Nikon Z9 with NIKKOR Z 14-30mm f/4 S / 奈良 橿原 藤原宮跡の花蓮 2022

DSC_4137,14 mm,F4,iso100(JPEG).jpg

14 mm,F4,iso100

晴れると暑いし曇ると青空恋しなるし.....

雨あがりは蒸すなぁ.....と、現場ではたっぷり文句言うてます。

fecebook_お写ん歩バナー.jpg

 

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2022年7月20日撮影)

スカッと晴れない、むしろ曇天と言ったほうが早いのかも.....そんな天気でした。

白っぽいのぺぇーっとした曇り空は苦手ですが、雲のかたちがはっきりする空は結構好き。

風景写真に似合う空はむしろ曇天なのかもです。

アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。

DSC_4050,14 mm,F13,iso100(JPEG).jpg

14 mm,F13,iso100

朝6時30分、ドラマチックな空でもないですけど凹凸がおもしろい。

いやいや、主役は花蓮なんですがね。

 

DSC_4095,14 mm,F18,iso125(JPEG).jpg

14 mm,F18,iso125

超広角で主役探し。

うんうん、君も綺麗だねーっ!

 

DSC_4104,145 mm,F6.3,iso200(JPEG).jpg

145 mm,F6.3,iso200

畝傍山さん、おはよう!

 

DSC_4157,100 mm,F16,iso1100(JPEG).jpg

100 mm,F16,iso1100

朝陽昇るはずだった東の空は残念賞。

まぁ、これはこれでおもしろいっ!

 

DSC_4281,14 mm,F18,iso125(JPEG).jpg

14 mm,F18,iso125

この細長い茎で頑張るものだなぁ。

 

DSC_4301,400 mm,F5.6,iso320(JPEG).jpg

400 mm,F5.6,iso320

この日はよく咲いてくれたのでアレコレ楽しめました。

日が良かったのか、平日にもかかわらず多くのカメラマンで賑わいます。

 

DSC_4341,330 mm,F5.6,iso1400(JPEG).jpg

330 mm,F5.6,iso1400

明るくなってくるとこんなの撮って楽しみます。

 

DSC_4342,250 mm,F5.6,iso500(JPEG).jpg

         250 mm,F5.6,iso500

         定番ですが.....

 

時間も早いし風も吹いてるし.....

DSC_4625,14 mm,F4,iso100(JPEG).jpg

14 mm,F4,iso100

すぐ近くの「おふさ観音」さんへ。

夏の風物詩「風鈴まつり」開催中です。

 

DSC_4382,100 mm,F14,iso6400(JPEG).jpg

100 mm,F14,iso6400

風が無いと「し~ん.....」という音が似合う。 

(You Tube:お写ん歩チャンネル)

鳴っているところも動画しとこー。

  

DSC_4396,155 mm,F4.8,iso2200(JPEG).jpg

155 mm,F4.8,iso2200

この雰囲気が結構好きです。

 

DSC_4438,400 mm,F5.6,iso2500(JPEG).jpg

400 mm,F5.6,iso2500

百日紅が咲いていました。

夏だなーって思う。

 

DSC_4556,15 mm,F10,iso450(JPEG) 1.jpg

15 mm,F10,iso450

風鈴で自撮り。

もう10年以上も同んじことやってますな.....

 

DSC_4605,14 mm,F4,iso100(JPEG).jpg

14 mm,F4,iso100

朝風駆ける早朝拝観が素敵なおふさ観音さんです。

 

南に行けば行くほど晴れるようなので、五條まで移動しました。

DSC_4644,14 mm,F10,iso100(JPEG).jpg

14 mm,F10,iso100

上空の雲がレンズ効果なのか、なんか増し増しで暑い。

このあとまた夕立にでもなんのやろか?

  

DSC_4647,120 mm,F5,iso110(JPEG).jpg

120 mm,F5,iso110

てるてる坊主の生蓮寺さん。

 

DSC_4676,14 mm,F4,iso100(JPEG).jpg

14 mm,F4,iso100

お寺の名前どおり、花蓮を観ることができます。

 

DSC_4667,14 mm,F4,iso100(JPEG).jpg

14 mm,F4,iso100

いろんなてるてる坊主、お願い事もそれぞれ。

 

DSC_4706,14 mm,F10,iso100(JPEG).jpg

14 mm,F10,iso100

ここは暑かったなぁ。

背中に受ける太陽がジリジリ.....

 

DSC_4764,400 mm,F5.6,iso560(JPEG) 1.jpg

400 mm,F5.6,iso560

雫を見つけると、つい.....

 

DSC_4802,160 mm,F14,iso1800(JPEG).jpg

160 mm,F14,iso1800

アマガエルを探すも全く見かけず.....

 

DSC_4853,210 mm,F32,iso12800(JPEG).jpg

         210 mm,F32,iso12800

         この露光加減がマイブーム。

  

DSC_4946,14 mm,F14,iso100(JPEG).jpg

14 mm,F14,iso100

金剛山から流れ降りる雲がダイナミック。

広角レンズを持ってきてよかったー。

 

DSC_9150,4 mm,F2,iso40(JPEG).jpg

標高250mの山麓線沿いに在る御所市民御用達みたいな葛上農産物直売所。

戻りしなはここでお野菜を調達することしばしばですが、たまに「こ、これはっ!」な掘り出しもんがあるから寄らずにはいられない。

 

DSC_5017,14 mm,F13,iso100(JPEG).jpg

14 mm,F13,iso100

葛城山麓線から見渡す大和の平野、良いなぁ奈良。

手前は蓮の葉こそあるものの花は見かけず、コスモスが咲き始めていました。

  

この日のお昼ごはん、奈良市街地で開催されている写真展を観に行く前に.....

DSC_9151,4 mm,F2,iso40(JPEG).jpg

わたくし、お店の前で行列待つのがちょっと苦手。

通りがかる度に「いちど寄ってみたいなぁ」と思うのですが、やはり行列なので敬遠していました。

写友さんが「ここ、気に入ってまんねん」の背中押しがあったし、何よりこの日は行列が無い!ので入店を決意。

DSC_9156,4 mm,F2,iso125(JPEG).jpg DSC_9153,4 mm,F2,iso64(JPEG) 1.jpg

どんな味のスープなのか凡そでしか解らないところに悔しさも感じますが、じゃぁ一番最初の「醤油」にしましょ。

着丼直後これまで感じたことのない良い香りに「ただもんやおへんなぁ」、色が濃いので単純に濃い味かと思いきやそうでもない。

ひと口めの感動と言いますか、なかなか他で味わえない感覚にちょっとした喜びも。

特製を注文しましたが、さほどボリューミーという感じでもなく、安心して食券のボタンを押すことができます。

サイドメニューありきの若い人向けのようですが、麺一択なおっさんも十分楽しめるラーメン屋さん。

「僕好みの味でした」と書けばこってりパンチあるラーメン好きさんにはちょっともの足らない.....かどうかは食べてからご判断ください。

美味しかったです^^

 

もちょっとNikon Z9ネタが続きます。

 

PKP_9685,85 mm,F25,iso100(RAW).jpg

Nikon Z9(ボディ)

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/39170

NIKKOR Z 14-30mm f/4 S

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/30623

 

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

お写ん歩・

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2022年7月28日 18:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「Nikon Z9 with NIKKOR Z 14-30mm f/4 S / 三重 関 関のひまわり畑 2022」です。

次の記事は「ニコン Nikon Z9 with NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S / 奈良 朝の奈良盆地を散策 2022」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1