2013年6月アーカイブ

詩仙堂 さつき (皐月躑躅)【2013】 / PENTAX K-5IIs

詩仙堂・さつき_2013yaotomi_1st.jpg

_紅の想、緑の静_

詩仙堂・さつき_2013yaotomi_3s.jpg

京都府京都市左京区一乗寺門口町 六六山(ろくろくざん)詩仙堂 丈山寺凹凸窠(おうとつか)
詩仙堂_http://www.kyoto-shisendo.com/
PENTAX K-5IIs with smc PENTAX DA 35mm F2.4AL
(35.0(52.5)mm f/4.5 ss1/250sec iso80 Capture one 7.1 for Windows)

 

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店店長です。
(高槻駅前店お店ブログ"高槻写真のひろば"は こちら から) (2013年6月5日撮影)

冬に訪れた詩仙堂さん、たいへん綺麗な雪景でした。
RICOH GXR/詩仙堂丈山寺 雪景_http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2013/02/richo-gxr-2.html

春の新緑はもちろん、サツキが咲く今頃もたいへん綺麗なところです。

先日午前中の空き時間を使って訪れてみましたが、ちょっとフライング...かなー。

蕾がいっぱいでしたので、今日あたりは結構な見頃になっているのではないでしょうか。

出来れば雨上がりか小雨で訪れてみたかったのですが、このところ一番条件厳しい薄曇の晴れ天気ばかり。

PENTAX K-5IIs の性能にすっかり頼りきっての撮影です。

 

RAW現像で作業性を求めるなら使用頻度の高い SILKYPIX Developer Studio なのですが、仕上がりはトータルで Capture One Pro7 が一番しっくりくるかな、と。

ブログ用の小さな画像に求めるようなスペックではございませんが、資産画像とするなら本気でRAW現像したいですもんねぇ。

Capture One Pro7 はプロユーザーの方が好んで使われている例が多いので、web検索で詳しくを知ることが出来ると思います。

ところが「ちょっと難しく、理解し難くて...」と言われる方も少なからずですので、何れ"お写ん歩"ブログで柔んわりご説明が出来ればと考えております。

 

続きはこちら⇒http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2013/06/-2013-pentax-k-5iis-1.html#more

アップした画像は全てサムネイルです。
ウスポインターを重ね指マークに変われば、クリックで拡大(横1,280ピクセル)画像を見ることができます。

おふさ観音 薔薇(バラ 前編)【2013】 / PENTAX MX-1

おふさ観音の薔薇_2013yaotomi_1st.jpg

 _愛情こめて_

おふさ観音の薔薇_2013yaotomi_2s.jpg

奈良県橿原市小房町 十無量山 観音寺 バラまつり 風鈴まつり 大和七福八宝めぐり
おふさ観音_http://www.ofusa.jp/
近畿日本鉄道_http://www.kintetsu.co.jp/index.html
七福八宝めぐり満願きっぷ_http://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/mangankippu/
PENTAX MX-1 (1200万画素 裏面照射型1/1.7型CMOS)
(6.0(28.0)mm f/4.0 ss1/1250sec iso100 Capture one 7.1 for Windows)

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店店長です。
(高槻駅前店お店ブログ"高槻写真のひろば"は こちら から) (2013年5月22日撮影)

奈良県内で薔薇の名所として思い浮かべるのが"霊山寺"さんのバラ園と、ここ"おふさ観音"さん。

特におふさ観音さんの境内いっぱいに咲く薔薇は圧巻で、その香りに酔ってしまいそうになるほどです。

今年も心地よい朝の空気と薔薇の香りを感じながら、ゆっくり薔薇を楽しむことができたことの幸せ。

今回は PENTAX MX-1 でゆるい幸せ感を画で表現してみました。

 

続きはこちら⇒http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2013/06/-2013-pentax-mx-1-1.html#more

アップした画像は全てサムネイルです。
ウスポインターを重ね指マークに変われば、クリックで拡大(横1,152ピクセル)画像を見ることができます。

祇王寺 新緑【2013】 / PENTAX MX-1

祇王寺新緑_2013yaotomi_1st.jpg

 _心の保養_

祇王寺新緑_2013yaotomi_1f.jpg

京都府京都市右京区嵯峨鳥居本小坂 高松山往生院祇王寺 ("ぎおうじ"「ぎ」の漢字が表示できない場合がございます)
祇王寺(公式サイト)_http://www.giouji.or.jp/
京都市観光協会_http://www.kyokanko.or.jp/
PENTAX MX-1 (1200万画素 裏面照射型1/1.7型CMOS)
(6.0(28.0)mm f/4.5 ss1/45sec iso200 Capture one 7.1 for Windows)

 

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店店長です。
(高槻駅前店お店ブログ"高槻写真のひろば"は こちら から) (2013年5月13日撮影)

 

関西は新緑の頃もそろそろ終わり気味...と言っても草木の緑はずっと綺麗。

各地紫陽花(あじさい)がそろそろ咲き始めましたが、その前に皐月躑躅や菖蒲が咲き揃いそうです。

風景写真家さんはタイミング狙い、花愛好家さんは綺麗な姿見ようとアチコチ大忙し。

詩仙堂さんの皐月躑躅もそろそろ見頃でしょうし、ちょっと訪れてみようかな、と。

 

今回ご紹介の嵯峨"祇王寺"さんの新緑は、ちょっと特別な感じがする素晴らしい新緑名所です。

梅雨時の小雨風情は格別で、美しい苔と新緑のお庭はずっと眺めていても飽きがきません。

実際訪れ観ていただきたいところですが、今回はそんな様子を PENTAX MX-1 で撮影してきました。

PENTAX_MX-1_2013yaotomi_6.jpg

当社ECサイト_http://www.yaotomi.co.jp/products/detail/13016
メーカーサイト_http://www.pentax.jp/japan/products/mx-1/

発売前から古都の町角をスナップするに好都合的な印象がございますが、やはり使ってみると「その通り」っぽく感じます。

性能の詳しくはメーカーサイトをご覧いただくとして、外観のゴツさが個人的に一番そそられるところ。

PENTAX_MX1_2013yaotomi_1.jpg

ちょっとクラシカルなデザインは玄人好みに感じますが、実際はお若い男女の支持率も高く、見た目だけでご購入いただく例もございます。

今となっては高級コンパクト機クラスの標準的な1/1.7型CMOSセンサーを搭載。

組み合わされる明るい大玉ズームレンズが、無理を感じさせないバランスの第一印象でした

風景撮影時に美しい色再現を見せてくれるとして定評のPENTAX機の"初"ハイクラスコンパクト。

"サブ機"としての性能を十二分に盛り込んでいますので、気になるクラスのひとつとしてご参考いただければ幸わいです。

 

続きはこちら⇒http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2013/06/-2013-pentax-mx-1.html#more

アップした画像は全てサムネイルです。
ウスポインターを重ね指マークに変われば、クリックで拡大(横1,152ピクセル、または等倍元画像画像を見ることができます。

嵯峨野 竹林の新緑【2013】 / SIGMA DP3 Merrill

嵯峨野竹林_2013yaotomi_1st.jpg

 _竹林浴_

京都府京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町 嵯峨野竹林の道
京都市観光協会_http://www.kyokanko.or.jp/
京都・花灯路_http://www.hanatouro.jp/index.html
SIGMA DP3 Merrill Foveon X3
(f/3.2 ss1/100sec iso200 SIGMA Photo Pro5.5 for Windows)

いつもお世話になってます、八百富写真機店 高槻駅前店店長です。
(高槻駅前店お店ブログ"高槻写真のひろば"は こちら から) (2013年5月13日撮影)

 

画の在庫がドドーンっと溜まってきました...orz

既に半月以上も前の画、このままですと真夏の新緑画更新にもなりかねません。

既に"お写ん歩"で何度かご紹介した SIGMA DPシリーズ での撮影です。

カメラ紹介のキャプションは短め、画もちょいと少なめで更新させていただきます。

 

今回は所用で訪れた嵐山から、ちょっと寄り道して嵯峨野へ向いました。

静かな静かな嵯峨野竹林の道、小さな音で「チリチリ」鳴る自転車のギヤも心地よいのです。

ここで撮影していると、大河内山荘の方が「これ、落としたはらしまへんか?」と地面を指差す方向に赤い折りたたみナイフ...

「いや、僕のちゃいますわ」/「しやっ、誰の落しもんですやろ...」ふたりして地面に落ちている"それ"を見つめます。

物騒なもんが落ちてたわけですが、ちょうど別の従業員さんが通りがかって「何や、これ」ヒョイと手に。

「髪の毛とぐ折りたたみの"クシ"やがな(笑)」...、ひと騒ぎ平和な朝でした。

 

"PHOTO IS"想いをつなぐ。30,000人の写真展 2013 』、本日6月2日(日)で応募を締め切らせていただきました。

予想をはるかに超えるたくさんのご応募、ほんとうにありがとうございます。

大半が大阪会場(グランフロント大阪)展示指示でしたので、2013年8月9日(金)~8月11日(日)間の会期が楽しみですね。

 

続きはこちら⇒http://www.yaotomi.co.jp/blog/walk/2013/06/-2013-sigma-dp3-merrill-1.html#more

アップした画像は全てサムネイルです。
ウスポインターを重ね指マークに変われば、クリックで拡大(横1,280ピクセル)画像を見ることができます。

2022年3月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

このアーカイブについて

このページには、2013年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年5月です。

次のアーカイブは2013年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ