シグマ SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN | Contemporary / 奈良 藤原宮跡の朝景と長谷寺の秋景 2023

SDIM9929,10 mm,F8,iso400(JPEG).jpg

10 mm,F7.1,iso100(JPEG)

八百富写真機店 Facebook.png X.jpg Instagram_YAOTOMI.png

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2023年10月14日撮影)

奈良の秋が始まりました。

藤原宮跡の秋と言えば広大に広がるコスモス畑、見頃期間も長く多くの観光客を魅了してくれます。

早朝とか夕方とか、ちょっと珍しい時間帯は写真家さんの時間。

S.N.S.などで全国へ知れ渡る様になり、真っ暗な時間帯の臨時駐車場も他府県ナンバー車両で満車になります。

結構近いところにあるのでいつでも訪れることができる.....そして「今日はいっか。」「また今度にしよ。」、こうして毎シーズン良いタイミングを逃してしまうのですよね。

この日の朝は「朝焼け来るか!?」と目論んで出動、どかーっと焼けはしませんでしたがまぁまぁ焼けました。

 

この日の撮影機材はこんな感じです。

SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN  Contemporary_002.jpg SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN  Contemporary_001.jpg

SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN | Contemporary

 (L)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/43454

 (X)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/43456

 (E)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/43455

シグマさんから登場した小さなレンズ、外観からして「小さい」とすぐに判ります。

10mmスタートのF/2.8ズームレンズと言えばどデカいレンズを思い浮かべますが、これは最大径が72.2mmで長さは62mmというサイズ。

もちろん小さいから260gとめちゃくちゃ軽いのです。

SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN  Contemporary_009.jpg

先行で発売中でもあるAPS-C標準ズームレンズ18-50mm F2.8 DC DN | Contemporaryもかなりコンパクト軽量で"手のひらサイズ"ですが、10-18mm F2.8 DC DN | Contemporaryは"手のひらでくるむサイズ"と言ったところでしょう。

何とも小さい超広角ズームレンズが世に送り込まれたものだと正直驚きました。

SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN  Contemporary_008.jpg

レンズフードを外した画像なんて珍しくも何とも無いのです。

しかし!このレンズフードの脱着が何となくギミック。

軽く押し込めばカチッと装着、ちょっと捻ればポロっと外れる、最初使い方が解らなくてねぇ。

いつもの馬鹿力でぶっ壊してしまうのではないかと恐る恐る装着しましたよ。

装着したらしたで「これで着いているのか???」な不安感、うーんうーん。

ところがですよ、これがしっかり装着されていて気が付いたら外れていたなんてことも皆無。

レンズフードを手のひらで包み持ち、くッと軽く押し込めば僅かに回転したような気がしてもう装着完了なのです。

これは簡単便利、動画でもご紹介しておきましょう↓

(YouTube:お写ん歩チャンネル)

カメラ機材はまだまだ進化するのだと感じるばかりか、次はどんな進化を遂げるのだろうかとワクワクしてきます。

 

SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN  Contemporary_003.jpg SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN  Contemporary_004.jpg

ワイド端では鏡胴がちょこっと伸びますが、まぁそんなの可愛い程度でございます。

小さい広角ズームレンズはフルサイズ用ではなく「DC」が付きますのでAPS-C用。

なので、35mm判(フルサイズ)換算ですと15mmという超ワイドな広角。

高画素を謳うSIGMA fpLはフルサイズ機ですが、装着時には自動的にクロップされますのでご安心ください。

何と言ってもSIGMA fpLの小さなボディに小さなレンズですから、超絶バランスが良いに決まってるじゃないですか。

小さい軽いだけではなくF/2.8という明るさもついてきますし、ワイド端で最接11.6cmですからグイグイ寄れる特典もございます。

 

そう言えばDSLR時代に10-20mm EX DCというF/3.5のレンズがございましたね。

あのレンズのことを思い返すとその進化っぷりに感動していただけるかと思います。

写りはとにかく申し分なくむちゃくちゃキレッキレ、この後の作例でがっつりご確認ください。

アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。

SDIM9984,10 mm,F10,iso100(JPEG).jpg

10 mm,F10,iso100(JPEG)

この日は二度焼きでした。

 

SDIM0029,18 mm,F10,iso100(JPEG).jpg

         18 mm,F10,iso100(JPEG)

         真上までズバーンっと焼けたら良かったのに.....

         縦位置はテレ端18mm(27mm)がちょうど良いです。

 

SDIM0082,10 mm,F10,iso400(JPEG).jpg

10 mm,F10,iso400(JPEG)

焼けは終わっても雲が良い感じ。

超広角の醍醐味をしっかり味わえる広さのコスモス畑。

 

SDIM0112,10 mm,F2.8,iso100(JPEG).jpg

10 mm,F2.8,iso100(JPEG)

目の前のコスモス一輪にターゲットを絞ります。

 

SDIM0153,10 mm,F5,iso100(JPEG).jpg

10 mm,F5,iso100(JPEG)

こっちは南側の区画、ノゲイトウがぴょこぴょこ。

  

SDIM0161,10 mm,F7.1,iso100(JPEG).jpg

10 mm,F7.1,iso100(JPEG)

チラホラ咲きでしたが、今頃ぼちぼち見頃になっているかも知れませんね。

 

SDIM0212,10 mm,F7.1,iso100(JPEG).jpg SDIM0232,10 mm,F13,iso160(JPEG).jpg SDIM0242,10 mm,F13,iso160(JPEG).jpg

10 mm,F7.1,iso100(JPEG)/10 mm,F13,iso160(JPEG)/10 mm,F13,iso160(JPEG)

ワイドな縦構図で遊んでいました。

 

SDIM0253,10 mm,F13,iso200(JPEG).jpg SDIM0265,10 mm,F13,iso250(JPEG).jpg

10 mm,F13,iso200(JPEG)/10 mm,F13,iso250(JPEG)

寄りすぎると花びらが当たってしまう.....

 

SDIM0302,10 mm,F10,iso800(JPEG).jpg

10 mm,F10,iso800(JPEG)

コスモスの真ん中には星がいっぱい、不思議でおもしろい。

広角マクロも楽しめるSIGMA 10-18mm F2.8 DC DN | Contemporary

 

SDIM0352,10 mm,F3.5,iso400(JPEG).jpg SDIM0358,10 mm,F3.5,iso400(JPEG).jpg SDIM0371,14 mm,F3.5,iso400(JPEG).jpg

10 mm,F3.5,iso400(JPEG)/10 mm,F3.5,iso400(JPEG)/14 mm,F3.5,iso400(JPEG)

色も形も様々で、同じ構図を撮り貯めてシャッフルプリントも楽しそうです。

 

SDIM0400,10 mm,F3.5,iso400(JPEG).jpg

10 mm,F3.5,iso400(JPEG)

手前の花びらが当たってしまうこの距離、ふわんふわんに暈けた感じが楽しめます。

 

SDIM0404,10 mm,F3.5,iso400(JPEG).jpg

10 mm,F3.5,iso400(JPEG)

ちょっとだけ陽射しが出そうでした。

 

SDIM0413,10 mm,F9,iso400(JPEG).jpg

10 mm,F9,iso400(JPEG)

SIGMA ELECTRONIC VIEWFINDER EVF-11のアングルファインダが活躍、しゃがみ込んで撮った見上げ撮り。

このあとは曇天へ。

 

SDIM0430,10 mm,F9,iso100(JPEG).jpg

         10 mm,F9,iso100(JPEG)

         雲の隙間から漏れる太陽光。

         のろしも上がったのでそろそろ退散です。

 

少し時間が空いたので、久しぶりに長谷寺さんへ向かいました。

SDIM0518,10 mm,F5.6,iso100(JPEG).jpg SDIM0546,10 mm,F2.8,iso100(JPEG).jpg

10 mm,F5.6,iso100(JPEG)/10 mm,F2.8,iso100(JPEG)

この時季この静けさがご馳走ですね。

何だか幟がいっぱいだ!

 

SDIM0550,10 mm,F6.3,iso100(JPEG).jpg SDIM0558,10 mm,F6.3,iso100(JPEG).jpg

10 mm,F6.3,iso100(JPEG)/10 mm,F6.3,iso100(JPEG)

よそ見ばかりしていると下廊から先へ進めない。

 

SDIM0646,10 mm,F8,iso200(JPEG).jpg

         10 mm,F8,iso200(JPEG)

         どんつきからその先に嵐の坂、時々お花を並べられるようになりました。

         今季は初めての「菊回廊」、この季節に華やかな姿がめっちゃ嬉しいですね。

 

SDIM0593,50 mm,F6.3,iso1600(JPEG).jpg

50 mm,F6.3,iso1600(JPEG)

この日はSIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporaryを併用していました。

これで50mm(75mm相当)、全然違って見えます。

 

SDIM0671,10 mm,F2.8,iso100(JPEG).jpg

10 mm,F2.8,iso100(JPEG)

菊の花もいろいろあるのですね。

色のある回廊、なかなか素敵でございます。

 

SDIM0715,10 mm,F10,iso400(JPEG).jpg

10 mm,F10,iso400(JPEG)

上から見下ろしてもなかなか良いっ。

曇りの日がオススメかも。

 

SDIM0722,10 mm,F8,iso250(JPEG).jpg

10 mm,F8,iso250(JPEG)

中廊、ここも超広角がおもしろい。

 

SDIM0743,10 mm,F8,iso200(JPEG).jpg

10 mm,F8,iso200(JPEG)

赤色の席が置かれていて、妙に夢中なってしまった。

コカ・コーラさん、ありがとう。

 

SDIM0756,10 mm,F8,iso125(JPEG).jpg

10 mm,F8,iso125(JPEG)

本堂へ到着。

 

SDIM0767,18 mm,F8,iso640(JPEG).jpg

18 mm,F8,iso640(JPEG)

映り込みもまだ青々としています。

 

SDIM0784,10 mm,F8,iso100(JPEG).jpg

10 mm,F8,iso100(JPEG)

雲に引き寄せられてばかり。

夜空の月みたいに撮ってみましたが、これはお昼前です。

 

SDIM0793,10 mm,F8,iso100(JPEG).jpg

10 mm,F8,iso100(JPEG)

全部ワイドに、いつもと全然違って見える。

 

SDIM0817,10 mm,F8,iso100(JPEG).jpg

10 mm,F8,iso100(JPEG)

カメラの性能にも寄りますが、じつに繊細な写りが期待できます。

ちょっと絞りすぎた感もございますが、隅々までピシッと。

 

SDIM0839,18 mm,F8,iso100(JPEG).jpg

18 mm,F8,iso100(JPEG)

桜紅葉を期待してきたのですが、もうちょい。

それでもまぁまぁ色づいてはいます。

 

SDIM0851,14 mm,F2.8,iso100(JPEG).jpg

14 mm,F2.8,iso100(JPEG)

良い雰囲気。

 

SDIM0880,10 mm,F6.3,iso100(JPEG).jpg

10 mm,F6.3,iso100(JPEG)

紫陽花の頃は賑わいますね。

 

SDIM0886,10 mm,F9,iso200(JPEG).jpg

10 mm,F9,iso200(JPEG)

ドウダンツツジが良い色に染まり始めていました。

グッと寄って広がりある感じに。

 

SDIM0890,14 mm,F2.8,iso100(JPEG).jpg

14 mm,F2.8,iso100(JPEG)

竹を前暈けにしようと試みましたが、ここはフルサイズ機に任せましょう。

 

SDIM0920,10 mm,F7.1,iso100(JPEG).jpg

10 mm,F7.1,iso100(JPEG)

両側が倒れているわけではありません。

こうして写真を見ていると紅葉が始まっている気がしますよね。

こりゃぁまた行かねばなりません。

  

この日のお昼ごはんはちょっと回りくどいのですが.....

SDIM0948,10 mm,F2.8,iso100(JPEG).jpg SDIM0960,10 mm,F4.5,iso100(JPEG).jpg

本来ここは食事処ではありません。(全部10-18mm F2.8 DC DN | Contemporaryで撮影)

こちら明日香村「キトラ古墳壁画体験館 四神の館」では、キトラ古墳壁画発見40周年記念行事が行われています。

その一環として四神の広場では「飛鳥星まつり」というイベントが開催されました。

SDIM0965,10 mm,F4.5,iso6400(JPEG).jpg SDIM0970,10 mm,F4.5,iso6400(JPEG).jpg

併せて第29回国宝キトラ古墳壁画の公開も行われていましたが、予約もしていなければ当日も申し込みもいっぱいで残念賞。

レプリカを眺めていたのですが、これが凄くリアル!、これで十分満足した気分です。

わたくしずっと前に見た記憶があるような無いようなですが、こんな新しい施設ができていたことすら知りませんでした。

何事にもちょっとくらい興味持っとかなあきませんね。

SDIM0980,10 mm,F4,iso100(JPEG).jpg SDIM0989,10 mm,F5.6,iso100(JPEG).jpg

「飛鳥星まつり」ではお知り合いさんによるカレー屋さんを出店中。

自分と友人は鶏モモ肉のカリーと秋野菜と豆のカリーの二種盛りをチョイス!

SDIM0995,10 mm,F3.2,iso100(JPEG).jpg

10 mm,F3.2,iso100(JPEG)

とてもオープンな広場で大きな石を見つけ、テーブル代わりにしていただきました。

黒猫亭さんの本格的なスパイスカリー、吉野で食べて以来でございます。

自然いっぱいの明日香でいただくお昼ごはん、こんなのなかなか良いじゃないですか^^v

 

SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN  Contemporary_001.jpg

SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN | Contemporary

ご注文ご予約はこちらから

 (L)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/43454

 (X)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/43456

 (E)https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/43455

 

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。 

 

お写ん歩・- fecebook_お写ん歩.jpg

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2023年10月20日 18:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「タムロン TAMRON 17-50mm F/4 Di III VXD (Model A068) / 奈良 橿原市 藤原宮跡のコスモス 2023」です。

次の記事は「パナソニック Panasonic LUMIX G9 PRO II DC-G9M2 / 三重 伊賀上野のコスモスめぐり 2023」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1