PHASE ONE 645DF with P20 / 美山 かやぶきの里 雪景 (2)

美山かやぶきの里_雪景_201212yaotomi_11st.jpg

美山かやぶきの里_雪景_201212yaotomi_11.jpg

京都府南丹市美山町北 北村 かやぶきの里 茅葺き家屋 重要伝統的建造物群保存地区
Phase One 645DF with P20 + Schneider Kreuznach Digital SK 80mm f/2.8 LS D
(s.s.1/350sec f/6.8 iso50 Capture One 6 for Windows)
←等倍元画像(8.24MB・1600万画素・4145x4145ピクセル(水平補正4080x4080)・1:1・16bits per pixel)

 

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店店長です。
(高槻駅前店お店ブログ高槻 写真のひろばは こちら から) (12月12日撮影)

 

今日は通勤電車の話なんぞひとつ。

関西圏JR主要路線のひとつでも遅れが発生すると、途端にダイヤ大乱れになる路線があります。

関西にお住まいの方ならよくご存知 『JR西日本"大阪環状線"』。

当社大阪駅中央店をご利用されるお客さんなら、一度くらいは利用されたことがあるのではないでしょうか?

東京の山手線と同じようにグ~ルグル一周する環状路線なのですが、山手線とちょっと違うのは多方面からの列車も同線に多く乗り入れる賑やかさ。

僕が利用する大和路線(関西本線)も快速(大和路快速)と称される一部列車は大阪環状線大阪駅まで直通、これがホント便利。

京都方面から新大阪→福島のバイパス線と阪和線を経由する関西空港行きの関空特急、同じ路線の更なる先き(紀勢本線)へ向かう長距離特急も大阪環状線に乗り入れてます。

ちょっと凄いと思うのが、京都線や神戸線のような"複々線"ではなく、大阪環状線は単なる"複線"(上り下り1線)。

ラッシュ時の超過密な環状線通勤ダイヤの隙を縫うように優等列車が駆け抜け、海外のメディアでも取り上げられるほど巧妙なダイヤ編成が組まれています。

 

過密だけなら名古屋鉄道"名古屋駅"のラッシュ時でしょうか。

中学生の頃、初めて名鉄名古屋駅を利用した時なんか、ホームに設置されたコロコロ変わる行先表示モニターに眩暈。

各方面行きの列車が"1分"くらいの間隔(だったと思う)で次々入線するので、乗車するタイミングがなかなか掴めません。

行先表示モニターと列車のイコールが判断できず、見知らぬ方に尋ねた記憶があります。

 

話が戻りますが、京都線(東海道本線)からやって来る特急列車は、神戸線(山陽本線)、宝塚線(福知山線)、学研都市線(片町線)のダイヤ乱れ影響をモロ受けてしまうのですよね。

奈良県内で大阪方面からやってくる電車に遅れが発生していたりすると、一般の乗客ですら「あー、京都線が遅れてるのかなぁ」なんて直感的に思えてくるわけです。

 

そんな複雑さを極める路線のダイヤ乱れは、時間こそ掛かるものの元に戻るのだからちょっと不思議の域。

そういった意味で大阪環状線の存在は、人の身体で言う"心臓"みたいな感じでしょうか?

心拍数乱れてもある程度落ち着けばいつもの安定拍に戻る、そんなところが僕の思う"大阪環状線"なのです。

 

このところ出勤時の高槻駅改札で連日のように"遅延証明書"をいただいてます。

昨朝は写友さんがお店にやって来るよってに、「今日は遅れんといてや~」と心の中で呟いていましたが、想い通じてか定刻で勤務店に到着^^v

我々が利便性を希望することによって生まれる超過密ダイヤ、多少の遅れは仕方ないことなのでしょう。

お客さんとの約束があるときは正直イライラすることもありますが、そこは日頃の利便性の良さでチャラ。

そんな想いの詰まる鉄道各方面で働く鉄道員の皆さん、ほんとご苦労様です。

今は亡き父や祖父もコテコテの鉄道関係者でしたので、余計にそない感じる訳です。はい。

 

今年は早くから積雪の多い冬になりました。

来春に向けどんなふうに気候が変わるのでしょうね。

写真的にはいろいろ希望が膨らみますが、生活が関わってくるとそうも呑気なこと言ってられません。。。

 

前々回更新(美山 かやぶきの里 雪景 (1))からの続きです。

今回もPHASE ONE 645DFデジタルバック "P20" (リファビッシュ)での組み合わせ、ご購入前の参考になれば幸いです。

続きはこちら↓
_http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2012/12/phase-one-645df-with-p20-1.html#more

アップした画像(700x700)左下の小さな画像はサムネイルです。

マウスポインターを重ね指マークに変われば、クリック拡大横約4,000ピクセル・10~15MB等倍元画像画像を見ることができます。

年賀状は八百富写真機店_ラストまで.jpg

.

美山かやぶきの里_雪景_201212yaotomi_13s.jpg

美山かやぶきの里_雪景_201212yaotomi_13.jpg

↑2 ←等倍(4041x4041pixel_8.6MB)

1枚目、赤いポストにピント合わせたつもりなんですが、ちょびっと後ろに...

改めてマニュアルフォーカスのシビアさに思い知らされる今日この頃。

2枚目はオートフォーカスでお地蔵様に合わせましたが、なかなか精度高いですねー。

美山かやぶきの里_雪景_201212yaotomi_12s.jpg

美山かやぶきの里_雪景_201212yaotomi_12.jpg

↑3 ←等倍(4061x4061pixel_8.03MB)

 

 

 

美山かやぶきの里_雪景_201212yaotomi_15s.jpg

美山かやぶきの里_雪景_201212yaotomi_15.jpg

↑4 ←等倍(4052x4052pixel_5.13MB)

通りがかりのお婆さんに聞くと、これでも数日前に比べると解けたほうなんだそうです。

昨日から暖かですので、ほとんど解けてしまったかな?

 

 

美山かやぶきの里_雪景_201212yaotomi_16s.jpg

美山かやぶきの里_雪景_201212yaotomi_16.jpg

↑5 ←等倍(4080x4080pixel_4.26MB)

 

 

 

美山かやぶきの里_雪景_201212yaotomi_18s.jpg

美山かやぶきの里_雪景_201212yaotomi_18.jpg

↑6 ←等倍(4080x4080pixel_8.51MB)

 

 

 

美山かやぶきの里_雪景_201212yaotomi_17s.jpg

美山かやぶきの里_雪景_201212yaotomi_17.jpg

↑7 ←等倍(4080x4080pixel_4.6MB)

ミラーにピントが合っちゃいました...orz

 

 

美山かやぶきの里_雪景_201212yaotomi_20s.jpg

美山かやぶきの里_雪景_201212yaotomi_20.jpg

↑8 ←等倍(3985x3985pixel_8.81MB)

高台から見ると綺麗な太陽光が射し込んでいました。

山の斜面にも部分的に光当たるなだらかなトーンも見事に写り込んでいます。

ダイナミックレンジの広さと限界に余裕があり、現像時の追い込みが楽しくなるのも特徴のひとつかも知れませんね。

 

解像度が高いので...

美山かやぶきの里_雪景_201212yaotomi_20t.jpg

↑8:等倍(2335x2335pixel_3.76MB) こんなふうのトリミングにもしっかり耐えてくれます。

構図的には手前の電柱電線が気になるのでOUTですが、何だかガソリンスタンドが画になるのでお気に入りの一枚になりました^^

 

美山雪景お写ん歩、次回は最終更新です。

                                                                        -

                                                        ㈱八百富写真機店 メインページ

                                          ㈱八百富写真機店・高槻駅前店「高槻 写真のひろば」

 

PhaseOne645DF_P20_yaotomi_5.jpg

 

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2012年12月15日 20:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「PHASE ONE 645DF with P20 / 奈良公園 2012 紅葉の終 大仏池」です。

次の記事は「PHASE ONE 645DF with P20 / 奈良公園 2012 紅葉の終 二月堂」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1