シグマ SIGMA 500mm F5.6 DG DN OS | Sports with Panasonic LUMIX S5II / 大阪 枚方市 山田池公園の梅林と野鳥 2024

P1002015,500 mm,F6.3,iso6400(JPEG).jpg

P1002015,500 mm,F6.3,iso6400(JPEG) (2).jpg←等倍 500 mm,F6.3,iso6400(JPEG)

八百富写真機店・ECサイト.png 八百富写真機店 Facebook.png X.jpg Instagram_YAOTOMI.png

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2024年2月撮影)

 

前回はとの組み合わせで飛行機撮影でしたが、今回は「野鳥」でございます。

自分は野鳥のことをあんまり知りません。

この時季ならメジロやシジュウカラ.....くらいしか知らないかも。

でもきちんと撮れるようになると、にわか鳥撮りさんになってしまいます。

SIGMA 500mm F5.6 DG DN OS  Sports_013.jpg

SIGMA 500mm F5.6 DG DN OS | Sports

ご注文・ご予約はこちら

E)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/44073

L)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/44074

 

SIGMA 500mm F5.6 DG DN OS  Sports_015.jpg前回はSIGMA fp Lの組み合わせでしたが、今回はPanasonic LUMIX S5IIの組み合わせで挑んでみました。

前回の記事「SIGMA 500mm F5.6 DG DN OS | Sportsを使ってみました・大阪 大阪国際空港 千里川

同じLマウントですから、こんなふうにカメラボディのメーカーを変えることが出来ます。

「挑む」というほど大層なことでもありませんが、認識A.F./動物認識が秀絶なPanasonic LUMIX S5IIのおかげで何と言いますか自分が上手くなった気がします。

いやいや、いつも本気で撮られている方の足元にも及びませんけど。

SIGMA 500mm F5.6 DG DN OS | Sportsはリニアモーター HLA(High-response Linear Actuator)が使われており、確実なフォーカスを求めるようなシーンでも素早く確実に合焦してくれます。

5段分の手ブレ補正効果がある"OS2"のおかげもあって、ずっと手持ち撮影でしたがじつに快適な撮影となりました。

 

先行展示.jpg本日2024年2月22日(木)より、大阪駅中央店店頭でEマウントの先行展示も行います。

SIGMA 500mm F5.6 DG DN OS | Sports

SIGMA 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE | Art

お手持ちのEマウント機がございましたら、店頭にてお試しができます。

ぜひスタッフまでお声掛けください。

 

同日に発表となりましたSIGMA 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE | Artの作例は近日公開予定です。

このところお天気があまりよろしくなく撮影に苦戦していますが、それなりに撮り貯めていますので今しばらくお待ちください

それでは鳥撮りがメインみたいな内容ですが、続きをご覧いただきます。

アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。

P1001756,500 mm,F6.3,iso4000(JPEG).jpg

500 mm,F6.3,iso4000(JPEG)

梅とメジロのウメジロー、500mmもあれば警戒されることがグッと減ります。

アップを撮ろうとそれなりに近づくとぱぁーっと飛んで行ってしまいますが.....

野鳥撮影はトリミングありきなのだそうで、それに耐えうる高解像の機材が必要なのだそうです。

SIGMA 500mm F5.6 DG DN OS | Sportsはそれに十分応えることが出来るレンズなので超オススメ!

 

P1001810,500 mm,F6.3,iso3200(JPEG).jpg

500 mm,F6.3,iso3200(JPEG)

ひょいひょいと飛び回るので、手持ち撮影ばかり。

凡そA.F.に頼る撮影ですから、この組み合わせはとにかく楽ちんで便利でした。

 

P1001879,500 mm,F6.3,iso6400(JPEG).jpg

500 mm,F6.3,iso6400(JPEG)

さすがにこのシーンで認識A.F.は効きませんが、合焦までの速度が速いので"ここだ!"というシーンは逃しません。

 

P1001909,500 mm,F6.3,iso6400(JPEG).jpg

500 mm,F6.3,iso6400(JPEG)

「オオアカハラ」という名前だと現場の野鳥カメラマンに教えていただきました。

なかなか梅との絡みは撮らせてもらえず、この画が精一杯。

 

P1001903,500 mm,F6.3,iso6400(JPEG).jpg

500 mm,F6.3,iso6400(JPEG)

とても綺麗な鳥でしたよ。

 

P1002002,500 mm,F6.3,iso6400(JPEG).jpg

500 mm,F6.3,iso6400(JPEG)

飛び立つシーンを狙っていましたが、この画が結構お気に入りです。

 

P1002079,500 mm,F6.3,iso6400(JPEG).jpg

500 mm,F6.3,iso6400(JPEG)

ずっと"ヴィヴィッド"設定でしたが、結構柔らかい色にも感じます。

枝の多いシーンが続きますが、認識A.F.の性能は高くじつに素晴らしい!

 

P1002106,500 mm,F6.3,iso6400(JPEG).jpg

500 mm,F6.3,iso6400(JPEG)

やっと撮れたエナガ。

木に付着した苔のようなものを咥えていて、これは巣作りの材料になるのでしょうか。

 

P1002166,500 mm,F6.3,iso6400(JPEG).jpg

500 mm,F6.3,iso6400(JPEG)

「あぁ、どうもいらっしゃい」

そう言っているようにも見えますが、この日の主役はこのメジロです。

梅よりも山茶花のほうがお気に入りのようで.....

 

P1002193,500 mm,F6.3,iso6400(JPEG).jpg

500 mm,F6.3,iso6400(JPEG)

画角外れですが、偶然撮れたホバリングの蜜吸い。

器用なものです。

 

P1002220,500 mm,F7.1,iso6400(JPEG).jpg

500 mm,F7.1,iso6400(JPEG)

シジュウカラ、この日はよく見かけました。

 

P1002329,500 mm,F7.1,iso6400(JPEG).jpg

500 mm,F7.1,iso6400(JPEG)

向きを変える度に羽をパッと上げる、こんなシーンがあるのも初めて知りました。

 

P1002291,500 mm,F7.1,iso6400(JPEG).jpg

500 mm,F7.1,iso6400(JPEG)

飛び立つところ。

感度を上げてシャッター速度を稼いでいましたので、時々こんなふうに撮れます。

 

P1001663,500 mm,F5.6,iso5000(JPEG).jpg

500 mm,F5.6,iso5000(JPEG)

ここは枚方の山田池公園、鳥ばかり撮っていますが梅林もじつに綺麗なんです。

 

P1001673,500 mm,F5.6,iso4000(JPEG).jpg

500 mm,F5.6,iso4000(JPEG)

普段とは違った画角の梅は新鮮。

とても曇っていて華やかさに欠けると思っていましたが、なかなか好い感じで撮れるものです。

 

P1001684,500 mm,F11,iso6400(JPEG).jpg

500 mm,F11,iso6400(JPEG)

竹林を背景にしましたが、もっと絞れば良かったと後悔。

 

P1001693,500 mm,F11,iso6400(JPEG).jpg

500 mm,F11,iso6400(JPEG)

紅白の組み合わせで。

鳥はおらんかと探しましたが、いませんでした。

 

P1001702,500 mm,F11,iso6400(JPEG).jpg

500 mm,F11,iso6400(JPEG)

この品種が一番「梅」っぽく感じます。

純白に梅色の朱色、このバランスがとても綺麗。

 

P1002421,500 mm,F7.1,iso3200(JPEG).jpg

P1002421,500 mm,F7.1,iso3200(JPEG) (2).jpg

←等倍 500 mm,F7.1,iso3200(JPEG)

河津桜がポツポツと開花。

今季の梅や桜は開花が早い目ですが、数年前にもこんなスピードで咲いていましたね。

春の足音にはワクワクさせられます。

 

P1002431,500 mm,F6.3,iso320(JPEG).jpg

P1002431,500 mm,F6.3,iso320(JPEG) (2).jpg

←等倍 500 mm,F6.3,iso320(JPEG)

鷺の雑談。

顔の向きだけで多様なキャプションが生まれてきそうです。

これも等倍でご覧いただきたい質感をご確認ください。

 

このあとは一気に南下します。

P1012797,500 mm,F5.6,iso400(JPEG).jpg

500 mm,F5.6,iso400(JPEG)

やって来たのは久しぶりの道明寺天満宮さん。

あんなに曇っていた天気が青空広がる快晴になり、白梅が真っ白に飛んでしまいます。

 

P1002454,500 mm,F8,iso400(JPEG).jpg

500 mm,F8,iso400(JPEG)

そんなに広くない梅林ですので、結構梅園の端っこから撮影しています。

ちょっと絞り込んでいますが、安定の前後暈けですね。

 

P1002474,500 mm,F6.3,iso800(JPEG).jpg

500 mm,F8,iso400(JPEG)

ミツバチも狙えますねー

梅に蜜蜂、マクロではありませんが好く映えます。

 

P1002494,500 mm,F7.1,iso800(JPEG).jpg

500 mm,F7.1,iso800(JPEG)

何気に草むらを覗いていると、小さな小さな花が咲いています。

小さすぎて判らないほど。

 

P1012802,500 mm,F5.6,iso250(JPEG).jpg

P1012802,500 mm,F5.6,iso250(JPEG) (2).jpg

←等倍 500 mm,F5.6,iso250(JPEG)

ここで野鳥を見かけることはありませんでした。

人が多いから仕方がないのかも知れません。

その代わりミツバチが多くてブンブン羽音が聞こえてきます。

 

P1012835,500 mm,F6.3,iso800(JPEG).jpg

500 mm,F6.3,iso800(JPEG)

この感じも道明寺天満宮っぽい。

梅を前暈けにして逆光の白梅を撮ってみました。

 

P1012940,500 mm,F7.1,iso2500(JPEG).jpg

P1012940,500 mm,F7.1,iso2500(JPEG) (2).jpg

←等倍 500 mm,F7.1,iso2500(JPEG)

とてもかしこいお猿さん、瞳にガチピンです。

横顔が素敵だねぇ。

 

さて、次は撮り鉄になりますでしょうか。

500mmで狙う場所、自分の中でそう多くはありませんが面白い画は撮れそうな気がします。

前回の記事はこちらからご覧ください↓

『SIGMA 500mm F5.6 DG DN OS | Sportsを使ってみました・大阪 大阪国際空港 千里川』

 

この日のお昼ごはんは.....

DSC_3588,4 mm,F2,iso160(JPEG).jpg

DSC_3586,4 mm,F2,iso40(JPEG).jpg DSC_3593,4 mm,F2,iso160(JPEG).jpg

こんなお店があったのですねー、「お肉食堂 ひーくん」です。(スマートフォン撮影)

以前ここにホルモン焼き屋さんってなかったかな? 同じ店なのかな??

赤身レアステーキがイチオシみたいな情報を得たので、迷うことなく赤身レアステーキをオーダーです。

300gを注文したらご覧の姿、ボリューム満点です。

ソースがたっぷりかかっていて味は濃い目、気持ち若い人向けのお店かも知れません。

と言いつつ自分にはぴったりのお店、何だかメチャクチャ美味しいです。

よく食べる方ならご飯は多めにしてもらったほうが良いでしょう。

とにかくご飯がススム、ガツン系。

牛カツも気になるところですが、それはまたの機会ということにしましょう。

 

SIGMA 500mm F5.6 DG DN OS  Sports_012.jpg SIGMA 500mm F5.6 DG DN OS  Sports_011.jpg

SIGMA 500mm F5.6 DG DN OS | Sports

ご注文・ご予約はこちら

E)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/44073

L)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/44074

  

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。 

 

お写ん歩・- fecebook_お写ん歩.jpg

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2024年2月22日 18:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「シグマ SIGMA 500mm F5.6 DG DN OS | Sports with SIGMA fp L / SIGMA 500mm F5.6 DG DN OS | Sportsを使ってみました・大阪 大阪国際空港 千里川 2024」です。

次の記事は「シグマ SIGMA 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE | Art / 最新 SIGMA 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE | Art を使ってみました。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1