シグマ SIGMA 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS | Sports / 滋賀 大津 冬の雨 2023

SDIM5707,470 mm,F6.3,iso6400(JPEG).jpg

470 mm,F6.3,iso6400

「早めに極寒への対策や備えを!」という報道の繰り返し、関西の内陸も明日からグッと冷え込むのだそうだ。

それを狙って有給を取得する社会人カメラマン、僕の周りでもチラホラ居てはるんですな。

八百富写真機店 Facebook.png 八百富写真機店 店舗公式 Twitter.png

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2023年1月14日撮影)

久しぶりだった冬の雨、「今日は雨やなぁ」ならばとて写欲湧く人です。

傘を片手に望遠ズームレンズ1本、朝からこれ縛りで鉄道沿線を撮影してきました。

超望遠って運行やお客さんの邪魔になり難く、普段の目線とは違ってとても新鮮です。

アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。

DSC_0816,4 mm,F2,iso160(JPEG).jpg

とても便利なチケット。

この界隈へやって来るとお世話になる1日乗車券ですが、結構歩き回るので元が取れているのかどうかは分かりません。

 

SDIM5715,513 mm,F6.3,iso6400(JPEG).jpg

513 mm,F6.3,iso6400(JPEG)

早速やってきた列車に乗って、終点の石山寺駅まで移動開始です。

 

SDIM5722,87 mm,F9,iso2500(JPEG).jpg

87 mm,F9,iso2500(JPEG)

片端の終点、石山寺駅。

 

SDIM5725,486 mm,F9,iso3200(JPEG).jpg

486 mm,F9,iso3200(JPEG)

駅の傍に咲く水仙、雨の雫でキラキラ。

 

SDIM5755,99 mm,F5.1,iso3200(JPEG).jpg

         99 mm,F5.1,iso3200(JPEG)

         線路幅がとても広く感じるのは車両がこじんまりとしているから。

         京阪電車は新幹線やOsaka Metro(大阪市営地下鉄)と同じ1,435mmの標準軌。

 

SDIM5775,67 mm,F4.7,iso500(JPEG).jpg

67 mm,F4.7,iso500(JPEG)

こちらのキャラクター。

 

SDIM5802,173 mm,F5.4,iso3200(JPEG).jpg

173 mm,F5.4,iso3200(JPEG)

となりの駅まで乗車してみました。

 

SDIM5840,68 mm,F4.7,iso1600(JPEG).jpg

         68 mm,F4.7,iso1600(JPEG)

         小さな踏切がいくつもあり、それこそ人一人しか歩けないようなところも。

 

SDIM5853,568 mm,F6.3,iso1600(JPEG).jpg

568 mm,F6.3,iso1600(JPEG)

これまたシブめのラッピング車両。

 

SDIM5864,568 mm,F6.3,iso1600(JPEG).jpg

568 mm,F6.3,iso1600(JPEG)

すぐに石山寺駅から帰ってきます。

 

SDIM5897,141 mm,F5.3,iso2500(JPEG).jpg

141 mm,F5.3,iso2500(JPEG)

国道1号線の高架下が素敵なんです。

 

SDIM5915,74 mm,F4.8,iso2500(JPEG).jpg

74 mm,F4.8,iso2500(JPEG)

「そろそろ雨も上がるかなー」、そんなこと言っていた京阪石山駅前。

 

SDIM5917,500 mm,F6.3,iso2500(JPEG).jpg

500 mm,F6.3,iso2500(JPEG)

ほぼ10分ヘッド、どんどんやって来る。

 

SDIM5937,61 mm,F5.6,iso3200(JPEG).jpg

61 mm,F5.6,iso3200(JPEG)

若宮八幡神社で上手く構図に収まらんかと右往左往。

 

SDIM5955,60 mm,F8,iso1600(JPEG).jpg

60 mm,F8,iso1600(JPEG)

旧東海道沿いにある瓦ヶ浜駅。

雨が上がるどころかジャバジャバに降ってきたー。

 

SDIM6043,90 mm,F5.9,iso2500(JPEG).jpg

90 mm,F5.9,iso2500(JPEG)

びわこ浜大津駅でちょっと雨宿り。

 

SDIM6062,314 mm,F5.9,iso2500(JPEG).jpg

314 mm,F5.9,iso2500(JPEG)

結構忙しい駅員さん。

 

SDIM6018,106 mm,F5.9,iso2500(JPEG).jpg

106 mm,F5.9,iso2500(JPEG)

お腹が減ってきたのでこれに乗って移動しよう。

 

SDIM6090,127 mm,F5.9,iso800(JPEG).jpg

127 mm,F5.9,iso800(JPEG)

昼食のあとも沿線めぐり。

小雨になって良い感じになってきた。

 

SDIM6107,60 mm,F5.9,iso800(JPEG) 1.jpg

60 mm,F5.9,iso800(JPEG)

降雪を期待もしていましたが、気温的にどう考えても「雨」でした。

冬のこんな日って被写体がグッと減っちゃいますけど、そんなときの頼み綱。

 

SDIM6116,379 mm,F6,iso800(JPEG).jpg

379 mm,F6,iso800(JPEG)

ここから路面走行。

 

(You Tube:お写ん歩チャンネル)  

道路へ顔出し出場、警笛はお寺の梵鐘をイメージしたのだそうです。

 

SDIM6134,519 mm,F6.3,iso800(JPEG).jpg SDIM6155,415 mm,F7.1,iso400(JPEG).jpg

519 mm,F6.3,iso800(JPEG)/415 mm,F7.1,iso400(JPEG)

SDIM6162,355 mm,F7.1,iso400(JPEG).jpg

355 mm,F7.1,iso400(JPEG)

緩いながらも坂道、急カーブを曲がり専用軌道へ進入する鉄路敷く技術が凄いと思う。

 

SDIM6171,60 mm,F7.1,iso640(JPEG).jpg

60 mm,F7.1,iso640(JPEG)

丸屋町商店街から見る菱屋町商店街。

 

SDIM6176,80 mm,F7.1,iso3200(JPEG).jpg

80 mm,F7.1,iso3200(JPEG)

菱屋町商店街から見る丸屋町商店街。

 

SDIM6184,120 mm,F7.1,iso3200(JPEG).jpg

120 mm,F7.1,iso3200(JPEG)

アニメが好きならこんな車両もやって来ます。

  

SDIM6207,174 mm,F7.1,iso3200(JPEG).jpg

174 mm,F7.1,iso3200(JPEG)

この昭和な街並みが良く似合う路線。

 

SDIM6214,309 mm,F7.1,iso3200(JPEG).jpg

309 mm,F7.1,iso3200(JPEG)

ずっと変わらない風景とでも言いましょうか。

  

SDIM6246,60 mm,F7.1,iso1600(JPEG).jpg

60 mm,F7.1,iso1600(JPEG)

琵琶湖疎水は改良されるのかな?

 

SDIM6255,112 mm,F7.1,iso1600(JPEG).jpg

112 mm,F7.1,iso1600(JPEG)

雨上がりの艶々な感じが大好きです。

 

SDIM6273,190 mm,F7.1,iso1600(JPEG).jpg

         190 mm,F7.1,iso1600(JPEG)

         何でもなかったところでカメラを構えると新鮮に思えるかも。

 

SDIM6278,532 mm,F7.1,iso3200(JPEG).jpg

         532 mm,F7.1,iso3200(JPEG)

         普段こんな場所で使わないようなレンズで構えると、もっともっと魅力的に。

 

SDIM6284,600 mm,F7.1,iso3200(JPEG).jpg

600 mm,F7.1,iso3200(JPEG)

職業がらかな、気になるものは外したくありませんw

  

SDIM6315,488 mm,F7.1,iso3200(JPEG).jpg

488 mm,F7.1,iso3200(JPEG)

乗車中に見つけた山茶花の満開。

また戻ってきて歩いて探すポイント。

 

SDIM6323,155 mm,F7.1,iso3200(JPEG).jpg

155 mm,F7.1,iso3200(JPEG)

うんうん、なかなか似合っているのでは?

 

SDIM6342,144 mm,F7.1,iso3200(JPEG).jpg

144 mm,F7.1,iso3200(JPEG)

書かれた文字に惹かれる。

写友とあれこれ談義するのもおもしろかった。

 

SDIM6293,600 mm,F7.1,iso3200(JPEG).jpg

600 mm,F7.1,iso3200(JPEG)

「コーヒーでも飲んで帰ろうか」、そうしてやって来たのが京阪大津京駅。

駅から程近いところに「猫とめがね焙煎所」さんはございました。 

DSC_0826,4 mm,F2,iso200(JPEG) 1.jpg DSC_0829,4 mm,F2,iso320(JPEG).jpg

DSC_0831,4 mm,F2,iso125(JPEG).jpg

「イートインできるんかな?」と心配になったほど小さなお店(外観撮るの忘れてた)

鉄道模型が置いてあったりフィルムカメラが置いてあったり、それ系のお店ではないのかっ!?

聞くとどちらにも然程ご興味は無いのだそうで、ご実家に置いてあったものをそれっぽく並べたのだそうです.....orz

そのご実家の方とお話しがしてみたいなー。

コーヒーがとにかく美味しくて、おかわりをいただきたくなる程でした。

ベイクドチーズケーキも美味しかったなぁ。

そうそう、この小窓からJR湖西線が見える特等席なので、ぜひDL突っ走るタイミングを見計らって訪れてみてくださいね。

 

DSC_0819,4 mm,F2,iso200(JPEG).jpg DSC_0824,4 mm,F2,iso250(JPEG).jpg

お昼ごはんは上栄町駅からちょこっと歩いたところに在る「肉食堂 最後にカツ。2号店」さん。

毎度通い慣れたお店ですが、今回はいつもの黒カレーをやめてトンテキにしてみました。

メニューが第六弾に変わっていまして、初の"究極のトンからし"をチョイス。

名前の通りからしソースがかかった逸品ですが、これはメシがすすむすすむ(笑

どれを食しても美味しいお店、ぜひ訪れてみてくださいな。

 

PKP_0095,85 mm,F22,iso100(RAW) 2.jpg

SIGMA 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS | Sports【ご予約受付中!! 2023年2月17日発売予定】

 (L)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/41755

 (E)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/41754

 

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

お写ん歩・- fecebook_お写ん歩.jpg

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2023年1月23日 19:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「シグマ SIGMA 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS | Sports / 滋賀 米原 湖北で高倍率望遠ズームレンズを使ってみました 2023」です。

次の記事は「シグマ SIGMA 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS | Sports / 奈良 桜井 三輪そうめんの寒干し(天日干し) 2023」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1