新緑の最近のブログ記事

瑠璃光院 新緑 (後編)/ DA 16-45mm F4 ED AL

2011_5_瑠璃光院・新緑_top2.jpg

  いつもお世話になってます。

  高槻駅前店のです。

 

2011_5_瑠璃光院・新緑_ex2.jpg

前編からの続きです。

一階に下りてきて目の前に広がるお庭を拝見。

雨降る音、蛙の声、廊下を歩く軋む音。

 

あれこれ書いても上手く伝わらないのが美しい風景(情景)。

なので、瑠璃光院のお庭画をの~んびりとご覧ください。

 

 

 

 

アップした画像は全てリサイズ済み。

マウスポインターを重ねて指マークに変わる画像は拡大出来ます。

瑠璃光院 新緑 (前編)/ DA 16-45mm F4 ED AL

2011_5_瑠璃光院・新緑_top1.jpg

  いつもお世話になってます。

  高槻駅前店のです。

 

2011_5_瑠璃光院・新緑_ex1.jpg

美しい新緑、ここは京都八瀬にある瑠璃光院

紅葉の頃は大変綺麗なことで有名ですからご存知の方も多いことでしょう。

ところがへそ曲がり、雨降る新緑の情景が一番のお気に入りなんスよね。

いや、へそ曲がりでなくてもこの新緑景が一番良いと思う方も多いはずです。

何気に遠ざかっていた瑠璃光院、ちょうど休みと雨予報が重なったので訪れる予定を立ててみました。

 

 

 

京都に着くと案の定「雨」♪

写真仲間のH氏とご一緒することになっていたので、西陣経由で八瀬入りです。

待ち合わせ時間よりも早く着いてしまい、当然そのあとに続く"瑠璃光院"着も早くなるってもんです。

う~ん、瑠璃光院の門前ってすっごく綺麗なんですよねぇ。

1時間以上も早く着いていたのに、写真を撮っていたらあっという間に開門時間(笑

 

それでは中へ参りましょう。

 

アップした画像は全てリサイズ済み。

マウスポインターを重ねて指マークに変わる画像は拡大出来ます。

大田神社 カキツバタ / DA 16-45mm F4 ED AL

2011_5_大田神社・杜若_top.jpg

  いつもお世話になってます。

  高槻駅前店のです。

 

2011_5_大田神社・杜若_8.jpg

この日は雨でした。

ちょっと...いや、かなりUP気分で入洛。

この日は前週末から雨予報、新緑撮るにはちょうど良いのです。

朝から写真仲間のHさんとご一緒、かなり濃ゆい新緑京都めぐり。

 

 

 

某所で大田神社杜若のお話が出ましたので、この日最後に訪れた大田神社杜若の画をちょこっと。

蛙の声と雨滴落ちる音が心地良い杜若撮影となりました。

 

アップした画像は全てリサイズ済み。

マウスポインターを重ねて指マークに変わる画像は拡大出来ます。

南禅寺 方丈 / FA 35㎜ f/2.0 AL

2011_5_南禅寺・新緑_top3.jpg

  いつもお世話になってます。

  高槻駅前店のです。

 

2011_5_南禅寺・新緑_32.jpg

普段は方丈まで入ることは無いのですが、この日は勢いで...

いえ、時間にゆとりがあったので。

こういうときの庭園拝観は何とも心地良いものです。

遠くに見える藤を眺めながら自然の色合いを堪能。

 

昨夜はえらい雨が降りました。

勤務店のある大阪高槻界隈もずっと大雨警報が出っぱなし。

道路から少し下がったところにある高槻駅前店のことが心配で心配で...

職場の皆さんは高槻在住なので誰かに降雨状況を聞こうと思いましたが、よく考えると誰のアドレスも知らないことが判明。

毎日何かとやること考えることが多く、肝心なことが抜けてばかり...

反省、反省。

 

え?店は大丈夫だったのかって?

今朝出勤してきた従業員に聞くと、「あのくらいの雨は全然大丈夫ですよ~♪」って。

とり越し苦労って奴でした...orz

 

今日お昼過ぎに仕事休みだった写真仲間のT氏ご来店。

完成しつつあるスタジオのことで少し相談しようと思っていたら、ずっとお客さんが途切れずバタバタ忙しい...

せっかく立ち寄ってくれたのにゴメンナサイm(_ _)m

これに懲りずまた覗いてやってくださいね。

 

さぁ、近況はこのくらいにして南禅寺新緑画の最終編を。

 

___お知らせ__________________________________________________________

 

10000人の写真展.jpg

"PHOTO IS" 10,000人の写真展 2011」、八百富写真機店各店で参加者募集中です。

・募集期間 2011年3月20日(日)~5月31日(火)

・開催期間 2011年7月22日(金)~。

募集期間に合わせ「大伸ばしプリントセール」を実施中、各店にお問い合わせください。

たくさんのご応募、お待ちしております^^

___________________________________________________________________

 

アップした画像は全てリサイズ済み。

マウスポインターを重ねて指マークに変わる画像は拡大出来ます。

南禅寺 三門/ FA 35㎜ f/2.0 AL

2011_5_南禅寺・新緑_top1.jpg

  いつもお世話になってます。

  高槻駅前店のです。

 

2011_5_南禅寺・新緑_ex1.jpg

新緑の京都が好きです。

 

小学生の頃、遠足で疎水めぐりをしました。

新緑の中を賑やかに歩く生徒の行列、それでも静かなところだなぁって思ったものです。

大人になってカメラと本格的に向き合うようになって、またこうして訪れると新たな感動。

ここ数年ずっと新緑の頃に必ず訪れていますが、この先もずっと飽きることの無い姿だと思います。

 

 

そんな5月の京都南禅寺、先ずは三門から法堂のシンメトリーな新緑画を。

 

___お知らせ__________________________________________________________

 

10000人の写真展.jpg

"PHOTO IS" 10,000人の写真展 2011」、八百富写真機店各店で参加者募集中です。

・募集期間 2011年3月20日(日)~5月31日(火)

・開催期間 2011年7月22日(金)~。

募集期間に合わせ「大伸ばしプリントセール」を実施中、各店にお問い合わせください。

たくさんのご応募、お待ちしております^^

___________________________________________________________________

 

アップした画像は全てリサイズ済み。

マウスポインターを重ねて指マークに変わる画像は拡大出来ます。

201005_相楽園_top.jpg

 いつもお世話になってます。

 ディアモール店のです。

 

RAW現像が進まないので溢れる過去ネタから(笑

えー、ずっと遡って今年の5月、所用で神戸に出掛けたときのこと。

せっかく来たのだからと教えていただいたのが相楽園でした。

兵庫県庁の直ぐ北側に位置するのですが、思っていたよりも広くてびっくりデース。

甲子園球場と同じくらいじゃないでしょうか?

 

1枚目は総欅造りの正門。

この姿見て感動する方も多いのではないでしょうか?

この門、すっごい立派なんですよ。

 

使用機材

PANASONIC LUMIX DMC-G2 with・・・

LUMIX G VARIO 7-14mm / F4.0 ASPH.

LUMIX G VARIO HD 14-140mmF4.0-5.8 ASPH/MEGA O.I.S.

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S.

各写真下exifデータのマイクロフォーサーズ㎜数はフルサイズ換算で2倍です。
(例:45㎜はフルサイズ換算90㎜)

アップした画像は全てリサイズ済み。

画像にマウスポインターを重ねて指マークに変わる画像は別ウインドウで拡大が出来ます。

P1000166sds3-.jpg

 ↑ 14.0(28.0)mm 1/60 iso400 F11.0

 いつもお世話になってます。

 ディアモール店のです。

 

先日東福寺訪れた日、時間あったので再びこの界隈に戻りました。

初めて訪れる光明院です。

虹の苔寺と言われるそうなのですが、雨降る中とても美しい姿を見ることができました。

 

使用機材

PANASONIC LUMIX DMC-G2 with・・・

LUMIX G VARIO 7-14mm / F4.0 ASPH.

LUMIX G VARIO HD 14-140mmF4.0-5.8 ASPH/MEGA O.I.S.

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S.

各写真下exifデータのマイクロフォーサーズ㎜数はフルサイズ換算で2倍です。
(例:45㎜はフルサイズ換算90㎜)

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像(プレビュー画像)は、画像をクリックしていただくと別ウインドウ(横1024ピクセル)で拡大してご覧いただけます。

P1000102sds3-.jpg

 ↑ ①7.0(14.0)mm 1/60sec. iso125 F13.0 jpeg -powered by Photoshop-

 いつもお世話になってます。

 ディアモール店のです。

 

G2で撮る東福寺、参回目(後編)です。

雨の朝でしたが京都の有名どころには時間気候天候に関係なくやってこられる団体さんが居てはります。

「せんせー!ここで終わりですかぁー!?」

「せんせー!雨いつ止むんですかぁー!?」

「せんせー!何時に帰るんですかぁー!?」

・・・引率の先生は難しい顔をして開山堂をジッと見つめてはりました。

でも中には「わぁー、きれー♪」って、この風情をちゃんと理解できる生徒さんも居てはるんですね。

 

先ずはこの1枚目の写真を撮っているの姿を想像してみてください。

P1000107sds3-.jpg

2↑ ①7.0mm 1/80 iso100 F8.0

この2枚目は種明かし的な画です。

 

修学旅行の生徒さんが視界から見えなくなったところで撮影開始。

その生徒さんたちは開山堂をぐるり廻り歩いてこのポジション背後の門下で待ち合わせ。

待ってるあいだ暇なのか1枚目の画をしゃがみ込んで撮っているの背後でG2のライブビューを覗き込んでいます。

最初は気付かなかったのですが何やら"ひそひそ・・・小声で・・・

「おもしろいカメラー・・・ヒソヒソ」 「きれー・・・ヒソヒソ」 「おもしろーい・・・ヒソヒソ」 「こんなの撮れるんだー・・・ヒソヒソ」

・・・うーん、こりゃぁプレッシャーです。

気になって気になっておじさんはとても恥ずかしい(笑

 

 一人の生徒がに話してきたことをきっかけに即席講座(講座できる腕は全くございませんが)となりました。

 引率の先生が気を使ってくれて「邪魔したらイカンぞー」って。

 でもせっかくカメラに興味もってるのにそのまま散らしてしまうのはどうも惜しくてねぇ。

 

親や兄弟に借りてきたのか、良いデジカメ持ってる生徒さんも多いのです。

なかにはCanon G10RICOH GRdigitalなんて高級コンパクトデジタルを借りてきた子供もいてビックリ!

ええしの生徒さん学校なんかな?

話を聞くと大体一致するのが「"この位置(モード)で撮りなさい"って言わた~の答え。

大半の生徒さんはPモード等のオートモードなのですが、今のデジカメはそれでも優秀で十分綺麗に写ります。

だからモードはそのまま、難しいこと無しってことでちょこちょこっと数人に即席アドバイス。

「みんなが写る記念写真も、こぉ~んなふうに撮ると・・・ほぉ~ら!(^^)」って感じでワイワイ賑やかに青春を楽しませてもらいました(笑

こーゆー楽しみ方はデジカメ特有のものなんです。

 

そして子供達は純粋。

たったこれだけの事を何故にこう楽しめるか簡単に説明しても、スルスルッと飲み込み解釈し実践に移すのです。

構えている姿はぎこちなくて少しづつ少しづつ被写体に近寄っていく姿勢も、「数歩引くと面白ろいで」って言ったげるとそれはそれで大盛り上がり(笑

最後に皆さんとご一緒に記念撮影をしていただきました。ははは(^^;どうすんの?それ。

きっと今頃どこかの学校の生徒さんの間で「変わったおじさんだったねー(笑)あはは~」なぁーんて言われてるんだろうなぁ。

 

笑いネタならいいけど、「キモイおっさんだったねぇ~・・・」だったらどーしよー。

 

ちなみに1枚目を絞りF/8で撮ったのがこれ

P1000104sds3-.jpg

ピント合致点(開山堂)の解像感はこちらのほうが良いのです。

F/10を超えると徐々に解像感が落ちていくのですが、なぜか色味的にはF/13の方が良く感じましたが如何でしょう?

 

 

 

 

 

さぁて、脱線しまくりでした。

あとはつらつらっと画を並べてみます。

 

使用機材

PANASONIC LUMIX DMC-G2 with・・・

LUMIX G VARIO 7-14mm / F4.0 ASPH.

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S.

各写真下exifデータのマイクロフォーサーズ㎜数はフルサイズ換算で2倍です。
(例:45㎜はフルサイズ換算90㎜)

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像(プレビュー画像)は、画像をクリックしていただくと別ウインドウ(横1024ピクセル)で拡大してご覧いただけます。

P1000054sds3-.jpg

 ↑ PANASONIC LUMIX DMC-G2 with 7.0(14.0)mm 1/60sec. iso100 F4.0 jpeg

 いつもお世話になってます。

 ディアモール店のです。

 

G2で撮る東福寺、弐回目です。

ここへ来ると必ずこの場所で凝ります。

人それぞれにお気に入りのポイントがあると思いますが僕は迷わず"ここ"。

洗玉澗渓谷を流れる川に掛かる小さな橋がとても魅力的なんです。

 

こういった場所ではA.F.が迷うのですね。

迷うと書くと語弊がありますが意図するところにA.F.は決まってくれません。

そこで見易くなったビューファインダーの出番。

条件にもよりますがM.F.が思いのほかバッチリ決まります。

 

なるほど、多彩なマウントアダプターがよく売れる訳ですねぇ・・・。

 

使用機材

PANASONIC LUMIX DMC-G2 with・・・

LUMIX G VARIO 7-14mm / F4.0 ASPH.

LUMIX G VARIO HD 14-140mmF4.0-5.8 ASPH/MEGA O.I.S.

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S.

各写真下exifデータのマイクロフォーサーズ㎜数はフルサイズ換算で2倍です。
(例:45㎜はフルサイズ換算90㎜)

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像(プレビュー画像)は、画像をクリックしていただくと別ウインドウ(横1024ピクセル)で拡大してご覧いただけます。

P1000010sds3-.jpg

 ↑ PANASONIC LUMIX DMC-G2 with 14.0(29.0)mm 1/80sec. iso100 F7.1 jpeg

 いつもお世話になってます。

 ディアモール店のです。

 

先日久しぶりにいつもの鉄分豊かな仲間たちと鉄撮りしてきました。

カメラはこれまた久しぶり(?)のPENTAX K20DRAW撮り現像中なのでしばしお待ちを。

(・・・って、べつに待ってないですよねぇ)

 

現像の必要が無いPANASONIC LUMIX DMC-G2のjpegデータがありますのでこちらを先にアップします。

 

先日のこと、雨が降ったのでG2持って東福寺に行きました。

雨天曇天は回り込む光も優しく、新緑は雨で浄化され更に美しさを増します。

紅葉の見頃を迎えるとものすごい人の波で有名な東福寺

でも新緑の季節は比較的静かなんですね。

個人的に雨天の東福寺が一番好きです。

屋根の下に入ると雨が降り、外を歩くと雨が止むこの日。

何や知ら仏様が天気を調整してくれたはるみたいで嬉しかったです。

 

使用機材

PANASONIC LUMIX DMC-G2 with・・・

LUMIX G VARIO 7-14mm / F4.0 ASPH.

LUMIX G VARIO HD 14-140mmF4.0-5.8 ASPH/MEGA O.I.S.

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S.

各写真下exifデータのマイクロフォーサーズ㎜数はフルサイズ換算で2倍です。
(例:45㎜はフルサイズ換算90㎜)

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像(プレビュー画像)は、画像をクリックしていただくと別ウインドウ(横1024ピクセル)で拡大してご覧いただけます。

2022年5月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち新緑カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは戯言です。

次のカテゴリは日常です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ