カメラの八百富|E-P3 と M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 VOL.2

| コメント(0) | トラックバック(0)
八百富WEBへのリンク  → 下取・買取 カメラの八百富写真機店


㊥カメラ担当係 "S" です。本日もご覧いただきありがとうございます。

OLYMPUS E-P3 と M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 サンプル写真 VOL.2

昨日に引き続き、E-P3 の使用リポートです。
各写真ともクリックしていただきますと、元画像が別ウインドウで開きます。
(4032x3024ピクセル、4.47MBのJPEGデータです。)

E-P3-020.jpg葉っぱの裏の虫にピントを合わせたのですが、やや手前。
真ん中の手前の葉っぱにピークがあります。

P7020048.JPG
(ISO 200  1/1600秒  F2  AWB  JPEG)

通勤経路の道端で。開放時のボケ確認ということで。

P7020055.JPG
(ISO 200  1/4000秒  F2  AWB  JPEG)

上の写真はいずれも、ほぼ最短側での撮影です。広角といえどもピントが浅いですね。

次に、いやらしい撮り方ですが、お決まりのタイル撮影です。

P7020063.JPG
(ISO 200  1/3200秒  F2  AWB  JPEG)

P7020064.JPG
(ISO 200  1/800秒  F4  AWB  JPEG)

P7020065.JPG
(ISO 200  1/200秒  F8  AWB  JPEG)

P7020066.JPG
(ISO 200  1/80秒  F16  AWB  JPEG)

という感じです。ご参考にして下さい。
F2という明るさは、OM時代の黄金ライン。
21/2 から始まって、24/2 28/2 35/2 50/2 85/2 90/2 100/2 180/2 250/2 という先輩達がいます。

是非、再来の第一歩ということで、今後、歴代の先輩達のように兄弟が増えていくことに期待します。

今日の大阪駅の一風景です。ボーナスサンデーの第一日目ということもあり、南北両駅ビルは人で溢れかえっています。この写真は、両ビルをつなぐ連絡通路。ちょうど新橋上駅舎の屋上となります。

P7020077.JPG
(ISO 200  1/1000秒  F2  AWB  JPEG)

P7020082.JPG
(ISO 200  1/4000秒  F2  AWB  JPEG)

ほんと、立派な大屋根です。
構造計算の結果の産物だとは分かっているのですが、こんな巨大な構造物が宙に浮いていることが不思議でなりません。

ところが、下の写真のように、まだこの全体像をプラットホームから見ることができません。

P7020074.JPGこのプラットホームの屋根は、大屋根が出来る前の「雨よけ屋根」。
ところが、外そうとしたところ、大屋根とホームの大きな隙間から、雨そのものや霧状の雨が吹き込んできたそうで、外すに外せない状況のようです。

なんでこんな当たり前の対策がなされなかったのか不思議でなりませんが、やっと「ガラスの小屋根を設置する」ことで対応するようです。

と、話が脱線しましたが、E-P3 と M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0  VOL.2 ということで、3回にわたって新製品をご紹介してまいりました。

特に、ヘリコイドのトルク感は抜群で、電子ビューファインダー「VF-2」と組み合わせて、MF撮影を楽しんでいただけるものと思います。是非、ご検討いただければ幸いです。


再掲となりますが、弊社ECサイト上においても予約を開始しております。

レンズは、以下のサイトからご予約できます
オリンパス OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 【ご予約受付中・2011年7月22日発売予定】


カメラは、以下のサイトからどうぞ!
オリンパス OLYMPUS E-P3


是非、ご検討下さい。
店舗へのお問い合わせは、電話06-6341-7005 またはメールにてお願いします。

+++中古カメラ担当係+++ 




トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.yaotomi.co.jp/mt/mt-tb.cgi/814

コメントする

このブログ記事について

このページは、㊥カメラ 担当係が2011年7月 2日 22:52に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「カメラの八百富|E-P3 と M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0」です。

次のブログ記事は「カメラの八百富|ニコン フォトミック T 専用取扱説明書 NIKON PHOTOMIC T」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ