっぷり請け負った新レンズSIGMA 85mm F1.4 DG DN | Art、中望遠単焦点レンズの世界がグッと近くなりました。

「次の単焦点レンズは何にしようか」、そうお考えの方に是非オススメしたいレンズです。

写りのサンプルもたんまり用意しましたので、是非ご覧ください。

アップした画像は全てサムネイルです。( Capture One Pro にてリサイズ処理)
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。

SDIM8914,20200826.jpg

大阪河内長野の南に位置する岩湧山(いわわくやま)

その裾野に岩湧寺があり、境内一面に広がる秋海棠の姿は圧巻です。

しゃがみ込んで撮る角度、F/1.4の被写界深度、目で見る雰囲気を凡そ再現しているような感じで撮れますね。

 

SDIM8899,20200826.jpg

訪れたこの日、未だ6~7分咲きといったところでしょうか。

 

SDIM8953,20200826.jpg

        ここはこの塔がポイントになるようです。

        どこからどのような角度で撮るか、工夫する感覚も楽しいですね。

        

SDIM9007,20200826.jpg

ハナアブのホバリング。

F/1.4で撮ると被写界深度が浅すぎてピント合わせも大変。

比較的ジッとホバリングしながら花の傍から離れませんから、何度も何度も撮り直しができます。

あとで画像を選ぶのも大変ですけど。

 

SDIM9029,20200826.jpg

        お地蔵様を入れて撮るのもお決まりとなりました。

       

日を変え改め再訪、ちょうど見頃真っただ中です。

SDIM9442fk,20200826.jpg

紅色の花数がグッと増し、美しい葉の緑色と相まる美の競演。

 

SDIM9410fg,20200826.jpg

        雨上がりでしたので、艶々の姿がまた美しい。

        

SDIM9411fg,20200826.jpg

陽射しが強くなってきました。

木漏れ日をスポットライトに見立ててみましょう。

 

SDIM9435fk,20200826.jpg

葉に付いた雨雫がキラキラ、ちょっと強引に後ろ暈け。

 

SDIM9461fk,20200826.jpg

見る角度によって様々な姿を見せてくれる秋海棠です。

  

SDIM9491fk,20200826.jpg

前暈けで楽しんでみました。

深いレンズフードのおかげで、レンズに水滴や花粉が着く心配も無し。

 

SDIM9506fg,20200826.jpg

お堂へ向かう苔むした石段、ここは曇天狙いでコントラスト下げるほうが良いんです。

なかなかそういう条件って揃わないのですけどね。

 

SDIM9535fk,20200826.jpg

白い秋海棠も咲いています。

珍しいからなのかよーく探さないと見つかりません。

毎年同じ場所に咲きますから、一度見つけてしまえば毎年出会えるわけでもあります。

 

SDIM9546fk,20200826.jpg

座頭虫(ざとうむし)、小さな胴体にある口先に獲物が捕まっていました。

 

SDIM9585fg,20200826.jpg

すぐ近くでふと気になったものが、これ。

蜘蛛の糸に引っ掛かった小枝の切れ端か、30mmにも満たない細長いもの。

.....風が吹いた拍子にピクリと動いた気がしたので、ここはしばらく観察タイムです。

 

オナガグモって不思議な蜘蛛(You Tube)

(蜘蛛が苦手な方は視ないほうが良いかも知れません)

写友さんに手伝ってもらい、動画で録ってみました。

被写体があまりにも小さく最接での動画、ピントが時々外れますがご容赦ください。

 

SDIM9589fg,20200826.jpg

1枚目の写真を違う角度から狙ってみました。

 

SDIM9593,20200826.jpg

帰りしなに立ち寄った明日香村の橘寺、芙蓉の花が綺麗に咲いていました。

 

この日の朝は桜井の笠で迎えました。

SDIM9339fk_2,20200826.jpg

グッと広く撮りたかったので、レンズをSIGMA 14-24mm F2.8 DG DN | Artへと交換。

朝焼けは今ひとつでしたが、薄明光線も出ましたので善しとしましょう。

 

SDIM9629,20200826 1.jpg

南からぐんぐん近づいてくる見事な雷雲の先端。

多様な雲のオンパレードも超広角レンズSIGMA 14-24mm F2.8 DG DN | Artでキャッチ。

  

SDIM9392,20200826.jpg

肝心な笠の蕎麦はまだ目が出たばかり。

生育は早いので来週辺りにはボチボチかも.....

 

        大阪へ出かける用事がありましたので、久しぶりに天王寺動物園へと立ち寄ってみました。

SDIM9047,20200826.jpg

        まだまだ暑かった.....

        電車から眺める通天閣も、こうして見るとええ感じですねぇ。

         

SDIM9177fk,20200826.jpg

水しぶき舞う中のホッキョクグマ。

ちょっとピントが浅すぎたか.....

 

SDIM9110fg,20200826.jpg

なかなか良いところで顔を上げてくれないカリフォルニアアシカ。

 

SDIM9224st,20200826.jpg

茶室のような動物園内の休憩所。

絶妙な位置に百日紅が咲いていてびっくり。

 

SDIM9227,20200826.jpg

案外かわいい顔つきのコウモリ。

  

SDIM9229,20200826.jpg

赤外線の中で土の中の餌を探っているキーウィ。

嘴の先に鼻孔があり、視力が弱くてもこんなふうに餌を探すことができるのだそうです。

 

SDIM9242fk,20200826.jpg

園内に向日葵が咲いていたのですが、小さな小さな蜜蜂にくぎ付け。

花粉だらけになってしまい、どこにいるのか判らないほどです。

 

SDIM9263,20200826.jpg

レッサーパンダは活発でした。

 

SDIM9252,20200826.jpg

ペンギンが一羽だけこっちを見つめています。

レンズのことが気になるのは他の動物と同じですね。

 

岩湧寺のあとに立ち寄ったお昼ご飯。 

DSC_3825,20200826.jpg DSC_3829,20200826.jpg

近鉄橿原神宮前駅からほど近い.....と言いますか、もう改札の横に在る「心ゝ和(ここわ)」さん。

夜は居酒屋さんのようですが、ラーメンが美味しいと聞いていましたので寄ってみました。

定番だという豚骨ラーメンを選択したのですが、わたくし「エスプーマ」スープは初めてです。

優しい味になるんですねー、驚きました。

ファンが多いらしいのですが、なるほど頷けます。

定食メニューも多く、「駅前にこんなお店があると便利だな」そんなお店でしたよ。

明日香村散策の帰りにちょうど良さそうですね。

 

PXZ21110,20200826 1.jpg

PXZ21103,20200826 2.jpg PXZ21115,20200826 1.jpg

SIGMA 85mm F1.4 DG DN | Art

 (L)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/34705

 (E)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/34704

 

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

お写ん歩・- fecebook_お写ん歩.jpg

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2020年9月11日 18:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「パナソニック Panasonic LUMIX DC-G100 @ review / 奈良 明日香 岡寺の夏 2020」です。

次の記事は「シグマ SIGMA 85mm F1.4 DG DN | Art @ review vol.2 / 京都 伏見稲荷大社 お稲荷さんの千本鳥居」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1