PENTAX K-30の最近のブログ記事

赤目四十八滝 渓谷撮影 その壱 / お知らせ

赤目四十八滝の写真_2012_yaotomi_お写ん歩_1.jpg

三重県名張市赤目町 滝川 赤目四十八滝 赤目四十八滝渓谷 森林浴の森100選 日本の滝百選 遊歩百選 平成の名水百選

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店店長です。
(高槻駅前店お店ブログ高槻 写真のひろばは こちら から)

 

残暑が続きますが、夏の出口...いやいや、秋の入口はどのへんで来はるんでしょ?

そんな酷暑を何度も乗り越えられてきました高槻駅前店のエアコン様が、昨日の真昼間に突如として長期任務を終えられました。

外は相変わらず暑かったのに「今日は涼しいんかな?冷房がめっちゃ効くねー!」って思った矢先のことです。

リモートコントローラーの自己診断機能番号を診ると、「インバーター保護機能」みたいなところに異常があるみたい。。。

ビル備え付けのエアコンですので、ビル事務所経由で電気屋さんに来てもらい(診てもらい)、結果「寿命」とのことですので即交換決定です。

機械の納入が最短で明日14日土曜日とのことで交換作業は同日に決定、高槻駅前店をご利用のお客様には今日一日ご迷惑お掛けします。

せめて体感温度を下げようと大小の扇風機3台フル稼働!

少々気温高めの店内ではございますが、皆さんのお越しを心よりお待ちいたしております

 

いつも「あー、ここは涼しくてホッとするなぁ♪」と、ご入店直後の定番セリフが聞けない寂しさが...orz

 

                                                                        -

                                                        ㈱八百富写真機店 メインページ

                                          ㈱八百富写真機店・高槻駅前店「高槻 写真のひろば」

 

DA 50-135★.jpg

smc PENTAX-DA★ 50-135mm F2.8 ED [IF] SDM

  販売価格(税込)(WEB限定特価)86,800

  (2012年9月14日現在の価格です)

  ボディ別売・レンズフード&ケース付き

※「WEB限定特価」となっております。店頭価格とは異なりますので、ご了承ください。
また、こちらの商品につきましては、「銀行振り込み」または「代引き」でのお支払いに限らせていただきます。(クレジットカードでのお支払いはご利用できません。)

 

 

 

 

 

 

なめらかなグラデーションの背景に、狙った被写体が立体的に浮かび上がる描写。

ディテールまで色のにじみが少なく、シャープに描ききる表現力。

F2.8の大口径とコンパクトな操作性を併せ持つ、デジタル時代のスターレンズです。
画角は35ミリ判換算76.5~207mm相当、約2.7倍のズーム比を持つ望遠ズームで、風景やポートレートのほか、スポーツなどの機動的な撮影にも対応します。

 

吉野 下市 芳熊庵 くまそば / PENTAX DA 35mm F2.4 AL

 

芳熊庵_くまそば_下市_2012_yaotomi_お写ん歩_1.jpg

 

奈良県吉野郡下市町阿知賀野々熊 芳熊庵(ほうゆうあん) くまそば

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店店長です。
(高槻駅前店お店ブログ高槻 写真のひろばは こちら から)

 

芳熊庵_くまそば_下市_2012_yaotomi_お写ん歩_5.jpg

 

芳熊庵_くまそば_下市_2012_yaotomi_お写ん歩_2.jpg

 

皆さんとご一緒にお昼ごはん呼ばれ行ってきました。

向かった先は奈良の山桜で世界的に有名な"吉野山"吉野町の西隣吉野郡下市町

大きな吉野川の町境付近の山斜面に、今回ご紹介させていただく「芳熊庵(ほうゆうあん) くまそば」(お蕎麦屋)さんがございます。

ちなみにお店の大きな木製手作り看板は、古民家カフェ月うさぎさんがお書きになられた逸品です。


大きな地図で見る

 

芳熊庵_くまそば_下市_2012_yaotomi_お写ん歩_18.jpg

 

奈良県吉野郡下市阿知賀野々熊3290
TEL・FAX 0747-52-9118 (http://kumasoba.com/

月曜定休日、営業時間 午前11時~午後5時 (月曜日が祝日の場合は翌日火曜日代休)

11月~4月中旬は、冬季休業期間です。
 

 

芳熊庵_くまそば_下市_2012_yaotomi_お写ん歩_23.jpg

 

場所は地図のとおりですが、グーグルマップには山斜面の道が載ってません(汗)。

ちょうどマップ「野々熊」地名文字の「熊」あたりでしょうか。

県道38号線から集落斜面へ入る道の入口は、左の写真をご参考になさってください。

 

 

芳熊庵_くまそば_下市_2012_yaotomi_お写ん歩_6.jpg

 

 

 

 

 

 

芳熊庵_くまそば_下市_2012_yaotomi_お写ん歩_25.jpg

 

県道38号線沿いの入口には、月うさぎさんのお知り合い"家具工房AKEMI工房"さんの工房がございます(左写真参考)。

AKEMI工房さんのご友人(くまそばの御主人)さんが2012年7月に開店されました。

この立派なお屋敷は俳人のご両親をもつ、吉野をこよなく愛する歴史研究家"樋口昌徳先生"の御実家。

諸事情で住む人がいなくなりましたが、樋口昌徳先生の弟さん(くまそばの御主人)が、長野で蕎麦打ちの勉強をして、ここで蕎麦屋さんをご開店されました。(月うさぎブログ参考)

アップした画像は全てサムネイルです。

マウスポインターを重ねて指マークに変わる画像は、クリックで拡大(横1152ピクセル)画像を見ることができます。

明日香 かかしコンテスト 2012 / PENTAX DA 35mm F2.4 AL

明日香稲渕かかしコンテスト_2012_yaotomi_お写ん歩_1.jpg

 (奈良県高市郡明日香村稲渕 かかしロード 案山子路 かかしコンテスト 2012)

 いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店店長です。

 (高槻駅前店お店ブログ高槻 写真のひろばこちらから)

 

明日香稲渕かかしコンテスト_2012_yaotomi_お写ん歩_8.jpg

今回は棚田広がる明日香稲渕(いなぶち)、日本風景の美しさが映える美しい場所からです。

ここで毎秋行われているのが今年で17回目を迎える"かかしコンテスト"、今年のテーマは帰ろかな」。

たくさんの力作が列ぶ"かかしロード"や、稲穂垂れ秋めく棚田は、もうすぐ真っ赤な彼岸花飾る美しい姿へと変わるでしょう。

明日香稲渕の棚田はまるで芸術展覧会、見応えは十分。

明日香散策の際はぜひ足を延ばしていただきたいと思います。

← この案山子、めっちゃ可愛いでしょ^^

昨年の様子はこちら昨年のお写ん歩記事をご覧ください。
http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2011/09/-2011-tamron-sp-af28-75mm-f28-xr-di-a09.html

 

先日吉野郡下市町へお昼時にお蕎麦を食べに行った帰りの撮影です。

曇天から陽射し時々覗く暑い日、水分補給用の水をカメラバックからぶら提げ、首に掛けたタオルで汗を拭き拭き田んぼ道を徒歩徒歩。

時々木陰で休んでいるとどこからともなく吹く風がとても気持ち良い、暑いながらも秋風感じる明日香でした。

 

DA35mm_f2.4_a.jpg

この日はPENTAX K-30smc PENTAX-DA 35mm F2.4 ALメインセット。

抜けの良い写りが稲穂の緑を綺麗に再現し、案山子作品をリアルに写し出してくれます。

広角とチョイ望遠は、キットレンズSMC PENTAX DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL [IF] DC WRにお任せ。

コンパクトなシステムでぶらりお写ん歩が丁度良い案山子見物になりました。

 

pentax_K-5Ⅱ_1.jpg

pentax_K-5Ⅱs_1.jpg

日頃メインに使っているPENTAX K-30ですが、本日同PENTAX社からK-5Ⅱ&K-5Ⅱs発表のアナウンスがございました。

とても出来の良かったK-5後継機になりますが、それを更に上回る訳です。

これまでの経緯(永く使用していましたK20D等)を思い返すと、熟成機は写りそのものにかなりの期待が高まります。

そこにきてローパスフィルターレスK-5Ⅱsが追登場する訳ですから、風景撮りファンにとっては猛烈に期待""でしょう。

「K-5の後継機が出るぞ!」と噂がチラホラしだした頃から、電話やメールでのお問い合わせがいつも以上(他機種以上)に増えていました。

八百富写真機店 お写ん歩でもいち早くK-5Ⅱ&K-5Ⅱs情報をお届けしたいと考えていますので、ぜひご期待願いたいと思います。

発売は2012年10月中旬予定、本日より店頭及び当社ホームページでご予約を開始いたしました。

当社ECサイトはこちら→PENTAX K-5Ⅱ _http://www.yaotomi.co.jp/products/detail/10779
               PENTAX K-5Ⅱs_http://www.yaotomi.co.jp/products/detail/10778
メーカーサイトはこちら→http://www.pentax.jp/japan/products/k-5-2/index.html

 

pentax_Q10_1.jpg

←こちらのカメラも気になるところ。

PENTAX Q10

に比べるとずいぶん洗練されましたが、基本コンセプトはキープ。

はカクカクっとしたデザインで好きだったのですが、まるでドイツ車のモデルチェンジを見たかのようなQ10のデザイン進化に感じます。

解像感の更なる向上ってところに凄く惹かれますが、何だか一気に熟成の域へと突入だと思いませんか?

 

...んでもって、今回もっと凄いのが...↓

pentax_Q10_2.jpg

ババーン! っと、オーダーカラー仕様もあるんですよー。

業務連絡:写友のHさん、ぜひホニャララさんに勧めたげてください♪

当社ECサイトはこちら→_http://www.yaotomi.co.jp/products/list.php?name=Q10&search.x=42&search.y=3
メーカーサイトはこちら→_http://www.pentax.jp/japan/products/q10/index.html

 

では、本題へ。

アップした画像は全てサムネイルです。

マウスポインターを重ねて指マークに変わる画像は、クリックで拡大(横1152ピクセル)画像を見ることができます。

淀江 天の真名井 (後の編) 2012 / smc PENTAX-DA14mm F2.8 ED

天の真名井_淀江_2012_yaotomi_お写ん歩_13.jpg

 (鳥取県米子市淀江町高井谷 天の真名井"あめのまない" 日本名水百選 )

 いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店店長です。

 (高槻駅前店お店ブログ高槻 写真のひろばこちらから)

 

さて、今日から9月です。

遠く窓から見える大阪の空には大きな入道雲、朝陽が当たって綺麗なのですがその下では雷雨があったようです!

奈良はピーカンの夏空(秋空?)なのですが大気の状態が不安定なんだそうで、急な天気の変化に注意してほうが良さそうです。

特に山の雷雨(特に雷ね)はハンパなく恐い!

以前大台ヶ原で雷雨に遭ったとき、目の前をダイナミック駆ける雷光に目が眩んだほど。

大切なカメラ機材入ったリュックを慌てて岩陰に隠したのは無意識にとった行動でしたが、我に返る自分はというと訳も判らず辺りをオロオロ(苦笑

笑い話にもならない危険な状況はいつ何処で起こってもおかしくないものです。

 

地震、雷、火事、親父、恐いもののオンパレードですが、親父は本来"大山風(台風)"なんだとか...

いつの間にか"親父(おやじ)"になったそうなのですが、本説はどうなんでしょ??

今となっては場所構わず平気でぶっ飛ばす"オヤジギャグ"が最強なのか、なぁ。

じゃぁ、僕はこれに該当する...かどうかはご想像にお任せします。

 

..."天の真名井"前編のつづきを。

天の真名井_淀江_2012_yaotomi_お写ん歩_11.jpg  天の真名井_淀江_2012_yaotomi_お写ん歩_15.jpg

"天の真名井"に涌く水、小さな滝の様に流れ落ちています。

直接飲むことが出来るのですが、これがとても美味しくて...

水温は常から15℃前後なんだそうで、この日も手を浸けていると数十秒で手が痛くなってきました^^;

アップした画像は全てサムネイルです。

マウスポインターを重ねて指マークに変わる画像は、クリックで拡大(横1152ピクセル)画像を見ることができます。

淀江 天の真名井 (前の編) 2012 / PENTAX DA 35mm F2.4 AL

天の真名井_淀江_2012_yaotomi_お写ん歩_1.jpg

(鳥取県米子市淀江町高井谷 天の真名井"あめのまない" 日本名水百選 )

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店店長です。

(高槻駅前店お店ブログ高槻 写真のひろばこちらから)

 

鳥取大山の麓、日本海側に淀江と呼ばれる水郷の町がございます。

ナビゲーションで目的地を設定し自動車を走らせると、着いた辺りはほとんど田圃の中。

とは言うもののそこは大山の麓、田圃も畑も緩やかな段々になっており、日本風景の原形をも感じる素晴らしいところ。

大山の周りには知られていないところも含めると多くの湧き水があるそうです。

 

中でもここ"天の真名井"は涌水量も豊かで、ずっと昔から人の生活に欠かせない水源のひとつ。

大自然の中での云々ではありませんが、先日更新させていただいた滋賀県の醒ヶ井と何となく似ていますよね。

生活に密着した風情が心にジンと沁みる、そろそろこういうのが素敵に感じる年頃になったのかな(笑

アップした画像は全てサムネイルです。

マウスポインターを重ねて指マークに変わる画像は、クリックで拡大(横1152ピクセル)画像を見ることができます。

醒ヶ井 梅花藻 2012 (後の編) / smc PENTAX-DA14mm F2.8 ED

醒ヶ井_梅花藻_2012_yaotomi_お写ん歩_1_2.jpg

醒ヶ井_梅花藻_2012_yaotomi_お写ん歩_18.jpg

滋賀県米原市醒井 醒ヶ井宿 地蔵川 梅花藻 "さめがい ばいかも"
PENTAX K-30 with smc PENTAX-DA14mm F2.8 ED

いつもお世話になってます、㈱八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。

(高槻駅前店お店ブログ高槻 写真のひろばこちらから)

 

醒ヶ井(さめがい)の地蔵川沿いにはたくさんの百日紅が咲いています。

梅花藻で有名な醒ヶ井はずなのですが、地蔵川の清流と百日紅を絡める画に期待込めて訪れるカメラマンも少なくないのだとか。

今年の百日紅は例年以上に全力で咲いててくれました。

ビビッドな紅色が良く似合う地蔵川、後半はこんな画ばかり撮ってたんです。

 

アップした画像は全てサムネイルです。

マウスポインターを重ねて指マークに変わる画像は、クリックで拡大(横1152ピクセル・一部等倍元データ)画像を見ることができます。

醒ヶ井 梅花藻 2012 (前の編) / smc PENTAX-DA14mm F2.8 ED

醒ヶ井_梅花藻_2012_yaotomi_お写ん歩_1.jpg

醒ヶ井_梅花藻_2012_yaotomi_お写ん歩_3.jpg

滋賀県米原市醒井 醒ヶ井宿 地蔵川 梅花藻 "さめがい ばいかも"
PENTAX K-30 with smc PENTAX-DA14mm F2.8 ED

いつもお世話になってます、㈱八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。

(高槻駅前店お店ブログ高槻 写真のひろばこちらから)

 

 

関西...いえ、日本全国的に暑い毎日が続きますねー。

強烈な西陽の入る室内では、既に冷房が効きにくい状況になっています。

とは言っても湿気はちょっと少なめなのか、夜遅くになると奈良県内の盆地でも涼しく感じるようになってきました。

朝方は少し冷んやり感じる20℃ちょっと、窓を少しだけ閉めたくなる気温です。

 

陽が昇ってしばらくすると暑さで撮影もままならなくなり、ついへこたれてしまう訳で^^;

せめて涼しげな画でも撮ろうとポイント探し。

結局のところ毎年同じところで撮っているのですが、やはり飽きのこない素敵なポイントのひとつが今回の場所です。

 

早朝真っ暗のうちから出掛けたのですが、ここいらで気になることをひとつ。

奈良に越してきてずいぶん経ちますが、深夜早朝の信号無視車両が異常に多く感じます。

「うっかり」とか「さーっと走り抜ける」ではなく、赤信号で減速後に一旦停車し、丁寧に左右確認して青信号に変わるのを待つことなく発進。

まさか赤"点滅"信号と勘違いされているのでしょうか。。。

他府県ではそう感じることもない赤信号無視、ひょっとして奈良県内では連鎖的に「まぁ大丈夫なんじゃないの?」感覚が増えてます?

見通しの良い交差点、車が来ないからといって赤信号を無視するのは思っきり交通違反です。

 反則行為の種類 "信号無視(赤色等)違反"
 違反点数2点 罰金(大型車12,000円 普通車9,000円 二輪車7,000円 原付6,000円

ちなみに信号無視によって重大事故を起こした場合、とんでもない結果が待っていますので是非ご自分で調べてみてください。

「自分だけは...」と棚に上げなくても、こうなってくると自己防衛するしかない...かな。

 

_お知らせ_

募集チラシ_11_t800.jpg

2012年9月5日(水)、勤務店の高槻駅前店でFUJIFILM X-Pro1の試用体験会を開催します。

ご報告が遅れましたが、先日おかげさまで満員御礼となりました。

ご応募いただいた皆さん、ありがとうございます。

その後もお問い合わせはございますが、今後はキャンセル待ちのみの受付とさせていただきますので予めご了承願います。

キャンセル待ちのお問い合わせは各店々頭まで電話にてご確認願います。

詳しくは高槻ブログの同記事をご覧下さい

http://www.yaotomi.co.jp/blog/hiroba/2012/08/fujifilm-x-pro1.html

 

 

では、本題へ。

優柔不断、枚数整理が出来ず前編後編に分けさせていただきます

アップした画像は全てサムネイルです。

マウスポインターを重ねて指マークに変わる画像は、クリックで拡大(横1152ピクセル・一部等倍元データ)画像を見ることができます。

大垣ひまわり_2012_yaotomi_お写ん歩_1.jpg

大垣ひまわり_2012_yaotomi_お写ん歩_3.jpg

岐阜県大垣市平町地内 大垣環状線沿 ひまわり畑 ひまわりランド
/ PENTAX K-30 with smc PENTAX DA 14mm F2.8 ED [IF] 

いつもお世話になってます、㈱八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。

(高槻駅前店お店ブログ高槻 写真のひろばこちらから)

 

今夏のひまわり画は、山陰への行きしなに兵庫県佐用町(佐用町 南光 ひまわり 2012編)で撮影したのが最初。

炎天下、半ば投げやり的な画になってしまったような気がして、もういっちょ撮っておきたかったところです。

 

8月の始め頃だったかな?奈良県五條市方面にお住まいのかたが「ひまわり咲いてる」と仰ってくれていたのですが、状況が判らずそのままにしていました。

そうこうしていると写友さんのブログにJR和歌山線と"ひまわり畑"のコラボ画がアップされているじゃあーりませんか!

見頃はお盆の頃までぇ??  知り諦めモードにシフトしていました。

...が!、これまた別の写真ブログで岐阜県大垣市にひまわり畑と鉄道のコラボ画撮れる場所があることを知ってしまいました♪

タイミングよく別件撮影で近くへ向かう機会がございましたので、ちょいと足を延ばして久しぶりの岐阜県入りです。

 

-追記-

今日、明日辺りもまだ観れるのだそうで、ピーカンでバッチシ良い画撮れるかも。

熱中症対策は万全に!!

 

奈良から大垣へは自家用車移動でなるべく高速道路代を浮かせるコースを選択(苦笑

名阪国道~亀山~東名阪自動車道~鈴鹿~国道306号線・365号線~関ヶ原~国道21号線・片道160kmの道順。

先に別件ポイントへと向かいましたが、早朝4時出発だったこともあって思いのほか早い時間に到着です。

そう言えば名古屋のリニア鉄道館へ行った時も2時間かからなかったなぁ。

(前ネタ:リニア・鉄道館〜夢と想い出のミュージアム(1) (2) (3)をご参照)

自家用車はもちろん電車ならもっと近い中部"三重、岐阜、愛知"方面、このところ訪問回数増量中です^^

 

_お知らせ_

募集チラシ_11_t800.jpg

2012年9月5日(水)、勤務店の高槻駅前店でFUJIFILM X-Pro1の試用体験会を開催します。

ご報告が遅れましたが、先日おかげさまで満員御礼となりました。

ご応募いただいた皆さん、ありがとうございます。

その後もお問い合わせはございますが、今後はキャンセル待ちのみの受付とさせていただきますので予めご了承願います。

キャンセル待ちのお問い合わせは各店々頭まで電話にてご確認願います。

詳しくは高槻ブログの同記事をご覧下さい

FUJIFILM X-Pro1 試用体験会 募集中

http://www.yaotomi.co.jp/blog/hiroba/2012/08/fujifilm-x-pro1.html

 

では、ひまわり写真へと続きます。

アップした画像は全てサムネイルです。

マウスポインターを重ねて指マークに変わる画像は、クリックで拡大(横1152ピクセル)画像を見ることができます。

京都 花背 松上げ 2012 (後の編) / FIJIFILM X-Pro1

花脊_松上げ_2012_yaotomi_お写ん歩_21.jpg

 (京都市左京区花脊八桝町 花脊交流の森 松上げ FUJIFILM X-Pro1 with FUJIFILM FUJINON XF 35mm F1.4 R)

 いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店 店長です。

 (高槻駅前店お店ブログ高槻 写真のひろばこちらから)

 

前回更新、"京都 花背 松上げ 2012 (前の編)"からの続きです。

やっと編集終えましたので更新させていただきますね。

 

愛宕神から火種を移し男衆に移したあと、法被姿の男衆がやって来ました。

パチパチと音をたてる火の粉が響く静けさの中、沿道の観衆から「頑張って!」と声が掛けられます。

花脊_松上げ_2012_yaotomi_お写ん歩_22.jpg

灯籠木場に着き地松ひとつひとつに炎を分け点灯、川ひとつ隔てた向こうは別世界の様に見えてきます。

各地松上げ行事がございますが、それぞれに特徴があって言葉にならない魅力を感じます。

 

IMAG0204_263_a.jpg

一昨日は写友氏(実際男前)お誘いのもと、阪急高槻市駅南側の居酒屋さんへ。

スマートフォンでの撮影ですが、W.B.がダメダメで、画像加工時に補正。

いつもの洋風格安ワイン店は月曜定休日だったんで、急遽変更です...orz

串てんぷらが安くて美味しい! おまけにドリンクもリーズナブル!!

ガッツリ食わない我々に丁度良くサービスもバッチシ、今後の飲みオフ時の和風系はここに決定です(笑

終始濃話、Tさんどうもありがとうございました^^

 

では、本題へ。

アップした画像は全てサムネイルです。

マウスポインターを重ねて指マークに変わる画像は、クリックで拡大(横1152ピクセル・一部等倍元データ)画像を見ることができます。

米子平野 大山(伯耆富士) 2012 / PENTAX DA 35mm F2.4 AL

米子平野_伯耆大山_2012_yaotomi_お写ん歩_1.jpg

 (鳥取県米子市 日野川堤防 大山 伯耆富士 / PENTAX K-30 with smc PENTAX DA 35mm F2.4 AL)

 いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店店長です。

 (高槻駅前店お店ブログ高槻 写真のひろばこちらから)

 

今年の夏に撮った大山の日の出、従兄弟旧家の前に広がるこの風景がめっちゃ好きで、何度撮ったことやら。

幼少の頃から夏に泊まり行くと、空がゆるり明らむ頃には目が覚めてしまうのです。

周りが賑やかなのか? ...って?

いえいえ、蛙や鳥の声、蝉の声も賑やかですが、何や知ら朝の景色のことを思うと興奮して寝てられんのですよ^^

 

_お知らせ_

募集チラシ_11_t800.jpg

2012年9月5日(水)、勤務店の高槻駅前店でFUJIFILM X-Pro1の試用体験会を開催します。

老若男女問わずですが"一応"先着順ですので、このカメラにご興味ある方は是非お早めのご予約をお願いいたします。

 

平日開催、もう少し空きがございますが、お盆明けに一気定員達成しそうです。

詳しくは高槻ブログの同記事をご覧下さい

FUJIFILM X-Pro1 試用体験会 募集中

http://www.yaotomi.co.jp/blog/hiroba/2012/08/fujifilm-x-pro1.html

 

ちょっと前の写真ですが、本題へと続きます。

アップした画像は全てサムネイルです。

マウスポインターを重ねて指マークに変わる画像は、クリックで拡大(横1152ピクセル・一部等倍元データ)画像を見ることができます。

2022年3月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちPENTAX K-30カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはPENTAX K-3です。

次のカテゴリはPENTAX K-5です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ