ロモカメラ・ワークショップ in 大阪・天満橋 / LOMO CAMERA WORKSHOP in OSAKA/TENMABASHI

ワークショップ-top.jpg

  いつもお世話になってます。

  ディアモール店のです。

 

えー、更新が遅くなってしまってゴメンなさいm(_ _)m

『ロモカメラ・ワークショップ in 大阪・天満橋』、無事終わりました。

(無事終わったってことで良いのかなぁ♪)

 

すっごい良い天気でしたね!

「暑い!暑い!」の言葉よりも「空が綺麗ぇ~♪」なんてな言葉が多くて何だか嬉しくなりましたよー。

実際はとても暑くてこの日の梅田界隈は37℃オーバーでした。

暑くて熱中症の心配も消えることはありませんでしたが、それ以上に皆さんが写真熱中症で結果往来♪。

 

ご参加の皆さん、いかがでしたでしょうか?

一番ドキドキで迎えたです。

(「さんが一番楽しみしてはったみたぁ~い♪」なんてご意見も^^; )

終始全般皆さんの行動を見届けられなかったことがちょっと悔やまれてしまったこと。

でも戻ってこられたときの笑顔が「すべてを物語ってます!」ということで良かったでしょうか。

 

ワークショップ-全員.jpg

撮影に出掛ける前に集合写真♪

みんなエエ顔してはりますでしょ^^

撮影機材はPanasonic LUMIX DMC-G2(with LUMIX G VARIO 7-14mm / F4.0 ASPH.)。

SILKYPIX Developer Studioで現像後、Photoshopでロモカメラっぽく仕上げてみました。

・・・ちょっとちゃうかなぁ。

 

皆さんには普通に現像した写真をお渡ししますね。

 

使用機材は・・・

Panasonic LUMIX DMC-G2 with...

Panasonic LUMIX G FISHEYE 8mm F3.5

Panasonic LUMIX G VARIO 7-14mm / F4.0 ASPH.

Panasonic LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S.

アップした画像は全てリサイズ済みです。

ワークショップ-1.jpg  ワークショップ-2.jpg

↑ 出番を待つカメラ「LOMO LC-A+」と「FUJIFILM PRO400H」。

ワークショップ-3.jpg  ワークショップ-4.jpg

↑ 今回のワークショップは大阪市中央区大手前にある「ドーンセンター」で開催。

八百富写真機店のある梅田からずいぶん離れてしまう(と言っても電車で5分♪)のですが、駅からも程近く大阪城もバッチリ見えるとても良いロケーションなんですよ。

なんと言っても大きなドーンセンター、部屋も清潔メチャ綺麗で気分もスッキリって感じでした。

そのドーンセンター、ちょっと不思議な名前は「ドーン!と大きい建物だからかな?」なんて思って調べていたらこんなことが解りました。

ワークショップ-7.jpg

『ドーン "DAWN"』

"明ける"とか"物事の始まり"を意味するのですね。

「ドーンとこい!」「ドーンといこう!」という大阪女性の心意気、女性と男性の新しい協調関係を創り出す拠点としてこの名前がつけられたのだそうです。

 

そんな名前にぴったりな写真家さんが集まって早速ワークショップスタート。

今回は講師として松村先生にお越しいただき、皆さんの指導説明をしていただきました。

 

ワークショップ-6.jpg

またこの日はディアモール店をこよなくご愛用して頂いているラジオパーソナリティの馬場章夫(ばんばふみお)さんも参加していただきました。

← 馬場さん自己紹介の画。

馬場章夫さんのご子息であられる馬場鉄平(ばんばてっぺい)さんが現在webラジオを運営されており、今回はお二人で取材ということになったのです。

 

お顔を見て「ん~?どっかで見たような・・・?」チラホラそんなふうにお気づきの方も居られたと思います。

ラジオパーソナリティーって普段お顔見かけること少ないですからね。

自己紹介でお名前を言わはったときの「おぉー!!」っという歓声、こちらのほうがビックリしてしまいました(笑

 

この日の様子は「JOBBB RADIOボラボラ大冒険!」へ。

あさっての9月2日(木)深夜(3日(金)の早朝?)に公開(更新?アップロード?)すると伺っております。

ラジオ、どなんかなぁ(^^)

 

ワークショップ-8.jpg

9↑ LC-A+の取り扱い説明中。

皆さんに貸し出されるLOMO LC-A+の使い方を松村先生が丁寧に説明してくれたはります。

ワークショップ-14.jpg  ワークショップ-15.jpg

↑ 松村先生が用意してくれたLOMO LC-A+で撮った写真の数々。

軽いジャブのような笑いの要素も入れながらの的確かつ穏やかな松村先生の説明。

聞いてる者が自然とのめりこんでくる話術(?)は我々スタッフにとっても良い勉強になりました。

ワークショップ-17.jpg

12↑ それでは出動、散開ポイントへと移動。

大手前交差点から大阪合同庁舎前を経て散開ポイント谷町筋・谷町1丁目交差点へ。

ワークショップ-18.jpg

← 振り向けば大阪...城。

個人的にはすべてを他のスタッフに任せて大阪城撮りを楽しみたかったかも(笑

 

失礼。

 

ワークショップ-65.jpg

← 大手前交差点から大阪城のお濠も見えました。

 

 

 

 

ワークショップ-67.jpg

15↑ 

谷町1丁目交差点を撮るの忘れていたので、前日下見のときに撮ったギョガーンな画を。

ワークショップ-22.jpg

16↑ 

散開後に皆さんが向かったのはこちらの公園でした。

ワークショップ-19.jpg  ワークショップ-20.jpg  ワークショップ-21.jpg

.

ワークショップ-23.jpg  ワークショップ-24.jpg

馬場さん、めっちゃ盛り上げてくれたはります^^

皆さん、こちらの公園で皆さんずいぶん馴染んだのでしょうか?

ついてった松村先生のアドバイスがあったり、既にLOMOの使い方をご存知な方がアドバイスしてくれたり。

初めて会う方々が大半なことを承知の上でランダムに分けた6つの班、ちょっと大変かなぁと心配でした。

でも、キーポイントが大好きなカメラということもあってなのか、「これまでずっと知り合いでしたよ~♪」って感じに見えて少し...「ほっ」。

ワークショップ-25.jpg  ワークショップ-26.jpg  ワークショップ-28.jpg

ワークショップ-27.jpg

← この付近は熊野街道のスタート地点。

京から大坂を経て熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)への参詣に利用された街道の総称。

京から摂津大坂の渡辺津(窪津とも。大阪市中央区天満橋付近)までは淀川を舟で下り、ここを起点に四天王寺、住吉大社、堺、和歌山などを通り、紀州田辺を経て中辺路または大辺路によって熊野三山へと向かう道筋でした。

(ウィキペディア参照)

 

 

 

 

 

ワークショップ-30.jpg

26↑ 

八軒家浜船着場付近から見る中ノ島・堂島方面のビル群。

綺麗な空に相まって爽快な景色が広がっていました。

ワークショップ-29.jpg

皆さんに見せて頂いた水玉の多重露光はこれだったのですね(笑

松村先生の背中を代わりべんたん、面白い光景でした(^^)

 

 

 

 

ワークショップ-31.jpg

28↑ フォトショップで画遊び~(vol.1)

ワークショップ-32.jpg  ワークショップ-34.jpg

↑ フォトショップで画遊び~(vol.2と3)

ワークショップ-33.jpg

31↑ フォトショップで画遊び~(vol.4)

あ~ぁ、僕もLOMOで撮れば良かったなぁ...orz

ワークショップ-35.jpg  ワークショップ-36.jpg

集合時間になると楽しそうな皆さんが帰ってこられました。

猛烈に暑かった撮影時間、無事撮影を終えてフィルムの回収です。

このあとは自由時間、お昼ごはん食べに散り散りとなりました。

ワークショップ-37.jpg  ワークショップ-38.jpg

我々も失礼してお昼ごはんいただきました。

福島 上等カレー、初めて食べたけど「むちゃウマー♪」。

うわさどおり美味しいカレー屋さんでした(^^)

ワークショップ-39.jpg

← 天満橋。

この橋はちょっと珍しくて、2階建ての橋になってます。

高架橋の下には昔風情も残っており良い感じ。

ここを中心に天満橋筋と谷町筋を分けているのだそうです。

現像所と行き来するのに使った大阪市営地下鉄谷町線もこの橋(川)の下を通ってるんですね。

 

 

 

 

ワークショップ-40.jpg

37↑ このビル、かわいい顔に見えません??

ビルのオーナー、わざとしてはるんかなぁ・・・

ワークショップ-68.jpg  ワークショップ-43.jpg

ドーンセンターに皆さんが戻ってきました。

現像プリントが届くまでの間、ちょっとだけ講義の続きをば。

 

   そうこうしていたら・・・

ワークショップ-45.jpg

   現像プリントが仕上がってきました!

   当社スタッフが目いっぱいの想いを込めて現像プリントしたんですよ~。

   皆さんの目が真剣♪

 

この日は皆さんの普段のことも年齢すらも聞いておりません。

あとから聞いたところによると、プロカメラマンをはじめとした多彩な職種の方々がご参加されていたのですね!

皆さんの感想、もっともっと聞きたかったなぁ・・・

ワークショップ-46.jpg  ワークショップ-47.jpg  ワークショップ-48.jpg  ワークショップ-49.jpg  ワークショップ-51.jpg  ワークショップ-58.jpg

.

ワークショップ-50.jpg  ワークショップ-52.jpg  ワークショップ-54.jpg  ワークショップ-55.jpg  ワークショップ-56.jpg  ワークショップ-57.jpg  ワークショップ-59.jpg

ずらりテーブルに並べられた皆さん作品の数々!

ワークショップ-53.jpg

54↑

ワークショップ-63.jpg

55↑ すべてが力作、ずっと見ていたい情景ですよね♪

ワークショップ-62.jpg

56↑ こうして選ばれたそれぞれの画は・・・

ワークショップno.jpg

57↑ フォトブックスクエアとして仕上げますのでしばしお待ちを。

きっと想い出の逸品になるはずです(^^)

 

仕上がり後のお引渡しは9月11日です。

9月11日(土)以降、ディアモール店にお越しくださいませ。

 

ダイジェストで一気にアップしましたが如何だったでしょうか?

LOMO LC-A+の楽しさがお分かりいただけましたでしょうか。

フィルム写真の楽しさを感じて頂けましたでしょうか。

 

何よりも写真に関わる素晴らしさを知ってもらえたでしょうか^^

 

また近いうちにこんな企画を立ててみたいと考えています。

皆さんのリクエストも交えてみたいのでまたご意見を遠慮なくくださいね。

メール、お待ちしております。

 

そして、ありがとうございました(^^)

 

この日頑張ってくれたカメラはコレ↓

ワークショップ-G2.jpg

Panasonic LUMIX DMC-G2です。

ライカ社の息がかかったLUMIX Gレンズの高性能を見事に引き出してくれる高機能デジタル一眼カメラ。

また、マウントアダプターを介して多種多様なレンズを楽しむことが出来ます。

クラシカルなレンズを使って楽しむユーザーも増えましたよね。

またカメラのことなどもご相談にお越しくださいませ。

 

さぁ、明日から9月です。

線香花火-1.jpg

新製品ラッシュも待っていますし何かと忙しくなるのでしょうか。

さぁ、明日も仕事仕事!

ぼちぼち寝るとしますか。

 

今日もお写ん歩にお付き合いいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

                                                           -K-

                                                   ㈱八百富写真機店

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2010年8月31日 22:10に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「投石ノ滝 / DA 12-24㎜ F/4」です。

次の記事は「本薬師寺跡・ホテイアオイ / LUMIX G FISHEYE 8mm F3.5」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1