シグマ SIGMA 50mm F1.4 DG DN | Art with SIGMA fp L / 奈良 御所市 楢原 九品寺 2023

SDIM7036,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG)

八百富写真機店 Facebook.png X.jpg Instagram_YAOTOMI.png

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2023年8月30日撮影)

久しぶりに50mm F1.4 Art1本勝負.....と言う程でもありませんけど、50mmだけでぶらぶらお写ん歩です。

自分はこの50mm単焦点レンズが大好きで、SIGMA社に限らずどちらのメーカーさんでも50mmは大好き。

14mm、24mm or 28mm、50mm、85mm or 105mmの4本、あとは100-400mmが在れば何とでもなりますね。

この中心になるのが50mm、自分が前後に移動すれば凡その画角をクリアしてくれるという万能レンズです。

裸眼で視るような画角は自然だし、小さなF/1.8くらいでも割と良い暈けが期待できるところも善し。

そんなレンズを1本だけ持ってお写ん歩へ出掛けるという身軽な感覚は、ちょっと癖になりそうなこともあります。

アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。

SDIM7020,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG)

お、百日紅が咲いてるっ。

 

SDIM7095,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG)

本堂へご挨拶に向かいます。

彼岸花はまだ咲いていなかったので、本堂の上へは行かず。

 

SDIM7039,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG)

この日の雲はなかなか良かった。

 

SDIM7069,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG)

池に小さな花、梅花藻の花より小さいかも。

ポツポツと咲いているのですが、これは咲き乱れるようなこともあるのかな。

 

SDIM7077,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG)

「餌は無いのかい?」、鯉にしてみればさしづめ(さしずめ?)そんなところだろう。

ずっと眺めていると何ヵ所も蚊に刺されてしまった。

 

SDIM7081,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG)

まだ蓮の花が咲いていた!

それも蕾多し、朝に来れば良かったなぁ。

 

SDIM7102,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG)

でんぼみたいなカタツムリ。

 

SDIM7109,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG)

お参りされる方を見かけた後、蝋燭が燈されていました。

ちょっとした"動"があると、全体に動きが出ます。

 

SDIM7113,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG)

綺麗な百日紅。

 

SDIM6977,50 mm,F14,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F14,iso100(JPEG)

ここから眺める大和三山は美しい。 

今季はコスモスが一面に咲きそうですね。

 

SDIM7012,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

         50 mm,F1.4,iso100(JPEG)

         ホッとするような、良い風景です。

 

SDIM7015,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG)

桜咲く頃にはとても人気あるお地蔵様。

とても存在感があって大好きです。

 

SDIM6985,50 mm,F4,iso100(JPEG).jpg SDIM7045,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg SDIM7042,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

とても有名になりました彼岸花ポイント、一週間ほど前ですが未だ咲いていませんでした。

 

お昼ごはんどきに御所の市街地をぶらぶらお写ん歩。

SDIM6925,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG)

奈良の御所は「ごせ」と読みます。

京都にも御所があり、文字メールで「御所へ行ってきたよ」と書くとちょっとややこしい。

 

SDIM6922,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG)

今にも動き出しそうな草の葉。

緑の妖精?キャラクター??

 

SDIM6931,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG)

 

SDIM6938,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG)

字体が良いっ!

 

SDIM6943,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG)

これもまた動き出しそうだ。

 

SDIM6948,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG)

電線にピントを合わせてみる。

 

SDIM6951,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

         50 mm,F1.4,iso100(JPEG)

         自動車の絵が可愛い。

 

SDIM6957,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg SDIM6962,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG)

写真のお師匠さんについて周ると色んなものが見えてくる。

 

SDIM6910,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg SDIM6914,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG)

何か判らんのですけど、とても生活と密着融合していますね。

緑の存在も良い感じ。

 

SDIM6964,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG)

路地の角っこにお地蔵様。

ちょっと時間もおしていましたので、この位置からパチリで失礼。

  

この日のお昼ごはんは.....

DSC_2593,4 mm,F2,iso50(JPEG).jpg

やっと訪れた「新地 入船」さん、やっとですよ、やっと。

何度も訪れるチャンスを逃し、そしてこの日に至る訳です。

DSC_2592,4 mm,F2,iso40(JPEG).jpg DSC_2594,4 mm,F2,iso400(JPEG).jpg DSC_2596,4 mm,F2,iso500(JPEG).jpg

幟からしてカレーうどん推しみたいですが、カレーうどんが名物なんだそうです。

何と言ってもお店の佇まいが超ストライク、こりゃぁ入店してしまうでしょー。

メニューはいろいろあるのですが、初心者はとりあえずカレーうどん。

DSC_2606,4 mm,F2,iso400(JPEG).jpg

DSC_2601,4 mm,F2,iso200(JPEG).jpg

出汁のパンチが効いた素晴らしいお味。

これはファンが多いはずですよね。

水面下に見え隠れするおあげさんとタマネギが良い。

辛さは普通ですが、この出汁の旨味とのバランスがちょうど良いみたいです。

いちおう定食にしたのですが、これは単品で麺2玉が良いのではなかろうか?

食べながらメニューをチラチラ.....、きっと他のメニューも美味しいのだろうと勝手に確信しました。

リベンジ決定です。

駐車場があるのですが縦並びの「譲り合い」方式なので、ご面倒でしたら近くのパーキングがオススメです。

 

PKP_0271,85 mm,F25,iso100(RAW).jpg

SIGMA 50mm F1.4 DG DN | Art

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/41896(ライカL) 

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/41895(ソニーE)

 

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

お写ん歩・- fecebook_お写ん歩.jpg

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2023年9月 8日 18:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「シグマ SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS | Contemporary Xmount & SIGMA 23mm F1.4 DC DN | Contemporary Xmount / 奈良 御所市 高天 高天寺 橋本院 2023」です。

次の記事は「ニコン Nikon Z6II / 三重 いなべ市 大安町 片樋の初秋 2023」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1