カフェ(ランチ)の最近のブログ記事

P1000350sds3-.jpg

 1↑ ①7.0(14.0)mm 1/15sec. iso400 F8.0 jpeg

 明日香のひょうひょうcafeさんで教えてもらった天然酵母パン・ケーキとベジタリアンごはんの店 樸木(araki)さん。

 訪れた日は貴重なドイツパンの日でした。

 手作り感いっぱいの店内は居心地感抜群、休日の締めくくりにちょうど良い感じでした。


 そんなゆったり感覚繋がりでお知らせをひとつ。


写真展・しろかねの自然-モ.jpg

 ↑ 関東の写真仲間が開催する写真展をご紹介させていただきます。

  我々にとってとても大切なことを教えてくれる写真展、関東でお住まいの方にお薦め。

  僕も観に行きたいところですが、日帰りだと新幹線を使うしかないのですよね・・・。

  往復の交通費だけで軽ぅく1ヶ月分の小遣いをオーバーしてしまいますので、残念ですが諦めます(T-T)シクシク

  の写真をクリックしていただくと拡大してご覧いただけますのでぜひ参考になさってみてください。

 

では、本題 『天然酵母パン・ケーキとベジタリアンごはんの店 樸木』 へと進みます。

 

使用機材

PANASONIC LUMIX DMC-G2 with・・・

LUMIX G VARIO 7-14mm / F4.0 ASPH. 

LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S.(すいません、これではなく・・・②です)

各写真下exifデータのマイクロフォーサーズ㎜数はフルサイズ換算で2倍です。
(例:45㎜はフルサイズ換算90㎜)

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像(プレビュー画像)は、画像をクリックしていただくと別ウインドウ(横1024ピクセル)で拡大してご覧いただけます。

DIAK0733sds3-.jpg

 ↑ 90.0(135.0)mm 1/45sec. iso400 F9.5 RAW SILKYPIX Developer Studio

 いつもお世話になってます。

 ディアモール店のです。

 

訪れる機会の多い奈良県東吉野の古民家cafe月うさぎさん。

大きな銀杏の木の赤ちゃんが芽吹く頃になりました。

ちょっとゆっくりさせていただいた一日のユルぅい画をアップさせていただきます♪

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

smc PENTAX-DA 12-24mm F4 ED AL [IF]

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

smc PENTAX-DA 70mm F2.4 Limited

TAMRON SP AF 90mm F2.8 Macro1:1 model172E

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

DIAK9713sds3-.jpg

  ↑ 35.0(52.0)mm 1/180sec. iso100 f/3.5(maybe) RAW SILKYPIX Developer Studio

  いつもお世話になってます。

  ディアモール店のです。

 

嵯峨野に住む親戚宅や森嘉さんのお豆腐買いに行くとき必ずここ松尾大社の前を通り過ぎていました。

祖父や祖母が一緒のときは「松尾さんに寄ってくれ」と言われることもあり、とても馴染み深いところです。

と言っても今ほど興味があった訳でなくて、境内をてれんこてれんこ歩き廻っていただけ。

それでも記憶とは凄いもんで、他の神社よりも酒樽が多いということだけはのミニミニブレインにバックアップされています。

 

若かったころ「中身入ってへんのやろか?」と酒樽をコンコン。

側に座っていた見知らぬおっちゃんが「それ、わしが全部飲んだやっちゃ♪」とツッこんできはりました(笑

ほっぺたをまっ赤いけにしたおっちゃん、「ほんまに飲んだんか?」

・・・と微かに思ったのですが、さすがに10リットルオーバーは無理だろうと思いながらおっちゃんのお酒話に耳を傾けていました。

酔っていながらも面白おかしく喋ってくれて、この話で好きになったお酒が京都人なのに灘の剣菱です。

特に剣菱は大好きで20代の頃京都駅近くの屋台で友人らと酒を交わすときは剣菱以外に飲まなかったほど。

当時"M"ファーストフード店でマネージャーやってた頃に仲の良かった飲み友達3人と、月イチ給料後に3~4升を空けるのが定番。

屋台のおっちゃんが「今日は3本しかあれへんし^^」な~んて予告もしてくれました(笑

当然飲み終えるのはド深夜、タクシーなんて洒落たものに乗ることもありません。

東海道線沿いをアホな話しで盛り上がりながら神足駅(現:長岡京駅)まで歩いて帰ったものです。

 

今想うと、ほっぺたをまっ赤いけにしたおっちゃんはお酒の神様やったんかなぁ。

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

autotakumar35_3.5_1.jpgAsahi Pentax Auto-Takumar 35mm f/3.5 M42

autotakumar55_2.0_1.jpgAsahi Pentax Auto-Takumar 50mm f/2.0 M42

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像(プレビュー)の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

DIAK9069sds3-.jpg

  ↑ 40.0(60.0)mm 1/60sec. iso200 F8.0 RAW SILKYPIX Developer Studio

  「よぉ~、またきたにゃぁ~♪」

 

いつもお世話になってます。

ディアモール店のKです^^

 

先日月うさぎさんで開かれた『月桜お花見の宴』頃の月桜は2分咲きくらい。

その3日後にはもう満開を迎え、ちょうど仕事休みだったから約束通り撮ってきました。

 

今回も出番多かったsmc PENTAX-DA★ 50-135mm F2.8 ED [IF] SDM

適度なズーム域なので使い勝手もなかなかのものです。

とか言いながらズーム固定、身体を行ったり来たりと単焦点癖がなかなか抜けません(笑

最近使うレンズの中ではちょっと大きめですが、この写りなら納得サイズかも。

 

こうなってくるとこのクラスのズームが気になってきます。

S氏ブログ「中古カメラご一行様」で取り上げられていた珍しいSIGMA APO ZOOM 50-200mm F3.4-4.5レンズ。

じつはちょっと前に京都で見かけたレンズだったりするんです。

遠目ではCanonのEF70-200mm F4L USMに見えたのですが、カメラストラップがPENTAX。

気になりながらもそのままそのカメラマンを見失ってしまい尋ねることもありませんでした。

きっとあの時のレンズだったのかな??

ラバー部がやたら幅広く感じたし・・・。

最近のSIGMA単焦点の出来がとても良く感じるので、どこかの誰かさんはその実写スペックがとても気になってるようです。

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited

smc PENTAX-DA★ 50-135mm F2.8 ED [IF] SDM

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像(プレビュー)の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

DIAK8851sds3-.jpg

  ↑ 40.0mm(60.0mm) 1/90sec. iso100 F2.8 RAW SILKYPIX Developer Studio

  

  きーたーなぁー。

 

どうも、こんにちにゃ。

カフェ"月うさぎ"店長のなんだにゃ。

今日はお花見があるとかで、めちゃんこ賑やかになるからアンタも手伝わんかい言われたんだにゃ。

 

...やだにゃ。

 

店長は皆んなに指示を出す大役が待ってるんだにゃぁ。

でも今日は人間どもが桜眺めながらえへらえへらと飲んで食べて楽しむからナレーションを頼まれたのにゃっ。

大役なのにゃ。

 

.....zzzzzz..zzz                        ...ふが?

 

...また寝てしもうたにゃ。

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

アップした画像は全てリサイズ済みにゃ。

横画像(プレビュー)の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけますにゃ。

にゃぁにゃぁうるさいけど、勘弁してくれにゃ。

俺ぁ猫だしにゃ。

わはは。

吉野山から『かなかな』さんへ。

| コメント(0) | トラックバック(0)

R0014933sds3-.jpg

   ↑ RICOH GRdigitalⅡ 1/320 iso100 F4.5 jpeg SILKYPIX Developer Studio

   いつもお世話になってます。

   ディアモール店のです。

 

ちょっとだけ現像完了。

と言っても4枚ほど...orz

低効率液晶モニターでの画像処理がこんなにもツラいとは思いませんでした。

まるで釜風呂で無理やり足を延ばして入るような感覚。

いやいや、携帯電話の小さな画面でいくつもアプリを起動させている様な。

これはストレス的にもヒッジョーに問題あり!新幹線よりも早く何とかせねva!!

・・・なのでリアリティちょい低めの現像、ホントすいません。

色が変だなぁ。

 

こうなりゃ買い物かご持って久々にパソコン天国"日本橋"へ出動です。

今年になって未だ2度目の日本橋、最近はずいぶん様変わりしましたね。

全くもってと縁の無いお店が増え、何となく行き難くなってしまいました。

以前は狭い路地裏でジャンクなパーツを漁り、何気におもしろい品を手にすると薄ら笑みを浮かべてました。

・・・変な奴ですねぇ。

 

これまで頼まれこしらえたディスクトップ型パソコン(いわゆる自作機ってヤツ)は10台を軽く超えているはずです。

そういやノートP.C.もキット改造で何台か・・・。

画像処理系に使うP.C.は自作に限ります(個人的に)。

組み立て手順も決まりがあったり、BIOS調整やO.S.のインストール作業も面倒。

各パーツの相性問題もあってすんなり完成しないこともしばしば。

でも、そんなプチトラブルが楽しかったりするんですよー。

今では高性能低価格のパソコンショップオリジナル機(キットor完成)も店頭で選ぶことが出来ます。

これが意外と初心者にも使いやすくて大変な人気だったりして。

写真するならこんなところにも目を向けて欲しいものですね(^^)

 

そうそう、もひとつ余談。

一番費用を掛けて欲しいのが稼働率ナンバーワンのキーボードマウス

特にキーボードマウスの操作感は肩こりなどのお仕事病を大きく左右するので、肩こりなどで困っているなら特にこだわって欲しいアイテムです。

大半の別売キーボードやマウスはパソコンに繋ぐだけで直ぐに使用できますから是非とも試してみてください。

キーボードに2万円???」 「マウスに1万円だとぅ!?

そんな声も聞こえてきそうですが、こういうお金の使い方は「賢い使い方」なんだと思います(個人的に)。

愛用している"東プレ"のキーボードなんて最高ですよぉ。

銀行のキャッシュコーナーで吸い込まれるようなストロークの気持ち良いキーを触った事があるでしょう?

あんな感じのキーボードが市販されているんです。

ロジクールのワイヤレスマウスもストレスフリーで手放せません。

 

もひとつ重視するのが今回のネタ原因になったモニター。

目が疲れなくてリアル解像度のモニターも疲れをグッと軽減できます。

あとはそれらを操作する環境。

パソコンワークゾーンはゆったり取ることが重要です。

 

写真が本当に好きで、デジタル写真を本当に楽しみたいなら、こういったポイントを今一度見直してみては如何でしょうか。

そう難しいことではありませんし。

これが面倒となるとどうしようもありませんが・・・。

 

あー、久しぶりに超ハイスペックマシン作りたい。

 

使用機材

RICOH GRdigitalⅡ

アップした画像は全てリサイズ済み。

DIAK8318sds3-.jpg

   ↑ 16.0mm 1/60 iso100 F9.5 RAW SILKYPIX Developer Studio

   いつもお世話になってます。

   ディアモール店のです。

   今朝はややこしい天気でしたね。

   そんな中世界遺産でもある奈良県吉野山の桜を今年も撮ってきました。

   雨天でしたがそれはそれでいつもながらの美しい姿が待っていました。

   この記事写真は後日アップさせていただきますね。

 

今日はゆっくりネタ。

京都府綴喜郡井手町の玉川桜を楽しんだあと、写真仲間のY氏に「ちょっとゆっくり休憩したいなぁ」とお願い。

Y氏の京都情報はそんじょそこらのweb or 雑誌情報とは比較にならない程詳しいことで有名なんです。

○○や○○、はたまた○○なサイトでも有名な頼もしい方。

当店のお得意様だったりもします。

いつもありがとうね(^^)

 

で、連れてってもらったのは京都府木津川市山城町の山手にあるAO TAKEさん。

1枚目、その佇まいに遠目で眺めながら「おぉ...」。

竹林の山に建つ古民家のカフェ、わくわくする気持ちをグッと抑えて坂を登りました。

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

smc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM

smc PENTAX-DA★ 50-135mm F2.8 ED [IF] SDM

smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像(プレビュー)の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

DIAK7735sds3-.jpg

   ↑ 16.0mm 1/60 iso100 F5.6 RAW SILKYPIX Developer Studio

   いつもお世話になってます。

   ディアモール店のです。

 

良い週末迎えてはりますか?

桜は各地で見頃迎えてはりますよー(^^)

ガッツリ写真するには人多くて難しいかも知れないけど、綺麗な桜の姿をゆっくり眺めることは出来きるでしょう。

わたくしも「お写ん歩」にアップしていない分を含めると結構な数の桜を楽しんでます。

と言っても県内や県外近隣へ車を走らせても片道せいぜい20~60分、予定ポイントを中心に近辺ウロウロ。

しっかり時間もお金もかけず、シンプルに楽しめるのも桜お花見の良いところだと思います。

ここ長岳寺(tyougakuji t.)も家から車で15分の近場、曇天の静かな境内に咲く桜をゆっくり愉しみました。

 

「桜は曇天じゃ画にならないなぁ・・・」なんて声をよく聞きますが、それでは曇天様に失礼です。

せっかくのデジタルカメラ、ホワイトバランスという素晴らしい機能を上手く使ってみませんか?

カメラ側でも微調整出来る機種が増えましたし、JPEG派ならbaLens前ネタ参照)やCBL Lens前ネタ参照)を使って現場補正するのもひとつの手段。

感じ方はそれぞれですが、RAWで撮って自宅パソコン現像なんてのも楽しいものです。

個人的に納得する仕上がりは、次への課題も出来てもっともっと写真が楽しくなると思うのですが如何でしょう(^^)

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

smc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM

smc PENTAX-DA★ 50-135mm F2.8 ED [IF] SDM

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像(プレビュー)の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

DIAK7292sds3-.jpg

   ↑ 12.0mm 1/90 iso400 F13.0 RAW SILKYPIX Developer Studio

   いつもお世話になってます。

   ディアモール店のです。

   今日は天気が良さそうですね。

   奈良も京都も桜ポイントはもの凄ぉーく混み合いそう・・・。

 

上の画は近鉄室生口大野駅からほど近い大野寺の枝垂れ桜。

多分今日辺り満開ではないでしょうか。

こちら大野寺の桜、どの桜かは分かりませんでしたが1本は天益寺の枝分けなのだそうです。

撮ってたら急に混みだして、慌てて撮ったら感度は全て400。

・・・あ~ぁ。

 

でもここは大野寺の素晴らしい枝垂れ桜、この目でしっかり楽しんできましたよ(^^)

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

smc PENTAX DA 12-24㎜ F/4 ED AL [IF]

smc PENTAX FA★ 85mm F1.4 ED [IF]

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

DIAK7018sds3-.jpg

   ↑ 18.0(27.0)mm 1/8sec. iso400 F4.0

   いつもお世話になってます。

   ディアモール店のです。

 

京都東山界隈。

このブログを観ていただいてる方なら既にお解りかも知れませんが、京都の中でもこの東山界隈が大好きです。

家の墓も東山、小さな頃から何度も足を運んでいるからなのでしょうね。

どこかホッとする場所も多いのですがここは人気の京都、桜のシーズンともなれば猛烈な人混みと化されますね。

 

 以前写真仲間に教えてもらったカフェが黒谷さん(金戒光明寺)近くにあります。

 ここでも何度か記した事がありますがコーヒーがとても美味しいカフェ。

 オーナー曰く「カフェとはちょっと違うところを目指している」という事なので、屋号でもある"なや(Naya)"さんと言いましょう。

 

でも・・・、カフェで良いかなー(笑

今回はいつもお世話になってるお礼にここでご紹介させていただきますね。

 

もひとつ・・・

第21回 クラシック&中古カメラフェアを今月27日(土)・28日(日)の2日間開催しています。

あと一日だけですが是非足をお運び下さい。

詳しくはフォトグラフィック研究所をご覧下さい。

 

使用機材

PENTAX K20D with・・・

TAMRON AF 18-200㎜ F/3.5-6.3 XR DiⅡ MACRO model_A14

アップした画像は全てリサイズ済み。

横画像の全ては画像をクリックしていただくと別ウインドウで横1024ピクセルに拡大して御覧いただけます。

2022年3月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちカフェ(ランチ)カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはカテゴリを追加です。

次のカテゴリはカメラ・レンズ(レビュー)です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ