奈良 今井町 / FUJIFILM FinePix X100

FUJI_X100_top1.jpg

FUJI_X100_6.jpg

いつもお世話になってます。

高槻駅前店の店長です。

(高槻駅前店お店ブログ高槻 写真のひろばこちらから)

 

今にも雨が降り出しそうな奈良県橿原市今井町。

重要文化財指定建造物が並ぶ重要伝統的建造物群保存地区として知られるようになりました。

奈良に関しての問い合わせも、こちら"今井町"キーワードが上昇中。

ほとんどの方に「かしはら探訪ナビ(http://www.city.kashihara.nara.jp/kankou/index.html)」をご紹介させていただいてますので、こちらでも少々端折らせていただきます。

 

さて前回に引き続きお写ん歩のお供はFUJIFILM FinePix X100

前回は写友氏とご一緒に早朝中ノ島お写ん歩でしたが、今回は地元に戻ってきて曇天の街並みスナップ。

そしてチョイといけずな絞り開放f/2中心でぶらりお写ん歩です。

FUJIFILM FinePix X100の詳しくはお店ブログ"高槻 写真のひろば"のFUJIFILM FinePix X100ご紹介編をご覧ください。

アップした画像は全てサムネイル。

画像をクリックしていただきますと、別ウインドウでリサイズ前の元画像がご覧いただけます。

.

FUJI_X100_3.jpg

FUJI_X100_4.jpg

↑3・←4

ずっと前は時間の流れが遅めの奈良文化を象徴するような何気ない街並みでした。

ここ最近急速に観光化が進み、いわゆる美観地区的存在となっています。

 

 

 

FUJI_X100_9s.jpg

FUJI_X100_10.jpg

↑5・←6

奈良市の奈良町や五條市の新町、宇陀市大宇陀にも奈良風情濃い街並みがございます。

その中でもこちら今井町は各地からのアクセスも良く、街並み散策には好都合なポイントになっています。

 

 

 

FUJI_X100_11.jpg  FUJI_X100_21.jpg  FUJI_X100_14.jpg

↑7・8・9

FUJI_X100_13.jpg

↑10 

FUJI_X100_16.jpg

↑11 

FUJI_X100_17.jpg

↑12 

FUJI_X100_18.jpg

↑13

FUJI_X100_20.jpg

↑14 

FUJI_X100_22.jpg  FUJI_X100_24.jpg

↑15・16

FUJI_X100_26.jpg

↑17 最後は"今井まちなみ交流センター「華甍(はないらか)」"旧高市郡教育博物館(県指定文化財)前で締めくくり。

小雨がパラつき始めたので、FUJIFILM FinePix X100をバッグにしまい込みます。

直前に団体さんとすれ違ったのですが、四国方面からの観光ツアーだったのでしょうか。

ツバメマークのバスが休憩中でした。

 

FUJIFILM FinePix X100をお借りできる期日が自分の休みと噛み合わず、僅か一日(それも半日)でしたので十分使いきることが出来ませんでした(言い訳)。

あんなことやこんなことも試してみたかったのですが、それはまたの機会にでも...

それよりFUJIFILM X10がめっさ気になりますよねー。

お試しでも使ってしまうと猛烈に物欲上昇してしまいそうな気がしてなりません。

 

今日もお写ん歩にお付き合いいただきありがとうございました。

                                                                        -

                                                                 ㈱八百富写真機店

                                            ㈱八百富写真機店・高槻駅前店「高槻 写真のひろば」

X100_fujifilm_1a.jpg

FUJIFILM Fine Pix X100

販売価格(税込):114,800円

専用フード LH-X100

販売価格(税込):10,000円

 

 

 

APS-C CMOSセンサーと高性能単焦点レンズの組み合わせでプレミアムな高画質を実現。

新開発「ハイブリッドビューファインダー」は、被写体を目で見たままの実像でとらえ、クリアな見えでフレーミングができるというOVFのメリットと、ファインダーの中にシャッタースピードや絞り値、ホワイトバランスなどの多彩な情報を表示できるEVFの利便性を両立させたものです。

ファインダーを覗きながらの撮影条件設定や撮影者の意図に合わせたさまざまな撮影を楽しめるようになり、作品づくりの幅をより一層広げます。

レンズは描写性能を飛躍的に向上させた新開発フジノン23mm F2レンズ搭載。

受像部は、APS-Cサイズ 1,230万画素のCMOSセンサーを搭載。

また、デザインは、長い歴史を持つフィルムカメラの「様式美」を演出した高品位なものに仕上がっています。

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2011年10月17日 07:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「大阪城 外濠 大手門 / FUJIFILM FinePix X100」です。

次の記事は「大台ヶ原 2011 紅葉 情報 / SMC PENTAX DA ★ 50-135mm F2.8 ED [IF] SDM」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1