青谷梅林 梅花 (後編) / TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II A16

2011_3_青谷梅林_top2.jpg

 いつもお世話になってます。

 ディアモール店のです。

 

2011_3_青谷梅林_29.jpg

いやぁ...日頃の行いはイマイチなんですが、綺麗に晴れました。

適度に白い雲もあったりして絶妙の空が展開されます。

ところどころに観梅用の紅梅や桃色梅花、青谷梅林が華やぎました。

 

強い太陽光線が生み出す高コントラスト。

サイド光や逆光に輝く白梅、ホント綺麗ですねー。

構図的にはちょっと難しい青谷梅林でしたが、後編はそんな四苦八苦な画をどうぞお楽しみ下さい。

 

 

前編はこちら⇒「青谷梅林 梅花 (前編)

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR DiⅡmodel_A16

RICOH GRdigitalⅡ

アップした画像は全てリサイズ済み。

マウスポインターを重ねて指マークに変わる画像は拡大出来ます。

.

2011_3_青谷梅林_20.jpg

3↑ 山城は竹が多いことでも有名ですね。

2011_3_青谷梅林_21.jpg

4↑ 至るところで梅花と竹林のコラボを楽しむことができます。

2011_3_青谷梅林_22.jpg

           5↑ 何だかアートに見えます。

 

2011_3_青谷梅林_23.jpg

6↑ 絞りすぎましたねー。

回帰現象で解像感低下してるのが判りますでしょうか...orz

2011_3_青谷梅林_24.jpg

2011_3_青谷梅林_25.jpg

7↑・8← この辺りがメイン会場になります。

農家の出店などもありとても賑やか。

定番の梅干なんかもお買い得~♪

 

 

 

 

2011_3_青谷梅林_26.jpg

9↑ 

2011_3_青谷梅林_27.jpg

10↑ 

2011_3_青谷梅林_31.jpg

11↑ そう言えば田舎の婆ちゃんちにもこんな風景あったなぁ。

畑絡む画が懐かしくて撮りました。

淡い桃色の梅花、太陽の光で輝きとても綺麗です。

2011_3_青谷梅林_30.jpg

           12↑ 一番乗り、梅花っ娘(笑

 

2011_3_あっぱれ_1.jpg

お昼ごはんは青谷梅林から程近い「俺のラーメン・あっぱれ屋」さん。

道路に面したこの看板、決して交通の便が良いとは言えませんが大変有名なラーメン店となりました。 

京都ラーメン店の"つけ麺"で、個人的にも一番ではないでしょうか。

スープはもちろんですが、麺が美味いんですよねー。

もちろんメインメニューも美味しいと評判ですので、是非web検索で調べて訪れてみてください。

 

 

 

2011_3_あっぱれ_2.jpg  2011_3_あっぱれ_3.jpg

店内で並んでいるとこんな可愛らしい画が迎えてくれます↑

店主さんのお子さんが描いたのかなー?

アットホームな感覚はお店の雰囲気にも反映。

店主さんはじめとした皆さん、とても良い感じの接客で更に美味しく頂ける気がします。

 

一日限定20食の「スーパーつけ麺」↑↑

早々品切れ可能性"大"の限定メニュー。

ガッツリ早くから並んで是非とも注文していただきたい逸品です。

 

2011_3_パンオセイグル_.jpg

← 帰りに立ち寄ったのはJR木津駅近くの天然酵母パンの店 "パン オ セーグル"さん。

地元でも評判の美味しいベーカリーショップさんです。

こちらのお店ちょっとした特徴がありまして...

店内にはすっごい数の鉄道写真が額に入れられて飾られているんですよー。

 

とても貴重な鉄道写真もあり、是非パンを買いがてら眺めていただきたいものです。

 

午前中ガッツリお付き合いいただいたYさん、ありがとうございます^^

お写ん歩二編にお付き合いいただきありがとうございました。

                                                                     -

                                                             ㈱八百富写真機店

SP_17-50_A16.jpg

TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR DiⅡmodel_A16

販売価格(税込):28,900円

 

速いシャッタースピード、大胆なボケ味。

F/2.8の魅力を満載したデジタル専用・大口径ズームレンズ。

●軽量・コンパクトなボディで大口径レンズならではの美しい描写を実現。

F/2.8の大口径レンズならではの卓越した描写性能を、ハンドリングしやすい軽量・コンパクトなボディで実現しています。

APS-Cデジタル一眼レフカメラで楽しめる写真の世界が、これでまたさらに大きく広がってきます。

 

●広角側は26mm*のワイドアングル。さらに、最短撮影距離27cmのマクロ撮影が可能 *35mm判換算

APS-Cサイズ・デジタル一眼レフカメラの特性に配慮した専用の光学設計により、35mm判換算で26-78mm相当の画角をカバーします。

広角側の焦点距離を17mm(35mm判換算:26mm相当)と、軽量・コンパクトサイズながらも一般的な標準ズームより広い画角を網羅しています。

また、このクラスの大口径標準ズームレンズではトップクラスの、最短撮影距離27cmをズーム全域で実現。50mm側での最大撮影倍率も、クラストップレベルの1:4.5を達成しており、気軽に本格的なマクロ撮影が楽しめます。

●デジタル一眼レフカメラに最適化された光学設計、DiⅡ

●高設計仕様、SPレンズシリーズ

メーカー希望小売価格(税別):55,000円

この記事について

このページは、お写ん歩 【K】が2011年3月 7日 21:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「青谷梅林 梅花 (前編) / TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II A16」です。

次の記事は「鞆の浦 (1) / smc PENTAX FA★ 85mm F1.4 ED [IF]」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.1