シグマ SIGMA 500mm F5.6 DG DN OS | Sports with SIGMA fp L / SIGMA 500mm F5.6 DG DN OS | Sportsを使ってみました・大阪 大阪国際空港 千里川 2024

SDIM4384,500 mm,F7.1,iso400(JPEG).jpg

500 mm,F7.1,iso400(JPEG)

八百富写真機店・ECサイト.png 八百富写真機店 Facebook.png X.jpg Instagram_YAOTOMI.png

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2024年2月撮影)

 

500mm単焦点レンズと聞き、思い浮かべる被写体は何でしょうか。

よく耳にするのが「野鳥・動物」、その次に「飛行機」。

自分がそうだからなのか「鉄道」もよく例に挙げられますけど、意外と少なく感じたのが「スポーツ」系かも知れません。

そういった撮影地へ出向くと、現場の撮影者さんから「いつかは単焦点の500mm以上が欲しい」と仰られます。

しかし"重い機材"が負担になるそうで、「もっと小さくて軽くならんか?」という声を聴くことも。

SIGMA 500mm F5.6 DG DN OS  Sports_002.jpg

SIGMA 500mm F5.6 DG DN OS | Sports

ご注文・ご予約はこちら

E)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/44073

L)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/44074

 

そんなご希望にお応えできます!

シグマさんから500mm/F5.6単焦点、とても良い季節に発表となりました。

SIGMA 500mm F5.6 DG DN OS  Sports_004.jpg

この超望遠レンズ、500mmでF/5.6という明るさなのに小さいっ!

長さが 234.6mm質量に至っては何と 1,370g、この仕様は驚異的かも知れません。

これなら「小さい」「軽い」という謳い文句を十分クリアできます。

SIGMA 500mm F5.6 DG DN OS  Sports_005.jpg SIGMA 500mm F5.6 DG DN OS  Sports_003.jpg

手にしたときの重量バランスが秀絶であり、ご覧のSIGMA fp L(EVF-11 kit)を組み合わせても2kgに満たないのです。

小さな小さなフルサイズ機SIGMA fp Lですから、いかにレンズが小型であるかがお判りかと。

本体には硬度に秀れ温度変化にも強い新複合材"TSC(Thermally Stable Composite)"が適切に組み込まれ、鏡胴そのものの精度が高いことを知ることが出来ます。

もちろん防塵防滴構造であること、そして立派なかぶせ式レンズフードも"TSC"なので軽量化に役立っています。

 

今回はLマウントの初回撮影ということもありSIGMA fp Lを試用組み合わせ、ローリングシャッター現象と闘いながら試撮してみました。

SIGMA 500mm F5.6 DG DN OS  Sports_009.jpg

何となく三脚を持ち込んでいましたが、うろうろとアクティブな撮影でしたのでほぼ手持ち撮影。

一脚も自動車に常備してはいたのですが、高さがちっとも足らなくて出番は無しでした。

最新の手ブレ補正アルゴリズム"OS2"採用のSIGMA 500mm F5.6 DG DN OS | Sports、5段分の手ブレ補正効果は「手持ち撮影」を推奨しているようでもあります。

何と言いますか、ローリングシャッター現象もそんなに気にならないほど手ブレ補正効果があるのですね。

ちなみに.....

SIGMA 500mm F5.6 DG DN OS  Sports_016.jpg SIGMA 500mm F5.6 DG DN OS  Sports_015.jpg

後日ですがSIGMA 500mm F5.6 DG DN OS | SportsPanasonic LUMIX S5IIの組み合わせも試用撮影いたしました。

この組み合わせで撮った画は、次回ご紹介したいと思います。 

アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。

SDIM3734,500 mm,F5.6,iso100(JPEG).jpg

500 mm,F5.6,iso100(JPEG)

長袖をまくり上げて過ごすほど暖かくなったこの日、予想していた陽炎が盛大に..... 

 

SDIM3764,500 mm,F5.6,iso400(JPEG).jpg

500 mm,F5.6,iso400(JPEG)

陽炎もここまで離れるとさすがに厳しい。

昨秋の11月に行われた『SIGMA 八百富写真機店 ライトバズーカ 航空撮影会』では、クッキリはっきり好い空気感だったのにな。

  

SDIM3788,500 mm,F6.3,iso400(JPEG).jpg

SDIM3788,500 mm,F6.3,iso400(JPEG) (2).jpg

500 mm,F6.3,iso400(JPEG)

万博ラッピング機がやって来ました。

500mmのチョイ絞り"F/6.3"でこの鮮明さ、良い時代になりましたねー

 

SDIM3798,500 mm,F6.3,iso400(JPEG).jpg

500 mm,F6.3,iso400(JPEG)

何も情報知らずでここにやって来たもんですから、こういうラッピングものはちょっと嬉しいです。

 

SDIM3876,500 mm,F7.1,iso400(JPEG).jpg

500 mm,F7.1,iso400(JPEG)

カラーモード"パウダーブルー"に設定した途端、滑走路の誘導灯が点灯しました。

昼間でも誘導灯は点くのですね。

 

SDIM3955,500 mm,F7.1,iso100(JPEG).jpg

500 mm,F7.1,iso100(JPEG)

「鬼滅の刃」、こんなラッピングもあるのかー。

興味の程は.....ですが、観れたことはとても得した気分です。

 

SDIM3971,500 mm,F7.1,iso100(JPEG).jpg

SDIM3971,500 mm,F7.1,iso100(JPEG) (2).jpg

500 mm,F7.1,iso100(JPEG)

もうちょっと絞ればよかったか。

前のほうが少しだけ暈けてしまいました。

 

SDIM3985,500 mm,F7.1,iso100(JPEG).jpg

500 mm,F7.1,iso100(JPEG)

フルスロットルです。

 

SDIM3992,500 mm,F7.1,iso200(JPEG).jpg

500 mm,F7.1,iso200(JPEG)

霞んでいなければ向こうの背景と良い絡みになったのに。

 

SDIM4012,500 mm,F7.1,iso200(JPEG).jpg

500 mm,F7.1,iso200(JPEG)

SIGMA fp Lがしっかり追いかけてくれます。

  

SDIM4016,500 mm,F7.1,iso200(JPEG).jpg

SDIM4016,500 mm,F7.1,iso200(JPEG) (2).jpg500 mm,F7.1,iso200(JPEG)

ローリングシャッター現象でプロペラが歪んでいるだけです。

トリミング派の方にもおススメな解像感。

 

SDIM4038,500 mm,F9,iso200(JPEG).jpg

500 mm,F9,iso200(JPEG)

空に飛行機雲。

その先頭にジェット機なのですが、うーん判らない.....

 

500mmで動画も録ってみました。

(You Tube:お写ん歩チャンネル)

これだけ離れると迫力ある音はあまり拾えないのですね。

鳥の囀りとかがよく聞こえたくらい。

  

同じ場所で撮っていてもつまらないので、このあと場所を変えました。

SDIM4153,500 mm,F7.1,iso400(JPEG).jpg

500 mm,F7.1,iso400(JPEG)

「スカイランドHARADA 第2駐車場」、ここは初めて。

滑走路に対して真横から撮る位置なのですが、正面から飛んできた??

普段なら気付かないような距離ですが、これで既にレリーズができる射程距離。

 

SDIM4170,500 mm,F7.1,iso400(JPEG).jpg

500 mm,F7.1,iso400(JPEG)

鉄柱とうまく絡まないかといろいろ考えましたが、500mmって凄く望遠なのです。

 

SDIM4175,500 mm,F7.1,iso400(JPEG).jpg

SDIM4175,500 mm,F7.1,iso400(JPEG) (2).jpg

←等倍 500 mm,F7.1,iso400(JPEG)

小さなリベットみたいなものやワイパーまで鮮明に写っています。

ボディ表面の艶々感も見事、空気も撮れるってこういう事なのでしょう。

 

SDIM4354,500 mm,F7.1,iso400(JPEG).jpg

500 mm,F7.1,iso400(JPEG)

カラーモードを"ヴィヴィッド"へ戻し、パキッと見た目色に近づけます。

 

SDIM4400,500 mm,F7.1,iso400(JPEG).jpg

SDIM4400,500 mm,F7.1,iso400(JPEG) (2).jpg

←等倍 500 mm,F7.1,iso400(JPEG)

被写界深度が割と浅いのでちょっと絞らないと。

しかし.....こりゃまぁよーーく写ります。

 

SDIM4257,500 mm,F7.1,iso400(JPEG).jpg

500 mm,F7.1,iso400(JPEG)

視線を感じる先に小さな鳥。

別の個所で野鳥も撮りましたので、次回はそれを中心にご紹介したいと思います。

 

SDIM4483,500 mm,F7.1,iso400(JPEG).jpg

500 mm,F7.1,iso400(JPEG)

着陸も流し撮りで頑張りました。

しっかり追いかけないと主役にもローリングシャッター現象が.....、背景はもう斜めっても良いです。

 

SDIM4493,500 mm,F7.1,iso400(JPEG).jpg

500 mm,F7.1,iso400(JPEG)

真っ白な機体がとても綺麗。

 

SDIM4523,500 mm,F7.1,iso400(JPEG).jpg

SDIM4523,500 mm,F7.1,iso400(JPEG) (2).jpg←等倍 500 mm,F7.1,iso400(JPEG)

コンパクト設計のレンズなのに、こんな近距離で撮れるとは驚きました。

全てが曲線でできている機体、こんな大きな乗り物が空を飛ぶとは.....

 

SDIM4547,500 mm,F7.1,iso400(JPEG).jpg

500 mm,F7.1,iso400(JPEG)

フル加速。

 

SDIM4638,500 mm,F7.1,iso400(JPEG).jpg

SDIM4638,500 mm,F7.1,iso400(JPEG) (2).jpg

←等倍 500 mm,F7.1,iso400(JPEG)

もともと興味のある鉄道なら形式とかも判るのですが、飛行機はてんでダメでして。

形状の違いは何となく判るようになりました。

 

SDIM4645,500 mm,F7.1,iso400(JPEG).jpg

500 mm,F7.1,iso400(JPEG)

山斜面の建物をバックに。

よく考えると向こうの山斜面(住宅街?)から離陸シーンを撮るのも面白そうです。

重装備担いで.....な必要もないし、こんど空気の澄んだ日に狙ってみようかな。

 

SDIM3920,500 mm,F6.3,iso100(JPEG).jpg

500 mm,F6.3,iso100(JPEG)

ちょっと気になったジェットエンジンの形状。

丸い形状ばかりだと思っていたのですが、こんなふうに底が少し平らな"おにぎり"形状もあって興味津々。

飛行機の世界もいろいろあるのですね。

 

SIGMA 500mm F5.6 DG DN OS  Sports_008.jpg

とても素晴らしいレンズでした。

ずっと以前は500mmレンズなんて縁が無いと思っていたものですが、いざ使ってみるとドはまりしてしまうものです。

この大きさ、ファインダーを覗きながら手の届く各種スイッチ操作も特筆もの。

何と言っても絞りリング操作がたまりません.....というか、カメラ側で操作するよりも扱いやすい。

小さなレンズのようにA.F.も素早くスパスパっと決まるから、被写体を逃すような場面に出くわすことがありませんでした。

このサイズでこの写り、大いにお勧めしたいレンズでございます。

 

次回はにわか鳥撮りさんになりましたので、その時の画をご紹介したいと思います。

  

飛行機撮影の帰りしなは、とても久しぶりにラーメン食べました。

DSC_3577_2024yaotomi.jpg DSC_3581_2024yaotomi.jpg DSC_3578_2024yaotomi.jpg

久しぶりついで、若い頃に勤めていた先の同僚がご夫婦で開業された「熊本ラーメン ひごっこ」さん。

チェーン店っぽいお名前ですが、完全独立店のオリジナルな熊本ラーメン店です。

たぶん25年ぶりくらいで訪れたのですが、あまりの久しぶり感でうるうる涙目になってしまいました。

改めて当時のいろんな話しをたくさん聞かせてもらって、何だかいろいろあったなぁ.....と しみじみ。

あ、肝心のラーメンですが見た目とは真逆で結構なあっさりっぷり。

九州ラーメンらしいお味をしっかり楽しめるのは、ご夫婦とも熊本出身だからなのですよー。

本場の味を楽しめるお店であるとともに、やさしい接客の素晴らしさで満足感が非常に高いラーメン屋さん。

駐車場が店舗北側に1台分しかないのは、「夫婦2人でやってるから、このくらいで良いのー♪」って事でした。

西のほうにモノレール沿い徒歩5分のコインパーキング(60分100円)がございますので、それを利用するのがちょうど良いみたいです。

外観を撮るの忘れていたので、グーグルマップを貼り付けておきますね。

 

SIGMA 500mm F5.6 DG DN OS  Sports_006.jpg

SIGMA 500mm F5.6 DG DN OS | Sports

ご注文・ご予約はこちら

E)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/44073

L)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/44074

  

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。 

 

お写ん歩・- fecebook_お写ん歩.jpg

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2024年2月22日 10:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「パナソニック Panasonic LUMIX S 100mm F2.8 MACRO S-E100 / 滋賀 近江八幡 沙沙貴神社のロウバイ と 大久保 長尾護国寺のセツブンソウ 2024」です。

次の記事は「シグマ SIGMA 500mm F5.6 DG DN OS | Sports with Panasonic LUMIX S5II / 大阪 枚方市 山田池公園の梅林と野鳥 2024」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1