ペンタックス PENTAX K-3III / 奈良 御杖 岡田の谷の半夏生と蛙 ・ 天川 川迫川の岩サツキ 2021

IMGP3942,77 mm,F5.6,iso1250.jpg

山奥に広がる半夏生群生地、肝心の半夏生撮るのはそこそこになってしまう。

最近の主役はこのアマガエル、ファインダー越しの姿に「かわいいーーーっ!」って悶えているのは少数派。

fecebook_お写ん歩バナー.jpg

 

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2021年7月3日撮影)

近畿地方は一昨日に梅雨が明け、途端に暑くなりました。

まだ大気の状態が安定はしておらず、昨夕は猛烈な雷雨に。

そこで喜ぶのはカエルたちで、勤務店窓越しの植え込みに居ついているアマガエルも「ケロケロケロ~♪」です。

アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大(一部等倍)画像を見ることができます。

IMGP3924,77 mm,F2,iso1600.jpg

HD PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited

半夏生園入口の番人は小指の爪サイズ。

今にも朽ちそうな杭の上で「よう来たな」。

 

IMGP3936,31 mm,F9,iso100.jpg

HD PENTAX-FA 31mmF1.8 Limited

雨上がりの朝、白くなり始めた半夏生は艶々に潤っていました。

 

IMGP3952,77 mm,F5.6,iso1600.jpg

HD PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited

きっとシュレーゲルアオガエル。

名前からではピンと来ませんが、日本の固有種だそうです。

 

IMGP3972,77 mm,F4.5,iso100.jpg

HD PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited

動きを眺めているだけでも楽しい。

 

IMGP3984,77 mm,F16,iso1250.jpg

HD PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited

「狙われとるんちゃうか?」、びくびくしながらカエルの動きを眺めているハナグモ。

 

IMGP4008,150 mm,F5.6,iso640.jpg

HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE

レンズを向けると"きゅっ"と顔をこちらに向ける。

 

PENTAX K-3III_001.jpg

PENTAX K-3IIIを使うようになってから、とにかくHD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR REの出番が多い。

装着時のバランスが素晴らしく、加えて写りも絞り開放からキレッキレ。

ふんわり暈けも美しくて、35mm判換算"82~450mm"なのだからカメラバックに常備したくなるというもの。

今回もJPEG撮って出し、明るさのみ微調整しています。

  

IMGP4025,300 mm,F6.3,iso800.jpg

HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE

目の大きさならイトトンボも負けてはいないw

 

IMGP4029,108 mm,F4.5,iso100.jpg

HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE

目が黄色いからモリアオガエルなのかな。

瞳孔がまるで線のように細い。

 

IMGP4033,55 mm,F4.5,iso100.jpg

HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE

六角の金網越しに見えたハート。

 

IMGP4048,31 mm,F10,iso320.jpg

HD PENTAX-FA 31mmF1.8 Limited

帰り道、シダが生い茂る姿が綺麗でレリーズ。

 

IMGP4153,210 mm,F9,iso640.jpg

HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE

いつもの紫陽花咲く場所。

これまたアマガエルの姿が可愛く、狭いポイントで小一時間楽しめてしまいます。

 

IMGP4149,210 mm,F9,iso800 2.jpg

HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE

ひょこっと上半身を起こす姿も可愛い。

 

IMGP4092,120 mm,F9,iso400.jpg

         HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE

         んなもん、紫陽花に乗っていなくても画になるのダ。

 

IMGP4099,135 mm,F8,iso200.jpg

HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE

PENTAX K-3IIIのA.F.がじっつっにっ鋭く正確!

測距点レバーでほいほいとポイントを移動、スパッと決まるA.F.がたまらなく楽しい。

 

IMGP4116,300 mm,F11,iso1000.jpg

HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE

300mm最接、どや。

 

IMGP4122,230 mm,F9,iso800.jpg

HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE

頭出して尻隠す。

 

IMGP4144,210 mm,F9,iso1000.jpg

HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE

アマガエルの楽園とでも言いましょうか、「また来いよ」と言われたような。

 

IMGP4521,40 mm,F4,iso800s.jpg

HD PENTAX-DA 20-40mm F2.8-4 ED Limited DC WR

吉野山の金峯山寺にも大きなカエルさん。

 

IMGP4181,230 mm,F5.6,iso800.jpg

HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE

雨が続いていたので天川村の川迫川へ向かいました。

紀伊半島特有の美しい川色と美しい模様を描く大きな岩。

荒々しい風景に紅一点のような紅色こそがイワサツキです。

 

IMGP4206,55 mm,F9,iso200.jpg

         HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE

         水量豊富過ぎて近寄れないところ多数.....

         手持ち1/8sec.、三脚使えば良いのに.....
 

IMGP4272,55 mm,F8,iso100.jpg

HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE

綺麗です、ホンっと。

 

IMGP4235,98 mm,F18,iso100 1.jpg

HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE

岩の上に花束がポンっと置かれているようでした。

 

そう言えば、先日ちょー久しぶりに訪れたところがありまして↓

DSC_5709,4 mm,F2,iso40.jpg

DSC_5704,4 mm,F2,iso200.jpg DSC_5703,4 mm,F2,iso160.jpg DSC_5706,4 mm,F2,iso200.jpg

この店名だけでピンっときたあなたは奈良パンつう。

開店当初からファンになってしまい、結構どっぷり通っていた「panya junya(パンヤジュンヤ)」さん。

こちら方面に向かう機会が少なくなり、朝早い時間(7:00だっけ?)から営業もされているのに足が遠のいてしまった.....

いや、めちゃくちゃ美味しい、パン好きの僕が言うのですから間違いない級。

知り合いにはじゃんじゃん紹介しているのに自分が行かんのも解せなく、先日久しぶりに訪れてきました。

うーん、味が良いのは前からですが、全体的にパワーアップしてはりましたよー。

あれもこれも買いたかったけど、撮影へ向かう合間だったので残念っ!

また理由つけて行こーっと。

 

あ、そう言えばマツコ・デラックスさんの番組で取り上げられてましたね。

不思議と良い意味で有名なパン屋さんにならはりました。

 

PENTAX K-3III_001.jpg

PENTAX K-3III

 各種キットあり、ご購入はこちらからどうぞ

HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/23155

 

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

お写ん歩・- 

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2021年7月19日 18:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「タムロン TAMRON 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD Model B060 @ review / APS-C用の明るい超広角レンズを使ってみました」です。

次の記事は「滋賀 長浜「あいのたにロータスプロジェクト・蓮の花」 / SIGMA fp L」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1