花(梅)の最近のブログ記事

IMGP3406sds3-.jpg

   1↑ 50.0mm 1/1000 iso100 F2.8

   いつもお世話になってます。

   ディアモール店のです。

 

先日のこと。

高取城址に出掛けた帰り道、明日香高松塚古墳の近くを走っていると遠くに梅咲く姿が見えました。

このあたりは何度もポタリングしているので勝手知った道なんですが初めて気がつきました。

その梅の木はこの時期にこそと言わんばかりに咲き誇り、通り過ぎようとする者へアピールしているかのよう。

車を近くの公園に停めて田圃の畦道をぶらぶら歩いて梅の木を目指しました。

そして何気に見つけたポイント、1枚目写真のお地蔵様。

小さなイヌノフグリに囲まれたお地蔵様は優しいお顔。

鮮やか小さな花が春らしさを引き立てています。

 

そんなイヌフグリ、名前の由来は皆さんもご存知ですよね。

可憐な花なのに後から生る種実が"その"形に似ているからなのです。

学名はベロニカ(Veronica)、聖女ベロニカの名前が本来の名前なんだそうで是非ともデフォルトにしていただきたいところです。

 

使用機材

PENTAX K10D with・・・

SIGMA 50mm F/1.4 EX DG HSM

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

FA 31mm f1.8 AL Limited 『素心蝋梅』

| コメント(0) | トラックバック(0)

IMGP3393sds3-.jpg

  1↑ 31.0mm 1/4000 iso100 F2.0

  いつもお世話になってます。

  ディアモール店のです。

 

最近白梅紅梅の開花情報が頻繁に更新されwebも賑わってきましたねー。

こないだレンズ絡みでちょっと試したい事があり、撮影テストでよく利用する奈良県馬見丘陵公園へとやって来ました。

とにかく広くて行けども行けども先が見えぬ・・・と言うのは大げさですが、奈良県内では奈良公園に次いで二番目の大きさなんだそうです。

Google Earthで眺めてもその広さが良く判るほどです。

1984年に公園工事が着手され、何と今も通常拡張工事は進行中!

また今年は平城遷都1300年祭の一環して第27回全国都市緑化ならフェア「やまと花ごよみ2010のメイン会場に選ばれ、開催期間2010年9月18日(土)~11月14日(日)へ向け急ピッチに平行工事が進められています。

園内に入ると何処からともなく良い香りが漂ってきて辿り着いたところに咲いていた蝋梅。

暖かい陽射しに反応して蝋梅はその香りバルブを最大限に解放し噴出しているようでした。

 

使用機材

PENTAX K10D with・・・

smc PENTAX FA 31mm F/1.8 AL Limited

SIGMA 30mm F/1.4 EX DC

SIGMA 50mm F/1.4 EX DG HSM

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

2022年3月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち花(梅)カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは花(桜)です。

次のカテゴリは花(秋)です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ