OM SYSTEM OM-1 Mark II / 京都 伊根町 伊根の舟屋 雪景色 2024

P1240084,19 mm,F4,iso200(JPEG) (2).jpg

19 mm,F4,iso200(JPEG)

八百富写真機店・ECサイト.png 八百富写真機店 Facebook.png X.jpg Instagram_YAOTOMI.png

いつもお世話になっています、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2024年1月撮影)

 

OM SYSTEM OM-1 Mark IIレビュー編でちょこちょこっと載せました伊根の舟屋の雪景色、改めてご紹介しときます。

この日は三重のいなべ市へ行く気満々でしたが、早朝のライブカメラを見ても雪の気配は無く.....断念。

昼前後までなら京都の北部もええんじゃないかと行先を変更した訳です。

京都縦貫自動車道を降りて大江町までは積雪も皆無、「こっちも期待は薄いかなぁ」なんてぶつくさ言いながら北上。

与謝野町に入ったころから車窓は雪景色へとじわじわ変わり始めました。

成相寺へも寄ったのですが、ここは降雪が凄くて撮影はパス。

ならばと向かった場所が"伊根の舟屋"という訳です。

アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。

P1240008,33 mm,F4,iso200(JPEG).jpg

33 mm,F4,iso200(JPEG)

到着時は結構な降りでこの距離が限界。

 

P1240010,36 mm,F4,iso200(JPEG).jpg

36 mm,F4,iso200(JPEG)

思っていたほど気温は下がっておらず、ちょっと湿った感じの雪でした。

 

P1240021,45 mm,F4,iso200(JPEG).jpg

45 mm,F4,iso200(JPEG)

この雪の中を飛ぶ鳥。

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-600mm F5.0-6.3 ISへ変えたかったのですが、さすがにこの降雪では無理と判断。

 

P1240045,45 mm,F4,iso200(JPEG).jpg

45 mm,F4,iso200(JPEG)

みんな生きるために必死なんだな。

 

P1240058,19 mm,F7.1,iso200(JPEG).jpg

19 mm,F7.1,iso200(JPEG)

エレクトロニックフラッシュ FL-LM3 を使用。

 

P1240079,37 mm,F4,iso200(JPEG).jpg

37 mm,F4,iso200(JPEG)

この雰囲気、この場所、なかなか良かったです。

 

P1240087,14 mm,F4.5,iso200(JPEG).jpg

14 mm,F4.5,iso200(JPEG)

サドルの雪はみるみるうちにまんが盛り。

レンタサイクルかな?

 

P1240093,45 mm,F4.5,iso200(JPEG).jpg

45 mm,F4.5,iso200(JPEG)

おうちの隙間から海が見える伊根の風景。

 

P1240112,45 mm,F4,iso200(JPEG).jpg

45 mm,F4,iso200(JPEG)

カーブミラーのひさしって、ちゃんと有効に働いていますなぁ。

 

P1240114,45 mm,F4,iso250(JPEG).jpg

45 mm,F4,iso250(JPEG)

海外からの宿泊客も多かったようです。

 

P1240117,33 mm,F4,iso250(JPEG).jpg

         33 mm,F4,iso250(JPEG)

         路地裏探検したかったのですが、ちょっと雪が多くて断念。

  

P1240118,15 mm,F4,iso200(JPEG).jpg

15 mm,F4,iso200(JPEG)

こういう洗面台、見かけなくなりましたね。

友人のところにある似たような洗面台、とても大切に使われています。

 

P1240140,12 mm,F5,iso200(JPEG).jpg

12 mm,F5,iso200(JPEG)

これも伊根の町並みですね。

好い雰囲気です。

 

P1240148,23 mm,F4,iso200(JPEG).jpg

23 mm,F4,iso200(JPEG)

お地蔵さんが.....

 

P1240167,18 mm,F5.6,iso800(JPEG).jpg

18 mm,F5.6,iso800(JPEG)

海の色が冬の日本海。

夏に撮った雰囲気とはまるで違うのです。

 

P1240183,23 mm,F4,iso400(JPEG).jpg

23 mm,F4,iso400(JPEG)

フラッシュをバシバシ使いましたが、電池の持ちはあまり変わらないように感じました。

 

P1240185,12 mm,F4,iso400(JPEG).jpg

12 mm,F4,iso400(JPEG)

雪の降りも強まってきましたので、撮影を切り上げ南下することに。

福知山まで戻ってくると、全く雪の気配が無かった市街地すらも真っ白です。

 

その市街地で昼食を採ったあと、山手に見える雪の姿が綺麗だったので観音寺さんへ寄ってみることにしました。

P1240198,13 mm,F4.8,iso200(JPEG).jpg

13 mm,F4.8,iso200(JPEG)

さすがに地面までは.....という感じでしたが、木々にも雪が積もり良い雰囲気です。

こちらのS.N.S.でも「冬の雪景も綺麗ですよー」って発信してはりましたが、なるほどですね。

 

P1240216,9 mm,F6.3,iso200(JPEG).jpg

9 mm,F6.3,iso200(JPEG)

この季節、拝観料はとっておられませんでした。

 

P1240236,9 mm,F6.3,iso200(JPEG).jpg

9 mm,F6.3,iso200(JPEG)

いつものように順を辿って巡ることにしましょう。

 

P1240247,12 mm,F5,iso200(JPEG).jpg

12 mm,F5,iso200(JPEG)

本堂へはこのあと。

足跡をいっぱい付けてしまった.....

京都市街地の絶景ポイントだったらブーイング出そうですね。

 

P1240253,9 mm,F5,iso200(JPEG).jpg

9 mm,F5,iso200(JPEG)

名物でもあるニワトリさんの散歩はございません。

寒くて小屋から出てこないのかもー

 

P1240259,18 mm,F5.6,iso200(JPEG).jpg

18 mm,F5.6,iso200(JPEG)

おーー
綺麗だー!

 

P1240278,9 mm,F6.3,iso200(JPEG).jpg

9 mm,F6.3,iso200(JPEG)

紫陽花の枝も雪が積もるとこんな雰囲気。

 

P1240284,9 mm,F6.3,iso200(JPEG).jpg

9 mm,F6.3,iso200(JPEG)

ここは晴れたほうが良かったかなぁ.....

 

P1240316,9 mm,F6.3,iso200(JPEG).jpg

9 mm,F6.3,iso200(JPEG)

いつもは何となく鬱蒼としたこの場所も、雪が積もるとガラリ雰囲気が変わっていました。

 

P1240337,9 mm,F4,iso200(JPEG).jpg

9 mm,F4,iso200(JPEG)

寒いのにええ笑顔でありがとうございます。

 

P1240222,9 mm,F6.3,iso200(JPEG).jpg

9 mm,F6.3,iso200(JPEG)

この先が.....

 

P1240355,13 mm,F5.6,iso200(JPEG).jpg

13 mm,F5.6,iso200(JPEG)

本堂ですね。

なんか増えていました。

 

P1240388,12 mm,F4,iso80(JPEG).jpg

12 mm,F4,iso80(JPEG)

雪が重そうですが、大丈夫でしょうか。

 

P1240405,9 mm,F4,iso80(JPEG).jpg

9 mm,F4,iso80(JPEG)

シンメトリーを含むこの感じ、大好きでございます。

 

P1240412,9 mm,F4,iso80(JPEG) 1.jpg

9 mm,F4,iso80(JPEG)

雪帽子かぶる蝋梅は満開。

 

P1240535,262 mm,F5.7,iso400(JPEG).jpg

262 mm,F5.7,iso400(JPEG)

屋根の下でOM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 150-600mm F5.0-6.3 ISへとレンズ交換。

さすがに300-1200mm相当では出番が少ないです。

 

P1240369,9 mm,F6.3,iso200(JPEG).jpg

9 mm,F6.3,iso200(JPEG)

そろそろ下山しましょうか。

 

近所のこんなところへも寄ってみたんですよ。

P1240661,18 mm,F6.3,iso80(JPEG).jpg

18 mm,F6.3,iso80(JPEG)

ここに来ると何だか時々吹雪。

 

P1240717,16 mm,F4.5,iso80(JPEG).jpg

16 mm,F4.5,iso80(JPEG)

楞嚴寺(りょうごんじ)さんの本堂、初めて訪れました。

 

P1240702,45 mm,F4,iso200(JPEG).jpg

45 mm,F4,iso200(JPEG)

 

P1240701,19 mm,F5.6,iso200(JPEG).jpg

19 mm,F5.6,iso200(JPEG)

 

P1240671,36 mm,F4,iso80(JPEG).jpg

36 mm,F4,iso80(JPEG)

 

P1240759,45 mm,F4.5,iso400(JPEG) (2).jpg

45 mm,F4.5,iso400(JPEG)

ずっと色の無いような世界を歩いていましたが、ここでちょっとだけ色に巡り合うことが出来ました。

何だかホッとします。

 

この日のお昼ごはんは.....

DSC_3464,4 mm,F2,iso40(JPEG).jpg DSC_3468,4 mm,F2,iso64(JPEG).jpg

DSC_3473,4 mm,F2,iso50(JPEG).jpg

「ランチハウス リリィ」さん、福知山と言えばココになるでしょう。

冷えた身体を暖めてくれるもの、この日は熱々メニューを探してしまいます。

相変わらずバラエティー豊かなメニューでなかなか決まらなかったのですが、ふと壁に目をやると「煮込みハンバーグ定食」というメニューが貼り付けられています。

発注時に急遽口にしたメニュー「煮込みハンバーグ定食」、お野菜もたくさん煮込まれていて大変美味しゅうございました。

店内の会話に耳を傾けると常連さんが多いことに気付きます。

皆さんがよく通われる前提なのか、値段も結構な控えめっぷりで嬉しいですね。

優しい味なのはお店スタッフさんたちの気持ちが込められているからなのでしょう。

こんどは暖かい春以降かな、ごちそうさまでした。

 

PKP_1090,85 mm,F25,iso100(RAW) 1.jpg

OM SYSTEM OM-1 Mark II(ボディ)

ご注文はこちらから https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/43900

12-40mm F2.8 PRO II / レンズキット

ご注文はこちらから https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/43901

12-45mm F4.0 PRO / レンズキット (写真の組み合わせ)

ご注文はこちらから https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/43902

 

PKP_1083,85 mm,F25,iso100(RAW).jpg

OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 150-600mm F5.0-6.3 IS

ご注文はこちらから https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/43904

 

PKP_1060,85 mm,F25,iso100(RAW).jpg

OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 II

ご注文はこちらから https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/43903

 

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

お写ん歩・- fecebook_お写ん歩.jpg

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2024年2月 1日 17:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「OM SYSTEM OM-1 Mark II / 奈良と滋賀と京都で OM-1 Mark II を使ってみました 2024」です。

次の記事は「シグマ SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN | Contemporary / 神奈川 箱根 箱根登山鉄道 2024」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1