京都・出雲大神宮
いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長Kです。 (2016年11月19日撮影)
ここにも出雲の名があるんだ。
出雲と言えば島根の出雲が真っ先に思い浮かぶのですが、神宮や大社がつくこともあるみたいですね。
もともと出雲大社と言えばこちらの社を指していたようですが、ちょっと難しいことは解りません.......の方向で。
引き続き SIGMA 85mm F1.4 DG HSM Art と、 SIGMA 12-24mm F4 DG HSM Art の画です。
京都・出雲大神宮
いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長Kです。 (2016年11月19日撮影)
ここにも出雲の名があるんだ。
出雲と言えば島根の出雲が真っ先に思い浮かぶのですが、神宮や大社がつくこともあるみたいですね。
もともと出雲大社と言えばこちらの社を指していたようですが、ちょっと難しいことは解りません.......の方向で。
引き続き SIGMA 85mm F1.4 DG HSM Art と、 SIGMA 12-24mm F4 DG HSM Art の画です。
このページは、お写ん歩 【K】が2016年12月22日 17:00に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「京都 亀岡 紅葉紀行「苗秀寺」 2016 / シグマ SIGMA 85mm F1.4 DG HSM Art」です。
次の記事は「奈良 平城京跡のブルーインパルス 2016 / PENTAX K-1」です。





