パナソニック Panasonic LUMIX S 50mm F1.8 S-S50 @ review / 京都 善峯寺と奈良 久米寺の紫陽花 2021

P1013106,50 mm,F1.8,iso100.jpg

わんぱく児童のころ友達数人と自転車で向かい、ドカと雪が積もりはじめ登りの手前で危うく遭難しかけた真冬。

変速機も無い従兄のお下がりヨレヨレ自転車、西山のアップダウンを走りまくったんですが、今はムリ。

fecebook_お写ん歩バナー.jpg

 

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。(2021年6月撮影)

皆さんそれぞれにお好みの交換レンズがあると思います。

単焦点レンズが好き、ズームレンズが好き、それぞれに広角や標準そして望遠レンズと多様にわたるのもそれぞれ。

わたくしレンズ交換式カメラを初めて手に入れたのは、オートフォーカス機が全盛期になってからでした。

清水の舞台から飛び降りるような気持ちで手に入れたのが、一番グレードの低い標準キットレンズ付きM社レンズ交換式フィルムカメラ。

ダハミラーのファインダーに加えて暗らぁ~い標準ズームレンズ装着でしたが、嬉しかったですねぇ、楽しかったですよ~。

でも唯一残念だったのが、レンズ交換式フィルムカメラなのに交換するレンズが手元に無かったという事実。

しばらくしてP社の中古レンズ交換式フィルムカメラを安く手に入れることができ、肝心のレンズが付いて無かったので、ここで初めて手に入れた交換レンズが中古の50mm/1.8単焦点でした。

 

今回は初心に戻って.....という訳でもありませんが、たまたま試用したレンズがこれです。

LUMIX 50_1,8_002.jpg  

Panasonic LUMIX S 50mm F1.8 S-S50

 https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/36937

LUMIX 50_1,8_003.jpg LUMIX 50_1,8_001.jpg LUMIX 50_1,8_004.jpg

なかなかのバーゲンプライス、Lマウント導入後の最初の1本として選びやすいと思います。

手振れ補正はボディ側に任せるとして、E.V.F.で覗く50mmの画角とF/1.8の被写界深度がその気になりますね。

間隔こそ微妙に違うのですが、昔し初めて手に入れた50mm単のワクワク感が自然と湧き上がってくる。

Sシリーズさんにドンっとお勧めしたい1本です。

とりあえず写りをご覧ください。

「ちょっとポチってみよかな」と思える.....はずです。

アップした画像は全てサムネイルです。
マウスポインターを重ね、指マーク.jpg ポインタ(カーソル)に変われば、クリックで拡大画像を見ることができます。

今回はベータ機材のため、フル画像公開は控えさせていただきました。

P1013068,50 mm,F1.8,iso100.jpg

50 mm,F1.8,iso100

先ずは京都西山の善峯寺さんから。

ここで見上げたチラリ見える青空、映える紫陽花がたまりません。

今回もJPEG撮って出し(露光微調整・リサイズ文字入れのみCapture One使用)Panasonic LUMIX DC-S5の美味しい写りを存分に放出しております。

  

P1013092,50 mm,F1.8,iso100.jpg

50 mm,F1.8,iso100

奥行き感をカメラレンズで表現することが大好きです。

無駄に絞りを開けてしまいがちですが、昼間に高速シャッターを切れることが嬉しい。

 

P1013111,50 mm,F1.8,iso100.jpg

         50 mm,F1.8,iso100

         1枚目を縦に切り撮った画。

         この位置から撮るこの構図が大好きなんです。

 

P1013119,50 mm,F1.8,iso500.jpg

50 mm,F1.8,iso500

シャッター速度は1/8000sec.、規則正しい手水の水玉を楽しみます。

蒸し暑い日が続きますので、ちょっとくらい涼しさを感じていただけましたか?

 

P1013166,50 mm,F10,iso125.jpg

50 mm,F10,iso125

逆光特性も素晴らしく、E.V.F.の善さと相まってじつに見やすい。

 

P1013175,50 mm,F1.8,iso100.jpg

50 mm,F1.8,iso100

毎回撮るのはここも同じ。

瓦フェチにはたまらんのでございますよ。

 

P1013182,50 mm,F1.8,iso100.jpg

50 mm,F1.8,iso100

ちょっとアンダーで。

陽射しきついとあきませんが、薄曇りはこんな時にありがたく感じるものです。

 

P1013223,50 mm,F1.8,iso100.jpg

50 mm,F1.8,iso100

今季はちょっとモリモリ感欠けてしまったかな。

 

P1013017,50 mm,F1.8,iso100.jpg

50 mm,F1.8,iso100

お線香の香りに癒され、帰路に着きます。

 

次は奈良橿原の久米寺さん。

P1012741,50 mm,F10,iso800.jpg

50 mm,F10,iso800

抜け道から眺め撮る紫陽花が美しい。

 

P1012586,50 mm,F9,iso100.jpg

50 mm,F9,iso100

ここ数年で鬱蒼とした感じの紫陽花苑は、徐々にスッキリ間引きされたようです。

以前の鬱蒼とした紫陽花苑が大好物でしたが、コロナ過の今はこのほうが良いでしょう。

 

P1012597,50 mm,F1.8,iso100.jpg

50 mm,F1.8,iso100

大好きな淡い水色のガクアジサイ。

 

P1012623,50 mm,F1.8,iso100.jpg

50 mm,F1.8,iso100

ここは品種も多く、紫陽花好きにとっては嬉しありがたいお寺なんです。

 

P1012649,50 mm,F1.8,iso100.jpg

50 mm,F1.8,iso100

多宝塔からなだらかに続く紫陽花の植え込み。

絞り開放ですが、きちんと芯が残る写りなので気付かずにラフ撮り。

 

P1012751,50 mm,F2.8,iso100.jpg

50 mm,F2.8,iso100

ここは奈良でよく見かける鉄道沿いの柵の無い場所です。

小さなお子様の突発的な行動を避けるため、お子様連れの場合は立ち入らないほうが無難かもしれません。

大人も無駄に線路へ近付くことは厳禁ですので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

室生の深野へやってきました。

P1012841,50 mm,F2.5,iso100 1.jpg

50 mm,F2.5,iso100

美しいササユリが咲くことで知られています。

 

P1012921,50 mm,F5.6,iso100.jpg

50 mm,F5.6,iso100

引いて撮ると小っこすぎて何が何だか判りません。

こんなとき望遠レンズが欲しいところですが、この日は50mm縛りなので我慢我慢w

逆光全開で寄り寄り、Panasonic LUMIX DC-S5ってホンっと綺麗な色で撮れるー。

 

P1012976,50 mm,F1.8,iso100.jpg

50 mm,F1.8,iso100

いつもの奈良カフェ「LA LIBERTE」さんでアイドリングタイム。

店主さんに貴重な紅茶を注いでもらえるなんて贅沢ですよね。

 

P1012997,50 mm,F1.8,iso100.jpg

50 mm,F1.8,iso100

ブツ撮りのレッスンのひとこまw

自然光は手強いですが、彼女はいつも前向きで全力頑張って工夫して撮ってはります。

ホームページ等に掲載の写真は全部マイクロフォーサーズ"LUMIX G 25mm F1.7 ASPH. H-H025K"だけなんですよ。

これも換算値 50mm ですから、楽しめるようになればこんな写りになる訳。

 

P1012407,50 mm,F2,iso100.jpg

50 mm,F2,iso100

最後は明日香の古宮土壇へ、畑主さんに撮影進入許可をいただき撮ったひとコマです。

50mm縛りのつらいところ(笑

 

ここはカメラ構える場所がとてもタイトなので、シーズン中の混み合う撮影は苦手なのでつい避けがち。

この位置(畔)からの撮影はとても大目に見ていただいてますが、ここから外れて踏み込み畔を歩き回るのは絶対止めて欲しいとの事です。

最近村内(県内)での撮影地でマナー違反が異様に目立ち、止むを得ずカメラマンを締め出すなどの策を講じるなど、地元の方々も大変困惑されています。

締め出される前にそれぞれが気配りをして、ゆっくり競わない撮影を楽しみたいものですね。

 

P1012407,50 mm,F2,iso100 1.jpg

上の写真に鳥がちらり。

トリミング等倍で見てみましたが、これはモズちゃん?

 

撮影日のお昼ご飯は、久しぶりに訪れたカフェでした。

P1012769,50 mm,F2.8,iso100.jpg

50 mm,F2.8,iso100

大宇陀の「cafe equbo*」さん、開業間もないころに訪れて以来でございます。 

P1012819,50 mm,F1.8,iso100.jpg P1012780,50 mm,F2.8,iso200.jpg P1012770,50 mm,F2.8,iso250.jpg

50 mm,F1.8,iso100・50 mm,F2.8,iso200・50 mm,F2.8,iso250

当時と変わらぬ姿にほっこり、それぞれのパーツに優しさと温もりを感じます。

P1012782,50 mm,F2.8,iso640.jpg P1012794,50 mm,F2.8,iso400.jpg P1012804,50 mm,F2.8,iso800.jpg

50 mm,F2.8,iso640・50 mm,F2.8,iso400・50 mm,F2.8,iso800

ご姉妹だけで運営されていますので、注文のあとはのんびり待つことになります。

その時間こそが至福なんですけどね。

お野菜プレートランチ、ここに来たらこればっかし頼んでいたことを思い出しました。

地元野菜をふんだんに盛り込んだお料理がたまらなく、自家栽培(だったかな?)のお米で炊いた豆ごはんがたまりません。

P1012811,50 mm,F2.8,iso200.jpg

50 mm,F2.8,iso1600

食後は絵画のような美しい色を放つ紫蘇ソーダ水。

ぷかぁ~っと浮かんでくる竹のストローがご愛嬌、爽やかな締めくくりを楽しんでいただきたいと思います。

ゆったり店内ですので、週末は順番待つことになるかも知れません。

奈良時間をゆぅ~っくりお過ごしくださいな。

 

LUMIX 50_1,8_002.jpg  

Panasonic LUMIX S 50mm F1.8 S-S50

 ご購入はこちら⇒ https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/36937

 

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

お写ん歩・

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2021年7月 6日 18:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「オリンパス OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO @ review / 超広角高倍率レンズを使ってみました」です。

次の記事は「タムロン TAMRON 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD Model B060 @ review / APS-C用の明るい超広角レンズを使ってみました」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1