コシナ フォクトレンダー Voigtlander ULTRON 27mm F2(Xマウント)/ 京都 宇治田原 正寿院(風鈴寺)と三重 津 かざはやの里の紫陽花 2023

DSCF2120,27 mm,F2,iso125(JPEG) 1.jpg

F2,iso125(JPEG)

風鈴の音色が好きでして、特に南部鉄器の"南部風鈴"が大好きです。

耳にツーンと響く音色が良いのですが、住宅街では結構気を遣うのだとか.....

八百富写真機店 Facebook.png 八百富写真機店 店舗公式 Twitter.png

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2023年6月10日撮影)

梅雨もまだまだな感じではありますが、こないだからとにかく蒸します。

そんなに高くない気温がせめてもの救いですが、ちょっと凉が欲しいところ。

京都宇治田原の正寿院さんでは風鈴まつりが始まっていて、山間に涼しげな風鈴の音が軽やかに響き渡ります。

Voigtlander ULTRON 27mm F2_002.jpg

Voigtlander ULTRON 27mm F2 (X mount)

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/42578(シルバー)

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/42571(ブラック)

前回に引き続きFUJIFILM X-T5と組み合わせての試用です。

マニュアルフォーカスのアシストが充実しているので、ULTRON 27mm F2の操作性は抜群善うございました。

アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。

DSCF1994,27 mm,F2,iso125(JPEG).jpg

F2,iso125(JPEG)

午後の少し遅いめでしたが、とてもとてもたーくさんの参拝者で賑わっていました。

 

DSCF1967,27 mm,F2,iso125(JPEG).jpg

F2,iso125(JPEG)

訪れた方ならよくご存じかと思いますが、ここは結構な山の中にあるお寺さんです。

 

DSCF1957,27 mm,F2.2,iso125(JPEG).jpg

F2.2,iso125(JPEG)

山間に流れる風鈴の音がとても綺麗。

想像以上の風鈴の数、初めて訪れると驚かれるかも。

 

DSCF2038,27 mm,F2,iso125(JPEG).jpg

F2,iso125(JPEG)

 

DSCF2050,27 mm,F2,iso125(JPEG).jpg

F2,iso125(JPEG)

小さな庭園に似合っていた蒼色の風鈴。

 

DSCF2132,27 mm,F2,iso125(JPEG).jpg

F2,iso125(JPEG)

 

DSCF2105,27 mm,F2,iso125(JPEG).jpg

F2,iso125(JPEG)

木々の緑とも相性抜群です。

 

DSCF2152,27 mm,F2.2,iso125(JPEG).jpg

F2.2,iso125(JPEG)

涼しげなのですが、この日は風が吹かなくてチリンチリン♪鳴りません。

 

(You Tube:お写ん歩チャンネル)

動画はハイスピード(スロー動画)です。

 

DSCF2177,27 mm,F2.2,iso125(JPEG).jpg

F2.2,iso125(JPEG)

 

DSCF2195,27 mm,F5.6,iso160(JPEG).jpg

F5.6,iso160(JPEG)

猪目窓、晴れていなかったことが幸い。

 

DSCF2201,27 mm,F3.2,iso125(JPEG).jpg

F3.2,iso125(JPEG)

柔らかい光で緑が綺麗。

皆さんかわりべんたんで記念撮影をされているのが印象的ですね。

 

この日は朝から三重入りでした。

DSCF1777,27 mm,F5.6,iso125(JPEG).jpg

F5.6,iso125(JPEG)

「かざはやの里」、一度訪れてみたかったのです。

上の方にチラッと写り込ませましたが、藤棚の規模がものすごい!

藤咲く頃に再訪してみたくなりました。

 

DSCF1399,27 mm,F6.4,iso125(JPEG).jpg

F6.4,iso125(JPEG)

しかし紫陽花の数が半端ない。

 

DSCF1423,27 mm,F7.1,iso125(JPEG).jpg

F7.1,iso125(JPEG)

そもそもアナベルがこんな一面に咲いているのは初めて観たかも。

 

DSCF1463,27 mm,F7.1,iso125(JPEG).jpg

F7.1,iso125(JPEG)

朝一番はまぁまぁのお天気。

 

DSCF1602,27 mm,F5,iso1600(JPEG) 1.jpg

F5,iso1600(JPEG)

開園直後は奥の方でスプリンクラーが全力噴出中。

 

DSCF1547,27 mm,F2.8,iso500(JPEG).jpg

27 mm,F2.8,iso500(JPEG)

この飛沫をネタにしようと頑張りますが、機材は濡らすことができないのでスプリンクラーの向きに合わせて走り回ります。

 

DSCF1645,27 mm,F2.2,iso125(JPEG).jpg

F2.2,iso125(JPEG)

ワンポイントは無いかとて見つけた朱色の橋。

園内に神社がございました。

 

DSCF1738,27 mm,F7.1,iso125(JPEG).jpg

F7.1,iso125(JPEG)

この位置から見るのがとてもガーデン。

これでほんの一部ですから驚きの広さを誇る紫陽花園。

 

DSCF1756,27 mm,F2,iso125(JPEG).jpg

F2,iso125(JPEG)

昆虫も動物も全く見つけられず残念賞。

 

DSCF1810,27 mm,F2.2,iso125(JPEG).jpg

         F2.2,iso125(JPEG)

         色の数が豊富で観ていて飽きることはありません。

  

DSCF1831,27 mm,F2.2,iso125(JPEG).jpg

F2.2,iso125(JPEG)

やっとカタツムリを見つけましたが朝寝坊。

 

DSCF1838,27 mm,F2.2,iso125(JPEG).jpg

F2.2,iso125(JPEG)

この感じが良かったなぁ。

 

DSCF1855,27 mm,F2.2,iso125(JPEG).jpg

F2.2,iso125(JPEG)

手水のアート。

しょっちゅう変えられるのだとか、凄いですね。

 

このあと松坂農業公園ベルファームさんへ移動。

DSCF1866,27 mm,F2.2,iso125(JPEG).jpg

F2.2,iso125(JPEG)

ガーデンに到着。

薔薇の見頃は終わっていましたが、紫陽花がちょこちょこ咲いていました。

  

DSCF1869,27 mm,F2.2,iso125(JPEG).jpg

F2.2,iso125(JPEG)

レンガ壁に似合うユリの花。

 

DSCF1874,27 mm,F8,iso500(JPEG).jpg

F8,iso500(JPEG)

ふわふわと言いますかモジャモジャと言いますか、不思議な花です。

スモークツリーというのだそうで、なるほど煙のようですね。

 

DSCF1894,27 mm,F2,iso125(JPEG).jpg

F2,iso125(JPEG)

ありがとうカタツムリさん、おあつらえ向きのポジション。

 

DSCF1933,27 mm,F2.8,iso125(JPEG).jpg

F2.8,iso125(JPEG)

絵に描いたようなカタツムリが、上の葉へ移動しようと試みているようでした。

 

(You Tube:お写ん歩チャンネル)

そうでなくても動きの遅いカタツムリをスロー動画で。

ベルファームさんは農産物直売所が人気なんですね。

中を覗くと何やら結構リーズナブル、いろいろ買ってしまいそうです(お野菜買ってしまいましたが)

 

お昼ごはんもベルファームさんで.....と思いましたが..... 

DSC_2016,4 mm,F2,iso40(JPEG).jpg DSC_2021,4 mm,F2,iso200(JPEG).jpg

DSC_2026,4 mm,F2,iso250(JPEG).jpg DSC_2027,4 mm,F2,iso100(JPEG).jpg

すぐ近くに「とりいち 本店」さんがございましたので直行です。

この辺りで撮影すると、お昼ごはんの気分は何故かとりいちさんなのですね。

リーズナブルで美味しいがキーポイントですが、結構短時間で食べ終えることができるから重宝できるお店。

お肉が新鮮で美味い!ニンニクありのタレが絶妙!

自分らは素人なんでいろいろ迷うていろいろ注文しますが、ツウの皆さんは大勢でお気に入り2~3種の注文に絞るのだそうです。

もちろん"から揚げ"も注文しますよー。

週末は開店時間に合わせて訪れる方が良さそうです。

めちゃくちゃ郊外のお店ですが、開店30分くらいで満席になっていたような.....

DSC_2051,4 mm,F2,iso200(JPEG).jpg DSC_2025,4 mm,F2,iso125(JPEG).jpg

Voigtlander ULTRON 27mm F2_010.jpg

Voigtlander ULTRON 27mm F2 (X mount)

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/42578(シルバー)

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/42571(ブラック)

 

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

お写ん歩・- fecebook_お写ん歩.jpg

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2023年6月29日 19:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「キヤノン Canon EOS R6 Mark II / 奈良 川上 御船の滝 と 宇陀向淵 スズラン 2023」です。

次の記事は「シグマ SIGMA 14mm F1.4 DG DN | Art / 奈良 大和郡山 矢田寺の紫陽花 2023」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1