OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO / 京都 祇園祭の宵々々山 2022

P7140328,40 mm,F4,iso2500(JPEG).jpg

40 mm,F4,iso2500

久しぶりの祇園祭、烏丸駅から地上へ歩き近付くと祇園囃子が聴こえてくる。

この瞬間こそが京都、暑く美しい雅が夢のよう。

fecebook_お写ん歩バナー.jpg

 

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2022年7月14日撮影)

祇園祭の前祭(さきまつり)宵々々山、3年ぶりに23基の山鉾が建ち揃いました。

宵々々山は歩行者天国にならないので歩道から山鉾を眺めることになるのですが、人でわやくちゃならないからなかなか良い感じで楽しむことができます。

到着後に降雨もありややこしい天気、そのうち雨も上がって美しい艶々の路面が待ってくれています。

(You Tube:お写ん歩チャンネル) (音が大きめです)

祇園囃子で気分上げて参りましょう。

 

さてこの日は望遠ズームレンズ縛りでした。

PKP_9678,85 mm,F25,iso100(RAW).jpg

OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/40003

35mm判換算で80-300mm相当の望遠ズームレンズ、M.ZUIKO PRO F4シリーズとして新登場しています。

F2.8 PROの高性能っぷりに匹敵するのですが、一番の特徴はこの「小さい」ところ。

OM SYSTEM OM-1に装着し比較してご理解いただけるかと思いますが、小さいだけでなく「軽い」ところもアピールしたくなってしまうのです。

PKP_9680,85 mm,F25,iso100(RAW).jpg PKP_9683,85 mm,F25,iso100(RAW).jpg

沈胴式になったところが貢献したわけですが、繰り出した状態から更に伸びることは無い「インナーズーム方式」。

まるで標準ズームレンズを装着しているかのような錯覚になりますが、300mm相当まで使えるスペシャルレンズですね。

絞り開放からシャープに写り、暈けをしっかり楽しむこともできますので、レンズ交換をすっかり忘れて没頭してしまうという誤算付き。

すでにレビュー済のレンズですが今回は1本縛り、レンズ交換する事も無い宵々々山でした。

アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。

P7140400,40 mm,F7.1,iso6400(JPEG).jpg

40 mm,F7.1,iso6400

いつから降っていたのか既に路面は艶々。

 

P7140382,70 mm,F7.1,iso25600(JPEG) 1.jpg

70 mm,F7.1,iso25600

細かな動きをピシッと止める1/160sec、感度もiso25600まで上げていますが.....美しい。

凄いぞOM SYSTEM OM-1、なるほど進化の度合いがこれまでと全く違います。

 

P7140406,61 mm,F7.1,iso6400(JPEG).jpg

61 mm,F7.1,iso6400

OM SYSTEM OM-1には強力な手振れ補正機能が搭載されているので、動きものでなければ高感度も然程必要なし。

言い換えればiso感度設定を気にしながら撮る必要もないので、AUTO設定の上限は常々iso6400です。

 

P7140457,150 mm,F5,iso6400(JPEG).jpg

150 mm,F5,iso6400

このときが一番降っている時間帯。

深いレンズフードのおかげで水滴の心配も無くクリアな写り。

 

P7140469,97 mm,F5,iso5000(JPEG).jpg

97 mm,F5,iso5000

何と言いますか、こんな感じも祇園祭。

 

P7140487,49 mm,F4.5,iso2500(JPEG).jpg

49 mm,F4.5,iso2500

 

P7140514,63 mm,F4.5,iso6400(JPEG).jpg

63 mm,F4.5,iso6400

通り過ぎる市バスの映り込みが綺麗。

 

P7140529,66 mm,F4.5,iso5000(JPEG).jpg P7140535,40 mm,F9,iso6400(JPEG).jpg

66 mm,F4.5,iso5000/40 mm,F9,iso6400

映り込みを見かける度に「はっ!」として立ち止まってしまう雨上がり。

 

P7140544,150 mm,F9,iso6400(JPEG).jpg

150 mm,F9,iso6400

 

P7140586,59 mm,F9,iso12800(JPEG).jpg

59 mm,F9,iso12800

  

P7140638,150 mm,F4,iso6400(JPEG).jpg

150 mm,F4,iso6400

耳を傾けているとそれぞれの音が判る気がする。

  

P7140657,150 mm,F4,iso3200(JPEG).jpg

150 mm,F4,iso3200

 

P7140683,111 mm,F4,iso2000(JPEG).jpg

111 mm,F4,iso2000

ホワイトバランスを変えて固定してみたけど、オートのほうが好みだった。

 

P7140684,78 mm,F4,iso6400(JPEG).jpg

         78 mm,F4,iso6400

         美しいロープ。

 

P7140737,97 mm,F4,iso2500(JPEG).jpg

97 mm,F4,iso2500

いいなぁ、月。

P7140734,150 mm,F4,iso6400(JPEG).jpg

         150 mm,F4,iso6400

         皆さんの順番待って隙間からサクッと撮ってみた。

 

P7140785,128 mm,F4,iso1250(JPEG).jpg

128 mm,F4,iso1250

月を撮ったのか銀行屋さんを撮ったのか、よく判らない。

 

P7140764,150 mm,F4,iso6400(JPEG).jpg

         150 mm,F4,iso6400

         山鉾の全景は画角に入らないので、とりあえず撮っておく。

 

P7140818,40 mm,F4,iso320(JPEG).jpg

40 mm,F4,iso320

  

P7140824,40 mm,F4,iso320(JPEG).jpg

40 mm,F4,iso320

 

P7140827,106 mm,F4,iso1250(JPEG).jpg

106 mm,F4,iso1250

 

P7140837,150 mm,F4,iso2000(JPEG).jpg

150 mm,F4,iso2000

映り込みもこのくらいが良いカモー

 

P7140845,150 mm,F4,iso3200(JPEG).jpg

150 mm,F4,iso3200

 

P7140857,150 mm,F4,iso3200(JPEG).jpg

150 mm,F4,iso3200

カマキリの目がキラキラだと教えてくれた。

僕が写り込んでるかどうかは判りませんけど。

 

P7140897,117 mm,F4,iso6400(JPEG).jpg

117 mm,F4,iso6400

ガラス窓面積の大きさに感謝。

 

P7140879,72 mm,F4,iso1000(JPEG).jpg

         72 mm,F4,iso1000

         傘の文字が笑っているようで、気持ちがニコニコしてくる。

 

P7140943,85 mm,F4,iso1000(JPEG).jpg

85 mm,F4,iso1000

望遠レンズの圧縮効果で人が多く見えますが、これは結構少ないほう。

宵宵々山っていいなぁ。

 

P7140966,90 mm,F4,iso1250(JPEG).jpg

90 mm,F4,iso1250

 

P7140986,40 mm,F8,iso6400(JPEG).jpg

40 mm,F8,iso6400

 

P7140990,40 mm,F4,iso800(JPEG).jpg

40 mm,F4,iso800

提灯の色って難しくなりましたね。

とりあえずカメラ任せですが、皆さん結構こだわりがあるみたい。

 

P7140996,106 mm,F4,iso1600(JPEG).jpg

106 mm,F4,iso1600

 

P7141002,111 mm,F4,iso4000(JPEG).jpg

         111 mm,F4,iso4000

         しゃべりだしそう.....

 

P7141006,150 mm,F4,iso4000(JPEG).jpg

         150 mm,F4,iso4000

         こんな感じ、大好きです。

  

P7141042,54 mm,F4,iso3200(JPEG).jpg

54 mm,F4,iso3200

なんだー、お腹減ったぞー。

 

DSC_9129,4 mm,F2,iso320(JPEG).jpg

もう22:00を回っていたのでお腹もペコペコ。

京都駅界隈って早くにお店閉めはるから難儀したけど、やっと見つけた入りやすいお店「HUB」。

ハイボールを頼もうと思ったのに、他のメニューに目移りしてしまって映え狙い(笑 甘かったー

でも、美味しかったです^^

こんな気軽に楽しめるバーがあるんだなぁ。

立ち飲み屋ばっかしの僕にとって新鮮でした。

 

P7140302,40 mm,F5.6,iso800(JPEG).jpg

40 mm,F5.6,iso800

今夜はどんな感じでしょ?

明日の宵山も激混みかなー。

明後日日曜日の巡行も楽しみですね!

あ、僕は店頭業務です。

 

PKP_9678,85 mm,F25,iso100(RAW).jpg

OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/40003

 

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

お写ん歩・- fecebook_お写ん歩.jpg

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2022年7月15日 20:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「タムロン TAMRON 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD 富士フイルム Xマウント Model B070 / 奈良 御杖 岡田の谷の半夏生園 2022」です。

次の記事は「タムロン TAMRON 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD 富士フイルム Xマウント Model B070 / 奈良 天川 天ノ川渓谷の岩ツツジ 2022」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1