花(桜)の最近のブログ記事

DIAK7070sds3-.jpg

   ↑ 12.0mm 1/20 iso200 F9.5 RAW SILKYPIX Developer Studio

   いつもお世話になってます。

   ディアモール店のです。

 

東南院から少し歩くと竹林院に着きます。

こちらの拝観時間は午前8時から。

ちょうどそんな時間でしたので先に拝観することにしました。

こちら大和三庭園のひとつ「群芳園(gunbouen)」の枝垂れ桜も見事なんです。

これまた静かな静かな時間を過ごさせていただきました。

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

smc PENTAX DA 12-24㎜ F/4 ED AL [IF]

SIGMA 30㎜/f1.4 EX DC

smc PENTAX FA★ 85mm F1.4 ED [IF]

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

DIAK7037sds3-.jpg

   ↑ 12.0mm 1/30 iso100 F9.5

   いつもお世話になってます。

   ディアモール店のです。

 

朝の奈良県吉野山、空気がすっごく美味かったです。

でも氷点下・・・。

写真撮る時間の頃にはプラス気温だったけど、まだまだ奈良の山は寒いですね。

 

吉野の桜は優しい色に染まり美しい姿を見せてくれます。

春の先陣を切るのは各寺院の枝垂れ桜。

ここ東南院もそのひとつで、多宝塔に寄り添うような形で咲く枝垂れ桜が見事なんですよ(^^)

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

smc PENTAX DA 12-24㎜ F/4 ED AL [IF]

SIGMA 30㎜/f1.4 EX DC

smc PENTAX FA★ 85mm F1.4 ED [IF]

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

DIAK6793sds3-(2).jpg

   ↑ 110.0mm 1/125 iso200 F5.6

   いつもお世話になってます。

   ディアモール店のです。

 

前編の続き、雨降る長谷寺枝垂れ桜です。

しとしと降ったりザァーッと降ったりのくり返し。

靴はもちろんズボンも気付けばずぶ濡れです・・・orz

途中屋根ある休憩所で頂いた暖かいカップコーヒーが嬉しかったなぁ(^^)

 

 第21回 クラシック&中古カメラフェア、無事終了いたしました。

 たくさんの方にお越し頂き本当にありがとうございます。

 当日気になった商品、大阪駅中央店ディアモール店で取り扱っておりますのでお気軽にお尋ね下さいね。

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

TAMRON AF 18-200㎜ F/3.5-6.3 XR DiⅡ MACRO model_A14

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

DIAK6826sds3-.jpg

   ↑ 55.0(82.0)mm 1/45 iso400 F11.0

   いつもお世話になってます。

   ディアモール店のです。

 

雨降りしきる初瀬の山。

長谷寺は雨が似合うなぁ」

 

仕事休みの日、雨の朝を迎えると必ずと言っていいほど長谷寺の事を想います。

石畳や燈篭、瓦もたくさん。

艶やかにしっとりする姿が良く似合いますね。

駆け上がる雲の様子も初瀬の山らしい姿、仏様の手に包まれている様な穏やかな長谷寺です。

 

花の寺と称される境内、桜に始まり牡丹や紫陽花などそれは見事に咲き乱れます。

雨に喜ぶ木々の想いなのでしょうか、この日は何処か喜んでいるようにも思えました。

 

今年も一足早く枝垂れ桜が満開の頃を迎えています。

ソメイヨシノ系は未だ先ですが、このような初瀬の山に点在する桜色も美しいのでこの春一回目の参拝とさせていただきました。

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

TAMRON AF 18-200㎜ F/3.5-6.3 XR DiⅡ MACRO model_A14

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

DIAK6971sds3-.jpg

   ↑ 18.0mm(27.0) 1/90 iso100 F5.6

   いつもお世話になってます。

   ディアモール店のです。

 

京都府綴喜郡井手町に地蔵禅院はあります。

枝垂れ桜が有名で今年も満開の時を迎えました。

↑の二本の桜は樹齢100年の子桜。

寄り添いながら井出の町を見守る様に咲き、何とも微笑ましい姿なんです。

昨年同様悪天候のこの日、小雨混じりでしたが少しだけ撮ってみました。

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

TAMRON AF 18-200㎜ F/3.5-6.3 XR DiⅡ MACRO model_A14

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

DIAK7027sds3-.jpg

   ↑ 18.0mm(27.0) 30.0sec. iso100 F9.5

   いつもお世話になってます。

   ディアモール店のです。

 

京都から戻る途中「ひょっとしたら・・・」、奈良市内東大寺近くの氷室神社でライトアップやってんじゃないかと立ち寄りました。

ご覧の画は鳥居をくぐってすぐの桜です。

境内に外灯が3本、残念ながらライトアップとは程遠いものでした。

実際にはもっともっと暗くて、一人で立ってるとちょっと怖いくらいです。

暗いレンズ、さすがに絞り込むと手持ちでは無理・・・。

K20Dになって感度ノイズこそ大幅に改善されましたが1600ではノイズが目立ちます。

「ぴこ~ん♪」

あ・・・、脳裏にひらめいた時の効果音です。

「ぴっ、"ぴこ~ん"ってアンタ・・・」、そういうツッコミも無しの方向で。

三脚常備していたのを忘れてました(笑

ベルボン三脚の頬を二、三度叩き起こし頑張ってもらいます。

 

しかし・・・、怖かったなぁ。

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

TAMRON AF 18-200㎜ F/3.5-6.3 XR DiⅡ MACRO model_A14

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

DIAK6892sds3-.jpg

   ↑ 68.0mm(102.0mm) 1/60 iso400 F11.0 SILKYPIX Developer Studio

   いつもお世話になってます。

   ディアモール店のです。

 

奈良など関西各地で枝垂れ桜が見頃を迎えようとしていますね。

奈良県宇陀市大宇陀区にはNHK大河ドラマで放映され、全国的にも有名になった又兵衛桜(matabee)(本郷の瀧桜)があります。

じつはこの桜を撮るのは初めて。

なかなか現場に辿り着けませんでした・・・orz

「もうそろそろかな?」なんて思ってたのですが、見た感じ満開までもうチョイかなって感じです。

風雨強くて撮影を諦めようかと思いましたが、せっかく来たんだしカメラ&レンズをタオルでグルグル巻きにして撮影に挑みました。

撮影枚数は少ないですが生で見るその姿にものすごく感動!

 

レインコート&ビニール傘必須、K20Dの手振れ補正の性能に期待しての手持ち撮影です。

さすがにレンズを現場で交換する勇気もないので、タムロンの便利レンズ"18-200㎜"を使用。

色味は現場での記憶を頼りにRAW現像しております。

 

【追記】

微妙に解像感が良く無さそうってメールをいただきました。

画をよ~くご覧下さい。

背景の緑をご覧なっていただくと雨が繊維の様に写ってます。

文面にもありますが結構土砂降り。

待っても待っても止む気配がなかったので・・・。

ご勘弁をm(_ _)m

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

TAMRON AF 18-200㎜ F/3.5-6.3 XR DiⅡ MACRO model_A14

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

DIAK6618sds3-.jpg

  ↑ 50.0mm (35→75.0mm) 1/125 iso100 SILKYPIX Developer Studio

  いつもお世話になってます。

  ディアモール店のです。

 

奈良は20日桜開花宣言となりました。

気温は25度オーバーの宣言日、昨年よりも3日早いのだとか。

このまま一気に咲き乱れるかと思いきや、この記事を書いている外は冷たい雨が降っており例年通り足踏み予想です。

開花宣言当日、陽気に誘われて気分転換に奈良市街地の桜を軽く撮り流してきました。

 

その後なぜかどーしてもおそばを食べたくなり、市街地から一気南下して山間部に入ります。

窓を開けてのんびりちんたら走っていたら、強い陽射しに輝く桜を見つけました。

人工的な川縁ですが水がとても綺麗、緩いRを描く道も何気に惹かれるポジションでレリーズ。

 

良い季節になりましたね(^^)v

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

smc PENTAX-DA 16-45mm F4 ED AL (ディスコン)

smc PENTAX 50mm F1.2 (中古)

SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

A 50mm F1.2 『雲龍院(泉涌寺塔頭) 河津桜と紅梅』

 

IMGP3841sds3-.jpg

 

 1↑ 50.0mm 1/45 iso100 F5.6 RAW SILKYPIX Developer Studio + Photo Shop

 いつもお世話になってます。

 ディアモール店のです。

 

 泉涌寺(sennyuuji)は度々ブログでご紹介UPしておりますが、この雲龍院へ訪れるのは初めてです。

 近くにご先祖のお墓が在り、御参りの度にこの界隈をうろちょろのはずなのですが・・・。

 写真仲間の連絡で雲龍院の河津桜が咲き出したと聞き、僅かな時間を使って訪れてみました。

 

ところで・・・

 

最近ツイッターってのが流行ってるのですね。

あまり流行に敏感でないは最近やっと知りました(笑

ユルく呟いて(書いて)共感者がこれまたユルく呟く(書く)・・・。

この感覚が流行に敏感な日本人に受けているのだとか。

 

なぜこのネタを書くのかと言いますと、最近ROM専なwebサーフィン(写真ブログサーフィン)先がパタパタと閉鎖されつつあるのです。

その理由としてライブで楽チンなツイッター(チャット?web掲示板?コメント?)のやり取りが楽しくて、写真撮りに行くことが疎かになってきてるのですってー。

ユルくと書きましたが知らず知らずにドップリ嵌ってしまい、私生活や友人関係、はたまた仕事にまで影響が出てしまって社会問題化になりつつあるそうです。

先日もとあることが原因でトップニュースになりましたね。

何と言っても携帯電話で気軽に出来るところが一番のポイントなのでしょう。

まぁ、ブログも似たようなものですが、これらの依存度(失礼)とはかなりレベルが違うのだそうです。

 

何が引っかかるのかと言いますと、これが原因で写真ブログ止めたブロガーさんはあれだけ好きだった写真が二の次感覚だったのだという事。

「良い写真撮ってたのになぁ・・・」なんて方がブログ閉鎖ってパターンも続いてます。

デジタルなら気軽に良い写真撮れてしまうから飽きるのも早くなるのでしょうか。

いろんな考え方の人はたくさんいるだろうけど、写真撮る楽しさはそんなもんだったのかなァ。

簡単に止めれてしまう趣味の写真・・・、ちょっと寂しくなってしまいました。

 

写真ブログを始めて一番良かったのは写真の楽しさを共有共感できるところ。

それで知り合った仲間は想像してた以上に信頼できるということ(一部を除く)。

撮った写真は上手い下手関係なくブログで公開し、コメントくれる皆んなと素直に楽しめる良さなんだと思います。

 

何もどっかにあるカメラ屋のとか言う店員みたいにガッツリ出掛けて撮る必要はありません。

自分に見合ったスタイルを見つけて「撮ることを愉しむ」。

撮影に出掛けて言葉には出来ない感動が一度くらいはあったでしょう?

写真やってたらもっともっと知らなかった何か素敵なことに出会えるはずです。

 

楽しいときも悲しいときもずっとずっと側にいてくれたの大切なカメラ。

使わなくなって放ったらかしにされて、「それは機械だから」・・・なんて思ってませんよね?

 

使用機材

PENTAX K10D with・・・

smc PENTAX DA 14mm F2.8 ED [IF]

smc PENTAX FA 35mm F2.0 AL

smc PENTAX A 50mm F1.2

TAMRON SP AF 90mm F2.8 Macro1:1 model172E

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

2022年4月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち花(桜)カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは花(春)です。

次のカテゴリは花(梅)です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ