富士フィルム FUJIFILM X-H2S / 京都 左京区 大原古知平町 阿弥陀寺の蓮華升麻 2023

DSCF0835,16 mm,F9,iso320(JPEG).jpg

16 mm,F9,iso320(JPEG)

八百富写真機店 Facebook.png 八百富写真機店 店舗公式 Twitter.png Instagram_YAOTOMI.png

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2023年8月19日撮影)

DSCF0801,26 mm,F18,iso160(JPEG).jpg

26 mm,F18,iso160(JPEG)

前回三千院さんへ訪れた後は、同じ大原の古知谷 阿弥陀寺さんへ。

この季節はだいたい似たような経路を辿ります。

「似たような」と書きつつも今季の夏景色は条件がとてもまばら、どうも撮影の予定がうまく立てらず。

いつもなら咲いているであろうヒマワリが咲いていなかったり、満開になっている初秋の花が遅れていたりなどなど.....

何よりS.N.S.の情報はありがたいですね、それぞれの地元情報を提供してくださることに感謝でございます。

そういった情報も内容的には苦慮されているような感じが見受けられました。

FUJIFILM XF16-55mmF2.8 R LM WR_02.jpg

 

古知谷川沿いを歩くと幾つかの小さな滝に出会うことができます。

いろいろあって空の光が射し込みやすくなった訳ですが、川沿いの緑が生き生きしているようにも思えました。

安定の水量もあってなかなか良い雰囲気。

三脚は使っていませんので手持ち撮影1.0sec~1/5sec、さすが5軸・最大7.0段の手ブレ補正搭載FUJIFILM X-H2Sです。

アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。

DSCF0865,28 mm,F5,iso160(JPEG).jpg

28 mm,F5,iso160(JPEG)

秋海棠がお出迎えです。

 

DSCF0870,47 mm,F2.8,iso320(JPEG).jpg

47 mm,F2.8,iso320(JPEG)

こういう何て言いますか、ちょっと飾るような雰囲気のある咲き方が良いなぁと。

 

DSCF0888,22 mm,F2.8,iso160(JPEG).jpg

22 mm,F2.8,iso160(JPEG)

普通にシャッター切っても良い色に撮れています。

 

DSCF0847,16 mm,F2.8,iso320(JPEG).jpg

16 mm,F2.8,iso320(JPEG)

ネムノキの可愛らしい鉢、こういう育て方もあるのですね。

 

DSCF0910,207 mm,F5,iso200(JPEG).jpg

207 mm,F5,iso200(JPEG)

境内にはいろんな花が咲いています。

見たことの無いような(自分が無知なだけなんですがw)

 

DSCF1018,70 mm,F8,iso320(JPEG).jpg

70 mm,F8,iso320(JPEG)

ちょっと珍しい白色の秋海棠。

こんなに咲いているのですねぇ。

 

DSCF0919,153 mm,F5,iso500(JPEG).jpg

153 mm,F5,iso500(JPEG)

今回にわかにお目当ての花として浮上したのがレンゲショウマ。

先着の写友さんが教えてくださいました。

 

DSCF0952,268 mm,F7.1,iso800(JPEG).jpg

268 mm,F7.1,iso800(JPEG) 

何とも不思議な花です。

最初写真で見かけたときはもっと大きな花だと思っていたのですが、想像していたよりもうんと小さい。

 

DSCF0975,192 mm,F6.4,iso800(JPEG).jpg DSCF1004,300 mm,F6.4,iso800(JPEG).jpg DSCF0978,192 mm,F6.4,iso800(JPEG).jpg

192 mm,F6.4,iso800(JPEG)・300 mm,F6.4,iso800(JPEG)・192 mm,F6.4,iso800(JPEG)

マクロレンズが無かったので、どれもこれもFUJIFILM XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRの最接。

初めて撮った割にはまぁまぁサマになっているかと(自己満足w)

咲いている位置と背景を絡める事の難しさ、綺麗に撮ってはる皆さん恐れ入りました。 

 

DSCF1159,81 mm,F5.6,iso1600(JPEG).jpg

81 mm,F5.6,iso1600(JPEG)

鉢植えのレンゲショウマを撮らせていただきました(撮影許可済)

10センチ径くらいの植木鉢、その小ささが判るかと思います。

  

DSCF1082,300 mm,F10,iso800(JPEG).jpg

300 mm,F10,iso800(JPEG)

露光加減で何となく色が変わって見えるから、AEブラケット使いまくりです。

 

DSCF1104,300 mm,F8,iso800(JPEG).jpg DSCF1108,300 mm,F8,iso800(JPEG).jpg DSCF1118,300 mm,F8,iso800(JPEG).jpg

300 mm,F8,iso800(JPEG)(3コマ全て)

ホワイトバランスを少し青系へ振って撮影。

.....まぁまぁだとしましょう。

 

DSCF1127,300 mm,F8,iso800(JPEG).jpg

          300 mm,F8,iso800(JPEG)

          ちょっとお気に入りです。

          咲き始めたばかりのこの感じ、優しい感じが良いかな、と。

 

DSCF1137,249 mm,F5.6,iso800(JPEG).jpg

         249 mm,F5.6,iso800(JPEG)

         自宅で育ててみたいけど、めちゃくちゃ難しそうです。

         夏は高温を避けて風通しの良い涼しい場所.....古知谷のような場所ですね。

         なので、こうして観させていただけるだけで十分です。

 

DSCF1163,300 mm,F5.6,iso800(JPEG).jpg

300 mm,F5.6,iso800(JPEG)

こっち向けに止ってくれないトンボ。

 

FUJIFILM XF16-55mmF2.8 R LM WR_03.jpg

(You Tube:お写ん歩チャンネル)

ハイスピード動画(240p)で記録、こういう飛沫ものは特におもしろいですね。

CFexpressカードが必要ですが結果が付いて回りますから、FUJIFILM X-H2Sご購入時はぜひ同時購入をお勧めします。

 

帰りしな、祇園のお友達さんところへ寄りまして.....

DSCF1183,55 mm,F6.4,iso1600(JPEG).jpg

55 mm,F6.4,iso1600(JPEG)

まるで盆と正月がいっぺんに来たような、各地名産のフルーツをお呼ばれしました。

さすがどれもこれも際立つ美しさ、これはFUJIFILM X-H2Sで撮らなあかんでしょ。

 

DSCF1204,32 mm,F2.8,iso320(JPEG).jpg

         32 mm,F2.8,iso320(JPEG)

         テーブルの飾りもセンス良いなぁ。

 

DSCF1213,31 mm,F2.8,iso320(JPEG).jpg

いつも気にかけてくださる、ありがたいことです。

こちらに可愛いワンちゃんが居てはりましてね、いろんな匂い染み込んだカメラバックが気になるみたい。

顔を突っ込んでみたり、ちょっとカジってみたり.....

このカメラバック(ドンケ F-4)も10年以上の二桁選手、まだまだ綺麗なほうですがベルトの傷みが激しくなってきました。

すんすん、くんくん。。。。。。うん、確かに色んな香りがするな。

 

まだまだFUJIFILM X-H2Sの画が続きます。

 

FUJIFILM XF16-55mmF2.8 R LM WR_02.jpg

FUJIFILM X-H2S

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/41094

FUJIFILM XF16-55mmF2.8 R LM WR

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/19684

FUJIFILM XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR_02.jpg

FUJIFILM XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/36022

 

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。 

 

お写ん歩・- fecebook_お写ん歩.jpg

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2023年8月27日 18:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「富士フィルム FUJIFILM X-H2S / 京都 左京区 大原 三千院の秋海棠 2023」です。

次の記事は「富士フィルム FUJIFILM X-H2S / 大阪 豊能郡 能勢 長谷の棚田 2023」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1