矢田寺 紫陽花(見頃) 2014 / FUJIFILM FUJINON XF35mm F1.4 R with FUJIFILM X-T1

矢田寺,あじさい(DSCF6427,35mm,F1.8)2014yaotomi_Top.jpg

 _紫陽花の波_

矢田寺,あじさい(DSCF6427,35mm,F1.8)2014yaotomi_ (2) .jpg

奈良県大和郡山市矢田町 矢田山金剛山寺 矢田寺塔頭4ヶ坊(大門坊 北僧坊 念仏院 南僧坊)
FUJIFILM X-T1 with FUJINON XF35mm F1.4 R
(35.0mm(52.0mm) 1/750sec iso200 f/1.8 Capture one 7.2.2 for Windows RAW/RAF)
 
 
いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。fecebook_お写ん歩.jpg
( 高槻駅前店お店ブログ『 高槻写真のひろば 』 はこちら ) (2014年6月18日撮影)
 

体験イベント&トークショーin大阪_20140629.jpg

 【体験イベント&トークショー in 大阪】(入場無料)へお越しいただく際の事前お申込は必要ございません。          
 また、別途  限定・特別体験会  (こちらはお申込必要)もございますので、八百富写真機店 各店 へお問い合わせください。

 

「どこまでも紫陽花が咲いている」
そんな言葉の表現が良く似合う気がする 大和 矢田寺 の「あじさい園」です。 (更新が遅くなってごめんなさいだっsweat01
これでも未だ蕾がたくさんあり、恐らくですが今週の咲きっぷりは凄っごいんちゃいますか。
個人的には境内に点在する紫陽花の咲き方が大変好みなのですが、「あじさい園」にぎゅーぎゅー咲くの雰囲気は、どなたにも全力でお薦めさせて頂きたいところです。
 
しかしまぁ、こう「だぁ~っ」と広い景色を撮るのは難しいですね。
カメラスペックをフルに使いきりたいので、撮影データをあとでトリミングをすることに未だ抵抗があります。
手持ち撮影であっても構図は現場で決定したく、ファインダー覗きレリーズするまで、ファインダー内の隅から隅までお目々キョロキョロ。
一日撮影したあとの目の疲労はハンパないです。
冷たぁい濡れタオルなんて気の利いたものはございませんし、目薬に頼るしかないんですよねぇ...
 
アップした画像は全てサムネイルです。
ウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大(横1,280ピクセル・一部リサイズ無し等倍)画像を見ることができます。

.

矢田寺,あじさい(DSCF6281,35mm,F1.6)2014yaotomi_.jpg 矢田寺,あじさい(DSCF6283,35mm,F1.6)2014yaotomi_.jpg

↑2・3

山門へ向かう坂におられる石仏。

何故か知ら「ハッ」としながら登りつめると、朱色の山門が見えてきます。

 

矢田寺,あじさい(DSCF6286,35mm,F1.6)2014yaotomi_.jpg

        ↑4 

 

矢田寺,あじさい(DSCF6288,35mm,F1.6)2014yaotomi_.jpg

矢田寺,あじさい(DSCF6294,35mm,F1.8)2014yaotomi_ (1) .jpg 矢田寺,あじさい(DSCF6291,35mm,F2)2014yaotomi_.jpg

↑↑5 ↑6・7 

たった一週間で景色はこんなにも変わるのです。

一週間前の【矢田寺 紫陽花】記事はこちら↓
_http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2014/06/-2014-sigma-35mm-f14-dg-hsm-artline-with-canon-eos-5dmark-1.html

 

矢田寺,あじさい(DSCF6302,35mm,F1.6)2014yaotomi_ (1) .jpg

↑8 

 

矢田寺,あじさい(DSCF6306,15.1mm,F6.4)2014yaotomi_.jpg 矢田寺,あじさい(DSCF6306,15.1mm,F6.4)2014yaotomi_ (1) .jpg

↑9 (FUJINON XF10-24mm F4 R OIS

 

矢田寺,あじさい(DSCF6309,35mm,F1.6)2014yaotomi_.jpg

↑10 

こんな映り込みも綺麗だなー...と思いながらジッと覗き込む。

早朝参りの方の視線を感じてしまう。

 

矢田寺,あじさい(DSCF6316,35mm,F1.4)2014yaotomi_.jpg 矢田寺,あじさい(DSCF6316,35mm,F1.4)2014yaotomi_ (1) .jpg

↑11 

カタツムリをアップで撮ると結構リアルで...^^;

 

矢田寺,あじさい(DSCF6331,10mm,F7.1)2014yaotomi_.jpg 矢田寺,あじさい(DSCF6324,35mm,F2)2014yaotomi_.jpg

矢田寺,あじさい(DSCF6335,35mm,F1.6)2014yaotomi_.jpg 矢田寺,あじさい(DSCF6359,35mm,F2.5)2014yaotomi_.jpg 矢田寺,あじさい(DSCF6357,35mm,F2.5)2014yaotomi_.jpg 矢田寺,あじさい(DSCF6360,35mm,F2.5)2014yaotomi_.jpg

↑↑12 のみ(FUJINON XF10-24mm F4 R OIS)・13 ↑14・15・16・17 

昨日、16枚目と全く同じ構図で撮らはったお客様がご来店されてビックリ。

 

矢田寺,あじさい(DSCF6346,10mm,F6.4)2014yaotomi_.jpg 矢田寺,あじさい(DSCF6346,10mm,F6.4)2014yaotomi_ (1) .jpg

↑18 (FUJINON XF10-24mm F4 R OIS) (右:11.3MB)

この紫陽花が見頃になった姿。

これが撮れればもう満足(笑

 

矢田寺,あじさい(DSCF6348,35mm,F1.6)2014yaotomi_.jpg

↑19 

 

矢田寺,あじさい(DSCF6362,35mm,F3.2)2014yaotomi_.jpg 矢田寺,あじさい(DSCF6362,35mm,F3.2)2014yaotomi_ (1) .jpg

↑20 (右:7.57MB)

 

矢田寺,あじさい(DSCF6370,35mm,F2.5)2014yaotomi_.jpg

↑21 

 

矢田寺,あじさい(DSCF6377,35mm,F1.6)2014yaotomi_.jpg 矢田寺,あじさい(DSCF6375,104.9mm,F6.4)2014yaotomi_.jpg 矢田寺,あじさい(DSCF6371,35mm,F1.6)2014yaotomi_.jpg

矢田寺,あじさい(DSCF6381,35mm,F1.4)2014yaotomi_.jpg

↑↑22・23 のみ(FUJINON XF55-200mm F3.5-4.8 R LM OIS)・24 ↑25 

25枚目は南僧坊に咲く紫陽花なのですが、この雰囲気が気に入ってます。

 

矢田寺,あじさい(DSCF6382,35mm,F1.6)2014yaotomi_.jpg

矢田寺,あじさい(DSCF6402,35mm,F1.6)2014yaotomi_.jpg 矢田寺,あじさい(DSCF6392,35mm,F1.8)2014yaotomi_.jpg 矢田寺,あじさい(DSCF6408,35mm,F1.4)2014yaotomi_.jpg

↑↑26 ↑27・28・29 

あじさい園は通路が狭いので十分お気をつけください。 

 

矢田寺,あじさい(DSCF6394,35mm,F2.2)2014yaotomi_.jpg

↑30 

あじさい園の紫陽花は、色が濃くなってました。

 

矢田寺,あじさい(DSCF6411,35mm,F2.8)2014yaotomi_.jpg

↑31 

 

矢田寺,あじさい(DSCF6406,35mm,F2.8)2014yaotomi_.jpg

        ↑32 

        あ、○○さん!

 

矢田寺,あじさい(DSCF6431,35mm,F1.6)2014yaotomi_ (1) .jpg 矢田寺,あじさい(DSCF6431,35mm,F1.6)2014yaotomi_ (2) .jpg

↑33 (右:8.59MB)

定番とは言え、この構図が好きです。

 

矢田寺,あじさい(DSCF6432,35mm,F1.6)2014yaotomi_ (1) .jpg

↑34 

あぁ、もうちょっとで「ハートheart」だったのに^^;

 

矢田寺,あじさい(DSCF6441,35mm,F1.8)2014yaotomi_.jpg

↑35 

 

矢田寺,あじさい(DSCF6444,35mm,F2)2014yaotomi_.jpg

↑36 

屋根瓦がとても奈良らしくて。

 

矢田寺,あじさい(DSCF6448,35mm,F1.6)2014yaotomi_.jpg

↑37 

毎年増えてってる気がする...

 

矢田寺,あじさい(DSCF6455,35mm,F1.4)2014yaotomi_.jpg

↑38 

やっぱし撮ってしまうアナベル。

 

矢田寺,あじさい(DSCF6461,35mm,F5)2014yaotomi_.jpg

↑39 

綺麗やった~

 

矢田寺,あじさい(DSCF6446,35mm,F1.4)2014yaotomi_.jpg

↑40 

今年も目いっぱい堪能させてもらいましたm(_ _)m

 

県内での早朝移動には、自家用車を重宝させてもろてます。

世間では様々な工夫凝らした乗用車が世に送り出されていますよね。

個人的にハイブリッド車にほとんど興味がなく、身近なエンジンカーの技術進化に夢中です。

どちらも空気を必要とするのはご存知ですよね?ねっ??

エアフィルター(P1040604,20mm,F1.8)2014yaotomi_.jpg エアフィルター(P1040605,20mm,F1.8)2014yaotomi_.jpg

エアフィルター(P1040606,20mm,F1.8)2014yaotomi_.jpg

エンジンに注がれる空気は、ちゃぁ~んとフィルター通され"ろ過"されています。

エコを豪語する方の中に、この「エアフィルター」って奴を定期交換したはる方は全体の何パーセントかなー。

汚れたフィルターを交換することで燃焼機関の状態は少なからずとも良くなるので、個体差はございますが良い環境が復活します。

これ、確か教習所でも習ってましたっけ。

ちなみに上の画は交換前【右】と交換後【左】のフィルター比較をしています。(1、2万キロでもこんなもんです)

webではいろいろお得な商品もございますが、僕は信頼の「ディーラー」に用品注文しました。

これには『いろいろ』事情があったのですが、結構「驚き」のドロドロ内容なので端折ります。

 

乗用車にはもひとつエアフィルターがございます。

エアフィルター(P1040614,20mm,F1.8)2014yaotomi_.jpg エアフィルター(P1040616,20mm,F1.8)2014yaotomi_.jpg

(左が交換するカテキンフィルタで、右はグローブボックス裏にあるエアコンフィルターボックス)

車内換気にも使うエアコンに、こ~んなフィルターを使っていること自体、ご存じない方のほうがずっと多いのでは?

まぁ、若い頃に乗っていた自動車には付いてなかったフィルターですから、気付かなくてもしゃあないのですが。

交換された方だけが知るその汚れ...きちゃなー

交換すると何となく清々しくなるから不思議です^^

 

何れの交換もこの時期に全力でオススメ!!

関係ない話でした(笑

 

今日もお写ん歩ブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。

                                                                         -

                                                        ㈱八百富写真機店 メインページ

                                          ㈱八百富写真機店・高槻駅前店「高槻 写真のひろば」

FUJIFILM_X-Pro1_yaotomi_お写ん歩_i.jpg

※ 記事のカメラは FUJIFILM X-Pro1 ではありません
※ ボディは別売です

FUJIFILM FUJINON XF35mm F1.4 R
ご注文は当社ECサイトからどうぞ!
メーカーサイト
 
<最高峰の画質と操作性を追求した「フジノンXFレンズ」>
・周辺解像度と周辺光量に配慮し、色収差を徹底的に抑えたこだわりの設計の、非球面レンズを含むオールガラス製レンズです。 
・絞り羽根は、どの絞り値を選んでも真円に近いきれいな絞り形状になるよう加工を工夫することで、美しいボケ味を演出します。 
・露出・被写界深度を繊細にコントロールする1/3EVステップの絞りリングを搭載しています。 
 
 
【 フジノンレンズ XF35mmF1.4 R 】
6群8枚レンズと7枚絞り羽根で構成され、1枚のガラスモールド非球面レンズを採用。球面収差を最小限に抑えます。
35mmフィルム換算53mm相当の最もスタンダードな焦点距離のレンズで開放値はF1.4。
画面周辺部まで高い解像感を実現します。
 
【商品仕様】
135mm換算焦点距離:53mm
レンズ構成:6群8枚、非球面レンズ1枚
絞り:F1.4-F16(1/3ステップ)
最短撮影距離:28.0cm(撮影倍率0.17倍)
フィルターサイズ:52mm
外形寸法:65.0mm×54.9mm
質量:約187g
バックフォーカス:21.9mm

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2014年6月24日 23:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「両足院 半夏生 2014 / SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM Art with PENTAX K-3」です。

次の記事は「PENTAX 645Z with DFA 645 55mm F2.8 AL[IF] SDM AW / 奈良 東大寺境内」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1