三重 鈴鹿の森庭園 しだれ梅 2019 / タムロン TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A041)

IMG_3642,15 mm,F10,1-160 秒,iso320.jpg

4年ほど前でしょうか、鈴鹿に枝垂れ梅の名所ができて、あれよあれよと超人気スポットに。

今や混み混みなので、TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 による寄り寄り撮りばかりです。

fecebook_お写ん歩バナー.jpg

 

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2019年3月9日撮影)

鈴鹿の森庭園が開園され始めた年、確かすぐそばの国道306号線を走っていて「鈴鹿の森庭園」という看板標識を見かけたはずなんです。

聞いたことのない名称なもんですから、どういうところなのかさっぱり判らずそのままスルーしていました。

スルーした明くる年だったでしょうか、にわかに沸いた噂を聞きつけ初めて訪れたのです(参照)。

 

初めて訪れた時の印象は「こんなにダイナミックな庭園をゆったり観れる幸せ」、ところが今年訪れてみると人の多さに衝撃w

どこをどう撮っても人が入るので、どれも似たり寄ったりの構図になるのですね。

.....とて、むちゃくちゃ綺麗でしたので、ここにご紹介させていただきます。

アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大(縦1,080ピクセル)画像を見ることができます。

IMG_3577,173 mm,F2.8,1-3200 秒,iso100.jpg

↑2 TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A025)

背景になる鈴鹿の山々に積雪があれば.....、数日前には雪があったそうなのですが。

 

鈴鹿インターに到着したのは開門15分前、「早く着いた、しめしめ♪」と現場に向かうも駐車場は超ギッシリ。

この施設は開門時間(9:00)前であろうと適当な時間に開門されるのですね、庭園内は既に大勢の観光客です。

 

IMG_3612,24 mm,F16,1-160 秒,iso800.jpg

↑3 TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)

一番の見どころであろう全景見下ろせる「お立ち台」、見下ろす先も人人人.....

という訳で、こんな BB-8 のような姿ばかりせっせと撮り楽しむことにしました。

 

IMG_3633,15 mm,F10,1-125 秒,iso320.jpg

↑4 TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041)

とにかく梅の木のお手入れは抜群であり、撮ることが無性に楽しくなってきます。

 

IMG_3657,15 mm,F10,1-125 秒,iso125.jpg

↑5 TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041)

梅花のシャワー。

 

IMG_3647,200 mm,F2.8,1-640 秒,iso100.jpg

↑6 TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A025)

何も梅ばかりではありませんで、躑躅?辛夷?いろいろな花が華やかさを持ち上げてくれていました。

 

IMG_3650,80 mm,F2.8,1-1000 秒,iso100.jpg

↑7 TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A025)

この竹細工のようなもので囲われているのはライトアップ用の機材。

夕刻以降のライトアップも素晴らしく綺麗なのだそうですよ。

 

IMG_3653,70 mm,F2.8,1-1250 秒,iso100.jpg

↑8 TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A025)

このテの花は逆光が綺麗でして、光学性能の良い機材がお勧めです。

 

IMG_3664,15 mm,F9,1-160 秒,iso250.jpg

↑9 TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041)

 

IMG_3676,15 mm,F14,1-125 秒,iso320 (2).jpg

↑10 TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041)

絞り込んで光芒をキラーン♪

 

IMG_3679,15 mm,F14,1-160 秒,iso200 1.jpg

↑11 TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041)

 

IMG_3680,15 mm,F14,1-125 秒,iso200 (2).jpg

↑12 TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041)

晴れてはいたのですが、空気中の塵(花粉やpm2.5等々)が多目。

ちょっとコントラスト上げ気味にして青空の色を出したくなります。

 

IMG_3693,15 mm,F14,1-125 秒,iso500 (2).jpg

↑13 TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041)

同じような構図ばかり量産、だからなかなか選べきれない.....

 

IMG_3699,200 mm,F2.8,1-2000 秒,iso100.jpg

↑14 TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A025)

混雑が増してきましたので、

 

IMG_3660,15 mm,F2.8,1-1250 秒,iso100.jpg

TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041)

小腹も空くものですから、ちょっと五平餅なんぞ.....

 

IMG_3707,200 mm,F2.8,1-800 秒,iso100.jpg

↑15 TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A025)

そろそろ奈良へ戻らなければならない時間。

 

この日はお昼から「カメラ女子会」(仮称)でした。 

IMG_3738,70 mm,F2.8,1-125 秒,iso250.jpg

↑16 TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)

まぁ女子ではございませんが、諸事情あって参加したという事になります。

 

IMG_3732,70 mm,F2.8,1-125 秒,iso1600.jpg

↑17 TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)

青いのは紅茶なんですって。

レモンを入れると紫色に変わりましたなぁ。

 

IMG_3742,24 mm,F2.8,1-160 秒,iso400.jpg

↑18 TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)

僕はと言いますと可愛らしいハートのティーカップで〆です。

 

季節はそろそろ「桜」へシフト。

多様な条件を新しい機材で楽しまれみては如何でしょ?

毎年通う撮影ポイントも、また新しい発見に繋がるかも知れません。

 

DSC_0046,70 mm,F25,8 秒,iso100.jpg

ご注文はこちら⇒TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (A-041

 

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

お写ん歩・- fecebook_お写ん歩.jpg

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2019年3月24日 17:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「タムロン TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A041) / 奈良 東大寺二月堂 修二会 お水取り 2019」です。

次の記事は「京都 京都御苑 近衛邸跡と出水の桜 2019 / Nikon Z6」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1