滋賀 長浜「あいのたにロータスプロジェクト・蓮の花」 / SIGMA fp L

SDIM3230,294 mm,F6.2,iso100 1.jpg

猛暑での撮影は結構耐えれる思うてましたが、やっぱ1時間はもちましぇん。

40分を過ぎる辺りから体調の変化を感じ始め、50分くらいで「あれ?やばいかもー」.....お気を付けくだされ。

fecebook_お写ん歩バナー.jpg

 

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2021年7月14日撮影)

梅雨も明け夏真っ盛り、各地蓮の花が全盛期を迎えています。

仏花として名高い蓮の花ですが、広大な蓮根畑と呼ばれる場所にたくさん咲く花も蓮の花。

種類も多く咲く時季も微妙に違っていて、夏の季間に長く楽しめる被写体としてカメラマンにも大人気です。

今回はSIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS | Contemporaryの出番が多し。

全てJPEG(カラーモード:風景)撮って出し、SIGMA色を目いっぱい楽しんでみてください。

アップした画像は全てサムネイルです。( Capture One Pro にてリサイズ処理)
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像(一部元画像)を見ることができます。

SDIM3289,189 mm,F10,iso1000 1.jpg

ここは集落越しに東海道新幹線を見ることができます。

当然ドクターイエローがやって来る日なんかは鉄の人も増えるのでしょうか。

 

SDIM3239,100 mm,F10,iso160 1.jpg

映り込みを探すのですが、これがまたなかなか見つからんのですよ。

 

SDIM3245,219 mm,F10,iso250.jpg

コントラスト高いこの日、山影がなかなかいい具合に写りますねー。

 

SDIM3250,400 mm,F7.1,iso400 1.jpg

この日は何度トンボと見つめ合ったことかw

 

SDIM3308,217 mm,F10,iso100.jpg

         順光は苦手なんですが、草むらに咲く姿がなかなか素敵でした。

 

SDIM3380,162 mm,F6.3,iso250.jpg

うーん、アマガエルちゃんを見つけてしまいます~

 

SDIM3391,360 mm,F6.3,iso250.jpg

ここから飛べないかと、一生懸命覗き込む姿が可愛らしい。

 

SDIM3424,400 mm,F6.3,iso200.jpg

蓮の花を絡めたいのですが、これが精一杯。

 

SDIM3450,400 mm,F6.3,iso320.jpg

400mm(SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS | Contemporary)という距離感がちょうど良い。

 

SDIM3481,14 mm,F18,iso100.jpg

いやぁ、暑い暑い。

蓮の葉から湧いてくる水がくるんくるん踊ります。

 

SDIM3488,14 mm,F2.8,iso100.jpg

14mmで寄り寄り、暑くて眩暈しているのではありません。

 

SDIM3332,400 mm,F13,iso500.jpg

散っても美しい蓮の花。

 

SDIM3368,400 mm,F6.3,iso200.jpg

蓮の葉傘の下で咲く美しい姿は、人に例えるところの女性の様子。

 

SDIM3347,172 mm,F6,iso100.jpg

         縦もいっとこ。

 

SDIM3455,379 mm,F7.1,iso320.jpg

ちょっと珍しいキイトトンボ、こちらでよく見かけます。

 

今回はトンボがキーワード.....ということで、程近い湿原へと向かうことにしました。

SDIM3505,14 mm,F8,iso100 1.jpg

新幹線のガード側に自家用車を停め、カンカンに照りつける太陽の下をてくてく歩きます。(DNG現像)

 

SDIM3522,14 mm,F8,iso100.jpg

森の奥に山室湿原、こんなところがあるとは知りませんでした。(DNG現像)

 

SDIM3530,24 mm,F2.8,iso100.jpg

人があまり来ないようです。

足元ばかり注意していると、目の前に憚る蜘蛛の巣攻撃にやられてばかり(笑

 

SDIM3540,159 mm,F5.6,iso100.jpg

歩行路の周りに透明度の高い小川(湧き水かな?)があり、大小の魚が優雅に泳いでいます。

しかし歩けど歩けどお目当てのトンボが見つかりません。

 

SDIM3543,112 mm,F5.3,iso100.jpg

おった!!

小さな小さなハッチョウトンボ、あまりにも小さすぎて判らんのです。

 

SDIM3548,51 mm,F4.5,iso100.jpg

人を怖がらないのか、どのハッチョウトンボも逃げません。

大きさはこんな感じで、僕の爪が12mmだからそこから計算してみてください。

 

結構ハードな体勢で動画も録ってみました。

ハッチョウトンボYou Tube:お写ん歩チャンネル

手持ちでプルプル、スマートフォンで録らないのは拘りですww

 

SDIM3556,400 mm,F6.3,iso200.jpg

絶対に捕獲したりしないでくださいね。

全国的に個体数がずいぶんと減っているそうですから。

 

この日のお昼ごはんは.....

DSC_5856,4 mm,F2,iso80.jpg

DSC_5844,4 mm,F2,iso40.jpg DSC_5854,4 mm,F2,iso50.jpg

この辺りで撮影ならここ「まるいし」さんしかない。

南彦根まで少々の移動も苦にならない格別な美味しさです。

野菜盛りではない"ちゃんぽん"、タンメンのような味わいですが"ちゃんぽん"なんです。

見た目とは裏腹に天辺から味がしっかり、順に食って崩すのが正しい食べ方(だと思う)

たぶん8割くらいが野菜でしょうか、これだけ食べても夕刻にはお腹が減ってくるという不思議。

いつも混んでいますが、お客さんの回転は早いほうなので密にならない場所で待たせてもらいましょか。

汗をしっかりかいた後の熱々"ちゃんぽん"、真夏のパワフルランチと申し上げておきましょう。

 

DSC_0075,70 mm,F25,iso100.jpg

SIGMA fp L(ボディ)(2021年4月16日発売)

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/36304

SIGMA fp L(EVF-11 キット)(2021年4月16日発売)

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/36306

 

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

お写ん歩・- fecebook_お写ん歩.jpg

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2021年7月30日 18:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ペンタックス PENTAX K-3III / 奈良 御杖 岡田の谷の半夏生と蛙 ・ 天川 川迫川の岩サツキ 2021」です。

次の記事は「シグマ SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports @ review vol.1 / 高倍率超望遠レンズをちょこっと使ってみました」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1