カメラの八百富|CANON SNAPPY'84 ロサンゼルス五輪

| コメント(0) | トラックバック(0)

㊥カメラ担当係 "S" です。本日もご覧いただきありがとうございます。

今日は CANON SNAPPY'84 ロサンゼルス五輪 モデル のご紹介です。


snappy001.jpg最初からつまらない話しで恐縮ですが、Los Angeles って、

日本語で「ロサンゼルス」って書くんですね。
今まで「ロサンジェルス」って書いておりました、お恥ずかしい限りです。
まあ、
ネットを検索しても結構「ロサンジェルス」派も多く、どちらでも意思疎通は出来るんで問題はないとは思いますが、やや落ち込んでおります。

っと、気を取り直して。

まず、ご覧の通り、度派手なデザイン。
いかにも、アメリカ・ロサンゼルスという感じで、カメラそのものは別として、全体デザインにあまり古さを感じないところにやや感心させられます。
もちろん、発売は「1984年」、ロサンゼルスオリンピック記念となります。

同じロス五輪記念に、NEW F-1 の記念モデルもありました。
「硬軟」というのでしょうか、あるいは「高低」なのか、なかなかおもしろい取り合わせで記念モデル品を発売したものです。

ベースになったカメラは、「SNAPPY 20」というカメラで、当時としては安物カメラです。

当時のコンパクトメイン機種は「オートボーイ2」。
高級モデルとして、「オートボーイスーパー」や「MC」がありました。
そして、入門系というか、安物系、あるいはコンセプトモデル系として、横長形状の「SNAPPY」ブランド。オートフォーカスの「SNAPPY50」、さらに廉価版「SNAPPY20」というような商品ラインナップでした。

その頃㊥カメラ担当係 "S" は学生アルバイト1年目でしたが、よく売れたのは「オートボーイ2」、値段で売ったのが「SNAPPY」という記憶があります。その「SNAPPY」でも、さらに廉価版が固定焦点の「SNAPPY20」で、「50」と「20」の定価差は5000円でしたが、実売価格はもう少し差が開いており、「CANONでないとダメだが、値段がより安いのいい」というお客様に販売したような気がします。

ただ、この「五輪記念」を新品で販売した記憶はあるようでないようで、明確な記憶が残念ながら残っておりません。

SNAPPY20 諸元


35mmレンズシャッター式固定焦点式全自動カメラ
画面サイズ 24×36mm
焦点調節 固定焦点式
標準レンズ 35mm F4.5(4群4枚構成)、保護用のクイックレンズカバー付き
シャッター 絞り兼用電子制御プログラム式、EV9.3~15、シャッタースピードは1/20~1/500秒間で制御可能
ファインダー 逆ガリレオ式ビューファインダー、倍率0.45倍、バッテリーチェッカー兼手振れ警告用表示ランプ付き
EE機構 SPC素子使用、2速式完全自動プログラム式EE、測光連動範囲=EV9.3~15(ISO 100)、フィルム感度使用域=ISO 100と400
内蔵スピードライト ガイドナンバー11(ISO 100・m)、手振れ警告ランプ点灯でストロボスイッチを引き出して使用する
使用電源 1.5Vの単3型電池2本
フィルム装填・給送 裏蓋開閉フィルム位置合わせ、レリーズボタン押しで自動空送り-撮影ごとに巻き上げられる自動巻き上げ式
フィルムカウンター 裏蓋開閉に連動して自動復帰する順算式(巻き戻しに連動する可逆式)
フィルム巻き戻し ロック解除ボタンを押しながら巻き戻しスイッチを停止位置にセットする自動巻き戻し式
大きさと質量 148×58×44mm、290g

このように割り切ったカメラなんですが、キヤノンさんとして割り切れなった部分が「シャッター」ユニットのようです。固定焦点まで割り切ったら、EE機能とシャッターもそこそこ割り切ればと考えますが、結構まじめにそれなりの機能で搭載しています。3速シャッター簡易プログラム・Cds素子なんか十分に考えられるのですが、何故か高スペック、やや不思議な感じがします。

昔から現在のデジカメに至るまで、キヤノンさんは必ずコンパクト機といえども「レンズのF値」をカメラ本体に刻印する会社です。(たぶん唯一の例外がOEM機のBF35?)そのあたりに、こだわりのヒントが隠されているような気がします。

話しをロス五輪モデルに戻します。
背中のデザインをご紹介。

snappy002.jpg詳しくはしりませんが、競技をアイコン化(デザイン化)したのがこのロスからなのでしょうか。アーチェリー、(アスレチック)陸上、野球、バスケ、各実施競技をアルファベット順に並べているみたいです。個人的には、やはり「柔道の山下選手」を思い出します。体操の具志堅や森末、バレーボールの中田や三屋、カール・ルイスやマラソンの脱水選手アンデルセンなんかも記憶に残るところです。閉会式のロケットマンの飛行なんかアメリカそのもで、「日本」なんぞまだまだアメリカに追いつくには時間が掛かると実感させられたシーンでした。

五輪マスコットの名前は、「イーグルサム」。このカメラにもしっかりストラップの止め具にいます。
ロサンゼルスオリンピック委員会のコピーライトがしっかりと。さずが、商業五輪のさきがけです。
このカメラの収益に一部は、大会委員会の財布にしっかりと入ったことでしょう。

snappy005.jpg正面のデザインを詳しく。

snappy004.jpgキヤノンのカメラが五輪公式記録35ミリカメラとして採用されたことがプリントされています。
あらためて写真でみると、ロス五輪マークが同じ面に二箇所もあったんですね。
そして、CANONの赤いロゴ、一際目立っています。

snappy003.jpgこの角度からが、もっともこのカメラらしいような気がします。

本来なら、カメラの元箱と専用ケースもあったのですが、残念ながらこの個体には附属しません。
カメラ本体は好調に作動しているようです。

展示店は大阪駅中央店です。
お値段は、(税抜)3,800円 (税込)3,990円となっております。
お問い合わせは、電話06-6341-7005、またはメールにてお願いします。

9月13日 主な入荷商品リスト

※ 売価は税込金額です。
※ 一般的な国産実用品は大阪駅中央店、舶来及びコレクション関連はディアモール店にて展示中
※ 空欄は売価未決です。近日中に決定いたします。
※ 商品の詳細は各店にお問い合わせ下さい。
   その際、出来れば「ホームページのブログ」の分と一声添えて頂ければ大変ありがたいです。

メーカー 品名 備考 税込価格
PENTAX AUTO110(24/2.8) W/50mm.AF-130P
9975
CANON EF100/2.8
25200
CANON NFD100-300/5.6L 後群裏に青白系くもり 10290
TAMRON AF28-75/2.8XRDi(M) A09 W/Hood 新品同様 27825
SIGMA DP1 W/VF-11.HA-11 元箱・新品同様・メーカー保証 48300
CANON POWERSHOT G7 元箱 18900
LEICA (R) ELMAR-R 180/4 (3CAM) 後群にホコリ等 15750
LEICA VIEW FINDER 21mm (12008) W/CASE プラスチック製 20790
露国 (L) RUSSAR MP-2 20/5.6 W/FINDER BLK ファインダーパララックス補正付・MLリング(アベノン) 51975
LEICA (R) EXTENDER-R 2X FOR LEICA-R やや外装にスレ・LEICA銘 15750
NIKON AF35/2D 元箱 27300
KONICA FTA(52/1.8) SIL モルト交換済 14750
MIRANDA SENSOMAT(50/1.9)

CANON EOS 5D 元箱 123900
CANON EOS 40D 元箱・新品同様・メーカー保証 60900
CANON EF70-200/2.8L IS USM W/Hood 元箱・新品同様、但しフードにスレ 162750
NIKON D70S
25200
OLYMPUS OM-1N (BLK) かなりの美品
57750
CANON NFD28/2.8
5250
国産 DOI 500-800/8-12(EOS) Tマウント式 20790
TAMRON AF28-300XR(M) A06
18900
Manfrotto #190B W/#352
12600
TOKINA (DX) AF16-50/2.8PRO(C) W/Hood 新品同様・メーカー保証 52290
TAMRON AF28-75/2.8XRDi(N) A09 W/Hood 元箱・新品同様 27825
NIKON SP(NIKKOR-H 5cm/2) TITAN幕 元箱・ケース付
NIKON SP TITAN幕

NIKON (S) NIKKOR-P.C 8.5cm/2 W/Hood (BLK) フード:スプリング式・feet表示
NIKON (S) NIKKOR-Q 13.5cm/3.5 (BLK) 外箱
NIKON (S) W-NIKKOR 2.8cm/3.5 (BLK) レンズ銘板欠落
NIKON (3) LENS HOOD FOR 2.8cm/3.5 (BLK) 新品同様
NIKON NIKOMAT FTN(AUTO50/1.4) SIL モルト交換済 16800


+++中古カメラ担当係+++

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.yaotomi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/89

コメントする

このブログ記事について

このページは、㊥カメラ 担当係が2009年9月14日 23:40に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「カメラの八百富|Nikon ZOOM 700VR QD と 9月12日・入荷商品」です。

次のブログ記事は「カメラの八百富|創業当時の八百富写真機店」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ