中古カメラから最新型デジタルカメラ・レンズのことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで
	
カメラの買取、下取のことなら「大阪・梅田の八百富写真機店」まで TEL 06-6341-7005
	
	㊥カメラ担当係 "S"です。
	
	
	RICOH リコー GR IIの新発売に併せて2000台の初回生産限定セットが発売されます。是非、当店でご予約を!!! 
	
	GR II の初回生産時に限り、特性のアクセサリーを同梱したプレミアムキットが2000台の限定で発売されることになりました。
	
	
セット内容は、
- GR II 本体
 - 本革ラッピングケース
 - バックル式本革ストラップ
 - リングキャップ(グリーン)
 
	ではでは、特性アクセサリーを一つ一つ詳しく見ていきましょう。
	
	
	 本革ラッピングケース 
	 
	耐久性が高くしなやかな素材の高級ホースレザー(馬革)製です。
	
	![]()
	最強のスナップシューターという普遍的な価値を有するGRを入れるケースとしては、なんとも取り出しに手間のかかる仕様(※後述:スタッフ皆からセンスないですね~の烙印・笑)ではありますが、ある意味これがGRの世界観。
	
	バックやポケットからこのケースに入ったGRをおもむろに取り出す姿はなんともGRらしく、「大切な道具を仕舞う」という感じでありまして、なんとも職人気質が漂うそんな雰囲気のケースです。
	そして、内側は裏地がない仕様なので、とても柔らかく薄いです。カメラを取り出した後、ケースごとポケットに入れることがでるので、邪魔にならず毎日の持ち歩きに最適かと思います。
	
	![]()
	
	そしての、ケースの大きさはGRやGRⅡ、フイルムのGRシリーズのサイズにジャストフィット。
	もちろんGR DIGITALシリーズにもご使用いただけます。
	
	![]()
	そして、ロゴの位置がとてもとてもGR。
	内側にさりげなく、まさしくGRワールドです。
	
	
	![]()
	ケースの開閉固定は長い革ひもで行います。二重に回して固定部に二回巻。それなりに時間を要しますが、ここをマグネット式のワンタッチロックにしなかった所がリコーさんです。
	
	![]()
	 
	 バックル式本革ハンドストラップ 
	 
もしかしてし、これって業界初お初じゃないでしょうか。とても斬新なアイデアですね。
なんで、時計のバンド?と思われるかもしれませんが、リコーさんは腕時計メーカーです。
(ご参考) リコーエレメックス株式会社
そんなんで、このストラップはこんな風に開きます。
もちろん時計ベルトからの発送なので、腕の太さに合わせられるよう調節できます。
	
しかも、装着性とデザイン性も優れています。実際に腕を通すと、こんな感じ。
	
	
	なんとも腕時計の安心感でありまして、ぶら下げてますとカメラが腕に吸いつくような不思議な感じがします。
	
	
	
カメラに装着するとこうです。正直、カッコいいですね。
	ラッピングケースと同様に高級ホースレザーを贅沢に使用したハンドストラップです。
	
	
	![]()
	腕を通す前。ぱっくり!
	
	![]()
	
	
	
	 リングキャップ(グリーン) 
	 
	
	
	
	初代GRの時は、赤(レッド)でしたね。今回は、グリーン。ペンタックスレンズのハチマキ緑との統一感かな(深読みしすぎ?笑)
	
	(以下の写真はフォトショップで加工したものです。実際のカラーとは少し異なります)
	
	
	 
	電源 ON !!!
	
	
という感じです。
	
	何人かのスタッフとこの特製アクセサリーを見させてもらいましたが、
	
	私㊥カメラ担当係"S"だけが
	
	「なんで最強のスナップカメラを取り出すのに、なんでこんな手間をかけなけいかんのだ~!」
	
	とメーカーさんの心をくめずにおりましたところ、他のスタッフから、
	
	「”S”さん、この間合いがGRなんですよ」
	「かばんから取り出して、このひもを2回転させケースからカメラを取り出した瞬間、めちゃかっこいいと思いませんか」
	「このケースは手仕舞い=静の時間、そしてこのストラップが動の時間、その時間軸の境目がケースの固定ヒモの長さじゃないですか」
	などなどと、皆から諭されながら、徐々に改心。(笑)
	
	「GRを静と動で持ち歩く」
	
	いい感じです。
	
	 
	
	
	2013年11月に初代「リコー RICOH GR」の Limited Edition が全世界5,000台限定で発売されましたが、今回は2,000台と台数は半分以下。
	
	さらに、国内割り当て比率の低下(グローバルな視点での商品配分の平準化の影響)するかも?という話もチラホラと聞こえております。
	
	もし欧米日1/3づつとするなら700台弱。そうなるとかなり少なめの台数かと思います。
	
	
	今回も、「ご予約の皆様に必ずお届け」をモットーに、精力的に商品確保を行いますので、是非当店でご予約たまわりますようお願い申し上げます。
	
	 
	
	
	
	【ご予約受付中!!2015年7月17日発売予定】
	リコー GR II 【初回生産限定セット】 RICOH
	 販売価格  96,300円 (税込価格)
	
	ご購入ページはこちら http://www.yaotomi.co.jp/products/detail/21033
	
	
	
	
	通常仕様の GR II はこちらです
	 
	【ご予約受付中!!2015年7月17日発売予定】
	リコー GR II  RICOH
	 販売価格  87,000円 (税込価格)
	
	ご購入ページはこちら http://www.yaotomi.co.jp/products/detail/21032
	
	
	- 八百富写真機店 -
	 
