金環日食 2012年 / PENTAX Optio 750z
いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店店長Kです。
窓から見えた雲越しの金環日食。
これならフィルタ無しで撮れるんちゃうか?と、2004年生まれのPENTAX Optio 750zに頑張ってもらいました。
フィルタ無しで直撮りは厳禁ですが、タイミング見計らってカメラを空に向けました。
光学ファインダーでピン合わせ直視も恐からコンデジの出番なんですよねぇ^^;
マニュアルフォーカスで無限固定+液晶モニター構図決め。
マニュアルモードで絞り値とシャッター速度を固定してササッと撮影↑。
282年前はどんな想いでこの太陽を見ていたのでしょうか。
そない考えながら観てるとちょっと不思議でロマンチック。
たくさんの人が太陽を見つめてたから、太陽が照れて真っ赤っか。
クールな月が火照った太陽を冷やしてくれる様な、ちょっと微笑ましい金環日食でした。
6月6日には太陽面を金星が通過するのが見れるそうです。
当店でも早々に売り切れたフィルタや眼鏡は再びの出番となりますね。
それまで大切に保管しときましょう^^
***お知らせ******************************************************************************************************************************
フジフィルム PHOTO IS 10,000人の写真展 出展作品募集中!!
締め切りが迫ってきておりますのでお急ぎください。
詳しくは PHOTO IS 10,000人の写真展 2012 / 出展作品募集のご案内 をご覧ください。
高槻 写真のひろば http://www.yaotomi.co.jp/blog/hiroba/2012/03/2012-photo-is-10000.html
*******************************************************************************************************************************************
今日もお写ん歩にお付き合いいただきありがとうございました。
-K-
OLYMPUS XZ-1
販売価格(税込):34,000円
OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット(数量限定)
販売価格(税込):56,500円
デジタル一眼レフカメラのレンズ「ZUIKO DIGITAL」のクオリティを受け継いで開発された「i.ZUIKO DIGITALレンズ」を搭載。
F1.8 - F2.5という明るいレンズが圧倒的な描写力を実現します。
画像処理エンジンは「TruePic Ⅴ」を搭載。
「i.ZUIKO DIGITALレンズ」の性能を最大限に引き出し、美しく豊かな表現を可能にします。
■主な特長
1.広角から望遠まで明るい、F1.8-2.5の大口径4倍の「i.ZUIKO DIGITAL」レンズ。
コンパクトデジタルカメラとして、初めて「ZUIKO」の名を冠したレンズと、1/1.63型高感度大型CCDセンサーにより、一眼に迫る高画質を実現。
2.「OLYMPUS PEN」シリーズと共通の画像処理エンジン「TruePic V」で、高画質のみならず、「アートフィルター」で作者の創造性を表現。
3.専門知識なしで写真表現を変えることができる「ライブガイド」と、高度な撮影機能をコントロールリングとコントロールダイヤルで操る上級者向けのインターフェイス。
4.美しい薄型金属ボディーから、有機ELディスプレイまですべてに高品位を実現。
5.電子ビューファインダーや外部ステレオマイクなど、豊富なアクセサリーが接続できる「アクセサリーポート」を搭載。