ニコン Nikon Z6II / 京都 南丹市 美山町 北 かやぶきの里(そば畑) 2023

DSC_5386,24 mm,F9,iso100(JPEG).jpg

24 mm,F9,iso100(JPEG)

八百富写真機店 Facebook.png X.jpg Instagram_YAOTOMI.png

DSC_5071,17 mm,F22,iso100(JPEG).jpg

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2023年9月13日撮影)

毎年同じような場所へ撮りに出掛けるのですが、ここ「かやぶきの里」へ訪れるのもそれに含まれます。

この日の朝は奈良の笠で迎え(前回記事をご参照)、そのあとは京都の南丹へ一気北上するはしご撮影。

道のり120kmですがどこもかしこも道路が整備され、移動に掛かる時間もグッと短縮されました。

ずっと以前は美山へ行くとなればそこそこ気合入れて.....という発想はもう古いのかも知れませんねぇ。

しかしまぁ何ですよ、笠でもそうでしたがこの日はとにかく暑ぅございました。

歩いているとどんどん体力を奪われていく様な、空のギラギラ太陽が容赦しない感じです。

おかげで夏の雲がカッチョ良かったのはちょっとした儲けもん。

アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。

DSC_4663,100 mm,F4.5,iso100(JPEG).jpg

100 mm,F4.5,iso100(JPEG)

たまたまW.B.が高ケルビンですが、蕎麦の花はこのくらいが今ふうみたいです。

 

DSC_4681,130 mm,F4.8,iso100(JPEG).jpg

130 mm,F4.8,iso100(JPEG)

今季の蕎麦畑は綺麗に咲き揃っているのかも。

 

DSC_4687,180 mm,F4.8,iso100(JPEG).jpg

180 mm,F4.8,iso100(JPEG)

毎年りっぱな稲架掛けをされています。

田んぼ、蕎麦、茅葺民家に稲架掛け、日本昔話からずっと変わらない風景かも知れません。

 

DSC_4742,17 mm,F10,iso100(JPEG).jpg

17 mm,F10,iso100(JPEG)

雲が少し多めでしたが、陽射しが疎らに入るので面白い。

 

DSC_4781,70 mm,F11,iso500(JPEG).jpg

70 mm,F11,iso500(JPEG)

羽根がぼろぼろになってしまった蝶。

生きるために一生懸命だ。

 

DSC_4784,24 mm,F11,iso100(JPEG).jpg

24 mm,F11,iso100(JPEG)

鱗雲でも出ればなぁ.....と自然相手に文句を言ってみる。

 

DSC_4822,290 mm,F5.3,iso180(JPEG).jpg

         290 mm,F5.3,iso180(JPEG)

         この陽射しに郵便ポストも暑そうだ.....

 

DSC_4858,70 mm,F16,iso1600(JPEG).jpg

70 mm,F16,iso1600(JPEG)

定番中の定番もタイミングよく人の波が消える。

 

DSC_4887,155 mm,F11,iso280(JPEG).jpg

155 mm,F11,iso280(JPEG)

コスモスが満開だと聞いたような気もするけど、まぁこれはこれで良いのではなかろうか。

 

DSC_4894,200 mm,F5,iso100(JPEG).jpg

200 mm,F5,iso100(JPEG)

キバナコスモスも全力満開。

 

DSC_4927,28 mm,F10,iso100(JPEG).jpg

28 mm,F10,iso100(JPEG)

見事だったのが百日紅、真夏の写真みたいだけどまだ一週間も経っていません。

 

DSC_4972,17 mm,F2.8,iso100(JPEG).jpg

17 mm,F2.8,iso100(JPEG)

NIKKOR Z 17-28mm f/2.8の暈けが綺麗。

結構柔らかく写るのでお気に入りです。

 

DSC_4991,220 mm,F9,iso1600(JPEG).jpg

220 mm,F9,iso1600(JPEG)

それでも9月です、そのイメージが先行していますから秋っぽく見える単純頭脳な自分。

 

DSC_5027,17 mm,F10,iso100(JPEG).jpg

         17 mm,F10,iso100(JPEG)

         今夏の課題は「雲をどんなふうに撮り込むか」

         イメージがなかなか近付いてくれませんが、チャンスは多めだった気がします。

 

DSC_5051,17 mm,F8,iso100(JPEG).jpg

17 mm,F8,iso100(JPEG)

この両側に畑があるのですが、このイメージが大好き。

こんなところで趣味の小さな農園とか持てたら楽しいかなぁ。

小学生の頃、親父が近くの畑を借りて野菜作りを楽しんでいました。

近くに水道が無く、自宅でポリタンクに水を入れてせっせと運んだりしたものです。

雨水を溜める場所をこしらえ、ボウフラが湧かないよう蓋で密閉するとか些細な工夫も大変でした。

  

DSC_5106,200 mm,F5,iso250(JPEG).jpg

         200 mm,F5,iso250(JPEG)

         米粉パンの吉之丞さん、開店時間前に帰ってしまうことが多いのでなかなか買えません。

         週末営業なので平日に訪れるときも買えないという.....

 

DSC_5123,115 mm,F4.5,iso140(JPEG).jpg

115 mm,F4.5,iso140(JPEG)

ここから眺める風景が大好きです。

とくに秋はコスモスが華やかさを増してくれるので嬉しい。

 

DSC_5133,125 mm,F4.5,iso500(JPEG).jpg

125 mm,F4.5,iso500(JPEG)

 

DSC_5135,170 mm,F4.8,iso400(JPEG).jpg

170 mm,F4.8,iso400(JPEG)

 

DSC_5140,145 mm,F4.8,iso200(JPEG).jpg

145 mm,F4.8,iso200(JPEG)

向こうもそろそろ稲刈りでしょうね。

 

DSC_5151,125 mm,F4.5,iso220(JPEG).jpg DSC_5156,185 mm,F5,iso110(JPEG).jpg

125 mm,F4.5,iso220(JPEG)/185 mm,F5,iso110(JPEG)

萩の花に韮の花、彼岸花がちっとも咲いておらず残念。

 

DSC_5182,48 mm,F7.1,iso160(JPEG).jpg

48 mm,F7.1,iso160(JPEG)

韮の花越に観るかやぶきの里。

 

DSC_5297,220 mm,F9,iso560(JPEG) 1.jpg

220 mm,F9,iso560(JPEG)

郵便の赤い車がやって来た。

 

DSC_5407,24 mm,F9,iso100(JPEG).jpg

          24 mm,F9,iso100(JPEG)

            

DSC_5218,17 mm,F20,iso100(JPEG).jpg

17 mm,F20,iso100(JPEG)

蕎麦畑だけに太陽の光が射し込む、夢に出てきそうな風景でした。

 

DSC_5431,24 mm,F9,iso100(JPEG).jpg

         24 mm,F9,iso100(JPEG)

         こういう写真が撮れることに幸せを感じたいと思います。

 

DSC_5473,17 mm,F11,iso100(JPEG).jpg

17 mm,F11,iso100(JPEG)

彼岸花が一輪だけ咲いていました。

判りますか?

 

DSC_5476,28 mm,F11,iso100(JPEG).jpg

28 mm,F11,iso100(JPEG)

平日でしたが観光客は多め。

インバウンドが目立ち、純日本景と言葉のギャップに妙な驚きを感じます。

昨日今日は凄っごく混み合ったのではないでしょうか。

 

美山でお昼ごはんのポイントを探すのはちょっと大変。

とは言え、いつも朝撮ってすぐに移動してしまうから、美山でお昼ごはんってことはほとんど無いのです。

DSC_2721,4 mm,F2,iso40(JPEG).jpg DSC_2720,4 mm,F2,iso40(JPEG).jpg

DSC_2723,4 mm,F2,iso50(JPEG).jpg

今回はお昼過ぎでしたので、どちらのお食事処もいっぱい。

どこかないかとGoogleMapで探してみると.....「焼肉ラーメン 富士」というラーメン屋さんを発見。

「こんなところにラーメン屋さんがあったんや.....」という感じだから、失礼にもちょっと空いていました。

店頭看板に「とんこつラーメン」と書かれた紙がバーーン!と貼り付けてありましたから、とんこつラーメンに決定。

普通のラーメンや猪ラーメンもありますが、きっと"とんこつラーメン"が押しなのでしょう。

ちょっとご年輩の夫婦が営まれているお店、ちょっとだけ時間はかかりますが↑ご覧のとんこつラーメンセットが着盆。

あぁ、コショウを振ってしまった写真でスイマセン。

特別美味しいという訳でも無いのは事実として、普通に美味しく頂けたのは嬉しい誤算(失礼)。

しかもまぁまぁのリーズナブルっぷり、ついでに言うとキムチが美味しかったなぁ。

そんな待った訳でもないのに「待たせてしまったから」とて、食後にアイスコーヒーを提供してくださり何だか申し訳なく.....

きっと優しいご夫婦が看板、何だか良いお店を見つけてしまいましたよ^^

 

NIKKOR Z 17-28mm f2.8_02.jpg NIKKOR Z 24-70mm f4 S_02.jpg NIKKOR Z 100-400mm f4.5-5.6 VR S_02.jpg

Nikon Z6II

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/35356

NIKKOR Z 17-28mm f/2.8

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/41230

NIKKOR Z 24-70mm f/4 S

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/29321

NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/39175

 

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

お写ん歩・- fecebook_お写ん歩.jpg

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2023年9月18日 18:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ニコン Nikon Z6II / 奈良 桜井 笠荒神の蕎麦畑 2023」です。

次の記事は「タムロン TAMRON 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD Model A058 NIKON Z with Nikon Z6II / 滋賀 長浜市 姉川大橋(日の出と白鷺)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1