OM SYSTEM OM-1 Mark II / 三重 松阪市 笠松河津桜 2024

P3020042,8 mm,F10,iso200(JPEG).jpg

8 mm,F10,iso200(JPEG)

八百富写真機店・ECサイト.png 八百富写真機店 Facebook.png X.jpg Instagram_YAOTOMI.png

いつもお世話になっています、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2024年3月2日撮影)

 

先日「撮影速報」で載せました三重の笠松河津桜です

ちょっと判りにくいですが、桜並木の少し向こうは海(ここから海は見えません)

どこの海でもそうなんですが、海の上に広がる雲は内陸では見かけないような雰囲気を感じることはありませんか

気象条件にもよるのだろうけど、この雰囲気が大好きなんです

OM SYSTEM OM-1 MKII_011ps.jpg

1枚目の雰囲気、OM SYSTEM OM-1 Mark IIの新機能"ライブGND"で撮影しました

ハーフNDを装着するよりも、E.V.F.に映る状況を瞬時にコントロールできるのは素晴らしい

OM SYSTEM OM-1 Mark IIがずっとメイン機材なら、朝撮影の多い自分は"ライブGND"を頻繁に使っているでしょうね

アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。

P3020141my,8 mm,F8,iso200(JPEG) 1.jpg

8 mm,F8,iso200(JPEG)

写真では判りにくいのですが、この日は結構な風が吹いていました。

鏡面の映り込みを撮るなんて厳しすぎる.....

 

P3020124my,8 mm,F4,iso200(JPEG).jpg

8 mm,F4,iso200(JPEG)

久しぶりにM.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PROを使いましたが、ここでは出番が多くなりました

35mm判換算値16mm相当ですから結構な超広角、暈けも嫌味がなくてスッキリさん

 

P3020148,8 mm,F8,iso200(JPEG).jpg

8 mm,F8,iso200(JPEG)

良い朝でしたねぇ

朝の撮影だけで満足してしまいそうな勢いでした

 

P3020151,8 mm,F8,iso200(JPEG).jpg

8 mm,F8,iso200(JPEG)

ちょっと背の低い河津桜ですが、だからこそ工夫のし甲斐がある

 

P3020157,8 mm,F8,iso200(JPEG).jpg

8 mm,F8,iso200(JPEG)

ビニールハウスの骨組み大好きさんにはたまらないポイント

 

P3020168,90 mm,F5,iso200(JPEG).jpg

90 mm,F5,iso200(JPEG)

望遠レンズ代わりにM.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 MACRO IS PROを装着

 

P3020190,90 mm,F3.5,iso200(JPEG).jpg

         90 mm,F3.5,iso200(JPEG)

         適度な暈けは無理のない被写界深度を表現しやすい

 

P3020215,90 mm,F3.5,iso200(JPEG).jpg

90 mm,F3.5,iso200(JPEG)

有名なポイントも抑えておきます

 

P3020238,90 mm,F3.5,iso200(JPEG).jpg

90 mm,F3.5,iso200(JPEG)

かなりお疲れの小舟ですが、存在感たっぷりなんですよね

皆さん代わりばんこで撮影、画角に入るカメラマンを隠すのが大変(笑

 

P3020300,90 mm,F4.5,iso200(JPEG).jpg

         90 mm,F4.5,iso200(JPEG)

         朝の暖かい光を受けると河津桜の色も結構引っ張られます

 

P3020332,150 mm,F4,iso200(JPEG).jpg

150 mm,F4,iso200(JPEG)

遠くに発電用の大きな風車が見えるので、300mm相当のM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PROへ交代

 

P3020362,140 mm,F4,iso200(JPEG).jpg

140 mm,F4,iso200(JPEG)

色の映り込みだけでも.....

 

P3020374,8 mm,F4,iso200(JPEG).jpg

8 mm,F4,iso200(JPEG)

青空が見えてきましたよー

 

P3020407,150 mm,F4,iso200(JPEG).jpg

150 mm,F4,iso200(JPEG)

古木の桜とは違いとても若々しい河津桜

 

P3020430,93 mm,F9,iso200(JPEG).jpg

93 mm,F9,iso200(JPEG)

風吹く合間を待ってしつこく映り込みを狙うの巻

 

P3020445my,140 mm,F4,iso200(JPEG).jpg

         140 mm,F4,iso200(JPEG)

         「奥に人が」......ではありませんでした

         そろそろちゃんとした眼鏡を手に入れなければならんのかな

 

P3020449,150 mm,F4,iso200(JPEG).jpg

150 mm,F4,iso200(JPEG)

視線を感じる方向にレンズを向けるとお月様

 

P3020452,150 mm,F4,iso200(JPEG) 1.jpg

P3020452,150 mm,F4,iso200(JPEG).jpg

150 mm,F4,iso200(JPEG)

小さく写ったヘリコプター。

よーく見ると猫の眼みたいで、等倍で切り取ってみた

 

P3020484,8 mm,F4,iso200(JPEG).jpg

8 mm,F4,iso200(JPEG)

「春ですねぇ」、そんな感じだったと思います

 

P3020501,8 mm,F8,iso200(JPEG).jpg

8 mm,F8,iso200(JPEG)

毎回撮るポイント

かっちょいいですよねー

 

P3020514,150 mm,F8,iso200(JPEG).jpg

150 mm,F8,iso200(JPEG)

自動車が通り過ぎるのをちゃんと待つネコさん

 

P3020535,150-mm,F8,iso200(JPEG)ps.jpg

150 mm,F8,iso200(JPEG)

何とも素敵な自動車が桜を奏でるように駆け抜けたー

 

この辺でお昼ご飯と言いますと.....

DSC_3675,4 mm,F2,iso160(JPEG).jpg

DSC_3666,4 mm,F2,iso40(JPEG).jpg DSC_3673,4 mm,F2,iso125(JPEG).jpg

松阪と言えば「鶏焼き」でしょう

松阪牛のほうがよく知られていますが、この辺りでは"鶏焼き"がソウルフード的な存在だそうで

もう「とりいち 本店」さんばかり訪れるようになってしまいましたが、よく探せばあちこちに点在している鶏焼き屋さん

特製の味噌ダレに絡んだやや小さめの鶏肉、これをちゃちゃっと焼いてガッつく訳です

ニンニクの効いた味噌ダレが格別であり、鶏肉の旨さをさらに増強する訳ですな

ひね、クビ、肝、この3点は外せなく、あとは気の向くまま適当に注文

思いのほかリーズナブルなので、注文時に躊躇する(笑)ような事は少ないです

そうそう、サイドメニューの"唐揚げ"がとんでもなく美味しいので、ぜひ注文してみてください

ご飯一杯では足らないかも.....

 

OM SYSTEM OM-1 MKII_014.jpg

OMSYSTEM OM-1 Mark II(ボディ)

ご注文はこちら https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/43900

OMSYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 MACRO IS PRO

ご注文はこちら https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/41901

OMSYSTEM M.ZUIKO DIGITAL 2.0x Teleconverter MC-20

ご注文はこちら https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/31228

 

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

お写ん歩・- fecebook_お写ん歩.jpg

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2024年3月11日 18:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「SONY α7R V / 奈良 高取町 土佐街道 第18回『町家の雛めぐり』 昨日の様子(撮影速報 2024)」です。

次の記事は「SONY α7R V / 京都 伏見区 京都の桜は咲きはじめ(撮影速報 2024)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1