Panasonic LUMIX DC-G100Dの最近の記事

P1000049,32 mm,F6.3,1-500 秒,iso200(JPEG).jpg

32 mm,F6.3,1-500 秒,iso200(JPEG)

八百富写真機店・ECサイト.png 八百富写真機店 Facebook.png X.jpg Instagram_YAOTOMI.png

いつもお世話になっています、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2025年9月27日開催:撮影)

 

秋の花咲く実りの里山、今の時季が一番美しく感じた高槻 原でした

里山撮影会ご参加いただきました皆さま、本当にありがとうございます

最近朝晩が涼しくなったばかりで、昼間の気温はまだまだちょっと高め

それでも湿度は低くめであり、良い意味で"からっ"とした天気に恵まれたことは最高の条件だったと思います

そういった意味で撮影時間が少し足らなく、後半のほうはちょっとバタバタになってしまいました

もうちょっと涼しい気温が予測できたならプラス1時間で良かったかも知れませんね

 

講評会でご説明させていただきましたが、次回の撮影会は2025年12月6日(土)を予定しています

紅葉の終盤.....いや、この気温ですから見頃真っただ中かも知れませんので、目いっぱいお楽しみになさってください

G100D.jpg 

今回のお写ん歩カメラはPanasonic LUMIX DC-G100DLUMIX G 12-32 F3.5-5.6標準レンズキットです

この日の貸出メイン機材もPanasonic LUMIX DC-G100Dがメインとなり、マイクロフォーサーズ交換レンズもご用意

じつはわたくしLUMIX DC-G100Dを使うのは初めてでした

葛原先生イチオシのLUMIX DC-G100D、良いタイミングで試用できることになったのです

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうちPanasonic LUMIX DC-G100Dカテゴリに属しているものが含まれています。

次のカテゴリはPanasonic LUMIX DC-GH6です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1