シグマ SIGMA 50mm F1.4 DG DN | Art / 三重 一志町 波瀬を散策 2024

SDIM1784,50 mm,F2.2,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F2.2,iso100(JPEG・Cinema)

八百富写真機店・ECサイト.png 八百富写真機店 Facebook.png X.jpg Instagram_YAOTOMI.png

いつもお世話になっています、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2024年1月9日撮影)

 

日の出をがっつり迎えたあとは東進、一路"津"へ。

一般道でも結構近いので訪れやすい"津"です。

もうすぐ結城神社の梅が咲き始める頃ですが、この日寄ってみたら紅梅の蕾がわずかに膨らみ始めたところでした。

蝋梅が良い香りしていましたよー

 

SIGMA 50mm F1.4 DG DN | Art_01.jpg SIGMA 50mm F1.4 DG DN | Art_02.jpg

昨秋コスモスの撮影で訪れた「とことめの里一志」からほど近いところに"波瀬"という町があります。

フジバカマ園の近くですね。

なかなか良さげな町並み、中心部の「波瀬ふれあい会館」さんで地図を戴きました。

SIGMA 50mm F1.4 DG DN | ArtSIGMA fp Lにセットしてお写ん歩です。

アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。

SDIM1778,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG・Forest Green)

この建物を眺めながら連想するのは木造のケーブルカー。

生駒ケーブルカーでこんな色の車両があったような.....

 

SDIM1781,50 mm,F2.2,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F2.2,iso100(JPEG・Cinema)

ちょうど良いスッポリ感だったのか。

 

SDIM1789,50 mm,F2.2,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F2.2,iso100(JPEG・Cinema)

テープの文字が逆なので、我々は立ち入ってるのかも。

 

SDIM1790,50 mm,F2.2,iso100(JPEG).jpg SDIM1795,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F2.2,iso100(JPEG・Cinema)/50 mm,F1.4,iso100(JPEG)

波瀬(はぜ)の町ですが、ここは波氐神社(はてじんじゃ)と読むのだそうです。

漢字も"氐"(氏に下線)と読めない.....

 

SDIM1802,50 mm,F5,iso100(JPEG) (2).jpg

50 mm,F5,iso100(JPEG・Powder Blue)

波瀬小学校跡地のグランドは気温マイナス2℃。

皆さんお元気でいらっしゃる。

寒さを表現しようとパウダーブルーにしてみましたが、とても爽やかな朝景になりました。

 

SDIM1805,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG・Powder Blue)

霜が降りる万両(千両かも)、寒い寒い。

  

SDIM1808,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG・Powder Blue)

山茶花をパウダーブルーで撮ると.....普通に山茶花として写る。

どこか爽やかに写るのは普段と違っていて良いかも。

 

SDIM1812,50 mm,F1.4,iso100(JPEG) (2).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG・Powder Blue)

車庫の向こうに大きな山茶花の木が。

まるで額縁のように.....見えませんか?

 

SDIM1818,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG・Powder Blue)

日向は暖かそうですが、ここでマイナス1℃。

 

SDIM1822,50 mm,F1.4,iso100(JPEG) (2).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG・Powder Blue)

どう表現して良いのか分からないのですが、とても惹かれたお屋敷でした。

この辺りは大きな瓦屋根が多いですね。

 

SDIM1825,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG・Powder Blue)

凝ったブロック塀。

リボンのようなアクセントにセンスを感じます。

 

SDIM1832,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG・Powder Blue)

太一の燈籠に惹かれて撮ったのですが、その奥に見える標語が気になり始めます。

「思いやり みんな仲間 たなか よしだ」.....ではなく「思いやり みんな仲間だ なかよしだ」でした。

向こうにピントを合わせれば良かったー

 

SDIM1837,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

          50 mm,F1.4,iso100(JPEG・Powder Blue)

          何が入っているのかよく分かりませんでしたが、魚かな。

          高いところに干されていて、魚の匂いがします。

          なぜこんな高いところに??

           

SDIM1838,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG・Powder Blue)

空き地に紅い草花が.....

これだけで春の気分、良いことあるかも知れない。

 

このあと津の市街地へ向かいます。

SDIM1916,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG・Landscape)

津観音さん、初めて訪れます。

 

SDIM1933,50 mm,F1.4,iso100(JPEG) (2).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG・Landscape)

大門の歓楽街、昼間は静かなものです。

 

SDIM1927,50 mm,F1.4,iso160(JPEG).jpg SDIM1928,50 mm,F1.4,iso125(JPEG).jpg SDIM1963,50 mm,F1.4,iso250(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso160(JPEG・Landscape)/50 mm,F1.4,iso125(JPEG)/50 mm,F1.4,iso250(JPEG)

夕方になると.....

SDIM1942,50 mm,F1.4,iso160(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso160(JPEG・Landscape)

灯りが燈り始めるのは"千と千尋の神隠し"に出てくる食堂街のようにも見えます。

 

SDIM1951,50 mm,F1.4,iso160(JPEG).jpg

         50 mm,F1.4,iso160(JPEG・Landscape)

         営業している時間帯に寄ってみたいなぁ。

 

お腹が空いたので.....

SDIM1969,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg SDIM1973,18 mm,F2.8,iso400(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG・Landscape)/18 mm,F2.8,iso400(JPEG)

「めいふつ 天むすの千寿」さん、天むす発祥のお店なのだそうです。

てっきり名古屋のほうだと思っていたのですが、ここ津にあったとは.....三重県って奥深いですよね。

"めいぶつ(名物)"ではなく"めいふつ"とされているのは「名物に育てあげる気持ちを込め、濁点を取り"めいふつ"から始める」といった感じみたい。

小ぶりの海老天入りおむすびが5個、お持ち帰りされるお客さんが多くて驚きました。

 

ちょっと遡りますが.....

SDIM1842,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg

SDIM1852,18 mm,F2.8,iso100(JPEG) (2).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG・Powder Blue)

18 mm,F2.8,iso100(JPEG・Powder Blue)

一志町の波瀬で気になる郵便局(跡)を見つけました。

到着時に気になっていて、散策後に寄ってみたのです。

いかにも町の郵便局、可愛らしいカフェをされていました。

 

SDIM1858,50 mm,F1.6,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F1.6,iso100(JPEG・Powder Blue)

呼び出しをする懐かしい公衆電話の入口。

ここが店内への入口と化していました。

全てがそのままなのだそう。

 

SDIM1861,50 mm,F1.6,iso100(JPEG).jpg

50 mm,F1.6,iso100(JPEG・Powder Blue)

時代を超えて.....

まんまドラえもんの世界ですね。

 

SDIM1866,50 mm,F1.6,iso100(JPEG) (2).jpg

50 mm,F1.6,iso100(JPEG・Powder Blue)

 

SDIM1872,50 mm,F1.4,iso100(JPEG) (2).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG・Powder Blue)

とてもカウンターに座りたかった。

 

(You Tube:お写ん歩チャンネル)

店内の様子です(許可済み)

良いでしょう?

行きたくなるでしょう??

 

SDIM1876,50 mm,F1.4,iso200(JPEG) (2).jpg SDIM1882,50 mm,F1.4,iso320(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso200(JPEG・Powder Blue)/50 mm,F1.4,iso320(JPEG)

SDIM1886,50 mm,F1.4,iso100(JPEG).jpg SDIM1891,50 mm,F1.4,iso320(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso100(JPEG・Powder Blue)/50 mm,F1.4,iso320(JPEG)

懐かしいアイテムがたくさん、懐かしすぎるものもございました。

 

SDIM1897,50 mm,F1.4,iso320(JPEG).jpg

50 mm,F1.4,iso320(JPEG・Powder Blue)

とても美味しいコーヒーにホッとひと息。

 

SDIM1900,10 mm,F2.8,iso100(JPEG) (2).jpg SDIM1901,50 mm,F1.4,iso250(JPEG).jpg

10 mm,F2.8,iso100(JPEG・Powder Blue)/50 mm,F1.4,iso250(JPEG)

店主さんのお話がとても楽しくて長居してしまいました。

すると店主さんのお母様がランチ用のおかずをちょこちょこっと持ってきてくださるのです。

お料理そのものは店主さんなのですが、ふわふわの出汁巻に艶々の黒豆炊いたんも美味しい!!

握りたてのおにぎりまでいただいてしまい、いやいやこりゃぁ申し訳ない。

 

SDIM1906,50 mm,F1.4,iso160(JPEG) (2).jpg

50 mm,F1.4,iso160(JPEG・Cinema)

きっと僕と同世代、懐かしいもので店内はぎっしりです。

ランチもおススメでしょうけど、遠路ここへ足を運ぶ価値は十二分にありますよー

懐かしグッズ大好きさんにとってはたまらないカフェ、レコードもかけてくださるそうです。

また行こっと。

 

おみやげに.....

SDIM1976,34 mm,F2.8,iso100(JPEG).jpg DSC_3417,4 mm,F2,iso50(JPEG).jpg DSC_3420,4 mm,F2,iso250(JPEG).jpg

写友さんが「蜂蜜まん本舗」さんの蜂蜜まんじゅうを用意してくださいました。

ソウルフードならぬソウルまんじゅうと言ったところでしょうか。

これ、美味しかったなぁ。

本店なら焼き立てのカリカリが食べれるのですが、この日は生憎の臨時休業日。

津駅にも売ってるとかで案内してくれたのです。

 

三重は良いところが多いですね。

また行こう!

 

PKP_0271,85 mm,F25,iso100(RAW).jpg

SIGMA 50mm F1.4 DG DN | Art

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/41896(ライカL) 

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/41895(ソニーE)

 

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

お写ん歩・- fecebook_お写ん歩.jpg

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2024年1月14日 18:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「シグマ SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary / 奈良 山添村の茶畑 朝景 2024」です。

次の記事は「シグマ SIGMA 50mm F2 DG DN | Contemporary / 大阪 堺 阪堺電車のある町(前編) 2024」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1