滋賀 醒ヶ井 地蔵川の梅花藻 2017 / FUJIFILM X-T2

XT2F3664,50 mm_2017yaotomi.jpg

XT2F3664,50 mm_2017yaotomi 1.jpg

FUJIFILM X-T2 with FUJINON XF50-140mm F2.8 R LM OIS WR

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。 (2017年7月26日撮影)

fecebook_お写ん歩バナー.jpg

 

えー、すいません。

お問い合わせがあるにもかかわらず、撮影後半月も経ってしまいましたm(__)m

と言い訳がましいところですが、ここ醒ヶ井地蔵川の梅花藻は長く楽しめるので、今この話題を持ち上げても大丈夫でしょう。

1枚目は百日紅咲く地蔵川の中でも一番好きなポイントです。

川面に薄っすら冷気の写るところも、いかにこの川が冷たくて清流であるかを物語っているような感じに.....に見えますか^^;

アップした画像は全てサムネイルです。
ウスポインターを重ね、
指マーク.jpg ポイン(カーソル)変わればクリックで拡大(横1,280ピクセル・一部リサイズ無し等倍)画像を見ることができます。

XT2F3718,140 mm_2017yaotomi.jpg

↑2

梅花藻(バイカモ)は、小さな小さな水中花です。

 

XT2F3610,140 mm_2017yaotomi.jpg

↑3

川の水位が高いとこんなふうに川面から顔を出してピロピロ揺れません。

 

XT2F3637,111 mm_2017yaotomi 1.jpg

↑4

それでもまぁ、涼しげな色姿はこの季節の主役です。

 

XT2F3699,106 mm_2017yaotomi.jpg

↑5

こんこんと水の湧く場所。

 

XT2F3711,87 mm_2017yaotomi.jpg

↑7

 

XT2F3708,140 mm_2017yaotomi.jpg

↑8

いつまでも保たれてほしい清流感。

 

XT2F3655,106 mm_2017yaotomi 1.jpg

↑9

泳ぐ魚と......

 

XT2F3671,10 mm_2017yaotomi 2.jpg

↑10

激写カメラマンがそう言うたはりました。

 

XT2F3714,10 mm_2017yaotomi.jpg XT2F3716,10 mm_2017yaotomi.jpg

↑11

そんなこんなでおっちゃんは小休止。

こちらで冷べたいもんをいただきながらクールダウンです。

 

XT2F3712,87 mm_2017yaotomi.jpg

↑12

何とも和風な色あいで^^

 

うとうとしながら連れて行かれた場所は....... 

XT2F3728,10 mm_2017yaotomi.jpg

↑13

まるで宇宙船の中ですかい??

 

XT2F3734,10 mm_2017yaotomi.jpg

↑14

知りたかったらパスワードを.....って。

 

XT2F3745,18 mm_2017yaotomi.jpg

↑15

じつはここ、図書館なんですよ。

岐阜市立中央図書館「みんなの森 GIFU MEDIA COSMOS」

 

XT2F3741,10 mm_2017yaotomi.jpg

↑15

とてもそんなふうには見えませんが、見たまんまの図書館。

 

XT2F3736,10 mm_2017yaotomi.jpg

↑16

曲線と、

 

XT2F3735,10 mm_2017yaotomi.jpg

↑17

曲線の融合現像物。

 

XT2F3730,10 mm_2017yaotomi.jpg

↑18

こんなところなら毎日でも通いたくなりますよねー。

活字2行くらい読むと睡魔に襲われるタイプですが......

ここは撮影許可が必要です。

 

やはりお腹は正直で、ほぼ定刻に腹時計がグーグーとサイレンを鳴らしてくれます。

P7260519,6 mm_2017yaotomi.jpg P7260518,6 mm_2017yaotomi.jpg

そこで連れてってもろたのが、同じ岐阜に在る老舗そば処「信州そば 更科」さん。

名物の「冷やしたぬき」、僕は「大盛りw」でいただきましたが、これはイケるっ!!

注文してそっこー出てくるスピーディな感覚にも花丸をさしあげたいですし、何と言ってもリーズナブルなのはサラリーマン多い店内に納得。

あとの蕎麦湯で〆る訳ですが、かなり満足度の高いお店でした。

 

P7260514,6 mm_2017yaotomi 1.jpg

現場の写友さんのおかげで電車の旅、ありがとうございましたm(__)m

 

今日も お写ん歩ブログ にお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

お写ん歩・- fecebook_お写ん歩.jpg

 

FUJI,XT2_B.jpg

FUJI,XT2_LK.jpg

FUJI,XT2_B(グラファイト).jpg

XF-10-24mm-F4-R-OIS.jpg

XF-16-55mm-F2.8-R-LM-WR-.jpg

XF-50-140mm-F2.8-R-LM-OIS-WR.jpg

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2017年8月10日 20:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「キヤノン Canon EOS 6D MarkII を使ってみました / Canon EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM」です。

次の記事は「京都 嵯峨越畑の女郎花(おみなえし) 2017 / OLYMPUS OM-D E-M1 MarkII」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1