中古カメラから最新型デジタルカメラ・レンズのことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで

カメラの買取、下取のことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで TEL 06-6341-7005
㊥カメラ担当係"S"です。2013年1月31日までのQ10 デビューキャンペーン 第二弾!! が開始



中古カメラから最新型デジタルカメラ・レンズのことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで

カメラの買取、下取のことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで TEL 06-6341-7005
㊥カメラ担当係"S"です。


中古カメラから最新型デジタルカメラ・レンズのことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで

カメラの買取、下取のことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで TEL 06-6341-7005
㊥カメラ担当係"S"です。
「OSANON」という奇妙な名前が付けられたこのカメラ、「YASHIMA:ヤシマ株式会社」が1976年に生産を開始した輸出専用機で、その素性はあまり知られていないカメラです。
いずれにせよ「OSANON」や「YASHIMA」ブランドであったとしても、ほとんど市場で見かけない機種なわけで、いったいどんな機能が搭載されているのか私もよう分かっていなかったので、今回色々と調べてみました。中古カメラから最新型デジタルカメラ・レンズのことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで

カメラの買取、下取のことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで TEL 06-6341-7005
㊥カメラ担当係"S"です。





中古カメラから最新型デジタルカメラ・レンズのことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで

カメラの買取、下取のことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで TEL 06-6341-7005
㊥カメラ担当係"S"です。
012年10月26日発売のミラーレスデジタル一眼カメラ「PENTAX Q10」購入者を対象に、Q10×SHIPSオリジナルカメラバッグをプレゼントする「ペンタックス&リコー Q10デビューキャンペーン」が実施されています。
幅190mmのコンパクトサイズながら、カメラボディとQマウントレンズ6個が収納できます。喪中はがき 印刷 安い 3割引 30%OFF 早い 八百富写真機店 全店にて受付中!
2013 年賀状 印刷タイプ 30%OFF(2012年12月11日まで)で受付中

「お世話になった方々へ、心のこもったごあいさつ」
八百富写真機店・全店では引き続き喪中はがき印刷の割引を実施中!
2012年11月1日(木)受付分から2012年12月11日(火)受付分まで早期ご注文30%割引です。
上記価格表(通常価格)から、更に3割引(30%OFF)(消費税込)です!
100枚を超える場合は10枚追加ごとに210円(30%OFF・147円)の加算となります。
(上記価格に郵便はがき代は含まれておりません)
内容は下記の図柄になります↓
一覧表をプリントされる場合は、pdfをご利用ください→
喪中はがき印刷タイプ_内容.pdf下↓のご注文書を是非ご活用ください。
お手空きの時りにご記入していただきますと、ご来店時の手続きがグッと早まります。
ご家庭のインクジェットプリントされる場合は下のpdfファイルも便利です
印刷喪中はがきチラシ_0628.pdf
さらに高槻駅前店では、即日仕上げ(最短30分印刷)が可能!
(ご来店のタイミングや受注枚数にもよりますので、店頭にてご確認願います)
期間限定の早割りを是非ご活用ください。
皆さまのお越しを心からお待ちいたしております。
2013 年賀状印刷 干支 辰 安い 3割引 30%OFF 早い 八百富写真機店 全店にて受付中

年賀状のご注文受付が本格化してきました!
お得で綺麗な印刷タイプ、「まだまだ受付してますよ~
」
年賀状印刷タイプ、12月11日(火)までのご注文なら、早期3割引(30%OFF)!

このブログを見つけていただいた方へのスペシャルプライス!
郵便はがき(年賀ネンガ)の場合は「50円×枚数」となります。(11月販売開始以降のお渡しです)
私製はがきの場合と郵便はがきお持込時の料金は上記表の印刷代のみとなります。
キャラクターのみ30%OFFとなりますのでご注意ください。
キャラクターは仕上がりまで少々時間をいただきますので、予めご了承願います。
ラインナップはこちらの続きをご覧ください↓
http://www.yaotomi.co.jp/blog/hiroba/2012/11/2013-3.html#more
2013写真年賀状(干支 巳 年賀ポストカード)の早割り受付、八百富写真機店全店で受付中!価格は12月11日まで1枚38円(税込)!安い!!
(別途文字入れ料金等が必要ですのでご確認ください)
早割り特価の38円でご注文を承っております。
(1枚あたりの税込価格) (一部除く)
基本料金はこちら←をご覧ください。
店頭でもご説明させていただきますので、遠慮なくお問い合わせください。
ご注文メニュー(スタッファ)は店頭でご用意しています。
ご注文書はこちら↓から。
2013_年賀状ポストカード_注文書.pdf
期間限定の早割りを是非ご活用ください。
皆さまのお越しを心からお待ちいたしております。
中古カメラから最新型デジタルカメラ・レンズのことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで

カメラの買取、下取のことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで TEL 06-6341-7005
㊥カメラ担当係"S"です。それでは、次ページで入荷商品のご紹介です。
中古カメラから最新型デジタルカメラ・レンズのことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで

カメラの買取、下取のことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで TEL 06-6341-7005
㊥カメラ担当係"S"です。
当店では、
たとえば、この「サンド・ベージュ Sand Beige」。
これは「メタルブラウン Metal Brown 」。この色を含めた「メタル系3色」は、ほんと金属感のあるいい出来栄えの塗装です。
これもメタル系のひとつ、「メタルグリーン Metal Green 」。
そして、「メタルネイビー Metal Navy 」。
これは、「チェリーピンク Cherry Pink 」。原色系は、見た目とシミュレーターがほぼしっしょです。
ということで、10色程度の色は見ていただける状態です。中古カメラから最新型デジタルカメラ・レンズのことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで

カメラの買取、下取のことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで TEL 06-6341-7005
㊥カメラ担当係"S"です。中古カメラから最新型デジタルカメラ・レンズのことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで

カメラの買取、下取のことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで TEL 06-6341-7005
㊥カメラ担当係"S"です。中古カメラから最新型デジタルカメラ・レンズのことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで

カメラの買取、下取のことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで TEL 06-6341-7005
㊥カメラ担当係"S"です。
昨年の9月3日/4日でしたね。
中古カメラから最新型デジタルカメラ・レンズのことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで

カメラの買取、下取のことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで TEL 06-6341-7005
㊥カメラ担当係"S"です。それでは、次ページで入荷商品のご紹介です。
中古カメラから最新型デジタルカメラ・レンズのことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで

カメラの買取、下取のことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで TEL 06-6341-7005

さあ、皆さんどんな色にしましょうか。
ここで、難しいのがシルバー色のレンズとのカラーバランス。
そこで、ごく一部ではありますが、
試しに、外してみると簡単に外せます。中古カメラから最新型デジタルカメラ・レンズのことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで
カメラの買取、下取のことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで TEL 06-6341-7005
㊥カメラ担当係"S"です。
長らく欠品中となっていました「ミノックス MINOX (シャラン)用フィルム」が再入荷してまいりました。
原材料の入手難から製造がストップし、長らく欠品中となっていた「ミノックス MINOX (シャラン)フィルム」がこの度再生産され、一昨日「当店に入荷」してまいりました。
入荷商品は以下の3種類。

この銀袋の中身は、ミノックス・サイズ 8x11mm フィルムというもので、こんなカメラで使用します。
その昔「スパイカメラ」なんても呼ばれたりしてました超小型のマイクロカメラで、結構中古カメラ店のウインドウで見かけます。

手前が、「MINOX B型」、真中が「MINOX LX」、奥が日本製の「ACMEL MX 浅沼商会製」。
最近の、といっても販売されていたのはもう十年も前ですが、下の写真のような「SHARAN シャラン」というカメラもミノックス・サイズのフィルムを使用するカメラです。

こんな小さなカメラではあるのですが、ちゃんと撮影できる仕様でありまして、機種によっては距離を合わせたり、絞りやシャッタースピードを調整できたりと、かなり本格的な撮影に対応できるカメラです。
そのミノックスカメラに装填するフィルムはこんな外観で、フィルム幅はたったの9.5mm。片側一方通行、巻き戻し不要のマガジン入りフィルムです。

中古カメラから最新型デジタルカメラ・レンズのことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで

カメラの買取、下取のことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで TEL 06-6341-7005
㊥カメラ担当係"S"です。
今回の新製品 K-5II / K-5IIs は、「画質もAFもAPS-Cクラス高感度No.1 最強のフィールドカメラ」を目指して開発されたカメラです。
中古カメラから最新型デジタルカメラ・レンズのことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで

カメラの買取、下取のことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで TEL 06-6341-7005
㊥カメラ担当係"S"です。
誰がどう見ても、左右の写真はまるで鮮鋭感が異なりますね。
ざっくり、約1600万画素の中から約40万画素を切り出したレベルというふうに換算表現しますと、「まあ、そんなもんだよ」という感じではないでしょうか。中古カメラから最新型デジタルカメラ・レンズのことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで

カメラの買取、下取のことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで TEL 06-6341-7005
㊥カメラ担当係"S"です。
う~ん、なんか中におる!!! もしかして、あれとあれは.....。
そお、まずはこのスケルトン K-5II がお出迎えしてくれました。
内部の構造が気になる人種の㊥カメラ担当係"S"としては、興味深々。
そして、その奥に本日最も気になる比較サンプル出力が展示されています。中古カメラから最新型デジタルカメラ・レンズのことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで

カメラの買取、下取のことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで TEL 06-6341-7005
㊥カメラ担当係"S"です。
※ 台風の暴風でぶれてます(笑)が、白い服を着た係員の方2名、誰だかわかります。わかる人にはわかるでしょうね。責任者二名、頑張っておられますよ~。
詳細は後ほどブログアップします。まずは、無事開催されているというご報告です。中古カメラから最新型デジタルカメラ・レンズのことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで

カメラの買取、下取のことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで TEL 06-6341-7005
㊥カメラ担当係"S"です。
大阪直撃コースではないのですが、西側に入りますので吹き返しの雨風が心配される状況です。皆さまにおかれましては、各交通機関の運行状況や天気予報をご確認の上、安全なルートでお越し下さい。